将来が不安で給料カットの筐体設計職の課題と転職の不安について

このQ&Aのポイント
  • 将来の自分が不安で給料カットの筐体設計職の課題と転職の不安に悩んでいます。
  • 現在の会社の不安定な状況と将来性のなさに加え、自分自身にもアイデアが浮かばず、転職の不安もあります。
  • ポジティブなつもりでいたつもりですが、ネガティブな状況に悩んでいます。技術系の先輩方からアドバイスを頂きたいです。
回答を見る
  • 締切済み

将来の自分

情けない話ですが、自分の将来が不安です。 何が不安かですが・・・、「お金」です。 年齢:30歳前半 勤続年数:6年 職種:設計    (主にプラスチックでの電子機器筐体設計)    (メイン製品を1人で、デザインから設計、オペレーション全てを担当。) 会社は約150名の中小企業で、ある電子機器を作っているメーカーです。 公共性が強い製品の為、今までは頑張らなくても、 普通の製品を作っていれば普通に売れていました。 ですが、昨今の規制緩和でだいぶ公共性が薄れてきました。 その為、そろそろ製品が売れなくなってくると思っています。いや、確実に・・・ (私だけでなく、社長も含め、ほぼ全社員がそう思っています。) このような先行きなのに、現在既に給料カット、ボーナスゼロです。 情けないので言いたくありませんが、昨年は年収300万未満(手取りはもっと低い)でした。 (この会社の中で私の評価が低いということではありません。) 社長や上司にこのままではまずい。 今までと同じやり方では潰れるのではないかと直接言った事もあります。 社長「今までとは違う分野のモノを作っていく。」 私「何を作って行こうと考えているのか?」 社長「中々思いつかないんだよな~・・・」 上司はこんなモノを作ったら良いのではないか。と提案はしますが、 正直、全く売れそうもないような、本当に情けなくなるような提案しか出来ません。 もちろん人任せではダメだと思っているので、自分自身も新しいモノを作ることを 考えてはいますが、中々良いアイデアは思いつきません。 入社して3年目ころから、このような会社の状態も分かってきて、 転職も考えてはいますが、ここでまた悩みます。 ・今の低レベルな会社の経験で他の会社で付いていけるのかと不安。  歳ももう若くない。 ・今の筐体設計は向いていると思うし、好きなので、転職しても筐体設計をしたい。  だが、筐体設計に絞ると、だいぶ転職先が無くなってしまう・・・ ・転職しても、今と同じような会社(給料や将来性)では意味がない。  信頼出来そうなのは、大手か。だが、大手に転職出来る見込みは無いと思います。 ・今の会社で頑張るか・・・  でも、他の社員には任せておけない。  自分が何か売れるモノのアイデアを出す必要がある。  だが、そんな簡単に思いつくわけはない・・・ 普段はもっとポジティブなつもりですが、かなりネガティブな話をしてしまいました・・・ まとまりの無い話を長くしてしまい、申し訳ありませんが、 同じような経験はないでしょうか? 出来れば、技術系の先輩方に何かアドバイス等を頂けたらと思っています。 宜しくお願い致します。 後で読み返すと、単なる愚痴をこぼしているだけですね。 すみませんでした。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

中小企業だろうと大企業だろうと今は潰れる時代です。 転職等考える方も多いですが、やはり自分の決めた所、最後までやりきる事も大事なのでは… (とは言っても、生活が大事ですからね) 生活を重視するなら、「設計がやりたい…」など考えずに、いろんな事にチャレンジするべきかと思います。 サラリーマンであれば、人事異動は避けられない事で、サラリーマン生活でずっと設計ができるとは思えません。 小生も生活がかかっています。 だから、すきでもない仕事をせざるを得ません。 きつい言い方で申し訳ありませんが…

noname#230358
質問者

お礼

返信有難うございます。 >生活を重視するなら、「設計がやりたい…」など考えずに、 そうですね。 ちょっと都合が良すぎますね。 >サラリーマンであれば、人事異動は避けられない事で、 >サラリーマン生活でずっと設計ができるとは思えません。 そうですね。 今の会社は色々と要望を聞いてもらえるので、これからも設計を続けられる可能性はかなり高いと思っています。 でも、転職したらわかりませんよね。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

