• 締切済み

仕事のチャンスを取られてしまった件

こんにちは。 まず、お忙しい中この文章を読んで頂きありがとうございます。 私はもうすぐ社会人経験が1年になる人事部で採用担当をしておる者です。 私は研修後の配属で人事部に決まり、1年目から採用担当の補助を任される事になりました。 その時は、30歳の先輩社員の女性(既婚)の方が主担当となり、私はその方に教わって行くという形でした。主に今年度にやった業務は、会場設営などの雑用業務が多く、その全てをその方から教えて頂きました。そして、最近になり、その方が産休に入られるという事が決まりました。 私の直属の上司であった事から非常に不安になりましたが、この状況を逆にチャンスと捉えて、来年度は自分が説明会などで前に立って話すチャンスが来るかもしれないと意気込んでおりました。 そしてそんな事を考えている中で、産休に入られる先輩社員の代わりに、派遣社員を雇う事になりました。その派遣社員は私の1つ上の女性で、採用に関しては未経験でした。 この状況を勘案し、この派遣の方が会場設営などを行い、社員である私が説明会で前に立って話すのだろうと漠然と思っておりました。 しかし、最近になり他の先輩社員から、その派遣の方に説明会の説明を行って頂くという流れで進んでいる。君は来年度も今年と同じように説明会の補助をして頂く事になると思うとのような説明を受けました。 私はその場では分かりましたと返事はしましたが、帰りの電車で冷静になった時に、いついなくなるか分からない派遣の方が会社の名前で説明会を行い、社員として働く自分がまた昨年と同じ雑用を行うというのはどうなんだろうと悲観的になってしまいました。 確かに縁の下の力持ちという言葉もある通り、裏で支えるのは非常に大切ではありますが、説明会の説明のチャンスを任されなかった事に対する落胆や、いきなり決まった派遣の方をサポートする役目になってしまった事が非常に苦しくてなりませんでした。 皆さんはこういった会社で上手くいかなかった事、更にはそれをどう乗り越えて、ハングリー精神を持ち、どう好転させたのかなどのエピソードがありましたら、それを踏まえてお答え頂きたいです。 宜しくおねがい致します。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

普通に考えれば 産休が明ければ帰ってくる人の ポジションをキープしたままで 社のポテンシャルを落とさないようにと 考えれば そのような目的をリクエストして派遣社員を派遣してもらうと いうことになるので経験不足の貴方を 抜擢するということにはならないと思います。 この先も、 その会社でやっていくとすれば 貴方は教えられた基本以外の例外に対する 対処等の経験を積み、専門知識を深めて 準備するということでしかありません。 幸運の女神の後ろ髪は短い。 準備し、用意していた人だけが チャンスをものにできる。 さあやってみろと言われたときに準備不足、能力不足では かつての民主党政権のごとく 散々な評価になります。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

正社員だから派遣社員より上、という考えで自分が当然上と思い込んでいるように見えました。会社側としてはそれは給与上の人事の話であり、実際はイベントがうまくいけばそれでいいのです。 映画で言えばプロデューサーとは給与や身分の交渉をしますが、実際カメラの前で演技をするとか何シーン出演するかはディレクターの采配です。ディレクターは映画がうまく作れればいいんです。自分の作品ですから。誰がいくらもらっているか関係ありません。 ここで自分の立場が見えてきたでしょうか。正社員という身分はあるが実力とスピーチにおいて会社側が信用したのはその派遣社員の方だったということです。 ここで先に取られたという苛立ちが起きるのは当然ですが、自分がもう一つ足りなかったと後悔します。ヒットを打つかもしれないけれどまだ補欠でベンチ入りしている野球選手です。 では次はどうしたらいいですか。これだけできますという結果を見せない限り正選手にはなれません。少なくとももう一人の補欠より実力があるところを見せなければ。 監督に「できるんです。やりたかったです。次はチャンスください」とアプローチしてみますか。映画界では皆そのように自己アピールをして勝ち取っています。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

どなたが、誰が”どうゆう立場で仕事をされようが、会社の仕事は”仕事です。 投稿者が、妙に”ご自身のプライドとか、自己顕示欲とかで、肩透かしを受けた 様な感じが、されたのではないでしょうか。!? 何れ、そう言う場合”人事上は”適正適宜で仕事の流れが進んでいけば良い事でしょうから、あまり些細な事?:投稿者にとりまして”ご自身の沽券・プライド 働き甲斐等に”敢えて言えば、モチベーションが下がるので、”その実際に”説明役は”私・正社員ですから、担当させて下さいと上司の方に”志願をしたら良いでしょう。 土台、派遣社員の方では”荷が重いでしょうし”適切な、質問&回答等の知識も 又応対も出来ない”臨時雇いの方なのでしょうから、積極性だして”上司の方へ 自ら”担当者申請・窓口担当者、申告をされたら、如何なものでしょう。 いたずらに、貴重なチャンスを”赤の他人の”派遣社員にもっていかれるのは、しゃくでしょうし、負けません”強気に交渉したら良いでしょうに。!

