• 締切済み

結婚についてです。

結婚についてです。 女性は追われた方が幸せになれるとよく言われていますが、私は追って来る人をどうしても好きになりません。見た目がかなりのブスや、コミュニケーション能力があまりにも低すぎる男性ばかりです。また、低所得な男性もこれにあてはまります。(私は特にイケメン好きでもなく、周りからはルックスのストライクゾーンはかなり広いと言われて居ます。) 私なりに、好いてくれる人を大事にしたい思いはすごくあり、良い部分をみようと頑張ってはいるのですが、一緒にいても全く楽しくなくて会うのも苦痛になってしまいます。楽しくなければ、一緒に居て落ち着く、価値観が合う等の気持ちも全くないのです。 男性に対して好き嫌いが、かなりはっきりしているのだと思います。 まあまあ好きとか、一緒に生活できるレベル=嫌いに属してしまうのだと自己分析しています。嫌いだと触れるのも嫌です。(顔はかっこよくてもです。) 結婚は恋愛じゃないと言われますが、私はきっと恋愛しなくちゃ男性と一緒に居れない人なんだと思います。 どうすれば、嫌いレベルの人と一緒に居ることができますか??困ってます。 27歳看護師。 見た目は中の上。戸田恵梨香に似てると言われます。 男友達はほとんど居ないです。

みんなの回答

回答No.15

嫌いな男性と一緒にいることは、やっぱり無理なんだと思います。 当方、40代女性・再婚して14年目です。 私は一度目の結婚の時「女性は追われた方が幸せになれる」と思っていたので、熱心にアプローチしてきた男性と結婚しました。学生の時に振った相手でしたが、「フラれても10年間ずっと好きだった」とプロポーズされました。 客観的に考えてみれば条件の良い相手で、大手企業に勤め収入も良く賢い大学を卒業している人でしたし、 相手に対して恋愛感情はなかったですが、結婚して一緒に暮らせば愛情も芽生えてくるだろうと思っていました。 結婚式・披露宴は有名ホテルで600万ほども掛けて行いましたが、相手は結婚して私が自分のものになると、 すぐさま態度が豹変して亭主関白になり、ささいな事で怒鳴ったりして、私が思い描いていた「愛され大事にされて、甘い結婚生活」とは全く違う生活がスタートしました。 私は、結婚生活1週間で耐えられなくなり実家に戻りました。そして離婚届にサインをして、認人の欄には父にサインしてもらい(幸いあっさりサインをしてくれました)相手との家に戻って離婚届を突き付けました。 相手は、何の話し合いもなく離婚届を突き付けられた事に腹を立てて、あっさり離婚できましたが、あんな男と、ほんのわずかな間でも結婚し、Hもしてしまったことは、本当に人生の汚点だと思ってます。 披露宴にかけたお金も無駄になったし、それどころか(耐えられなくなった自分のせいですが)恥もかきました。 職場に離婚の報告をしたら、みんなア然で上司も大変驚きオロオロして、恥ずかしいのと同時に、周りには本当に申し訳なく思いました。 ですので、質問者様は「嫌いな男性は、結婚して一緒に生活しても合わない相手」なのだと、直感的あるいは本能的に 見抜いているのではないのですか?だから好きになろうとしても、やっぱり好きにはなれないし、無理に好きになろうとしなくても、いいんだと思います。 「好きになれそうな人を好きになる方法」ですが まずは周りに、誰かよさそうな男性がいたら紹介してほしいと話したり、キチンとした結婚相談所に入会して(ネットなんかは独身のふりをして既婚者もいるだろうから避けましょう)出会いを増やし、色々な男性と会ってみましょう。 私は知り合いが紹介してくれた人と会ってみました。プチ見合いという感じでしょうか。会う前に知り合いの人を通して、お互いの職業や経歴を聞いていました。会うまでは「お堅い職業の人だから、きっと見た目はダサいんだろうなぁ」と 偏見を持ってしまいましたが、実際会ってみたら服のセンスも良く素敵な感じで意外でした。 印象的だったのは、食事が終わりレストランを出たときに、店員さんが、預けていたジャケットを男性に手渡したのですが 私が男性に「(ジャケットを着る間)カバンを持ちますよ」と言っても、「いいんです、いいんです」とニコニコしながら、片手にカバンを持ったままギクシャクとジャケットを着ていました。 その様子は姿勢は奇妙ですが、謙虚な性格が表れているような感じで「とてもいい人そうだな」という印象を受けました。そういうささいな事柄に、良い印象を持てる人が「一緒に生活しても合う人」かな、と思います。 ちょっとした言葉やしぐさに、やっぱり人柄って出ますしね。 その後も映画を観にいったり食事をしたりと、ごく一般的なデートを重ね とんとん拍子に話も進み、11月に初めて会って翌6月に結婚しました。 結婚して14年経ちますが仲の良い夫婦ですし、何の不満もない生活を送っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

