• 締切済み

丁寧な接客が欲しかったら高級店に行け?

つねに定価販売のコンビニエンスストアや、1300円ぐらいが最低価格の定食屋は高級店ではないのですか? 材料費が20円程度だろうコーヒーを550円で売る喫茶店はサービスを売っていないのですか?

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.14

ウェイターにも接客にもレベルがあります。 コンピュータースキルでも学生やアマチュアからプロのプロまでレベルがあります。 ファミリーレストランは時給で考えても客層で考えてもレベルは初級です。経験を積んでそれに見合うサービスを提供できるようになって格上の老舗やホテルで働けるようになります。その経験とトレーニングと店のこだわりと支払いに応じてで極上のサービスを期待することができます。 サービスはどれも同じであるはずだという観念を捨ててよく観察してみてください。どの学生も勉強して6大学に入学できる学力を持てるはずだ、と親と教師に言われても無理ですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244657
noname#244657
回答No.13

こんにちは^^ ディズニーシーのレストラン、マゼランズでランチのコース料理を食べましたけれど、1人8,000円でしたよ。 http://www.tokyodisneyresort.jp/menu/1475/ 普通にあるあるです^^ サービスはとても良かったです。 定食屋さんはよく行きますけれど、サービスを求めたことはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.12

私の思う高級店は、銀座のロオジエや恵比寿のジョエルロブションのような店です。 ロオジエはランチで1万円くらい、ジョエルロブションはランチで2万円くらいからですね。 ジョエルロブションは、サービス料金を含めた金額提示です。 ロオジエのサービス料金は、支払いの時に飲食代の12%が加算されるスタイルです。 ジョエルロブションは、入店するとまずフロントクロークで迎えてくれます。 そこからエスコートされて席につくとメートルドテール(フロアの最高責任者)が挨拶に来てくれて、退店する時まで数名の担当がつきます。 大阪ですと、リーガロイヤルのシャンボールも美味しいですね。 一番お安いランチで3800円に税とサービス料を加えて4515円、他のコースで1万円のコースで税とサービス料を加えて11880円です。 このくらいの料金の高級店はサービス料を支払っているだけに、笑顔や言葉遣いはもちろんのこと、知識や立ち振る舞いなど全般において満足できるサービスが受けられます。 どこの店だったか(多分、飛鳥IIです)ギャルソンさんかメーターさんで、観光専門学校のホテル科卒で給士資格(国家資格)を持ち、フランスで数年フロア修行をされた後に帰国してフロアのお仕事をされている方もいましたが、やはり経歴どおりのサーブで記憶に残っています。 550円のコーヒー店でも質問者様のお考えのとおり、サービスは徹底して欲しいものですね。 居心地の良い雰囲気を提供するのも契約のうちですが、550円のコーヒー店で働くバイト店員が上記のような高級店で働けるかどうか、高級店のサービスを提供できるほどの知識や接客マナーをお持ちかと考えてみれば、誰もがそうではないことも理解できると思います。 料金が高くても接客サービスの悪い店は確かにあるでしょうが、サービスを求めるなら給士資格を持ったギャルソンやメーターのいる店に行けば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

スターバックスとか値段高めなのは、変なガラの悪い、DQNやヤンキーの客や作業着のを入れない為です。

noname#230789
質問者

お礼

スタバは雰囲気は整っているけどコーヒーが340円だから高級店ではないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.10

別に、高級店であろうが普及店であろうが接客商売には変わりがないのですから、差を設けることはナンセンスです。 差があるとすれば、社員教育にきちんとお金と時間をかけていない会社(本部)の方針にこそ、問題があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

再度です。失礼いたします。 実際そのようなお店には何回か行っております。 調べてくださればあると思いますが そのようなお店は接客が違いますと言う答えをしただけです。  

noname#230789
質問者

お礼

普通にそこらにいる金持ちの比率に対して、 「金をたくさん出せば丁寧に接してやる」派の回答者さんらが仰ってる価格の店は明らかに絶対数がないです。 ランチで8000などというのは極めて特殊な飲食店です。 店員さんは懃無礼な接客が自分の店と客に対する誠実さのせいではなく、飲食店の普通はそれで当たり前なんだと一般化して正当化したいだけでは、と疑ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

ランチでも8,000円から10,000円位の高級店なら 接客を期待してもよいでしょう コ-ヒ-も1杯1,800円から2,000くらいでないと たいしたサ-ビスは受けられませんよ そのようなお店は入ってきたお客の品定めをしているようです 服装 特に靴の手入れを見るそうですね。 材料費よりも 場所と雰囲気を売っているのです。 まわりのお客さんも雰囲気に入りますから。

noname#230789
質問者

お礼

>ランチでも8,000円から10,000円位の高級店なら >コ-ヒ-も1杯1,800円から2,000くらいでないと ディナーならともかく昼で8000! こんな店どこにあるんです? 仮にそれが実在するとしても、実在する富裕層はその店に通いにわざわざ県外に出てますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10528/33096)
回答No.7

金銭感覚は人によって違うでしょうが、私はランチで高級なお店となると、2千円以上という感じですね。そこまで出すなら、ある程度以上には丁寧というか、落ち着ける接客はして欲しいなと思います。 コンビニは、コンビニですよ。そうねえ、そういうお店で丁寧な接客を求めるとなると、紀ノ国屋とか成城石井でしょうかね。そこでコンビニのアンチャンみたいな接客をされたらもうちょっとちゃんとしろやとは思います。 喫茶店は、値段よりお店の雰囲気でしょうかね。場所代の関係もあるのでコーヒー一杯が千円だったとしても実は場所代の影響が大きいというのもあるでしょう。 いかにも重厚な雰囲気で、店が客を選んでいるようなところなら、相応の落ち着いた接客をして欲しいなとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

最低価格のメニューが水で1300円ならば高級店だと言うのは分かりますが、水だけでは済まないですよ。 その10倍以上の価格の食事メニュー・・・というのが高級店で、ほぼドレスコードがあります。 コンビニも庶民感覚のお店もありますよ。 北海道や北関東の一部には庶民の味方なコンビニ「セコマ(セイコーマート)」があります。 会員カードで値引きが出来ますし、会員以外にも定価販売していない物もあります。 でも普通のコンビニもそんなに高級店では無いと思いますよ。 普通のコンビニは高級志向スーパーに比べたら庶民の味方です。 コーヒー550円の喫茶店はゆっくりくつろげる場所と雰囲気を提供していると思います。 くつろげるという雰囲気は人によって異なるので、高いと思うのならば自販機で買った缶コーヒーを公園で飲めばよろしいのでは?

noname#230789
質問者

お礼

>>くつろげる場所と雰囲気を提供している だったらバイトが100パーセントの演技力でニコニコ笑顔で接客するのは義務では? つっけんどんな表情で慇懃無礼な声色でコーヒーですとガチャンと置いたら契約違反じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.5

サービスの価格帯と店員の質は比例しません。 価格帯で変わるのは客の質です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高級車の原価率考えたら高級にみえなくなる

    高級車、中には新車で販売価格1000万超える奴やそれよりも高いものがあります 前はそれ見るとすごい高級車じゃん、って思いました しかし、自動車の原価率、ここでいう原価率は自動車本体の部品等そのものの値段だけで見たら1000万もしませんよね ヴィッツという自動車の原価は36万円らしいです 新車で買うと一番安くても100万ちょいこえるけど、実際は原価は36万円程度 高級車なんかは販売価格に対しての原価率がかなり低いらしいですね、ヴィッツの原価率と販売価格よりもさらに差があるとのこと たしかにそんな気もしますよね 内装やパーツ等はヴィッツとかよりも豪華ですか、よくよく考えたらその内装の材料費の差なんてそんなに大したことないと タクシーモデルじゃないクラウンの原価はわかりませんが50万くらい?それよりも高くても原価は大したことないでしょうね もはや高級車みても原価は安いだろうな、原価想像したら販売価格並みの値段の質なんてないなって思いますけど、実際考えてみたらそう思いますよね? 例えば車種あげるとクラウンが高級車とか言ってる人は騙されてるかと 最近クラウンは新車価格約460万から発売されていてクラウンは高級車に入るとか言ってる人多いけどこれ騙されすぎです 新車で460万といっても原価率いくらなのこれ 部品代なんてクラウンより安い車よりもちょっと良いやつ使ってるだけで原価率なんてたかがしれてる、クラウンとヴィッツの販売価格差、二つとも現行のモデルで比較するとその販売価格の差はお互いの最低価格を公式ホームページの値段表で比べたらクラウンの方が約340万ほど高いです でもクラウンがヴィッツよりも340万ほど高くしないといけないくらい質のいい部品を使ってるでは思えませんよね そりゃあヴィッツよりも質のいい部品は使ってるでしょうけど、少なくとも販売価格で340万くらい値段を上げるような部品の差があるとは思えないです 一括で楽に買えるくらい、460万使っても生活に悪影響がないに等しい金持ちからしたら気にならなんだろうが、庶民の人間がローン組んだりコツコツ貯金して買うとかの人は完全におかしい こんな販売価格に対して原価が安いやつをローン組んだりコツコツ貯金しないと買えないような人が買ったところでメーカーの思うツボ それにヴィッツなどの大衆車として売ってる車よりもクラウンなどの高級車として扱ってる車の方が売った時の利益率が大きいらしいですからね、庶民が買っちゃうなんて完全にメーカーのツボですよ 他にも私ネットにはみたいな意見はありますね フェラーリ1台1億円wwwww←原価って知ってる?wwwww http://vehicle123.com/archives/78077588.html 馬鹿「レクサス1000万円!高級車!」俺「原価200万くらいだよ」馬鹿「」 http://money-life.doorblog.jp/archives/41222193.html 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/10(月) 17:44:27.19 ID:ewBugbhk0.net 街ゆくレクサス乗りは1000万円を200万円に交換してもらってドヤ顔の人たち 1000万を200万に交換とかまさしくその通り これも1000万使っても生活に何も影響ないくらいの金持ちが買うならば問題ない、それだけ金持ちならば軽自動車より快適な高い車を買った方が得だけど、ローン組む、一括で買えるけどローン組むのではなくローン組まないと買えないのにローン組んでしてまで買うとかメーカーの餌 メーカーからしたら笑いが止まらんでしょうね 原価率くそ安いのに高級だと騙されてる庶民がローン組んで買うなんて笑いが止まらんでしょう 金持ちが一括で買うよりも庶民とかがローンを組んで買ってくれた方がメーカーの利益が上らしいですからね

  • 高級金魚の価格について

    金魚の価格についてお伺いします。鯉では、一匹200万円~300万円の高級鯉が販売されていると聞きました。金魚でも、一匹200~300万円の高級金魚は存在するのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、ご教授下さい。

    • ベストアンサー
  • 高級レストランでお茶だけ

    ネットの結婚情報サービスで知り合った方と初めて会ったのですが,”初めてなのでお茶でも”ということで,待ち合わせ場所も私のテリトリーにしてくれたので,こじんまりした小さな喫茶店(値段も手頃)を私が提案したのですが,「初めての時って大事だから,もっと他の・・・」と,高級レストランへ連れていかれました.(コーヒーや紅茶1杯で千円でした.) しかも,ウェイターが「お茶だけですか???」と怪訝そうな顔をしていたんです.二人とも軽装だったのもあったと思いますが・・・.(私は,まさか高級レストランに行くとは思ってもいなかったので,ラフな服装にしたのでした.) 私は,あまり高級なお店に行ったことがないので落ち着かないし,お茶だけというのはあまりないのではないかと思い,お店が席を用意するまで少し待っている時間があったので,「もっと気軽に入れる店にしようよ.」と言ったのですが,「最初ぐらいはさぁー・・・」と,やたらと”最初だから”を連発してその場を動こうとしませんでした. 最初だからちょっとリッチ(?)に・・・,という気持ちも分からなくはないのですが,”高級レストランでお茶”というのは,みなさんでしたらどう思いますか?他にもそうする方は多いのでしょうか? (私が世間知らずなだけでしょうか・・・.) ちなみに,お互いに緊張してしまったこともあって,会話が弾みませんでした.

  • コンビニのドリップコーヒーの原価は?

    コンビニエンスストア各社は店頭でのドリップコーヒーを宣伝していますが、 あのドリップコーヒーの原価は何円くらいなのでしょうか。

  • 学校祭の出店の、メニューと定価について

    閲覧ありがとうございます。 私は大学の学校祭で、サークルで出店(喫茶店っぽく)を出すことに したのですが、そのメニューと定価についてお聞きしたいことがあります。 まずメニューについてなのですが、ホットサンドとひとくちホットケーキ、そして コーヒーやお茶といったドリンクを予定しています。 ホットサンドは、薄い食パン2枚を使ってホットサンドメーカーでつくります。 味は、ピザ味(トマトケチャップ+とろけるチーズ+ベーコン)・あん味・チョコ味・ カスタードクリーム味(プリンをうまくクリームのようにしたいです)の4種類です。 定価は各150円です。 ひとくちホットケーキというのは、タコ焼き機で小さくて丸いホットケーキを作り、 それを5,6個ほど紙コップに入れてチョコソースやメイプルシロップをかけた もので、定価は50円です。 ドリンクはお茶やコーヒーを買い、紙コップ1杯分を販売する予定で、 定価は50円です。 正直なところ、現在どの材料を使うかなど明確に決まっておらず、正確な原価の計算も 終わっていないので、価格の設定は結構アバウトです。 また過去に出店を出した経験がないので、価格の決め方や、店を出すにあたって 何に気をつけなければならないか把握できていません。 今回は利益よりも安さを追求することにしているのですが、個人的に 50円という価格は少し不安でもあります。 そこでみなさんにアドバイスをいただきたいのですが、現在のメニューと価格では、 購入をしたいと思いますか?価格は適正であるといえるでしょうか? また火をつかわずに出来る、よいメニューが他にありましたら教えていただけると幸いです。 質問が長くなってしまって恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 腕時計の定価と販売価格について

    ヤフオクなどである程度高級そうな腕時計がたくさん出品されています。 高級そうといいましたが、実際高級品で、定価(希望小売価格)がどれも10万円ほどもするものばかりです。 しかし、そんな値段の時計でも、現実に取引されている価格はせいぜい5000円程度で、10000円ほどの値がつけばいいほうです。 それに、開始価格を少しでも高くしようならば、入札さえ入らない始末です。 どうしてここまで差があるのでしょうか?10万円もするものが5000円程度で取引されているということは、時計に10万円ほども価値がないということですか?このような値段で取引されていても、メーカーや店はやっていけるということですよね。 もともと定価が法外な値段なのでしょうか?私にはそうとしか考えられません。 こんな質問をしたのも、今日、定価10万の時計を1万で購入しました(衝動買いです)。もちろん転売目的でしたが、現実を知りがっかりしました。10万円もするんだから、どんなに最悪でも損することはないだろうと考えていた自分が甘かったようです。

  • 喫茶店のコーヒー価格についての考察

    週に4回ほど喫茶店に入ります。 とあるアメリカ系外資の喫茶店では レギュラーコーヒーが一杯300円です。 その日のうちになら二杯目は100円です。 しかし、インスタントコーヒーで400円もあれば 20杯ほどコーヒーを楽しめます。 たしかに喫茶店では、顧客はコーヒーそのものの価値だけでなく 空間を含めて支払っているのですが それにしてもインスタントコーヒーと比較すると20倍もの価格差が 生じます。 はたして喫茶店のコーヒー価格は適正なのでしょうか? 捕捉 このコーヒー価格については 中国では大批判を浴びており一大事件へと発展しています。

  • 香水が大きく割引されているのはなぜ?

    香水などの価格をみると、定価は5000円以上するものが多いですが、 それらの殆どが20%~80%ほど割り引かれた額で販売されていることが多いように感じます。 ひどい場合は、定価6000円程度のものが、600円ほどで買えてしまったりします。 何故こんなに香水は割り引かれて販売されているのでしょうか? また、どこも大きく割り引いて販売するにもかかわらず、原価が高額に設定されているのは何故でしょうか?

  • ちょっと高級な「ドリップコーヒー」または「インスタントコーヒー」を教えてください!

    コーヒー通の方に質問です。 ちょっと高級で、すっごく美味しい 「ドリップコーヒー」または「インスタントコーヒー」をご存知でしたら、ぜひ教えてください! 友人へのギフトにしたいと考えているので、スーパーで購入できるようなものは避けたいのです(^ー^;) 予算は1,000強 ~ 2,000円弱程度で、量よりも質を重視したいと考えています。 味が良ければ、多少値段が高くても構いません! とびきり美味しいコーヒーの情報待ってます!

  • 早急に回答をいただきたいです。小論文の添削です。

    受験校は美術系 デザイン学部です。宅浪なので、添削していただけると嬉しいです。 以前ここで、添削してもらったものを書き直しました。 http://okwave.jp/qa/q7978951.html 問題:広辞苑」による「コンビニエンスストア」の定義。(4行) 問1 主目的である「店内に陳列している商品の販売」以外に、コンビニエンスストアで提供 されているサービスを3つあげ、それぞれ100字程度で具体的に説明しなさい。なお、このサービスはすべてのコンビニエンスストアで必ず提供されるものでなくてもよい。 前回書いたもの 「イートインスペースの設置」 ゆっくり飲食する時間がない、出先の場所では購入したものを飲食できないという人に便利である。またセルフサービスで、コーヒーを入れる事も可能で、どんな人でも気軽に利用できると考えられる。 今回の2つ 「公共料金の支払いができる」  店舗数の多いコンビニエンスストアで公共料金の支払いが可能であれば、銀行や郵便局などが自宅から離れている人でも、24時間営業の多いコンビニエンスストアでは利用時間を気にせず、それらに行くまでの時間を省くことができる。 「コピー機やファックスのセルフサービス」  コンビニエンスストアにある機械を利用すれば、自宅などにあるコピー機やファックスで対処しきれないサイズの印刷や送信が可能である。また、出先で急に印刷が必要になった書類を作成するのに便利なサービス。 問2 あるコンビニエンスストアを自由に想定し,そのコンビニエンスストアが、立地している地域に密着した新しいサービスを検討していると仮定する。そサービスの提案を,「想定する地域の特性」,「提供するサービスの具体的な内容」,「そのサービスが地域にもたらす効果」の3点について,あわせて800字程度で記述しなさい。 新興住宅街の中にあり、近所に大きな公園があるコンビニエンスストアを想定する。一軒家が立ち並び、ペットを飼っている世帯が多い。この地域で私は、ペットの散歩途中の人が利用しやすいサービスを提案する。 その具体的な内容としてまず、ペット用品の取り扱いを強化する。公園で一緒に遊ぶためのボールやぬいぐるみ、ペット用のおやつの販売を行う。その間、ペットを外に待たせることになるので、入口にリードをひっかけるための支柱を等間隔で設置する。また、飼い主が安心して店内で買い物ができるように、窓側に陳列している商品の棚を低くする。そうすることで、店内から外の様子を確認しやすくなるように工夫する。このようなサービスを通して、公園に行く前に立ち寄る利用者が増えるのではないかと思う。 しかし、それらの利用者が増えることで問題もある。例えば、ペットを連れて散歩をする人の中にはマナーを守らず、ペットの排泄物を道端に放置することが挙げられる。それらは近隣住民に迷惑がかかるため、あってはならないことである。そこで、その問題を解決するために、店外の入口に普通のごみ箱と変わらない形のペット用バイオトイレを設置してはどうか。持ち歩いていた袋の中から排泄物を取り出し、その中に投げ入れるだけなので、誰でも簡単に利用することができる。また、飼い主は排泄物を持ち帰った後、処理をする必要がないため、便利である。 以上述べた提案を取り入れたコンビニエンスストアであれば、ペットを飼っている人でも気軽に買い物を楽しむことができ、ペットとの暮らしをより快適にする手助けになると私は考える。