お疲れ様です。 私とほとんど今おかれている状況がそっくりなので共感してしまいました。 違うところは、会社の規模では30人程度。 勤続年数ではもうちょっと上。 板金による筐体設計が主ってことぐらいかな。 アドバイスは色々な方々のが記載されていますので、あえては不要と思いますが、何せ鏡に写したかのように同じなので、励ましとして記載させていただきます。 私も何度も社長は専務、常務と掛け合い、貴殿と同じ考えに陥っていますので自分のことのように思えます。 ただ、ウチは少人数会社ですので社内が高年齢化しており将来の人材不足は間違いないというオマケまでついてます。 それでも、私は今の会社でがんばるしかないと決めました。 専務に話して、PTを作り活動を始めました。 結局は、自分の力でなんとか出来なければどこ行っても駄目なんじゃないかなと思ってます。 おそらく、貴殿もどうするべきかはもうわかっているんだと思います。 ただ、気持ちの整理ができなくなっただけと思います。 お互い、がんばりましょう。 似た境遇の人が居たというだけで、嬉しく思いました。 がんばれ日本の技術者達!ですね。

noname#230358
質問者

お礼

返信有難うございます。 同じような境遇の方もいるんだと分かり、励まされました。 >社内が高年齢化しており将来の人材不足は間違いない うちも同じです。 ですが、これからさらに厳しくなってくるので、人員は補充しないで行くと上は言っています。 細々とやっていくしかないのか・・・という気分です。 >結局は、自分の力でなんとか出来なければどこ行っても駄目なんじゃないかなと思ってます。 >おそらく、貴殿もどうするべきかはもうわかっているんだと思います。 そうですよね。 努力が足りないと思うので、今の会社で頑張ろうと思います。 有難うございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

いっそのことスピンアウト=独立しちゃえば。。そのぐらいのつもりで具体的に考えてみましょう。 社長に文句を言うのも結局無責任。 自分が社長だったら? 資本から月々の経費から開発費から全部自分で工面するとしたらどんな事が出来るか考えてみて、具体的に。ヒント。 売れる商品がそんなに簡単に浮かぶ訳無いよ。 世界中の人類が皆考えてるのよ。 自分の、あるいは御社の強みは、 世界中誰にも負けない!新商品はマンガみたいにピカッと電球マークが点くもんじゃナイ。 地道の研究開発の結果シーズが生まれる。

noname#230358
質問者

お礼

返信有難うございます。 >社長に文句を言うのも結局無責任 すみませんが、文句を言ったことはないです。 >地道の研究開発の結果シーズが生まれる。 才能の無い私と、才能が無いと思われる社長・その他社員では地道にやっても無駄に終わる事があると思い、不安に感じています。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