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.1

能力とか経験とか社内のステイタスとか、そういう物ではなく、 単にその派遣社員の女性のほうが人前で明るくハキハキ感じよく話せる、という理由でそのかたに任せることになったのではないでしょうか。と私は推察します。 あなた様の話し方は、その女性に比べて、応募者に自社のより良い印象を持ってもらえるようなものになっていますか? 客観的な視点が必要かと思います。 あなた様の話し方を聞いた訳ではもちろん無いのですが、質問の文章から、どうも、さわやか、に話ができるタイプの方では無いように感じました。表に出るのは派遣さんでも、裏でしっかりと全体をコントロールできるように経験を積まれたらいかがですか。この件は、アナウンサー的な上手さ、で彼女が抜擢されたのかも知れませんから、どうしても自分が解説したいならアナウンスアカデミーみたいな所に自費で通ってスキルを磨くとか、、、。概して男性の声より女性の声のほうが向く場面もあるかと思いますので、そんなに気落ちされなくてもよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 仕事でのチャンスについて

    こんにちは。 まず、お忙しい中この文章を読んで頂きありがとうございます。 私はもうすぐ社会人経験が1年になる人事部で採用担当をしておる者です。 私は研修後の配属で人事部に決まり、1年目から採用担当の補助を任される事になりました。 その時は、30歳の先輩社員の女性(既婚)の方が主担当となり、私はその方に教わって行くという形でした。主に今年度にやった業務は、会場設営などの雑用業務が多く、その全てをその方から教えて頂きました。そして、最近になり、その方が産休に入られるという事が決まりました。 私の直属の上司であった事から非常に不安になりましたが、この状況を逆にチャンスと捉えて、来年度は自分が説明会などで前に立って話すチャンスが来るかもしれないと意気込んでおりました。 そしてそんな事を考えている中で、産休に入られる先輩社員の代わりに、派遣社員を雇う事になりました。その派遣社員は私の1つ上の女性で、採用に関しては未経験でした。 この状況を勘案し、この派遣の方が会場設営などを行い、社員である私が説明会で前に立って話すのだろうと漠然と思っておりました。 しかし、最近になり他の先輩社員から、その派遣の方に説明会の説明を行って頂くという流れで進んでいる。君は来年度も今年と同じように説明会の補助をして頂く事になると思うとのような説明を受けました。 私はその場では分かりましたと返事はしましたが、帰りの電車で冷静になった時に、いついなくなるか分からない派遣の方が会社の名前で説明会を行い、社員として働く自分がまた昨年と同じ雑用を行うというのはどうなんだろうと悲観的になってしまいました。 確かに縁の下の力持ちという言葉もある通り、裏で支えるのは非常に大切ではありますが、説明会の説明のチャンスを任されなかった事に対する落胆や、いきなり決まった派遣の方をサポートする役目になってしまった事が非常に苦しくてなりませんでした。 皆さんはこういった会社で上手くいかなかった事、更にはそれをどう乗り越えて、ハングリー精神を持ち、どう好転させたのかなどのエピソードがありましたら、それを踏まえてお答え頂きたいです。 宜しくおねがい致します。

  • やりたい仕事に採用されたが…

    25歳男で、未経験でできる経理の仕事を探しております。 以前いくつか派遣会社の登録会兼面接を受け、一社のみ採用されたのですが行くか迷っています。 一応、それより前に正社員でも幾つか面接受けましたが採用されませんでした。 理由は 1.派遣元会社の面接官の態度が悪く、またとても厳しい職場であるとしつこく説明されたこと。 2.仕事の説明が曖昧で経理の経験をどの程度積めるか曖昧だった。 3.先月から長期の仕事を始めているため今の仕事の人に申し訳ない 仕事は経理の補助とはいえやりたい仕事ですし、やはり行くべきでしょうか。 それとももう少し探したほうが良いでしょうか。 唯一採用されたのが一番行きたくないと思った会社だったので…

  • 仕事中頻繁に雑用を頼まれます

    仕事中に先輩社員から雑用(コピー、買出し等) を頼まれ自分の仕事が滞ってしまいます。 自分が一番若く勤続年数も浅いので雑用も仕方ないと 思ってますが、余りにも沢山頼まれ、また時間も掛かる雑用の為、 他の業務に支障をきたしてしまいます。 どの様に断れば先輩社員に失礼なく断る事が出来ますか?