NO.13です。お礼ありがとうございます。 >好きになれそうな人を好きになる方法を具体的に教えて頂けないでしょうか? 他の回答者様のお礼を拝見したところ、ひとりいいなと思った方がおられたのですよね? 猛アタックして保留にされたと書かれておりましたので、アタックの仕方を変えたらいかがでしょう? 私も婚活を経て主人と結婚に至りました。 主人に出会ったのは、婚活を始めて2年弱の頃です。 私は婚活サイトを利用していたのですが、私から申し込んだパターンですとメールの段階でフェイドアウトが多かったです。 やはり、男性は追いかけられると逃げたくなるのでしょうか・・・ ですが、主人の場合、申し込んだのは私からでしたが、主人が約束の日取りを決めたり一生懸命ご縁をつなごうとしてくれたこともあって、私から追いかけることなく済みました。 もし質問者様が「好きになれそう」だと思った人と出会えたら、自分から猛アピールするのではなく、お相手にいろいろしてもらう形にもっていければいいのではと思います。 なかなか難しいでしょうけど、いつかそんな人が現れたら、その人がきっと運命の人でしょう。 他の回答者様もおっしゃっていましたが、「出会うしかない」と私も思いますし、私もそう思いながら婚活していました。 頑張ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

既婚女性です。 要するに質問者様は 女性は追われる方が幸せになれる →自分を追ってくる人は嫌いなレベルの人 →幸せになるためには嫌いなレベルの人と結婚しなければならない という思考回路になっているのですよね。 では、なぜ「女性は追われる方が幸せになれる」のかを考えてみますと、男性は狩猟本能が備わっており、時間と費用を費やした女性を大事にする傾向があるからです。 嫌いレベルの人と生涯を共にすることを考えるより、好きになれそうな人に時間と費用を費やしてもらうことを考えた方がいいのではないでしょうか? 例えば、質問者様が好きになってしまったらプレゼントをもらうよりあげてしまう方が好きだったり、迎えに来てもらうより自分から行く方が好きだったり、求められたらすぐに体の関係を持ってしまったり、そうなってしまうと質問者様が追いかける立場になってしまいます。 大事なのは「相手が頑張って自分を得ようとしてくれていることに対して、それ以上のことを相手にしない、体をすぐに許してしまわない」ことだと思います。 せっかく戸田恵梨香さんに似ていらっしゃるのですから、デートの時は好きな人のためにめいっぱいおしゃれして、かわいくいてくれたら彼も喜ぶでしょう。 彼がしてくれたことに対しては「ありがとう」の気持ちと言葉、お金をかけなくても心のこもったお返しでいいのです。 私は結婚前もそうしていましたし、結婚後もなるべく自分でできることでも手伝ってもらうようにしています。 主人は「(私から)甘えられることがなぜか支えられている気分になる」と言ってますから。 嫌いな人に、それができますか?好きな人にならできますよね! 少しでもご参考になれば幸いです。

rei19900625
質問者

お礼

好きになれそうな人を好きになる方法を具体的に教えて頂けないでしょうか? 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.12

>女性は追われた方が幸せになれるとよく言われています。 それが無理なら、自分が気に入った男性に告白するしかありません。 私は、40代で結婚しました。50人の男性と付き合いましたよ。でも、ルックスが良くても、浮気性だったり、両親と連れ子と同居だったり、幸せになれそうな相手は、なかなかいませんでした。 それまで、自分の理想の結婚相手の条件を紙に書きだして、毎日祈っていました。最後の最後に、ふとしたことで知り合った男性に一目惚れして、人を介して告白しました。その後彼から電話があり、付き合ってみると、私の理想の男性にピッタリの条件の人で、7か月で入籍しました。 絶対、理想の男性が現れると信じて、条件を書いて毎日祈りましょう。 結婚20年になりますが、年下のイケメンにとても大事にされて、子供もできて本当に幸せです。人生は自分のイメージ通りに進みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

57才 男性 27才ですか いい年頃ですね 女が惚れるよりも男が惚れる方が良いのですよ なぜか それは浮気しないからです 女が惚れる男は俺持てるみたいな潜在意識があり 浮気してしまいます(全ての男性があてはまる訳ではありませんが) 性格が良くて、話しが合って一緒にいても楽しいけど低所得は 条件外ですよね 高収入の人だから一緒にいて楽しいとも限りません 高学歴、高収入、ジジババ抜きなんてちょっと前まで言いましたが そんな人はごく僅かで知り合うチャンスも無いと思います 確かにお金が無いと生活に困りますよね さて、本題 電車に乗って色んなカップル見ましょ 美男、美女のカップルは見ないと思います 凄くいい女にダサイ男 格好いい男に私(貴女)よりブスと思える女 がほとんどだと思います それは何故か 相手の良い所に惚れるからです 多分、貴女はそんな事は分かっているだと思います どの様な結婚を考えていますか? 看護士ならお医者さんと出会う機会ないのですかね? お医者さんなら低所得の条件は外れますよね 貴女は男性に何を求めるかをもう一度考えたら 自ずと結論が出ると思います それか自分の好みに合う男性との出会うまで 待つかですよね その場合、一生独身の可能性もありますが それはそれで貴女が選んだ人生ですよね

rei19900625
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、何がこわいって浮気です。やはり追いかけられた方が幸せですよね。 医者との出会いは皆無です。みなさんが思っているほど医者と看護師で付き合う、結婚するってことはないのですよ。医者は病院の中で1番タイプの看護師を選ぶことが多いです。しかし看護師は基本的に医者を選びません。 私自身医者からご飯のお誘い等受けたこともありますが当時彼氏が居たので発展することはありませんでした。 最近では独身もありなのかな?と思ってます。低所得でルックスもギリギリ生理的範囲ない、楽しくもなければ癒しの存在でもない人と一緒にいるくらいなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.8

嫌いレベルの人と一緒に居る必要は無いと思いますが。 罰ゲームじゃないんですから。 追って来るタイプが嫌なら、そういう人は除外すればいいんじゃないですか? 好きじゃない人と結婚しなくても。 >女性は追われた方が幸せになれるとよく言われていますが きっと、これ、その追って来る男性は自分の好きな人、前提だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (900/2172)
回答No.7

今はまだ無理なんじゃないのかなーと思います。 理由はあなたがまだ「中の上」だから。 これからあと10年くらい経って、「下の上」とかになれば、 10年前はあり得なかったレベルの人がまあまあ好きになれることもある。 今はまだ「収入の多い人」「安定した人」だけが素敵に見えている程度なので、 顔のストライクゾーンが広かろうと相手がいい人だろうとそれ以外は受け付けないでしょう。 あなたとしては20代のうちに収入の良い、安定した男性とすんなり結婚したい気持ちがあるのかもしれないけれど、 ご自分でも薄々気付いてはいるでしょうが、残念ながらそう簡単には好きになれるものじゃないからね。 だから焦りもあって、どうにか「嫌いレベル」の人を好きになる方法が知りたいんだろうと思うけれど、 あなた自身が今の自分のことを本気で「下」とは思えないでしょう。 だってあなたにの心の奥底にはおそらく上昇志向があるから。 ものすごく上に行けるとは思っていないものの、 今より落ちるのは絶対に許さないはず。 だから今の自分より下と感じる相手を拒絶しているのだと思います。 だけどあなたの周りのあなたより明らかにおブスちゃんな同僚や後輩がどんどん結婚していくようになり、 戸田恵梨香さんに似ていたことさえそれいつの話?という感じになってくれば、 さすがにあなたも見て見ぬふりはできませんしね。 >私はきっと恋愛しなくちゃ男性と一緒に居れない人なんだと思います。 ならば是非とも今無理をして間口を広げようとするのではなく、 好みの男性をどんな手を使ってでも掴み落とさないと、 あなたの婚期はすごく遅くなるんじゃないかなという気がしますよ。 私の周りには、そういう昔そこそこ綺麗だったのに、 賢く収入も職業も安定した元美女の独身女性さんたちがいっぱいいます。 10年前にはあなたと同じようなことを言っていました。 その中の誰一人結婚していないという事実。 当時困ってるって皆言っていたけれど、 友達のご主人はあの子は当分無理だよと言っていたそうです。 今の私から見ると、あなたもそうなる可能性はとても高いですよ。 中途半端なプライドを捨てる勇気がないのなら、 でも何としてでも上を目指したほうがいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.6

セックスでの身体の相性でしょうか?💦

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.5

>どうすれば、嫌いレベルの人と一緒に居ることができますか?? そもそもそんなことをしなくていいと思います。 あなたの性格や性向はここに集約されていると思います。 >周りからはルックスのストライクゾーンはかなり広いと言われて居ます つまり、性格や年収に対するストライクゾーンは狭いと、おそらくそういう事でしょう。時間をかけて自分が許容できる人が来てくれるのを待つしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

> どうすれば、嫌いレベルの人と一緒に居ることができますか??困ってます。 いろいろ書いたのに質問はこれですか? 嫌いレベルの人と一緒に居られる(付き合う、結婚する)なんて出来るわけが無いですよね? どうしたら自分の好きなタイプの人と付き合えるかとか振り向いて貰えるとか(回答は難しいですが)そんな質問ならわかりますけど嫌いな人と付き合うためのアドバイスなんて無理ですよね。 あなただって拷問でしょう。 人には好みがあります。 内面重視、外見重視、フィーリング、金銭面、地位、付き合えれば誰でも良い、など様々です。 それでも「嫌い」な人と付き合う人はこの世にどれくらいいるんでしょうか。 好きだと思う人と付き合ってください。 そして一つ。 自分に言い寄る男性は > 見た目がかなりのブスや、コミュニケーション能力があまりにも低すぎる男性ばかりです。また、低所得な男性 あなたのストライクゾーンは広いのにそれ以下の男性しか寄ってこないということですよね。 あなたのストライクゾーン以下の男性がそれほどまであなたに近寄って来るということは、彼らにとってあなたのレベルは高嶺の花では無いということになってしまいます。 普通そんな人達は無理だと思う相手には近づきません。 あなたならいけるかも(ハート)と思うから来るんですよね。 なのであなた自身がストライクゾーンの男性と付き合いたいならその人たちのストライクゾーンになる努力をしなければ出会いはまず無いでしょう。 言っている意味を理解していただけると嬉しいのですが。

rei19900625
質問者

お礼

簡単に言うと嫌いな人を好きになる方法を教えて下さいと言うことです。 嫌いと言っても何かをされたわけじゃなく、ただただ私にとって合わないと思っているだけです。相手は私のことが好きなのです。 やはり合わない人わ、好きになることは無理なのでしょうか? 言ってる意味分かります。私の女性としてのレベルを上げることで寄ってくる男性のレベルも上がると言うことですよね?? もちろん、その説も考えて実行しました。しかし、そうして寄ってきたのはかなりの高収入男子になってしまうんですね。かなりの高収入や全国転勤がある大手企業の方との結婚は心身的、環境的に厳しいので望んでいるのは年収350~400万代(20代後半~30代での年収)の公務員または安定した会社員さんです。 どちらかというと地味で親しみやすく柔らかい雰囲気になるように努力しています。 私が、結婚するには、合わない人(私を好いてくれる人)を好きになることしか残されていないと思ってます。 なので、このような質問をさせていただきました。回答ありがとうございます。再度返信頂けると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚相手は妥協すべきでは無い。と思いますか?

    結婚相手は妥協すべきでは無い。と思いますか? 未婚の時は、「結婚相手を妥協しろ」「高望みしすぎだ」と言われた事があります。 でも、結婚が決まった今、私は妥協すべきではないと思います。 結婚は、今後の人生を左右する大事な事です。(離婚というのもありますが、しない方がいいので) 自分だけではなく、家族も巻き込みます。 今後の財産も一緒になります。生活をして行くのです。 見た目がこうじゃなくちゃ嫌。とか、どこの大学を出てなくちゃ嫌だとか、そんな事を言っているのではなくて、自分が幸せになれる人はこういう人。だから、そういう人を妥協せずに探す事は大切だと思うのです。 なので私は妥協せず、本当に心の底から尊敬し大切な人と結婚します。 結婚すると伝えると 「ストライクゾーンが凄く凄く小さい貴方が結婚するとは、ビックリだ。どんな人なわけ?」と聞かれました。 私は本当に好きな人と結婚したく、好きと思えない人は断ってきました。 好きでは無いので、幸せになれるとは思わないので断ったのに、何故他人は私のストライクゾーンが小さいと決め付け、あいつは結婚できないと陰口を叩いていたのでしょうか?? 見た目で決め付けた事はありません。中身・性格を重視していただけなのですが??? 散々「ストライクゾーンが狭いのに、どんな人を選んだのか?」と聞かれ、モヤモヤしています。 どう思われますか??

  • どちらがお好き?!【新垣結衣】vs【戸田恵梨香】

    男性ならこの二人のいずれかは好きな人は多いんじゃないでしょうか?!   男性からの回答も勿論見たいですが、もっと見たいのは女性からの回答ですね!新垣結衣と戸田恵梨香知ってる人集まれー☆    私は戸田恵梨香が好きですね!

  • 女優の戸田恵梨香が可愛いという世評

    女優の戸田恵梨香って可愛い可愛いと多くの人が言ってるようですが、僕はタイプではないし、あのくらいの可愛さならどこにでもいると思ってしまいます。都心の私立大学にでも行けば立教や青学、早稲田や慶應にはあのくらいの女の子はごろごろいるので、なんで世間がそんなに戸田恵梨香を可愛いと言っているのか理解に苦しみます。新垣ゆいと一緒でどこにでもいるような可愛さが評価されてるってことなんでしょうか。 みなさんはどう思われますか?

  • 結婚しないんじゃなくて出来ない

    30代女性です。 「なんで結婚しないの?」 「結婚しない選択をしたんだね」 「仕事頑張ってるもんね、結婚どころじゃないよね」 等と、よく言われます。 「彼氏作らないの?」 も一緒です。出来ないんです。いくら努力しても、出来ません。 ただモテないだけなんです。 周りはすごく不思議がりますが、本当にモテなくて、ただ単に結婚出来ないだけなんです。 明らかにブスで性格悪くて…みたいな「あの子は結婚出来ないよね~」というような人間ではないと思うのですが…。 逆に、可もなく不可もなく、中途半端で普通過ぎて魅力が無いからですか? 人に好きになってもらうのって、そんなにレベルの高いことなんですか?周りの多くの人達、恋愛出来てすごいですよね。普通に世の中渡って来ているけれど、その分野だけ、不自然に欠けています。 だからといって「どうせ私は…」というようなネガティブな考えはしないように、なるべく自信は持って生活しています。でも事実、モテないので、どうしようもありません。 こういう人、周りにいますか? その人は、なんでモテないのだと思いますか?

  • 高望みをやめたい

    35歳独身、結婚歴なしです。 同級生はほとんど結婚し、家も立てています。 一人っ子で親も定年を迎え、寂しそうで孫の顔を見せてあげたいと思っています。 今まで結婚できていない原因が高望みにあると思い、ストライクゾーンの設定の 見直しをしてみようと思いました。 ちなみに私のプロフィールは、 職業は国家公務員(現在転勤で実家を離れて一人暮らし中)、家は3年ほどまでに2世帯住宅を建ててあり、前の家が道路にひっかかって買収されたためローンはありません。 兼業農家の一人っ子で結婚したら二世帯住宅に同居、いずれば親の世話込。 容姿は普通だと思っています。 以前のストライクゾーン) (歳)は20代まで。 (ルックス)ルックスが優れているか、職場など中身をよく知っていくうちに、顔が好みでなくとも自分がかわいいと思えばOK。(ただし一期一会の場では顔だけでしか判断できず、NGがすごく多い) (体型)足がもの太い・デブはNG (中身)理想は家事が得意(特に料理)、恋愛体質ではないさっぱりした性格が理想。 (職業)転勤しても共働きできる専門職か同業者が理想 見直そうと思う(出来るかどうかわからない)ストライクゾーン) (歳)年上以外 (ルックス)ルックスが優れているか、職場など中身をよく知っていくうちに、顔が好みでなくとも自分がかわいいと思えばOK。(ただし一期一会の場では顔だけでしか判断できず、NGがすごく多い) (体型)デブはNG (中身)理想は家事が得意(特に料理)、恋愛体質ではないさっぱりした性格が理想。 (職業)普通の職業ならばどうでもいい(風俗などはNG) ルックスというところが変えられていませんがどうでしょうか? 上記のとおり、職場なら毎日会うからいいんですけど、一回会っただけだとストライクゾーンが狭くて困っています。 客観的にまだ高望みと思われますでしょうか??

  • 女性の容姿のストライクゾーンについて

    男性の女性へに対して感じる容姿のストライクゾーンは、人によって広さの範囲が異なりますか? 医者、弁護士など、美女と結婚する率が高いエリート職業の男性だと一般男性たちが「カワイイ」と評価する女性のことを「どこが?」と思ったりとか、 あまり自分に自身のない男性だと、ストライクゾーンが広くなって一般的には普通とされている女性のことも「綺麗だ」と感じたりとか。

  • ブス、ブサイクと付き合ったり結婚なら一人の方まし?

    彼氏欲しい、彼女欲しくても、どんなに欲しかったり結婚したいとしてもブサイクやブスの男や女と付き合ったり結婚くらいならば付き合わずに一人、独身になる方を選びますか? どんなに性格良くてもブスやブサイクは無理ですか? ちなみにブスブサイクは自分の許容範囲を超えた、無理だと思う受け入れられないレベルのブスブサイクだとします ちなみに自分は一人の方、独身を選びます どんなに彼女欲しくたって無理だと思う受け入れなれないレベルのブスと付き合ったり結婚するくらいならば一人の方がましです そんなブスと付き合あったり結婚するのは苦痛でしかないですから どんなに性格良くても無理なレベルの見た目ならば嫌です 少しくらいのブスレベルならば見た目は合格ですが無理で受け入れられないレベルのブスは無理です

  • 選ばれた男性のみ結婚可能時代。

    現代の恋愛事情、結婚事情はもう昔とはかなり変化していると思います。恋愛において『容姿外見』が最重要であることはいつの時代も変わらないと思います。しかし恋愛や結婚が誰にでも出来るという時代ではなくなったと感じますが皆様はどう思われますか??ますますルックスのレベルが上がり、経済力という面でもいつリストラになってしまうかわからないのに家庭や子供を持つことはリスクが高いですよね。容姿外見が悪く経済力の無い男性はこれから一生独身という生き方が主流になる時代がやってくると思いませんか??最近は中年男性が独身ていうのも全然珍しくないですよね。ブライダル市場もどんどん冷え込んで来ると思いませんか??

  • 男性芸能人と女性芸能人で似ている人たち

    前から思っていたんですけど、戸田恵梨香と金子貴俊って似ていると思いませんか? あと、北乃きいと斉藤慶太・翔太も似ていると思いませんか? ほかにも、男性芸能人と女性芸能人で似ている人たちっていますか?? 良かったら教えてください。

  • 結婚して上手くいくのか不安。

    20代半ば、30代の彼と付き合って2年半になります。 彼のことは本当に大好きで、彼が私のことを見て笑顔になったり、私が彼を笑わせることができたとき、一番幸せを感じます。 それなのになぜ悩んでいるのかというと、知れば知るほど出てくるお互いの”違い”についてです。たとえば、彼は映画やドラマはわかりやすいインパクトのあるものが好き、私はなんでも楽しく見れるけど、静かだけども考えさせられる内容や、複雑に入り組んだストーリーが好き。彼は人が多いところや待たされるシチュエーションが嫌い、私は人混みは気にならず、待つのも得意。私は博物館や美術館の鑑賞が好き、彼はそういったものにはまったく興味がない。私は食べ物の好き嫌いがほとんどないけど、彼は好き嫌いが結構偏る。 紹介したのは一部ですが、私が気になっている点は、”私が○○が好きだけど彼が○○が嫌い”というパターンが多く逆はほとんどないことです。私は何かにたいして嫌いと思うことがあんまりありません。こだわりがあまりなく、何でも楽しめばいいと思っている方です。ただ彼は何に対しても好き嫌いがはっきりしているので、大抵私が彼に合わせることになります。 私は、彼が私の”好きなもの、こと”に共感できないことが多々あるのを寂しく感じてしまいます。もちろんお互い他人ですから共有できないものもあることは十分にわかっています。 ただたとえば私は”好きなもの”の領域が両手を広げるくらいの広さであったとして、彼は好きなものの領域がその3分の1の広さしかないような。なので、私は彼の好きなものの領域全部に共感できるけど、彼は私の好きなものの領域のうち3分の2を理解できない。。という状況なんです。 なので、たとえばどこに行くかとか何を食べるかとか、彼はいつも先に私に聞いてくれますが、結局決めるのは彼です。私は何かを聞かれたら最初から複数の答えを用意しておいて、彼に選ばせるようにしています。答えを1つだけ用意するとそれが彼のお気に召さなければ却下だし、あなたが食べたいもの・行きたいところでいいよ、というと大抵”なんでもいい”と答えるからです。なんでもよくないくせに。笑 私は今彼のことが本当に好きですし、彼も私が喜ぶことをよく考えてくれて私の笑顔を見たいと思ってくれていること、愛されていることはいつも感じるんです。 それに、笑いのツボはほとんどズレがないので、一緒にいるのはいつも楽しいです。バラエティ系のテレビはいつも一緒に楽しく見れます。 でも、ふと結婚のことを考えたとき(実際結婚話が最近出始めている状況です)に、お互いいつか恋愛のときめきが家族の情に変わっていくなかで、この違いが亀裂になってしまわないかがとても不安です。 好き嫌いがはっきりした彼と、好き嫌いとかアップダウンがほとんどない私、結婚して上手くいくでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • トップページのニュースが急に表示されなくなりました。何か原因や対処法はありますか?
  • トップページのニュースがいつの間にか削除されてしまいました。どうすれば復元できますか?
  • トップページに表示されていたニュースが突然消えてしまいました。どうしたら元に戻せますか?
回答を見る