>上司はこんなモノを作ったら良いのではないか。と提案はしますが、 >正直、全く売れそうもないような、本当に情けなくなるような提案しか >出来ません。 この発言から他力本願な所が一番ネックになると思います。 多分そのような体質では、会社がどうなろうと社会から淘汰される方に なる可能性が高い。(いずれリストラ候補) ということを分かってないと、それが現実になりますよ。 何がどうなろうと自分がどうするか、大げさ的になるかもしれませんが どう生きるかであって、今の環境・未来がどうのこうのは大したことでは 無い。と思った方がいいと思います。 今は時代の変わり目で、様々な業種の形態変化が起こっている最中と 思います。 なんせ今までいなかった新興国が隆起し、事業環境が変わって しまっています。 米・欧・日だけの勢力図が過去になりつつあるのです。 どこまで続くかは分かりませんが。 この大きな力から逃げられません。と思う。 今有名な会社もその時代の変化に対応できなければ名が消えていく でしょう。いや残ってる方が少ないかもしれない。 今貴方に10億売り上げることが出来る新製品を開発しろと言われたら どうするつもりなんでしょう? 年齢的にそのようなニュアンスの現実をこれから突きつけられると 思います。それがサラリーマンです。これも避けられません。 >ここまで曖昧で厳しい事を言う会社ってあるのでしょうか? >会社が社員に対して、他力本願な気がすます。 >それにこれが出来るなら誰も苦労しないような・・・ 今期はこの売上高で黒字を出すように。ということを言うだけで 何をどうやってそれをクリアするかは、各人が考えることというのが 実情ではないですか? 会社という何かが実在するわけではないですし。 その指示に従い、このような機械でこのマーケットのこの部分を食い これだけの売上と利益を出します。 開発費と期間はこうです。ということは一般的によくあると思いますが。 >会社が社員に対して、他力本願 会社が何を指すのか分かりませんが、金儲けを目的とした会社の場合、 他力本願なのは当たり前では? そのために人を雇用しているというのが圧倒的多数でしょう。 「10億売り上げることが出来る新製品を開発しろ」は適切な表現では ありませんが、現実を感じてもらうために敢えて書いたものです。 ただ、全くの例え話をしたつもりはなく、こうゆうことはあるでしょう。 経営層含めた会議でこのような機械で10億の売り上げを目指すことに 決定した。そしてその設計をしてもらいたいと思っている。 結果的に、10億売り上げることが出来る新製品を開発しろ と言われてるようなものと捉えることはできると思います。 10億・・・3500万*30台/年=10.5億/年で製品によってはあります。 上位に行く程、年を重ねる程、簡単にできたら誰も苦労しない! と言い続けられないことが多くなります。ということでした。

noname#230358
質問者

お礼

返信有難うございます。 >この発言から他力本願な所が一番ネックになると思います。 上司任せにはしていません。 私も色々と提案はしています。 私の投稿文からはそのように感じないかもしれませんが・・・ >何がどうなろうと自分がどうするか、大げさ的になるかもしれませんが >どう生きるかであって、今の環境・未来がどうのこうのは大したことでは無い。 そうですね。もう少ししっかりしなくてはと反省しています。 >今貴方に10億売り上げることが出来る新製品を開発しろと言われたら >どうするつもりなんでしょう? ここまで曖昧で厳しい事を言う会社ってあるのでしょうか? 会社が社員に対して、他力本願な気がすます。 それにこれが出来るなら誰も苦労しないような・・・ >現実を感じてもらうために敢えて書いたものです。 >ただ、全くの例え話をしたつもりはなく、こうゆうことはあるでしょう。 納得出来ました。 有難うございました。

noname#230358
質問者

補足

返信有難うございます。 >何をどうやってそれをクリアするかは、各人が考えることというのが >実情ではないですか? >このような機械でこのマーケットのこの部分を食い >これだけの売上と利益を出します。 >開発費と期間はこうです。ということは一般的 確かにその通りですね。 というか、当たり前だと思います。 >会社が何を指すのか分かりませんが、 もちろん指示を出した(決めた)人ですね。社長か経営陣か上司か・・・ ちょっと「10億」という金額を意識し過ぎたかもしれませんが、 どうもしっくりきません。 一社員が、10億という結果を出せるのは、普通なのでしょうか? 外資系の商社では、このような厳しい環境があるようですが、 日本の会社で「10億売り上げることが出来る新製品を開発しろ」って普通なのでしょうか? 普通だとしたら、私と私の会社は相当レベルが低いということですね・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.3

