• ベストアンサー

土木工事の積算

土木工事の積算 土木工事会社ではないのですが、数量表に土工が含まれており見積もりをしています。 小規模工事で配管を埋める作業です。堀幅はw500、配管は300埋める程度です。機械掘削・保護砂・機械埋戻し・残土処理のm3当たりの積算単価はどのくらいを見ているのか教えて下さい。 直工でm3機械掘削5000円、保護砂3500円、機械埋戻し4000円、残土処理3000円 は高いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

>直工でm3機械掘削5000円、保護砂3500円、機械埋戻し4000円、残土処理3000円  そんなにはしません。  地域差はありますが、小規模土工とすると、 床堀:1300円/m3 砂基礎(人力埋戻):4500円/m3 埋戻:2000円/m3 残土処分(DT2t車運搬、DID無し、3.0km以下):1800円/m3 といったあたりが国交省の標準積算単価です。

burokion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません返答遅くなりまして。 大変助かりました。全然わからなくて勉強になりました。 本当ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 掘削工事の積算

    掘削工事の積算についてお聞きしたいのです・・・。 各社の企業秘密部分であるため難しいとは思いますけど 宜しく御願いします。 掘る場所は宅地内です。浄化槽の設置工事なんです。 電気の配管を埋設します。 約 30mの距離を掘ります。深さGL-340mm 幅 400mm になります。 バックホウ0.13m3でよいのかと思います。 結構地盤がかたいので人力では大変です。 計算式は 1m3あたり2030円(関東地区の単価) 0.34(深さ)×0.4(幅)×30m(長さ)=4.08m3 2030×4.08=8,282円となります。 安すぎだと思うのですが・・・。 計算方法まちがってませんかね? これにリース代は別途計上したいと思います。 当然現場ごと状況がちがうので、 すべてこれに当てはまると思いませんが 積算マニュアル(全日出版社)にある表を見るとこんな感じですが。 http://www.zns.co.jp/

  • 土木舗装積算に関する質問

    公共土木工事の積算をしています。 アスファルト舗装版取壊し(覆工板上舗装撤去)の施工歩掛りが分からなくて困っています。 労務費に項目は、土木一般世話役と普通作業員 使用機械は バックホウ 直接掘削・積込山積0.45m3(平積0.35m3)であることは分かっています。それぞれの施工100m2当りの数量が分かりません。それと、日当たり施工量が分かればそれぞれの数量が自動的に出るのですが分からなくて困ってます。 財団法人建設物価調査会発行の国土交通省土木工事積算基準の中には通常の道路上のアスファルト舗装版撤去歩掛りは記載されていますが、覆工板上舗装撤去における歩掛りは記載されていません。 考え方や、参考文献等が分かれば御教示お願いします。

  • 土木工事 法面について困っています。

    土木工事、法面のことで質問です。 盛土の勾配を1:1.2にする方法は無いでしょうか。 切土1:1.2の法面のそばで地下構造物設置のため1:0.5の傾斜で掘削を行いました。 このとき、切土法面の一部も地盤面より約2mの高さで1:0.5の勾配で掘削しました。 問題は埋め戻しにあたり、盛土として復旧になるのですが、切土法面の法尻すり合わせる必要があり、「道路土工のり面安定工指針」に示される盛土1:1.5では、切土面の法尻を超えてしまいます。 そこで留め用壁などは考えたのですが、盛土法面を1:1.2にする方法は無いかということです。 厚層基材など表面的に処理する方法で無いでしょうか。おねがいします。

  • 土木積算ソフト

    公共工事用の土木積算ソフトって色々あるみたいですが何が違うのかまるっきりわかりません。 値段も相当違うし・・・ 私は神奈川県に住んでいるんですが、土も機械が一番いいのですか?参考意見をお聞かせください!