  • チャンスがない…

    この前の質問http://okwave.jp/qa/q6856479.htmlで教えてもらった方法を実践したいんですが、彼女は他部署にいて私以外の社員とは接点があるのですが、私とはなかなか接点がありません。 この週末に会社の納涼会があるのですが、彼女は参加しません。 なかなかチャンスがなく、悶々としてます。 焦らずじっくりチャンスを待った方がいいんでしょうか?

  • 仕事と時給について

    私は現在派遣会社にて、採用担当の仕事をしております。 採用担当とは言っておりますが、私自身も派遣社員であり時給は890円です。 東京都内ですので、ほぼ最低賃金ということになります。 (派遣会社が、採用のために社内に派遣社員を派遣している、という形です) 仕事内容に見合わない賃金だとして、 この度の下半期への以降に伴い、上司が時給を上げて貰うよう上に願い出ておりましたが、 会社の業績が芳しくないとのことで時給は変えられないと書類を突っ返されてしまいました。 会社の現状も理解しておりますが、 広告営業の来客対応、募集から面接、仕事と登録者のマッチング補助、電話対応等を 上司不在の際は一人で動かしていることを考えると、 890円では低すぎると感じております。 上記の現状を聞いて、 皆様がどういった感想を持たれるのかお聞きしたいです。 「そんなの良くある話だ」ということでしたら、 それはそれで諦めがつきます。 ご意見お待ちしております。

  • 嫌な仕事をうまく断るには?

    みなさまのご意見をお聞きしたく。 ずっとずっと大嫌いだった仕事が一瞬手を離れました。 自分の担当ではない、人が発行した書類を担当者毎に 配るという雑用なんですが、面倒で嫌いです。 4月にめでたく新人君が入社しましたのでしばらくは 彼らがその雑用をしてくれることになりました。 しかし、新人君達が仕事をある程度覚えたらこの仕事は また私に戻されると思います。 変な私のプライドなのでしょうか。 「なんでベテランの私がこんな仕事せなあかんの?」 状態です。 ちなみに新人君達は正社員、私は派遣6年目です。 その他も派遣社員私より入社が若いのたくさんいます。 私より若い派遣社員がやればいいんじゃない?というのが 本音なのですが、人間関係が悪くなるのをおそれて、 本音を言えない自分がいます。 同僚との関係が悪くならないよう、次にこの仕事を 依頼された時にうまく断る方法教えてください。 みなさんだったらどう言いますか? また、上記以外でも、「やりたくねー」っておもう仕事が 回ってきたときのうまい断り方ありましたら教えてください。 みなさまからのご回答お待ちしております。

  • 妊娠までの仕事の就き方について(長文です)

    現在34歳で新婚です。以前勤めていた会社は、役職にも就いており、連日終電が続くような激務の会社でしたので、結婚を機会に退職しましたが、金銭的に余裕がでないので、働きたいと思っています。 本当は産休育休がきちんと取れて、育休中も月々の補助金が受けられる正社員の仕事に就きたいのですが、年齢が年齢のため、できるだけ早く子供が欲しいのもあり、かといってすぐ妊娠してすぐに産休育休を取得するのが気が引けて悩んでいます。(そんなこと言っているご時勢ではないのですが・・) 1・正社員で探し、1年後に産休育休が取れるように子作りを計画する 2・いつ妊娠しても良いように子作りを優先し、仕事は派遣等をして産休育休の一部の補助金 制度はあきらめる。 上記2点のうちどちらが良いか決めきれずに悩んでいます。 また、今転職活動をしているのですが、契約社員で給与が良い仕事(2年契約ごとの更新、残業ない事務職)があり、最終面接までいっています。そこで、産休育休制度についても確認したいのですが、なかなか面接の段階で確認しずらい事項なので、そこがうまく内諾を得たとして、そこに就くべきかも悩んでいます・・・。明日、最終面接です。 先輩方、ご教授ください。

