200300゜で使える難燃・耐熱シート

このQ&Aのポイント
  • 200300゜の金属に一時的にシートを貼り付けて製品管理をする予定です。
  • 金属は平面でないため、シートは柔軟性が必要です。
  • 柔軟性があれば、材質は特にこだわりません。
回答を見る
  • 締切済み

200300゜で使える難燃・耐熱シート

200300゜の金属に一時的にシートを貼り付けて製品管理をする予定です。金属は平面でないため、シートは柔軟性が必要です。白板などにはるマグネットシート程度の柔軟性で十分。逆に柔らかすぎると扱い難いためです。常温であればマグネットシートで十分なのですが、300゜になると使えません。上記柔軟性があれば、材質は特にこだわりません。よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ポリイミドフィルム は如何ですか。 耐熱は350℃OKです、難燃性です。 メーカーは鐘淵化学、商品名は カプトン です。 厚みは色々ありますよ。

noname#230358
質問者

お礼

返事遅れてすみません。 情報ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

薄物ならガラスクロス。 http://www.afgc.co.jp/product/glassseni/fabric_pro.html 数ミリ厚ならグラスウールマット。 http://www.takumisangyou.jp/g_mat.html いずれもガラス繊維を編んだ布状のもので耐熱温度は500℃まではいけます。 ご参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

返事遅れてすみませんでした。 情報どうもありがとうございました。 購入して試してみます。

関連するQ&A

  • プラスチック面へマグネットシートを貼りたい

    プラスチック面へマグネットシートを貼りたい と思います。 直径20cmくらいで円形のマグネットシートをプラスチック面へ貼りたいと思います。 当然プラスチック面へは付かないので工夫が必要です。 磁石の付くものをプラスチック面へ貼り付けておいて、その上にマグネットシートを貼る方法を考えていますが、薄い金属板で裏面一帯にシール加工が施されているもの(A4サイズ位だったような・・)を以前どこかで見たことがあるように思うのですが記憶違いでしょうか?

  • フェライトマグネットの耐熱について

    以下の使用条件下、 1.200℃の条件下で使用 2.未使用時は、常温に戻し、使用時には200℃に昇温する繰り返し作業がある。 3.製品はマグネットとヨーク(S45C)が(接着剤により)積層している。(磁力を上げる為) 使用するマグネットはフェライト(異方性)です。 問題点は、 1.磁性が落ちてくる事。 2.熱応力で破壊してしまう。 等が考えられると思います。何分知識が無いものですから、情報収集を行っており、ただ、磁石の磁性に関して、繰り返し温度を上げ下げした場合の参考となる文献が、探しても見つかりません。 メーカに問合せしてみましたが、実際テストしてみないと分からないとの返答でした。 これを受け、実際にテストを行いました。200℃まで昇温し、その状態で磁力を測定してみると、およそ常温時の30%程度ダウンしていました。常温に戻ると、磁力は復活していました。 何かありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 壁紙・カッティングシート・塗料の耐熱温度は?

    以下の条件をクリアするような壁紙・カッティングシート・塗料をご紹介お願いします。 ・下地が金属 ・張る部分が100~200℃程度の高温 ・高温は1日で5~6時間程度(通常は常温) ・累計で500時間(100日程度はがれない) サンゲツのリアテックがカラーも豊富で理想的なのですが 説明書によると「施工後の急激な温度変化は、フクレ・目隙の原因となります。 ・高温時はフィルムがより柔軟となり、施工しにくくなる場合がありますので、注意してください。」とあります。これがどの程度なのかわかりません。 壁紙・カッティングシート・塗料に限らず別の方法もあれば(下地を変えるなど)アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • マグネットシートによる塗装トラブルについて

    クルマのボンネットの先端に幅15cm程度のゴム製マグネットシート状のカバー(いわゆるマグネットブラ)を装着したところ、1週間程度でシート装着面の塗装が変質してしまいました。事象は最近のことです。 ■症状 マグネットシートがぴたっとフィットしていた部分のクリア層の内部、もしくはその下の塗装自体が変質した様子です。コンパウンドで表面を擦っても全く変化がありませんでした。フィッティングが悪くて少し浮いていた部分は無事でした。(まだら模様にようになっています) ボディ色の特性なのか、症状が出ている面の真上から見ると全く分かりません。夜、水銀灯の下で斜め方向からみると、誰が見ても一目で分かります。斜めから見た場合、変質した箇所は白く濁って見えます。 ■製品 頂き物なので不明ですが、海外製品のようです。色は黒です。(普通のゴムの黒色) ■車種 マツダアテンザスポーツ23S H18年式 チタニウムグレイII ■質問内容 マグネットシートを扱う業者さんのHPで、長期間の装着によるトラブルの事例はありましたが、症状的にあまり当てはまらないようです。 1週間程度、マグネットシートを貼り付けておいただけで、こんなにも塗装が変質してしまうことがあるのでしょうか。(初心者マークを貼っただけでもこうなってしまうものなのか) このような症状について情報をお持ちの方、修復方法をご存知の方、ディーラーなどに相談したことのある方いらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • マグネットシートによる塗装トラブルについて

    クルマのボンネットの先端に幅15cm程度のゴム製マグネットシート状のカバー(いわゆるマグネットブラ)を装着したところ、1週間程度でシート装着面の塗装が変質してしまいました。事象は最近のことです。 ■症状 マグネットシートがぴたっとフィットしていた部分のクリア層の内部、もしくはその下の塗装自体が変質した様子です。コンパウンドで表面を擦っても全く変化がありませんでした。フィッティングが悪くて少し浮いていた部分は無事でした。(まだら模様にようになっています) ボディ色の特性なのか、症状が出ている面の真上から見ると全く分かりません。夜、水銀灯の下で斜め方向からみると、誰が見ても一目で分かります。斜めから見た場合、変質した箇所は白く濁って見えます。 ■製品 頂き物なので不明ですが、海外製品のようです。色は黒です。(普通のゴムの黒色) ■車種 マツダアテンザスポーツ23S H18年式 チタニウムグレイII ■質問内容 マグネットシートを扱う業者さんのHPで、長期間の装着によるトラブルの事例はありましたが、症状的にあまり当てはまらないようです。 1週間程度、マグネットシートを貼り付けておいただけで、こんなにも塗装が変質してしまうことがあるのでしょうか。(初心者マークを貼っただけでもこうなってしまうものなのか) このような症状について情報をお持ちの方、修復方法をご存知の方、ディーラーなどに相談したことのある方いらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • チャイルドシートの購入

    来月出産予定で、チャイルドシートの購入で迷ってます。 ・ヨーロッパ新基準のもの(ただ、必ずしも評価”優”に拘りません) ・回転式でないもの ・車種はスバルのレガシィ1台(乗せ替え必要なし) ・3歳くらいまで使い、それ以降はジュニアシートに移行予定 以上を踏まえ、タカタ社か、リーマン社の製品に絞ろうと思ってます。 現物を複数見たところ、 ・リーマンのパピオウーノやソシエはタカタに比べコンパクトで車内が狭くならないが、シートベルトが乗せ降ろしに若干邪魔かもしれない? ・タカタは逆で、シートベルトの取付け部分が下になるので邪魔にならないが、思ったより巨大で車内が狭くなる? の疑問が出てきました。 気にならない程度であればどちらか購入したいと思ってるのですが どちらかご使用になられてる方、使い心地はいかがでしょうか。

  • 製品安全データシートはどうしてますか

    当社は、ファイリングして、顧客から要望があれば、 製品安全データシートの有無を調べ、日にちを調べ、納入先に必要なら、最新の製品安全データシートを再提出してもらったり。 顧客から、使用化学物質の調査依頼がきたら、その項目と製品安全データシートを見比べるといったことをしています。 製品安全データシートを受け取った時点で、 日付、製品名、組成成分、CAS-NOを、エクセル等に入力して製品安全データシートとは別に管理した方が良いと思うのですけど、どのようにしていますか? 専用ソフトで管理しているのでしょうか? エクセルなどで管理しているのでしょうか? それとも、当社のようにファイリングだけでしょうか?

  • 溶着可能な耐水シート

    以下の様な条件のシートを探していますがどのような材料がありますでしょうか。 1. 水や空気を通さない事 2. 2メートル程度の長尺でも溶着可能(溶着部は長期水密性が必要) 3. 熱による寸法変動が少ない事(常温から80℃程度の範囲で使用します) 4. 長期水没可能でアルカリにも強いこと 無ければ、できるだけ希望に近いものでも結構です

  • シート 修理

    30年前のオフです。 DT1世代のひとつ後の世代の23インチのやつです。 ついに1部に小さいワレ間から穴が開いてきましたので 対応が必要になってます。 シート形状は複雑でない分、逆に自分で何とか出来そうですが、 最近のオフのバイクのように、椅子用のレザーを買ってきて 引っ張ってタッカーでという程の簡単な形状ではないので、 どうしたものかと。(ミシンがけまではしたくありません。) 部品はすでに全て完売、再販の予定はないようです。 どんなオプションが考えられますでしょうか。 手段、材質、裁縫の有無、価格、作業時間等。 また、素直にプロに依頼すると、 いくらぐらいお支払いすればいいでしょうか。 悩んでます。 アドバイスをお願いします。

  • エンボスシートのゆがみの簡易的な測定について

    初めて投稿させていただきます。 ロール状に巻かれているシートの伸びやゆがみを簡易的に測定する方法を探しております。 材質はアクリルやオレフィンと言ったものです。 大きさは0.2mm×900×500程度のサンプルを使いたいと考えております。 そのシートが平面なのか、それとも伸びやゆがみがあるのかどうかの判断を行いたいと考えております。 正確な数値はとりあえずは要求しておりません。判断の共有に用いたいと考えております。 以上です。不足があれば補足します。 よろしくお願いします。 早速の回答、感謝です。 ですが、少し回答の内容が違うようなので、少し補足します。 測定対象のシートは、紙の巻き芯に巻かれた状態で納入されます。 その納入したシートの伸び、ゆがみの有無を測るゲージ類を探しております。 ロールと記述してしまったため、ロール圧力測定の件と誤解されたかもしれません。 紛らわしい表現を使ってしまいました。申し訳ありません。