• ベストアンサー

土木工事、伐採の積算において

土木工事の金額を積算しております。 伐採において、竹の単位重量は一般的に何で表すのでしょう?立米?平米? どなたかご存知の方、ゼヒ教えてください。 よければその根拠(どこかの積算資料でそう数えていたとか)を教えてください。 よろしくお願いします。

noname#13957
noname#13957

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meiki
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

こんにちは、私は土木工事の業者です。 ishikawamilkさんの積算が発注者側なのか請負者側なのか はわかりませんが、伐採とか伐開とかは除草と同じ考えで m2が単位だと思います。私の会社でも実際、市役所から 受注して仕事した事がありますが、単位はm2でした。 ここで問題になるのが対象になる木や草の高さ、それに 密集しているか否かですね。これは施工する側にとっては 大問題ですから...残念な事に役所の設計は無常にも 密集度とか草木の高さは無視です。重量が関係してくるの は処理料の計上の時だけだと思います。これも設計と施工 ではかなりの差が出てきます。役所の設計ではm2当り 除草と伐開はそれぞれ重量が決まっているみたいです。 だから施工する業者にとっては赤字覚悟の腹づもりが 必要です。 市販の設計資料にも除草、伐開、除根皆m2当りです。 ishikawamilkさんがどちらの側としても単価計算の積算 ではなく、実際の必要費用を想定しての積算をお願い したいですね。

noname#13957
質問者

お礼

ありがとうございました!やっぱ平米ですな。

関連するQ&A

  • 工事費の積算

    すみません、仕事で工事費の積算をしなければならなくなりました。 官庁に提出するものです そのなかの技術者間接費で 技術者○○円 技術員××円 とか労務単価があって、時間を掛けて労務費を出しますが、それにj「間接費率」なるものが各項目毎に設定してあり170%とか90%とかをさらに掛けています。 この間接費率とは何でしょうか?? その率は何で決まっているのでしょうか? 建設工事標準歩掛や月刊積算資料をみてもわからないのですが・・・ ご存知なかた教えてください

  • 発注者 土木公務員1年4ヶ月目です。

    発注者 土木公務員1年4ヶ月目です。 悩んでます。 自分は発注者として、工事の設計書を作り、監督、設計変更を担当してます。 測量、地質などの業務設計書はまだやったことありません。 1年目と今は除草工事や木の伐採などの 維持工事の設計、設計変更しか担当したことがなく、 改修工事などのややこしい構造物の造成、撤去、土木積算システムと港湾システムを 両方使うような工事は 1年目に任されましたが、無理で20年目の係長が結局全てやりました、、、 設計書を作るのが難しく、中々モノにできません。 設計 (1)コンサルからの設計成果報告書を読む (2)成果図面を読んで設計に使える図面に改良する。 (3)コンサルの数量を自分で積算してコンサルの概算金額と比べてお金を見る。 (4)お金が足りなければ、施工を増やす。 (5)積算委託業者と打ち合わせて 図面と数量を渡して、 「〇〇が足りないですよ!」 「運搬経路や鋼材撤去重量などの積算資料無いと駄目です!」 など散々怒られる (6)積算委託業者が積算システムに打ち込んだ成果、数量計算書、積算資料が出来上がるまで色々積算資料を要求される。 歩掛にないものは見積もり様式に機労材を打ち込んだものを要求される。 (7)積算委託から成果が出てくるとそれを設計書の形に整える。 (8)審査担当者に審査してもらい、修正して 発注ダウンロード登録する。 設計変更 設計時よりも横断など細かく作らなければならず、図面も大変です。 変更金額がどれだけ増えるのかにかなり気を使う。 自分は積算委託との打ち合わせでもわからないことだらけで発言できず、係長任せです。 中々設計書を作れずに 課長に散々言われてます。 「何もしてない」 「能力のある人をとってほしかった」 「ろくな成長しない」 「動かない」 設計書を作れず、設計変更もうまくできずに 聞こえるように何度も言われて精神的にきてます。 悪評を色んな人に流してるので別の課の人にも散々言われてます。 役所で事務所なので閉鎖的で 回覧を回しただけで後ろから「何もしてねえ!」と吐き捨てられました。 針のむしろです。 何本もの工事の監督、設計積算、防災、予算、業者の打ち合わせ、 基準書や仕様書、マニュアル、CAD、積算システム、契約に提出する書類などなど 覚えることが多すぎて混乱してます。 周りは20年以上の人ばかりで、 去年6年目の人が設計書を作り上げてたので 自分も期待され、できなくて針のむしろです。 常に言われてます。 同じ土木公務員の方など 針のむしろだった方 どう乗り越えましたか?