老婆心ながら 1、新製品について;今日NHKで町の活性化について放送してました。商店街の皆さんがお互いに意見(駄目な理由)を出し合い、どうしたら良いかの意見交換して活性化に結びつき始めている内容です。 御社では社長以下腹を割って話をしたことがありますか。社長がその必要性を感じてなければ話しをしても駄目ですが。 2、大変失礼なことを記載しますが、150名ぐらいの中小企業ですと結構経営が難しいと思います。人材もいないのではないでしょうか。私の前の会社も150名ほどいましたが会社のまとまりはなく、今は銀行管理会社に落ち込んでます。 3、新製品とは何でしょう。世間にないもの。自社でないもの。いろんな切り口があると思います。 4、あなた自身の対応について 今の会社がなくなったら如何しようと考えてますか。 私の30代は個人企業(従業員30名程度)にいました。個人企業と大企業の違いは何か。大企業ではなく個人企業での経験で良い点は何かを考えました。 そこで、奮起し中小企業診断士の勉強を始めました。結果からいうと、難しすぎて直ぐにキブアップです。お金も捨てる結果になりました。ですが、会社経営の全体像は理解できました。今役立ってます。 あなた一人が不幸?を背負い込んでいるわけでは有りません。 思い悩んでいる人は沢山います。 一人で悩まず、前向きに考え行動しましょう。 長々と記載し申し訳有りません。 あなたの人生です。自分で決断してゆきましょう。 少しは気が晴れる内容でしたか。宜しく。

noname#230358
質問者

お礼

>御社では社長以下腹を割って話をしたことがありますか。 私が入社してからはないと思います。 そうですね。待ってても無さそうなので、タイミングをみて持ちかけてみようと思います。 >結構経営が難しいと思います。人材もいないのではないは 実はリーマン以降ずっと赤字なので、経営は難しいと思います。 こういう話は秘密にすべきですね・・・ 人材はいないと思います。よく社長は2人で飲んでる時などにこぼしています。 >新製品とは何でしょう。世間にないもの。自社でないもの。いろんな切り口がある 諦めず考えてみようと思います。 >今の会社がなくなったら如何しようと考えてますか。 設計が好きなので、同じような職種で探すと思います。 でも、今は結婚していませんが、もし配偶者がいたら、好きな仕事ではなく給料重視で仕事を選ぶかもしれません。 >一人で悩まず、前向きに考え行動しましょう。 もう少し、社内で腹を割って話す事が必要かなという気がしてきました。 有難うございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

少し、失礼な記述になると思いますが、勘弁して下さい。 公共性が強い製品とは、半官半民的な企業という意味でしょうか? それなら、貴女は守られています。 給料が高い、人材が豊富な企業では、設計でも競争があり、大げさに記述すると 営業技術で客先のニーズ等を確認し、設計・製作管理し、コスト管理もするような 仕事形態になります。 それが嫌なら、似たような給料形態です。 頑張るのは嫌だけど、給料は高くは世間には通用しません。 頑張っても、企業の事情で冷遇されている方は沢山いますから、リスクもあります。 如何なされますか?

noname#230358
質問者

お礼

返信有難うございます。 >半官半民的な企業 ちょっと違うかなという気はしますが、近いと思います。 >それなら、貴女は守られています。 今まではそうでしたが、これからは確実に”半官半民的な企業”という感じではなくなります。 >営業技術で客先のニーズ等を確認し、設計・製作管理し、 >コスト管理もするような仕事形態になります。 一流企業と比べて差があると思いますが、一応そのような仕事形態ではあります。 >人材が豊富な企業では、設計でも競争があり うちではこのような事は全くありません。 半人前の私がほとんど設計しているような状況なので・・・ 本当はライバルも欲しいし、経験豊富な先輩も欲しいなと思っています。 >頑張るのは嫌だけど、給料は高くは世間には通用しません。 すみません。頑張るという心構えはあります。 この投稿文ではそのように感じてもらえなかったかも知れませんが、頑張りたいという気持ちは、少なくても今の会社の中では一番だと思っています。 悩んでいるのは、この会社で頑張れば良いのか、他の会社で頑張るべきなのか・・・ >頑張っても、企業の事情で冷遇されている方は沢山いますから、リスクもあります。 そうですよね・・・ 冷遇はされていないので、そこは恵まれていると思います。 まとまらない文章ですみません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>>正直、全く売れそうもないような、本当に情けなくなるような提案しか出来ません。 日本が陥ってる罠のひとつ もうひとつは 高機能 = 価値が高い という バブル的な考え 先日 IPAD が 日本でも販売されました なんの新しい技術もつかわれていません これは、日本では作れないでしょうね (まねして作ることはできるが、新規で作る場合、 企画段階でポシャルかゴリゴリに使わない機能が付属されているものになる) 中国では IPEDが発売されました http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0528&f=national_0528_010.shtml 著作権で問題視されているが 変形型ノートパソコン と考えると ほとんどの自作パソコンオタは一度位考えたことがある製品だと思う 両方とも言えることは、とりあえず作ってしまったことにある >>本当に情けなくなるような提案しか出来ません。 IPADも企画段階ではどうやってみてもそんな感じですよ (だから、日本では出来なかった。技術はあるのに) とりあえず作ってしまうことが重要だったりすると思う (もちろん、今のご時世なので、プロトタイプは安く作) 旭山動物園の行動展示なんかもこれにあたると思う (ちょっと前にやった映画を見て思った) 机上の空論ではおなかは膨れない

