調達初心者向け|積算単位の意味を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 工事数量単価でNOS/tonと記載があるのですが、この意味を教えてください。
  • また、MD、BM、DBの積算単位の意味も教えてください。
  • 調達初心者向けに、積算単位の意味を解説します。工事数量単価のNOS/tonの意味や、MD、BM、DBの積算単位の意味について詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
回答を見る
  • 締切済み

積算単位

調達初心者です。 工事数量単価で NOS/tonと記載があるのですが この意味を御存知の方教えて頂けないでしょうか? あと、MD、BM、DBの積算単位の意味を併せて教えていただけないでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

MDは、man-dayでしょう。 そして、材料集計方法は、長さ(m)、インチメーター(BM)、ダイヤインチ(DB)、重量(t)に対応 から、 BMは、インチメーター DBは、ダイヤインチ でしょう。 配管サイズは、Aサイズ(mm表示)、Bサイズ(インチ表示)と2種類ありますが、 今回の問い合わせのBは、その後者であるBサイズ(インチ表示)から引用されています。 詳細の意味合いは、“BM インチメーター”と“DB ダイヤインチ”とで検索し、確認 してください。 NOS/ton のNOSの意味は、他の回答者さんの記述の如くです。

参考URL:
http://ejje.weblio.jp/content/%E4%BA%BA%E3%83%BB%E6%97%A5 http://www.comtec.daikin.co.jp/SS/prd/filder_plus/plant.html h
noname#230359
noname#230359
回答No.2

検索しただけですので、ご参考程度になさって下さい MD: man-day  人・日の単位で表した工数 BM: board-measure  木材の体積の単位 これまた、他サイトの回答の引用で恐縮ですが、 NOSは、numbers  数量に対応しているものと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1365374618

参考URL:
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=jyNw4Y9V3ijzEcWs9Qb2t2PJ9.gH6o2mG_vtUylE6acij9smjz9Uveshtc4H81imRE7ZXIDnDqhRMh69qQU8sM
noname#230359
noname#230359
回答No.1

MDは工数、人工。 業種不明によりMD.BMは「単位 DB」か何かで検索してください。 材木屋、配管屋で違う様です。 NOSは個数ではないかと思うのだが。 積算資料と辻褄が合うか確認ください。

関連するQ&A

  • 土木工事の積算

    土木工事の積算 土木工事会社ではないのですが、数量表に土工が含まれており見積もりをしています。 小規模工事で配管を埋める作業です。堀幅はw500、配管は300埋める程度です。機械掘削・保護砂・機械埋戻し・残土処理のm3当たりの積算単価はどのくらいを見ているのか教えて下さい。 直工でm3機械掘削5000円、保護砂3500円、機械埋戻し4000円、残土処理3000円 は高いでしょうか?

  • レディミクストコンクリート単位水量測定費

    現在、土木工事の積算を行っております。技術管理費のうち「生コン単位水量測定費」が計上されておりますが、1回当りの単価がわからず困っております。国交省積算基準等に掲載されていないようですが、ご存じの方がおられましたら、ご教示ください。

  • 工事費の積算

    すみません、仕事で工事費の積算をしなければならなくなりました。 官庁に提出するものです そのなかの技術者間接費で 技術者○○円 技術員××円 とか労務単価があって、時間を掛けて労務費を出しますが、それにj「間接費率」なるものが各項目毎に設定してあり170%とか90%とかをさらに掛けています。 この間接費率とは何でしょうか?? その率は何で決まっているのでしょうか? 建設工事標準歩掛や月刊積算資料をみてもわからないのですが・・・ ご存知なかた教えてください

  • キャットウォーク足場 積算単価について

    国交省の工事で、張コンクリートの施工にキャットウォークを使用しています 積算単価がわかる方、どなたかいらっしゃらないでしょうか? 調べ方、資料等また単価そのもの等ご存じなもの教えていただければ助かります よろしくお願いします (当方極貧なもので、高価な積算ソフトの購入ができません)

  • 土木工事、伐採の積算において

    土木工事の金額を積算しております。 伐採において、竹の単位重量は一般的に何で表すのでしょう?立米?平米? どなたかご存知の方、ゼヒ教えてください。 よければその根拠(どこかの積算資料でそう数えていたとか)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 積算 高所作業車 建築

    こんにちは 私は今、改修工事(高所の鉄骨フレーム塗装塗替え工事)の設計をしているのですが高所作業車を使う時に内訳にどのような項目をいれればよいのか分からなくて困ってます。また、その単価は何を根拠にすればよいのか。 項目としては「公共建築工事積算基準の解説」によるトラック運転を高所作業車に読み替えて同様の項目でよいのでしょうか?下記 高所作業車運転 円/日(一般運転手→人、燃料→L、高所作業車→共用日、その他→式) 燃料と高所作業車の単価が???燃料及び作業車の共用日の数量が??? 上記が分かればあとは、作業日数を業者に聞いて作成しようかと考えているのですが 宜しくお願い致します。

  • 見積書の木の価格と単位

    建築工事の為、大工さん(工務店)と、建設会社に見積りを依頼しましたが、見積書(積算書)の内訳の材木の単価に差が大きいので、良く見ると単位が、石 と m3 に為っていて、双方の単位が異なっています。 合計金額は大差ありません。 しかし、体積換算表?で計算すると合致しません。 材木の単位は独特の物でしょうか?

  • 土木舗装積算に関する質問

    公共土木工事の積算をしています。 アスファルト舗装版取壊し(覆工板上舗装撤去)の施工歩掛りが分からなくて困っています。 労務費に項目は、土木一般世話役と普通作業員 使用機械は バックホウ 直接掘削・積込山積0.45m3(平積0.35m3)であることは分かっています。それぞれの施工100m2当りの数量が分かりません。それと、日当たり施工量が分かればそれぞれの数量が自動的に出るのですが分からなくて困ってます。 財団法人建設物価調査会発行の国土交通省土木工事積算基準の中には通常の道路上のアスファルト舗装版撤去歩掛りは記載されていますが、覆工板上舗装撤去における歩掛りは記載されていません。 考え方や、参考文献等が分かれば御教示お願いします。

  • デシベルの単位 dBo dBt

    デシベル単位でdBt、dBoと記載されていたものがあり、この意味が分かりません。 dBm、dBμは知っていたのですが。 ご教授いただきたくお願い致します。

  • 建設材料の単価を知りたいのですが--

     工事単価や建設材料の単価を知りたいのですが、積算資料を記載している本を購入するかどうか迷っています。その本に書かれている情報が正しいかどうかわからないからです。聞くところによると、国交省のホームページを探せば、そうした単価が記載されている個所があるということなのですが、いったいどの場所に存在するのでしょうか。今までのところ見つかったのは労務単価表だけです。詳しい方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう