レーシングカートのタイヤ切れ角

このQ&Aのポイント
  • レーシングカートのタイヤの実際の切れ角はロックtoロックでどのくらいに設定されているものなのでしょうか?
  • ステアリングレシオはだいたい10~12くらいかな?と推定しております。
  • 当方機械設計をしているものですが、レーシングカートの製作を依頼されています。
回答を見る
  • 締切済み

レーシングカートのタイヤ切れ角

当方機械設計をしているものですが、レーシングカートの製作を依頼されています。 レーシングカートのタイヤの実際の切れ角はロックtoロックでどのくらいに設定されているものなのでしょうか? ステアリングレシオはだいたい10~12くらいかな?と推定しております。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

設計屋さんでしょ? 今まで経験の無いものを手掛ける時には、既存のものを調べますよね。 カートなら、ヤマハ発動機が最大手ですし、歴史も長いです。 エンジン無しの車体を(中古でも良いので)1台入手し、調べ上げる事です。 リバースエンジニアリングではありませんが、良い意味でパクりましょう。 自動車技術会の学生部門で、手作りフォーミュラー大会があります。 皆、苦労して設計している様子です。 (近年は、概ねスペックが固まってきて、常勝チームが出てきました。) お互いが観察しあったり、本物のレーシングマシンを調べたりしています。 真似る事は、恥ずかしい事ではありません。 > タイヤの実際の切れ角はロックtoロックでどのくらい 左右、それぞれ30°位の切れ角ですね。 ドライバーによっては角度に好みがあるようです。 製作依頼元に「どう致しましょう?」と訊いてみても良いでしょう。 アッカーマンリンクのレバー比を可変機構にしておき、様子を見るとかは?

noname#230358
質問者

お礼

貴重なご指摘ありがとうございました。ぜひヤマハさんのマシン等を参考にしてみます。学生さんのフォーミュラー大会とはどのようなレベルなんでしょうね? こちらもぜひ見てみたいです。以上今後も機会がありましたら宜しくお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ヤマハ発動機のパーツ検索などで立体図を覧れば分かり易いのですが ステアリングシャフトにレバー(a)が出ており そこからロッドが左右にフロントシャフトから出たレバー(b)に繋がっています このレバー(a)と(b)の長さの違い(大抵はa<b)だけ比が変わることになります この違いは色々あり一概にどれだけとは言えないようです ご存じの通りレーシングカートはデファレンシャルを持ちません でコーナリングをスムースにするのは舵角だけでなく いわゆるドリフトコーナリングであったり 重心移動によるリアのインリフトによる回転数差解消によるコーナリングであったりします ですのでこれらの比は想定ドライバーのスキルによりステアリングの径も含め考えなければなりません

noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございました。大変参考になります。 それにしてもカートは奥が深いんですね。インリフトで差回転解消なんて想像もつきませんでした。F3とかにステップアップした方には常識なんでしょうね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

操作角と前輪の切れ角は1対1で動くけど走ってるときはそんなに切れない(切らない)ですよね 以下urlより抜粋 ステアリングがフロントシャフトと直結しており、乗用車の2回転半に比べて左右に50度程度しか回らない。(走行中は30度以上回すことは少ない) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご回答から推定しますと、カートは例えばハンドルを30°切ったときにタイヤも30°切れるという解釈でよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • レーシングカートのタイヤについて。

    知り合いから、レーシングカートを譲ってもらいました。 8年位前のモデルでフレームとエンジン(KT100SD)はヤマハ製のものです。 そのカートについているタイヤは『SL83』なんですが、山は減っているし、硬化してしまってグリップが弱くなっています。 そこで、タイヤを替えたいと考えたのですが、どうせ替えるならハイグリップの『SL86』の方が良いと思いました。 この場合、ホイールを『SL86』のモノに変えれば付ける事が出来るのでしょうか?何らかの加工が必要なのでしょうか? 以前にカートショップで聞いた時には「SL83のフレームは剛性が弱く、SL86では釣り合いが取れない・・・」という事を言われました。 とりあえず、今のマシンで練習したいのですが・・・。 皆さん、ご解答の程、ヨロシクお願いいたします。

  • ISO9001 設計・開発(7.3)について

    ISO事務局の業務を担当しています。 会社は従業員30名ほどで、金属加工を主として、精密機械の機械部品の製作や、機械の組み立て、配管、配線、立上げ等を行っています。製作の際の図面はお客様から頂いています。 6~7年前から社内では設計業務を行ってきました。最近ではちょっとした設備の設計も依頼されるようになりました。 現在ISO9001を取得して5年経過しますが、当社マニュアルで7.3設計・開発は適用除外となっています。認証取得の際、コンサルタントとも相談して、当時の設計依頼が僅かであったこと、また、すべてお客様からの仕様書に基づいた設計業務であることなどを考慮し除外としました。 過去5回の審査はすべて通りました。 現在、設計の依頼は当時に比べ増加しました。 また、設計・開発課なる課も今年度より発足しました。 設計の仕様はお客様によるもので、設計→製作した製品は、すべて依頼されたお客様に納品しています。 自社で開発、販売しているものはありません。 以上を踏まえ、今後のISO認証継続の際、「7.3設計・開発は適用除外」が適合とされるかどうか教えてください。

  • タイヤ切れ角

    タイヤはfrが一番切れ角が大きくなります。要は小回りがきくようになります。 (切れ角順にfr>ff>4wd) 実際はfrはボンネットがでている車種が多いため それを考えると運転中は大回りになり、小回りがしにくいと感じるようになるみたいです。 最近、シビックtypeR(ff車)が復活しました。 最小回転半径5.9mmとかなり大回りになります。 同じようなホイールベース含んだ車体のサイズで wrxsti(4wd)とランエボ10(4wd)がありますが、それぞれ5.6mと5.9mとなっています。 質問です。 (1)typeRがffにも関わらず4wdのwrxstiより最小回転半径が大きいのは何故ですか (2)ほぼ同じ車体のサイズ(ホイールベース含む)なのに何故ランエボよりwrxが最小回転半径が小さいのでしょうか

  • レーシングカートって??

    子供がカートに興味をもち、子供とレーシングカートを初めようと思うのですが、友達いわくお金持ちの遊びだと言われました? 実際、お子さんとやられてる方の意見をお聞かせ下さい。

  • レーシングカート

    レーシングカートで早く走るにはどうすればいいですか?後、カートのスライドのさせ方や、いい筋トレ方法などがあれば教えてください。

  • レーシングカート

    佐藤琢磨選手はモータースポーツを始める年齢が遅く既に車の免許を持っていたのにレーシングカートから始めたのは何故なのでしょうか。スポーツカーでサーキットを走るより、レーシングカートで走った方がフォーミュラカーなどのレーシングカーの挙動に似ているからなのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • レーシングカート

    最近カートのライセンスを取得したのですが・・・ ライセンスを取得もカートがないと練習ができないんですが僕にはそんなお金はないし親に買ってもらうしかないんですけどなかなか買ってくれないんです。どうしたらいいですか?納得させるには?

  • レーシングカートをはじめたいと思っています。

    レーシングカートをはじめたいと思っています。 最低限必要なもの等何があるのかさえもわかりません、誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • レーシングカートについて

    先日、知り合いからレーシングカートを譲り受けたのですが、 友人ももらい物らしく、詳細が全く不明との事です。 レーシングカートで「ARROW」と言うメーカーで、モデルナンバー「SA」と記載されているのですが、何年頃(西暦)のモデルかご存知の方がみえましたら教えてください。 又、純正部品(初期仕様)か不明ですが、「シルバーアロー25アニバーサリー」と書いたフロアパネル?が付いてました。 宜しくお願いします。

  • レーシングカートをやりたのです。

    レーシングカートのことをおしえてください ライセンスのこととかいろいろおしえてください おねがいします。 ぼくは、いろいろとこまています。