noname#230358
質問者

お礼

返信有難うございます。 >日本が陥ってる罠のひとつ >もうひとつは 高機能 = 価値が高い という バブル的な考え iPadの話も含めて、私も共感できます。 どちらかというと内では、若い世代が上記のような提案をすると上の方に却下されます。 提案の仕方も悪い部分があると思いますが・・・ 「正直、全く売れそうもないような、本当に情けなくなるような提案しか出来ません。」 この話ですが、説明不足だったかもしれません。 例えば、「空飛ぶ車を作ろう」と真面目に上司は提案します・・・ 売れるかどうかの前に・・・こんな感じです。 度々すみません。 >とりあえず作ってしまうことが重要だったりすると思う そうですね。 次に提案するとしたら、口頭や、文書だけでなく、試作を自分で作ったりして見せてみようと思います。

関連するQ&A

  • 自動車等の内装・外装設計について

    初めまして、こちらで機械についての質問もありましたので質問させて頂きます。 私は機械設計を3年ほどやっているものです。以前から自動車の内装、外装や携帯の筐体等の人の目に触れるデザイン性のある物に設計の立場から関わりたいと思っていて、色々と調べています。 自動車や携帯というのは誰もが知っている大手メーカーしか作っていないと思うのですが、転職サイトを見ると内装、筐体を設計している会社というのを結構見ます。 これはメーカーではデザイン等を大まかに決めてそこから先の設計は部品会社にお任せという事なのでしょうか? また工業デザインにおいて、設計者はただデザイナーのデザイン通りに設計するのでなくデザインについて提案するというようなこともあるのでしょうか。 このあたりの事情にお詳しい方、お話お聞かせ下さい。

  • 将来性が・・・

    今の会社に勤務して4年目になります。システム開発系です。取引先に派遣され仕事するというメジャーなパターンです。 ここ1年、売上が大幅に落ち込み、社員の3分の1近くが社内待機となっています。 給料も20%減り、ボーナスもなくなり、残業代も資格手当もなくなりました。社長は給料0になっているようです。 社長は「景気が良くなれば大丈夫」と言い、営業は「いつ潰れてもおかしくない」と言っており、どっちを信じていいのか・・。 1年後には結婚を考えていて、お金はどうしても貯めたいのです。 将来のことも考えると転職も視野にいれていますが、今の会社に残るべきなのか、すぐにでも転職するべきなのか? 友人は早く転職するべき、とは言っています。 ずっと悩んでいます。

  • 転職すべきか?自分が悪い点は何か?

    私は東京都内で人材紹介会社に 勤務しております。医療業界に 特化しており、看護師・薬剤師を メインに人材紹介をさせて頂いております。 人材紹介業界は多くの会社が参入し とても厳しい状況です。 弊社もその影響もあってなのか 不採算に陥ってしまい、廃業という 形になってしまいました。 そこで私の元上司である 前専務が新しい会社を立ち上げ 人材紹介を継続する事になりました。 ただ社員2名という少人数で、このご時世とても不安が ありましたが、採用して頂いた恩も あるので頑張る事に決めました。 しかし元専務である社長は、確かに話の筋は通って いると思うのですが、私の事を、何も提案をして 来ない、提案しても良いものが全く出来ていない。 試用期間を設けられ、少しこのままでは 正社員として正式に雇っていけるかわからないと 不安な事ばかりの発言を繰り返します。 でも人材の登録者は一向に増えず、社長も 怠慢があると思います。 業務は私が全てと言っていいほど行って います。 近頃はこのままでは自分の将来が危ないと 思い、転職を考える日々です。 皆さんこの様な環境をどの様に思われますか? 転職すべきでしょうか? ご意見を頂戴したいです。 宜しくお願いします。

  • 生産技術と設計

    私は新卒で入社をして1年5ヶ月のものです。 今現在は大田区で機械部品を製造(生産技術)しております。(設計経験はありません。) 大手の転職支援会社を利用して転職を考えております。このまま、生産技術でいくか、設計にいくか悩んでおります。 どちらかと言いますと、手先は器用なので生産技術の方は自信があります。 設計でいく場合は、転職支援会社の話では、派遣会社(派遣会社の社員)でスキルを付けて2年後以降に転職をするようです。 どうも、転職支援会社は利益を上げたいだけで、 早くどこかに入れたい感じがします。 ・大手の自動車業界では生産技術と設計はどちらが需要がありますか?! ・設計でいく場合は、派遣会社(派遣会社の社員)でスキルを付けて2年後以降に大手企業が雇ってくれるのでしょうか?! 何かコメントを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 将来自分の年金が心配です

    当方30代前半の独身男性で会社員です。 昨今年金問題が騒がれていますが、私自身年金についてあまり詳しくありません。先日新聞を読んでいて若い時に転職を繰り返している人は要注意と書かれているのを見て少し不安になりました。 というのもお恥ずかしい話なんですが大学を卒業してから30歳くらいまでの間に6回ほど転職を繰り返してきました。 将来年金制度がどういう形になるのか予想も出来ませんが、今の制度で考えると今の私の状況では年金はまともにもらえないでしょうか? もしちゃんともらえないとすればこれから先どういう対処をしていけばよいでしょうか? ちなみに転職はこれから先するつもりは今のところありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • こんな自分がイヤ。

    今の会社に転職して約1年。 最初は営業事務として採用されたのですが、営業経験(異業種)もあり営業になったのですが、元々「売上げ」がある営業ではなく、代理店に売ってもらていて、その代理店のフォローをする「営業」です。 業種としてはIT系。元々は、ぜんぜん違うどちらかというとアナログな業種にいました。でもこれからは、「IT」と一念発起して転職をしたものの、元の仕事(サービス業の営業)とだいぶギャップがあったのか、今そのギャップに苦しんでいます。 端的に言うと「面白くない」んです。仕事なんで面白い仕事なんてないと思います。でも、なんというか、イメージが広がらず、「こう提案したらいいかもしれない」というイメージが一向に膨らまず、毎日悶々としています。 最初は、異業種に入ったのだからこんなものだろうと思い今まできたのですが、それは今でも変わりません。なぜそれまでの仕事を辞めたかというと、平日休みのシフト制の仕事でした。時間的拘束時間も長かったのですが、苦痛ではありませんでした。が、それがたたって体を壊し、長い目で見た場合土日休みできちんとした会社に入ったほうがいいのかと思い、好きな仕事だったけれど、辞めました。好きとできる仕事とは違うとその時察しました。でも、ただ受身の事務をしていて、急に不安になり、これから先もし結婚しなければ、自分で食べていかなくてはならない。そのときに、営業事務ではこの先が不安になりました。 なので、営業に移ったのですが、これはこれで、今の会社で提供しているものが、どうしても好きではない自分に気がついてしまいました。 好きじゃないのでこうしたらもっと良い!というアイデアも浮かばない。毎日、苦しいです。でも、転職をしないでここでもう少し踏ん張るべきでしょうか。でも、今はその気力さえなくモチベーションが下がりまくりです。甘い?