  • 木工事の歩かがり

    住宅の積算をしています。初心者です。 大工に説明する為、木工事の積算根拠を必要としています。 柱一本刻んで何人工、建てて何人工、 根太施工いくらピッチで平米あたり何人工、 というようなことがわかる資料・書籍がどこかにありませんか? どなたか助けて頂けますよう、よろしくお願いします。

  • 土木舗装積算に関する質問

    公共土木工事の積算をしています。 アスファルト舗装版取壊し(覆工板上舗装撤去)の施工歩掛りが分からなくて困っています。 労務費に項目は、土木一般世話役と普通作業員 使用機械は バックホウ 直接掘削・積込山積0.45m3(平積0.35m3)であることは分かっています。それぞれの施工100m2当りの数量が分かりません。それと、日当たり施工量が分かればそれぞれの数量が自動的に出るのですが分からなくて困ってます。 財団法人建設物価調査会発行の国土交通省土木工事積算基準の中には通常の道路上のアスファルト舗装版撤去歩掛りは記載されていますが、覆工板上舗装撤去における歩掛りは記載されていません。 考え方や、参考文献等が分かれば御教示お願いします。

  • 歩掛 積算

    入札における見積積算で歩掛が解らないこと工種があるので教えて下さい。 樹木の伐採で、伐採した木を破砕機でチップにするのですが、破砕機における工事歩掛の金額はいくらなのでしょうか? 破砕機による時間当たりの処理能力は3.11m3となってます。

  • 積算時の樹木の体積の求め方について

    (建築工事の)積算で、樹木の撤去量(体積)を求める際に何かよい指標となるようなものをご存知の方はいらっしゃいませんか? 現在、何も参考となる資料が見つからないので、円柱や円錐等の公式を使って(やや強引に)近似させて求めています。しかし、誤差が大きいですし、もう少し明確な積算の根拠になるようなもの探しています。 …単に樹木といっても一概には言えないので難しい事柄なのだと思いますが少しでも何かご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 土木工事の緊急依頼工事の精算中

    緊急依頼工事で道路復旧のため、役所より用材林直径30cm程度の伐採を指示され伐倒し、法面を吹付けしました。 緊急工事であったので、現在精算を行っていますが、チェーンソー使用し、30本程度倒木しましたが、役所担当及び県庁本科より伐採、集積、積込は準備工の率に入り、積上げは県のルールブックにはないとの回答でした。緊急依頼工事で、山林奥深い現場、しかも他の工事を中止しての作業 約1千5百万円の工事で、伐採費用に森林組合外注分含めて、二百万円もかかり吹付け工事も外注。踏んだり蹴ったりです。また、構造物を構築する工事で発生する伐採(伐倒作業)は、準備費の率に含まれているとの回答でした。おかしいと思いませんか? 公的機関の公表図書とか記載されている文書はないでしょうか。当県では、積算基準書のは記載されていませんが、内部資料には明文化されているらしいが、公表されません。常に回答は、県のルールブックによると。 これ おかしいと思いませんか。どなたか、教えて下さい。

  • 機械設備工事の据付費率

    現在、ある申請を役所に行っている中で、これから行う工事の積算を提出しなければならなくなりました。 私を始め会社に積算関係に明るい人間は一人もおらず、機械系の専門しかいない状況のため大変困っています(私は事務職です)。 これから行う工事とは、生産設備を既設の工場に据え付けると言うもので、建物を建てたり、土木の工事が入ると言うことはありません。 提出する書類には、機械設備費と据付費に加え、間接工事費を記載して総工費を示す必要があるようです。 役所に出す積算明細は、建築や土木でよく用いられているもののようですが、通常、私どもで機械設備を購入する際は、据付費は設備に込みとなっているケースも多く、またその据付費金額も明確な根拠があるわけではないのが現状です。 据付費の計算について、役所からは世間に出ている資料(単価表のようなもの)を参考にして積み上げて計算するか、率をかけて計算して出してくれ、と言われています。 実際にかかる費用を見るのはかなり大変そうなので、率をかけて計算する方法をとりたいのですが、見るべき資料が分かりません。調べた範囲では、機械設備の積算関連資料では、建物に付属の設備(空調など)が主で、工場内の生産設備についての資料は見つけられていません。 ついては、上記据付費を算出するのに必要なことや、適切な資料など教えていただきたいと思います。 上手く説明できているか分かりませんが、宜しく御願いします。

  • 積算単位

    調達初心者です。 工事数量単価で NOS/tonと記載があるのですが この意味を御存知の方教えて頂けないでしょうか? あと、MD、BM、DBの積算単位の意味を併せて教えていただけないでしょうか?

  • 電気工事の積算について

    質問に関心を持って下さりありがとうございます。 電気工事設備の積算の勉強をしたいと思い、探してみましたが「これだ!」と思える本が見つかりません。 全く無いわけではないのですが、評価が悪くて役に立ちそうもない本しか見つかりません。 実際的な学習ができる書籍等をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう