• 締切済み

職場の交通費について

会社の交通費(マイカー通勤者のみ)が距離に関係なく5000円なんですが、これは普通なんでしょうか? 自分は往復、約40kmです。 数年前に求人票で交通費、上限なしと記載してあり、入社後こういった事になってます。 職場に近い人はいいかもしれませんが、遠い人にはどうかなと思い、相談致しました。。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.9

他の方がおしゃっているように交通費は別に出さなくてもいいことになっていますし 会社によって試算方法も違います。 僕の前の会社は中だったので(一応上限なしでした。)原付通勤で、往復44kmで 片道分しか出していませんでしたがその時で1日150円位で出てきた日数なので20日出たとして 150円×20日で3000円でした。 後日往復出してくれて6000円になりましたが。

noname#252929
noname#252929
回答No.8

もともと、交通費は、払わなければならない決まりはありません。 会社の福利厚生として支払われているだけのものになります。 なので、、その支払いの基準は、会社がどくじにきめてよいとなっています。 個々の人の距離などを計算するより、一律にした方が、会社としては簡単な為に、一律にしたものでは無いかと思います。 一律にしてはいけないと言う決まりもありませんので、特に問題というのもありません。

回答No.7

こんにちは、60代の会社経営者です。 交通費と仰っていますが、通勤費の事ですね。 通勤費の支給は労働基準法などによって義務付けられているわけではなく、原則は従業員の自己負担です。 ただし、会社の規定や就業規則にあると会社は支払い義務が生じます。 そしてこの規定は、会社の裁量にゆだねられています。 私の会社では、通勤手当及び業務に使用するマイカーの交通費の規定があり、職種によって金額が違います。 知り合いの会社中には、通勤手当の規定も支給も無いところが何社かあります。 また通勤手当は、一定の限度額を超えると所得税の課税対象になりますので、貴方の会社はそれも考慮しているかもしれないですね。 通勤手当の決め方は、会社により千差万別なので、これが当たり前というのは無いですね。 求人票の件は、入社時に就業規則なり社則で確認して、その時点で求人内容との差異があれば、質問なり是正を求めるなりをしないと巧くなかったですね。 誠意のある会社ならば今でも対応してもらえると思いますよ。 金額の不満や一律では距離による不公平感が有るのは、ここで相談されても解決にはならないので、会社で相談をすることをお勧めします。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

他のかたも書いていますが、普通も何も千差万別としか言いようがないです。自動車通勤の場合は公共交通機関と違ってはっきりした値段を出すのが困難ですから、どこも独自のやり方を決めています。多くの会社に共通するものというのはありません。会社の敷地内に停めるのに通勤距離や勤務期間による制限を設けている場合すらあります。その場合は自己負担で駐車場を契約しなければならないこともあるくらいです。

noname#231758
noname#231758
回答No.5

マイカーでなければ、通勤不可能ってことですか?近くにバスとか電車が走っていないてこと?送迎バスも? >求人票で交通費、上限なしと記載してあり、 これをみて、マイカー通勤だと思う人はいないと思うよ。

  • pm-770c
  • ベストアンサー率43% (351/803)
回答No.4

労働基準法等には交通費を会社が支給する規定はありません。 会社の就業規則を確認してください。 https://www.keihi.com/137847 求人票は、正しく記載することが求められています。 現在も求人票の記載が間違っていれば、ハローワークに言えば指導してもらえます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337392003

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

基本的には公共交通機関を利用しなさいという考えです、 利用できるバスや電車が無いとしても、その料金で計算 されます、つまり車の維持費や消耗品は交通費に含まれない ということになります。現時的に無理なので距離により換算 されますよ。遠いと社宅や寮に入りなさいとなり、上限が存在 しています。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

支給する立場に立ってください。 電車やバスは規定の運賃がありますから公平ですよね。 ではマイカーはどうでしょう。 同じ距離でも車種や道(平坦か坂道か)によって燃費は違います。 公平に支給しようとすると無理がありませんか? 一律5000円のほうがわかりやすいですよね。 普通かどうかはわかりません。 でも何を持って公平とするかと問われたら答えられません。 そういう法律もないと思います。 交通費が出ない会社もありますし、10万でも出す会社もあります。 新幹線通勤している人もいるくらいですから。

回答No.1

交通費の支給は、会社に支払い義務はありません。 従いまして就業規則によりますので、改訂されているか確認を要します。 どうしても通勤に支障があるのであれば、上司に相談してください。 当方の職場でも相談された方います。

関連するQ&A

  • 交通費規定支給について

    交通費規定支給 上限1日400円と求人に書いてあります。 5kmぐらいなので自転車でもいける距離なのですが自転車でいくと 交通費支給はでないでしょうか?

  • 交通費と所得税

    入社の際、給料14万、交通費2万という約束(書面なし)で隣町からのマイカー通勤をしています。実際かかる雇用保険、社会保険などがこの交通費分でまかなえるため、「給料から差し引かれるべきものが交通費から支払ったことになる」といわれ、総支給額がかわらないよう交通費5000円、給料に15000円を加えるようにする、といわれました。同じ町からマイカー通勤の同僚は2キロ未満の距離で5000円の交通費が支給されています。私のマイカー通勤の場合片道25キロを少し超えるくらいです。ガソリン高騰により、交通費分ほぼ毎月ガソリン代でなくなります。所得税はどれくらいかわるのでしょうか。小さな個人会社なので【横並び】にしたいようなのですが通勤条件が違うので困っています。ちなみに我が家は母子家庭です。給料UPは一見うれしいことですが、さまざまな手当にもかかわることなので戸惑っています。

  • 交通費支給について

    主人の会社についての相談です。 6年前に中途採用で入社、 通勤についてマイカー通勤可、 勤務中は会社の敷地内に駐車してよく、 その場合は電車に置き換えた定期代で交通費が支給されるとのことで、 実際にその通り支給されていました。 しかし半年前、突然社長が「昼間にマイカーが並ぶのが見苦しい」と言い出し、マイカー通勤はNGとなりました。 電車通勤では3倍の時間が掛かるため自分で会社近くに駐車場を借りるようになったのですが、それを知った社長が 「定期を見せた者を限定に交通費を支給する」と言い出しました。 ころころと言い分が変わる社長なのですが そのたびに就業規則が変えられていれば 法的にも問題ないのでしょうか? 年間で20万円の交通費です。 マイカー通勤を前提で、マンションも購入しました。 どこか相談できる機関などがあれば教えてください。

  • アルバイトの交通費

    アルバイトの交通費 28歳の専業主婦です。 現在は事務やデータ入力のアルバイトをしたいと思い求人を探しています。 探していたところ1つ、やりたいと思う仕事を発見しました。 しかし交通費が往復で1060円もかかってしまう仕事です。 通勤時間は1時間ちょっとなのですが・・・ 求人には交通費一部支給と記載がありましたが。 こんな不況なので、多少は交通費自腹になっても 良いと自分自身は思うのですが企業的には、やはり近くて交通費かからない 人を選びますよね? ちなみに週3日~OKと記載があったので週3で働きたいと思ってます。 また、募集人数の欄に非公開と記載してあったのですが非公開という事は あまりとらないという事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社の交通費について

    こんにちわ。 以前まで電車通勤だったんですが、車を購入しマイカー通勤に変わりました。電車通勤のときの交通費は電車の定期代9500円ほどです。自動車通勤になった場合うちの会社では自宅から会社までの距離1キロメートルにつき15円がもらえます。自動車通勤になった場合1.5万円ほどもらえるんですが、以前まで電車通勤だったということで安いほうの電車定期代(9450円)しかもらえません。これってどうなんでしょうか?普通なことですか?そもそも交通費は払わなくても良いのですか?ならば受け入れるほか無いんですよね? よろしくお願いします。

  • マイカー通勤の交通費支給

    マイカー通勤の交通費支給 家から会社まで往復80キロをマイカー通勤をしています。 交通費支給が月11000円なのですが妥当ですか? 完全週休2日で、車はパッソ1.3Gなので燃費はいいほうだと思います。 毎月おそらく-15000円くらいですが・・・。 まぁ交通費が出るだけでもありがたいのでしょうか・・・。

  • 交通費を一部自己負担での通勤

    現在求職中の身ですが、その際気になっている点があります。 求人票を見ていると交通費に上限を設けている所が多くあります。 実際にかかる交通費の3~4割を自分で負担というのは普通でしょうか。 私の場合だと月七千円程の負担になりそうですが、地方在住のため給料自体が 安いので、この出費が少々痛いなと思ってしまいます。 それとも会社側からすれば、できれば上限額以内で通勤できる地区に 住んでいる人を採用したい、あるいはそれが望ましいという意味でしょうか。 求人票を見て、上限額以内では通勤できないのが分かるとつい応募にためらってしまいます。 皆さんは通勤にかかる交通費は実際にかかる金額の何割程度なら 自己負担でも構わないですか? 経験者の方、あるいは友人知人でそういった経験話を聞いた事のある方の 回答だと尚参考になります。 *バイトと派遣の場合は除いての回答でお願いします

  • 交通費について

    職場から交通費を支給されています。 例えば、通勤距離が20km以上あるのに(それで申請していた) 20km以内の金額でずっと支給されていたのです。 (その当時の総務は異動しました) 新しく配属になった総務の方が気付いてくれて「~さん、通勤費足りなかったでしょう」 「20km以上あるから~万円の支給なんだよ」と 教えてくれて、今回から正規の交通費が支給されましたが。 そのときに「じゃあこれまでの差額分は?」と聞いたら 「無理無理!」と笑って流されましたが・・。 20km以上の交通費の正しい金額を知らなかった自分にも 非があるのかもしれませんが、 (もし気付いて貰えなかったら、知りませんでした) この場合は、総務か事務長に改めて話をしたら今までの分の 差額の交通費は支給してくれるものでしょうか。 約5年弱(2万円くらい足りなかったので、 かなりの額になってしまいます) 私としては、差額分を頂きたいのですが、職場側からしたら 意見を聞き入れてくれないでしょうか。

  • 交通費の税金について

    交通費の税金について 以下のように所得税法によって決まっているようなのですが、 、 ○マイカー通勤の場合   片道の距離      非課税金額 2km未満          全額課税 2km以上10km未満  4100円/月 10km以上15km未満 6500円/月 15km以上25km未満 11300円/月 25km以上35km未満 16100円/月 35km以上45km未満 20900円/月 45km以上       24500円/月 ○公共交通機関   電車・パス等の場合 実費相当額の範囲内で月額10万円までは非課税 質問1 上記以外の例外とかは、あるのでしょうか? また、変えることができるならば、どこかに申請などをするのでしょうか? たとえば、 ある請負会社では、勤務先が毎日変わるせいだと思うのですが、 1日5000円と定額で、月20日で10万になります。 わが社でも、可能なら会社に申し出てみようかと思ったりしてるのですが。 質問2 マイカー通勤と公共交通機関を、併用する場合や、 日によってどちらで通勤するかわからない場合はどうなるのでしょう?

  • 交通費

    求人票に、 交通費 15000円まで 車で通勤する場合、駐車場代 8000円まで と、ありました。 車で通勤する場合、23000円頂けるのでしょうか?

専門家に質問してみよう