• 締切済み

"コンピュータ"アイコンをダブルクリックでもう1枚

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10773)
回答No.4

どうせコンピュータで開いたウインドウを全画面にするのだから 最初のウインドウから全画面にしてしまえば問題ないと思うのですが 常に同じ使い方はしない? エクスプローラは常に全画面まではダメ? 別の方法でもこちらが限界だと思います https://dekiru.net/article/14256/ 全画面固定 終了時のサイズを記憶だけで ソフト起動時にウインドウサイズ指定は無いと思います

dov
質問者

お礼

何度もすみません、ホントに。恐縮です。 当方の説明不足な点が多分にあると思います、 参考動画作ったので見て頂ければありがたいです。 https://www.youtube.com/watch?v=jPDu_1hBJpA&feature=youtu.be この一番最後に小さいサイズで出るのを、全画面で出せないかな、というだけなんです。もしくは妥協案で、もう1つ新しい全画面ウインドウで出てくれてもいいのですが。

関連するQ&A

  • ダブルクリックで

    デスクトップのアイコンをダブルクリックすると 画面がひらいていたのに、先ほどから 色々なメニューが出てきてダブルクリックですぐに画面がひらかなくなりました。どうしたらもとに戻りますか? 初心的な質問ですみません・・

  • アイコンのダブルクリックにするには

    パソコンのアイコンについて質問です。 デスクトップのアイコン(ワード等のプログラム)をシングルクリックすると起動するように今はなっています。それをダブルクリックで起動するようにするにはどうしたらよいですか。

  • アイコンをダブルクリックしても開きません!

    ibookのOS9を使ってます。デスクトップ上の「wwwブラウザ」と「メール」の2つのみ、ダブルクリックしても開きません。他のアプリケーションは開きます。 また、デスクトップではなく、HDの中にある元のアイコンもクリックしてみましたが、エラーが出て「再起動して下さい」と警告されます。 わたしはコンピューターの知識がまったくないので、どなたか考えられる原因とその解決策を教えてください。 アップルサポートコールセンターに聞こうと思ったのですが、混み合っていて、「しばらくお待ちください」とガイダンスが流れました。そして10分ちかくも待っていたあげく、いきなり切れてしまいました。 何回かけても同じです…。 上記の原因がわからない方でも、トラブル等を聞いてくれるセンターを御存じでしたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットワークコンピュータ内のアイコン

     Win98SE×3、Win95×1、WinNT×1で家庭内LANを組んでいます。接続にはメルコの8ポートスイッチングHUBを使っています。  デスクトップ上のネットワークコンピュータをクリックすると、「ネットワーク全体」の地球儀のアイコンと、自他のパソコンのアイコンが出てきますよね?  このネットワークコンピュータのウインドウを開くと、すでに電源を落としてしまったパソコンのアイコンが何故か残っているのです。表示メニューから「最新の情報に更新」を実行しても残ったままです。それでいて、その電源の切れたパソコンのアイコンをクリックすると「\\○○○にアクセスできません」と表示されます。ちなみにWin98SE上での現象です。  いまのところ実害はないのですが、どこか設定が間違っているではないかと、少し不安です。アドバイスをお願いします。

  • タスクバーのアイコンについてです。

    タスクバーのアイコンについてです。 Windows7を使っています。 Big Fishu Games のゲームマネージャーのアイコンをデスクトップに置いています。 (それを開いてダウンロードしたゲームを選んで遊ぶものです) 今までは正常に使えたのですが、そのアイコンを開こうとすると画面には現れず下のタスクバーに移ってしまいます。 タスクバーのアイコンにポインタをあてるといつも出て来ていた小さな窓の画面が出ますが、クリックしても画面が出て来ません。 インターネットやメールはちゃんと出て来ます。 右クリックをすると「ゲームマネージャー」「タスクバーにこのプログラムを表示する」「ウインドウを閉じる」の3つの表示が出ます。 このアイコンだけなのですが、どうすればタスクバーから出てちゃんと画面に戻りますか。 似たような質問の回答も試してみたのですが、上手く行きません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • デスクトップのアイコンをタスクバーに入れたい

    デスクトップのアイコンをタスクバーに入れたいのですが方法が分かりません。目的はタスクバーにアイコンを置いて、複数のファイルが開いていても、そのアイコンを押せばデスクトップ画面に戻るためです。 一度なんとか挑戦しましたが、クリックしてもウィンドウが開いて、結局そこからにデスクトップにあるアイコンが表示されただけでした。スカッとデスクトップの初期画面?に戻れる方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • マイコンピュータをダブルクリックしたら・・・

    Windows95を使用しています。デスクトップ上のマイコンピュータをダブルクリックすると、エクスプローラが開いてしまいます。どこかで関連付けがおかしくなっているのでしょうか?ちなみにマイコンピュータのアイコン上で、右クリックしてショートカットメニューを表示させると、「開く」が2つあり、一つはエクスプローラ、もう一つはマイコンピュータが開きます。

  • アイコンをダブルクリックしても開くことが出来ません。

    友達のパソコンなので詳しくはわからないのですが Windows98  マウス設定変更の為 コントロールパネルを開いたそうです。 カーソルの速度変更はうまく行き。 ダブルクリックの速度 変更いじり そのまま途中で キャンセルせず 右上の閉じるボタンで止めてしまい、 それ以来ダブルクリックが不調で 直そうと思っても  スタート→設定→コントロールパネル→ 全部のアイコンをクリック ダブル&シングルなど色々としても開かないそうです。 クイック起動バーのアイコンは うまくシングルクリックで立ち上がるそうです。 初心者同士で困っています。よろしくお願い致します。

  • ダブルクリック出来ない。

     windowsのアイコンをダブルクリックしても動きません。どうすればいいですか。(シングルクリックして’開く’をクリックすればアイコンが開きます。)

  • インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンや

    インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンやタスクバーが消えて壁紙だけになっていることがあります。OSはXPです。右クリックで反応なし。CTL+ALT+DELでタスクマネージャは出ます。ウインドウズキー押してもスタート画面出ません。ショートカットキーでインターネットなどの画面を開くことは可能。問題なく操作し、インターネット画面を閉じるとやはり壁紙のみ。強制終了後再起動すれば通常通りのアイコンやタスクバーの状態に戻りますが、再起動せずにデスクトップを元に戻す方法はないでしょうか? 最近1日に1回くらい発生します。