  • 近い将来、転職を考えています。

    近い将来、転職を考えています。 高校から短大までの5年間、建築を勉強してきましたが、就職難で地元の建築関係の企業に就職することができず、アルバイトをしていたガソリンスタンドに新卒で就職しました。 4ヶ月半ほど働いていますが、親の知人の方が水道や配管設置の設計を中心にしている会社で働いているらしく、そちらの会社では定年の方を使っているので若い人が欲しいという話があると聞きました。 自分の中ではそちらの会社の方に興味があり、勉強してきた建築関係なので転職したいと考えております。 それに現在の会社の給料はあまりよくなく、昇給もほとんどないということ、最近は赤字らしいということ、そして入社してから人件費削減で人を減らしたので早番の人が朝の店開け(朝6時過ぎ)から夜7時半まで勤務という負担の大きいシフトに変わってしまったので、このまま続けていって生活できるのか不安になりました。 私自身奨学金をもらっていたため、賞与が出なければその返済もできません。 しかしながら現在の仕事に就くために、短大の先生方に推していただいたり、スタンドの所長のほうからも推薦していただいたため、簡単に職を変えてもよいものか悩んでおります。 設計会社のお話では、今すぐでなくてもいいから考えていてもらえれば、ということらしいのでいまの仕事を1・2年続けてみて給料が増えない・賞与が出ないならば転職、と考えているのですが、皆様ならば同僚、もしくは部下がこのような理由で退職したらどう考えるでしょうか。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 将来への不安で押しつぶされそうになっています。

    今、27歳で会社勤めをしながら、転職活動をしています。 今のところ、内定はありませんが、手ごたえのある会社が幾つかあります。 しかし、私は次が2回目の転職(3社目)で、「もう失敗したくない」という思いからか、「次の会社でうまくやっていけるだろうか」「人間関係は大丈夫だろうか」などと不安が先立ってしまいます。来年、結婚しようという話もあるので、それも更に気持ちを重くさせているのかもしれません。 どうにか、この気分を前向きに変えたり、気持ちを軽くしたいのですが、何かいい方法はあるでしょうか。

  • 自分はどうしたいのか?

    今の職場で、よく上司から「お前はどうしたいんだ?」と聞かれます。  こうしたいといいたいのですが、その通りに実現するか不安で、どちらかというと、うまくいかない方を考え、あまり言えません。  というのも、今の仕事の前に大手企業にいました。  そのときは、自分はこうしたいと目標をもって頑張っていたら、「お前のやっていることは反逆行為だ」と言われ、首になりました。  社長や役員の考える方針の意見に、合わない行為。つまり、会社の意見に合わせろという、宗教的な会社で。  世の中、自分がどうしたいのかなんて、仕事で通るのでしょうか? 今は従業員10人の小さな会社で働いています。

  • 将来の事を考えると転職した方がいいのか、悩んでます

    社会人になって4年目の25歳の男です。 現在、建築関係の設計をしているのですが、給料面に不満を感 じてます。 現在手取りで14万くらい (今まで昇給無し)ボーナスも20~30。忙しい時もあれば、暇な時もあります。 設計に関して、もっと勉強するようにと社長に言われ、今年から部署も変わりました。 そこでの人間関係も特に不満はありません。 ただ25歳でこの給料と考えたら将来不安になってきます。 友達からは「工場の方がしっか りした給料がでるし、将来を考えたら今の内に転職した方がええで」と言われる始末。確かに工場関係の給料には魅力があり ます。 建築業界は元々、低いので将来が不安です。 今の職場に給料以外の不満はありません。というか、まだまだ勉強中の身です。 だから、転職願望が強く起きないのが事実です 。 友達に言われ、「このままじゃ、将来が不安」と焦った状態です。 皆さんが僕ならどうしますか? このような質問お許しください

専門家に質問してみよう