• ベストアンサー

熱帯魚用のヒーターってマイナス電圧を作り出してその

熱帯魚用のヒーターってマイナス電圧を作り出してその高低差で発熱させているんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  マイナス電圧とプラス電圧は同じものです、+、-、のどちらをグラウンドにづするかの違いでしかない  

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (3)

  • up456
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.4

全く違います。

回答No.3

>熱帯魚用のヒーターってマイナス電圧を作り出して どうやってマイナスの電圧を作り出すのですか、ヒーターは電気を熱に変換する器械ですが、ヒーターを温めても電気を作り出す事は出来ません。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1101/2294)
回答No.1
gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • 熱帯魚のヒーターについて

    つい最近熱帯魚にハマり小遣いが入っては熱帯魚を買うことに専念してます。 そこで質問なんですが・・・ 皆さんは冬に使うヒーターはいくらぐらいのヒーターを買っているのですか? あと皆さんは熱帯魚何をかっていますか?

  • マイナスの電圧とは?

    裏側を基準として表はマイナス100ミリボルトの電圧をもつ という表現があります。 よく電圧は水位差 位置エネルギーをもつというように表現されて、私もそのようにイメージしています。プラスといわれれば高いところから低いところへ流れると考えられるのですがマイナスという電圧がイメージできません。どのように理解すればよいでしょうか?

  • 熱帯魚用のヒーター

    今度、海水魚を飼おうと思っているんですが、ヒーターは熱帯魚用でいいんですか 教えてください

  • マイナスの電圧って・・・

    乾電池を2個直列にならべ、真ん中の点を0Vとしたら 上はプラス電圧、下はマイナス電圧ですが、 マイナス電圧というのがいまいちイメージできません 0Vは電位の基準ということですが、0Vを境に プラスは押し出す電圧で、マイナスは吸引する力の電圧 でしょうか マイナスであっても結局はプラスの絶対値をもつ 電圧と思うのですが・・・ また、マイナス電圧のかかった回路の電子の流れは プラスの電圧のかかった回路の電子の流れと違うのでしょうか 頭のなかで整理ができません

  • 熱帯魚 ヒーターのやけどについて

    カバーをつけづにヒーターを入れておくと、熱帯魚って確実にやけどするものなのでしょうか? もし、やけどしてたら見た目とかでわかりますか?

    • 締切済み
  • 熱帯魚を冬にどうするか迷っています。水温とヒーター

    これまでずっと熱帯魚を飼い続けてきたのですが、冬のヒーター電気代がコンスタントに掛かってしまい、どうしたものかと考えあぐねています。いっそのことメダカにしてしまおうか、そうすればヒーターも使わずにいけると思ったりもしますが熱帯魚たち(グッピーのみです)を星に送還させるのも…と。 ですが、ヒーターの温度設定を低く設定すればどうだろうか、という案が浮かんできています。それはそれでグッピーたちが苦しいかもしれないのですが…たとえば20度設定でいくのと、15度ぐらいの設定でいくのとでは、電気代はどれぐらい違ってくるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚水槽のヒーターについて

    熱帯魚水槽のヒーターの悩みについてです! いつも水槽の中に水草をきれいに入れてもヒーターがどうしても概観を悪くしてしまいます! そこで、ヒーター内蔵型のフィルターなり床底にヒーターを埋めるなりされている方に質問なのですが ヒーターを隠すにはどのやり方がお勧めでしょうか・・・ 値段やメーカーを気にせずにどういった便利グッツや方法があるのか何を買えばできるのかを教えていただけないでしょうか・・・ 詳細:買いたい水槽の大きさは40~60cmのものを考えています。

    • ベストアンサー
  • マイナスアースの位置で電圧が変わります。

    エンジンアースとバッテリーのマイナスとでは電圧が若干変わるのでしょうか? エンジンは始動しない状態です。 測定するとエンジンアースとバッテリーのマイナスターミナルでは、0.05Vくらい差があり、エンジンアースの方が電圧が高いです。

  • マイナスの電圧を加えるとは?

    下の画像の回路に電圧を加えた時に負荷に加わる電圧は、次のようになると本に書いてあったのですがどうしてこうなるか分かりません。 VI=-1[V]→-0.3[V] VI=-3[V]→-2.3[V] VI=-5[V]→-4.3[V] -1Vを加えたときの私の考えは次のようになったのですがどこがおかしいのでしょうか? 1.PNPトランジスタはベースにマイナス、エミッタにプラスの電圧を加えなければいけないのでVIの上側が電圧の低い0V、下側が電圧の高い1Vとなる。 2.電流は電圧の高いほうから低いほうに流れるので電流はモーター → Tr2のエミッタ → Tr2のベースの順に流れる。 3.最初に電流が流れるのはモーターなので1Vがそのまま加わる。電流の方向が逆であることを示すためにマイナスをつけて-1Vになる。 たぶん答えの値は、加えた電圧にそれぞれ0.7[V]を加えたものだと思うのですがどうしてそうするのか全然わかりません。 マイナスの電圧を加えたときの状態や電流の流れ方を具体的に教えてください。

  • ヒーターの電圧について

    現在、ヒーターの商品ラインナップを検討しておりますが、 発熱部スペースが非常に狭小なため、十分な余裕を見たワット密度で 選定できません。 具体的には、 ?PTFEチューブ被覆ヒーター  単相 220V 750W ワット密度2.9 (・・・実際は200Vで使用してもらう予定) が、機械的には一番発熱量があるので、理想です。 実際はヒーターに「200V仕様なので、220V厳禁」のような 表示をしようと思っていますが、それでも220Vで使用する ことがあるといけないので、下の?のように余裕を見た 方がいいのはわかりますが、いかがでしょうか【質問?】。 【質問?】世の中には、220Vでなく、200V仕様のヒーターは あるのでしょうか? 【質問?】表示で200Vに限定していけるなら?の750Wで行きたいですが いかがでしょうか? ワット密度2.9だと危ないので、 ?PTFEチューブ被覆ヒーター  単相 220V 640W ワット密度2.5 (これも実際は200Vで使用してもらう予定) だと安全ですが、本当は750Wほしいのです。