  • 派遣社員との関係 仕事の仕方

    現在、正社員として働いています。 欠員補充として派遣社員を私のサポートとして 採用したのですが、正直、1人でも出来る仕事内容です。 しかし、会社としては、私に何かあったときの為の保険として 派遣社員に私のやっている仕事を全て教えて欲しいということです。 私の仕事を教えて、2ヶ月経ちますが、仕事を積極的にやろう という気持ちと、どうせ派遣社員なんだからという気持ちが 現れているように感じるのです。 その場合、どうやって対応すればいいのでしょうか? また、派遣社員が私と同じように仕事ができるようになれば 私は必要ないということにならないでしょうか? 派遣社員は正社員と同じ仕事で時給が安いことに不満を持つ ということにならないでしょうか? 現在、私は妊娠4ヶ月で3月から産休に入ることになります。 家庭の事情で産休後なるべく早く復帰するつもりですが やはり、2ヶ月くらいは仕事を派遣社員に任せなければなりません。 一応、その話は上司、派遣社員にしてあり、私がいない間は 派遣社員に任せ、もう1人派遣社員で3ヶ月契約で採用する ということにしてあります。 今の派遣社員の態度から、指導する立場としてどのように接して いったらいいのでしょうか?

  • 仕事においてのスキルアップについて

    仕事でCMや広告物を扱っている者です。 現在、契約社員として勤務していますが、 今秋に正社員登用試験があるため受けようと思っております。先日、人事部より全契約社員を対象に説明会が行われました。 今いる契約社員はもともと派遣で入っていた人達で、○十年派遣でやってきたという人もいれば1年で契約になったという子など様々。 しかし派遣法の関係で一時期、一斉に契約社員雇用になりました。今度は契約社員の契約期間が迫っており、一度にゴッソリと経歴のある人達が抜ける事を阻止するものと思われる社員登用試験です(人事部は否定していましたが、社内中そういった噂、認識です) 今回の試験は専門性のある職種(補助)の採用で総合職ではない。スキルを重視し、各部署の上司などの推薦は受け付けない。 わかりやすく言えば、経理部なら経理における難易度の高い資格、情報系の部署ならシステムやWebに関する難しい資格などのスキルを重視する可能性があると言っていました。 私は主に広告物の進行管理(企画~制作までの過程、仕上がった広告物などをチェックし、世の中に出して良いかを確認してそれをまた別の審議する部署に最終チェックしてもらう)をしています。 そこで社員採用の試験時にスキルに関するレポートを提出するらしいのですが、私の場合は明確な資格などもなく、ただやってきた仕事を書くのみとなってしまい、とても不安に思ってます。 説明会では一般公募に先駆けて社内で説明会を行なうこと=時間の猶予を与えることで、少しでもスキルを磨くよう頑張って下さいということだそうです。 できることであれば資格取得など私も勉強したいと思ってますが、どういったものが有利になるのかわからず質問させて頂きました。 担当している部署でよく使用しているのは ・景品表示法 ・薬事法 ・広告物表現における規定 などです。これらにおいての資格などを探しましたが該当しそうなものがなく、何か心当たりがあればお教え下さいますと幸いです。

  • 仕事をミスをして、叱られ役でつらいです

    20代、零細企業に入社して4ヶ月です。 仕事でミスが続き社長にきびしく叱責を受け、それから冷淡な扱いを受けるようになりました。 わたしの能力が及ばないことが原因です。 社長に「かわりの人はたくさんいる」、「やる気だけあっても困る」などと言われ、 雑用や掃除担当にされてしまいました。 それ以降、どんくさいわたしは、見せしめ的にみんなの前で叱られたり注意を受ける役になってしまいました。 私を雇うことで一定期間のみ雇用対策補助金が出るそうです。 ミスが多く正社員としての採用は難しいので、補助金が出る間は正社員と同様にするが、それ以降はアルバイトになるように言われてました。 はじめはわたしを育てようとしてくれているのだと思い、ありがたく思っていましたが、 さいきん叱られるのがつらくなってきました。 次々と退職していく人が出るたびにすぐ次の人を雇ったり、 「やる気だけあっても困るんだ。能力の高い人を探している」と社長が周囲にいっているのを聞き、わたしはやめたほうがいいのではと思い始めました。 しかし、結局入ってくるのは未経験の人です。 社長は補助金をあてにしてどんどん未経験の社員を採用するのですが、いろいろと厳しい会社なので出入りが激しいのです。 退職した人の席には、すぐにまた新しい人が座る状況です。 最近、自分がなにをやっているのかよくわからなくなり、なんのためにはたらいているのかわからなくなり、夜は涙が出るようになりました。 みなさんだったら、こんなときどうしますか。

専門家に質問してみよう