  • 舗装工事の価格

    自宅前110m2の舗装と21m2のインターロッキングを考えています。 父の知り合いの業者に見積もりを出してもらいましたが、割引されているのかどうかわかりません。 ~アスファルト舗装~ 【土工】 掘削 捨土 t=400 44.1立米×2,500円=110,250円      路床仕上げ      110m2×120円=13,200円      残土処分費      44.1立米×360円=15,876円 【路盤工】切込砕石 t=400   44.1立米×3,450円=152,145円 【縁石工】舗装止石100*150*600 29.7m×2,500円=74,250円 【舗装工】細粒度アスコンV t=30 110m2×1,800円=198,000円      機械運搬費      20,000円 【合計】 583,721円×1.05=612,907円 ~インターロッキング~ 【土工】 掘削 捨土 t=500 11.4立米×2,500円=28,500円      路床仕上げ      21m2×120円=2,520円      残土処分費      11.4立米×360円=4,104円 【路盤工】切込砕石 t=400   11.4立米×3,450円=39,330円 【舗装工】インターロッキング  21m2×7,300円=153,300円 機械運搬費     舗装工事に含む 【合計】 227,754円×1.05=239,141円  この金額って妥当でしょうか?  あと、乗用車が乗り入れする場所ですが、舗装の厚さは3cmで大丈夫でしょうか。

  • 残土処理の単価を教えてください

    土木工事で残土処理のm3当たり単価を教えてください 掘削積込を含んで10tダンプ使用で運搬距離 L=6.0km 残土場での整地費用は要りません。 よろしくおねがいします。

  • 公共工事積算での残材などの処分費について

    公共工事の積算の処分費についてお伺いします。 取壊しコンクリート、残土、切削アスファルト、撤去鋼材などの現場で発生する処分費は積み上げらていますが、たとえば使用後の型枠の残材、塗装の空缶、セメントの袋、パレットなど材料購入に伴って発生する廃棄物(ごみ)などは、事業に伴って発生するごみですので産業廃棄物として処分する必要があると思うのですが、どのような形で計上されているのでしょうか。土木工事積算基準等を調べたりはしているのですがよく分かりません。

  • 土間コンクリート工事

    4mX5mの敷地の土間コンクリートの見積もりです。 この金額は妥当ですか? 高いですか? 【縁石撤去】 地先境界ブロック12.5M ¥9375 【縁石運搬処分】 積込運搬処分0.5t ¥4850 【土木バックホウ掘削積込】 5.8m2 ¥13514 【土木残土運搬処理】5.8M ¥42920 【土間コンクリート工事 基礎砕石】t=100RCー40 20m2 ¥28000 【コンクリート打設】 t=100 2.0m2 ¥57000 【溶接金網設置】20m2 ¥17000 【地先境界ブロック設置】転用基礎工設置費 3.3m ¥8085 【直接工事費】 ¥180744 【運搬費】重機運搬費 一式 ¥30000 【値引き】 ー744 工事費計 ¥210000 消費税 ¥10500 合計金額 ¥220500

  • 外構工事の見積は妥当ですか?

    現在、地元の工務店で新築建設中です。 外構工事は下請け業者に発注をするそうです。 外構工事の金額が妥当か判断をお願いいたします。  項目          形状・摘要    数量・単位   見積単価(円)  見積金額(円) やり方                      1式        \12500      \12500 コンクリートタタキ  鉄筋+t=150   138m2     \12500    \1725000 掘削積込み                  55m3        \2500     \137500 残土処理                    55m3        \5000    \275000   ゜           目地切り        30m        \2500     \75000 歩車道ブロック                16m        \5630      \90080 重機運搬費                  1式         \37500     \37500 諸費用等                    1式        \217900   \217900 宜しくお願い致します。

  • これって外構工事費?本体工事費?

    戸建建築中のものです。 外構を検討する時期になりました。 契約の際、外構費は予算費ということで取られてありましたが詳細は簡単な図面のみで説明を受けておりませんでした。(正直なにぶん素人であり、こちらから詳しい説明を求めることもしなかったのもよくなかったのですが・・・) 我が家は建物が建つ地面は道路より高く、本体工事前に駐車場の地面を掘削していました。 先日外構を検討するにあたって外構費の詳細提出を求めたところ、その書類の中にこの掘削費用が含まれていました。 正直この掘削工事自体(残土処分費、重機、土工等々)に関してはまったく説明を受けたことはありませんでしたし見積もりももらったことがなかったので本体工事にてっきり含まれているものと思っていました。 ハウスメーカーには金額面で今までもいろいろと不信感があったため外構は別の業者に頼もうと思っていたのですが、これだと返金される額が予定以上に少なくなってしまうのです。 この場合この掘削工事は外構工事費になるのでしょうか?それとも本体工事になるのでしょうか? もし本体工事になるのでしたら、どのようにハウスメーカーに話をすれば納得してもらえるでしょうか? また外構費である場合も、説明責任はなかったのでしょうか? 是非とも教えてください。宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう