• ベストアンサー

金平糖・・・

●貴方は金平糖を食べますか、あのカラフルな食べ物です。(最近は、まったく食べてないです・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.4

東京銀座「緑寿庵清水」の金平糖を子供の子らから食べています。 最近は「濃茶金平糖」「紅茶金平糖」「紅琲金平糖」「ほうじ茶金平糖」 を食べています。

HAKAIJU
質問者

お礼

ほうじ茶金平糖があるのですか、食べてみたいです、ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

ありましたね。 昔(子供の頃)は食べていましたが、今は全く食べないです。 よく考えれば、砂糖の塊ですからね。

HAKAIJU
質問者

お礼

確かに砂糖の塊ですね、ご回答ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 貴方は金平糖を食べますか、  いいえ食べません。理由は二つで、無い、のとうまく無いからです。  そもそも16世紀にキリシタンが導入したポルトガル語の confeito に漢字を当てたもので、砂糖そのままの味がが珍しかった頃の遺物だと思います。

HAKAIJU
質問者

お礼

含蓄のある回答ありがとうございます。

  • leaf19
  • ベストアンサー率18% (37/202)
回答No.2

食べないです。 一度や二度食べたことはありますが、 砂糖の塊を食べているような 感覚になりました。 すごく甘ったるかったです。

HAKAIJU
質問者

お礼

金平糖は確かに甘いですよね、ご回答ありがとうございます。

回答No.1

がりがり食べます。 大好きです。

HAKAIJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 金平糖

    ひな祭りのため金平糖を買おうと思っています(私の住んでいる所は田舎で1ヶ月遅れの4月にひな祭りをするのです・・)。昨日スーパーに売っているのを買ってみたのですがはっきり言ってマズかったです。おいしい金平糖を姪っ子に食べさせてあげたいのですがどこのが美味しいですか?できれば通販をしている店を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 金平糖について。。。

    京都の宮内庁御用達の金平糖屋さんがあると聞いたのですが どこにありますか? 昔からあって手作りらしいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • ヨーロッパで金平糖は売っていますか?

    金平糖は織田信長の時代にポルトガルから渡来し、以後日本でも作られるようになったとされています。 さて、本家のポルトガルやその他ヨーロッパ各国において、金平糖=confeitoは現在売られているのでしょうか。「くるみ割り人形」の金平糖の踊りも、タイトルはドラジェの踊りとなっており、日本の星型の金平糖とパステルカラーのアーモンド型のドラジェはずいぶんイメージが違いますよね。在住の方やご存じの方教えてください。

  • こんぺいとう

    金平糖・・・・ 星型の色とりどりの・・・ これって自分でも作ることって出来るのでしょうか?? 披露宴のトラジェにしたいと思ってるのですが・・・。 レシピなど知ってる方情報お願いします。

  • 金平糖に金色がないのはどうして

    金平糖と言えば何となく、星の形を連想する方々もたくさんいらっしゃることと思います。 星の形と言えば金色を連想する方々も多いかと思います。けれど、金平糖にはほとんど、金色のものはありません。作ればあるということで、そのことは聞いたこともあります。 お金さえ出せば作ってくれるところもあるでしょうけれど、普通には売っていないのが常識かと思います。 ガラス瓶などにたくさんの金平糖が入っている様子は、本当に宝石のようだと言う人も多いところですが、金色の金平糖、なかなかないのはどうしてでしょうね。 子供の質問に答えてあげられなかったものです。

  • なんで、金平糖?

    こんにちは。 いつも皆様のご親切な回答に助けていただいてます。 実は、11月27日に結婚するのですが、披露宴でなく、二次会でプチギフトをお渡ししようと思っています。 披露宴には引き出物も引き菓子もあるのに、二次会にはお土産は景品が当たる人もいればはずれる人もいるので… ところで、引き菓子やお土産に金平糖がいいよ。縁起物だから。 とよく聞きますが、この理由をご存知の方はいらっしゃいませんか? 金平糖はかわいいし、きれいだしお値段もはらないのでちょっといいのですが、挙式~二次会まで一貫して洋風なので、『なぜ最後に和菓子なの?』と訊かれたときの説明が欲しいかなと思いまして… あと、単純にわたしの知識欲です。 宜しくお願い致します

  • 金平糖の老舗

    先日、テレビで見た金平糖の老舗の場所と名前が知りたいのですが、通りすがりのように見ただけですので、 いつ放映だったか、何テレビだったか、なんの番組だったか、さっぱり覚えておりません。 ただ京都の老舗で、たしか『○○山』か『○○代』か なんかそんなひらがな二文字と簡単な漢字一文字のお名前だったような気がします。 調べてみても金平糖といえば『録寿庵清水』さんばかり出て来るので辿り着けませんでした。 これだけの情報で分かる方がいらっしゃいましたら どうかお教え下さいませ。よろしくお願いします。

  • 金平糖入りのボンボニエール

    今年11月に結婚します。 引き出物を金平糖入りの蓋物にしようと思っています。 同じような引き出物にされた方がいらっしゃったらお聞きしたいのです。 磁器の蓋物はたち吉で、金平糖は緑樹庵清水にしたいのですが、 1→金平糖は直にそのまま入れるのか?(袋とかなしで) 2→蓋物と金平糖のセッティング作業について。たち吉から商品を取り寄せて箱をあけて自分で金平糖を入れてからまた自分で包装するのか?違う業者同士をセッティングする段取りがわかりません。 以上、何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。

  • こんぺいとう?

    サンライズ系のアニメではよく スラングと言うか、通称・俗称と言うか、コードネームと言うか そう言う表現を作品中で使っていますよね   例えば   「スカート付き」=ドム    「とんがり帽子」=エルメス   「木馬」=W.B そこで ど忘れしたのが 「こんぺいとう」 ってなんでしたっけ?

  • 手作りではない、一般的な金平糖の作り方。

    金平糖はどうやって作られているのでしょうか? 手作りのものは10日とか、14日とか時間をかけて大きなフライパンのような鍋を回して作ることは知っています。 でも、手作りではない駄菓子屋やスーパーに売っている金平糖はどうやって作っているのでしょうか? 砂糖を固めただけのものらしいので、型などに入れて作っているのでしょうか? あの独自の形を、どうやって短時間で量産しているのか知りたいです。 よろしくお願いします。