• 締切済み

金平糖の老舗

先日、テレビで見た金平糖の老舗の場所と名前が知りたいのですが、通りすがりのように見ただけですので、 いつ放映だったか、何テレビだったか、なんの番組だったか、さっぱり覚えておりません。 ただ京都の老舗で、たしか『○○山』か『○○代』か なんかそんなひらがな二文字と簡単な漢字一文字のお名前だったような気がします。 調べてみても金平糖といえば『録寿庵清水』さんばかり出て来るので辿り着けませんでした。 これだけの情報で分かる方がいらっしゃいましたら どうかお教え下さいませ。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#36201
noname#36201
回答No.2

緑寿庵清水です。 京都大学のすぐそばです。 ここ何年かは清算が追いつかず、 予約販売、京都大丸などで販売されています。 本店店頭でも買えますが、 そのときにどんな種類が買えるかは 行ってからのお楽しみです。 これからは、2月のチョコレート金平糖が良いですね。 私も何度か食べましたが、 甘さ控えめ、素材の特徴が出ていて バツグンですね。 皇室の引き出物に使われています。 (この間の結婚式)

参考URL:
www.konpeito.co.jp
guruguru8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぼんやりと覚えている店名は残念ながら録寿庵清水さんではないのです…。 でも、辿り着けそうもないので、こちらの金平糖を購入しようかと思ってます。 ありがとうございました。

  • dac203
  • ベストアンサー率43% (92/212)
回答No.1

それっぽい名前のお店を探してみましたが、「京菓子司 山もと」さんくらいしか見つからないです(--;)。山もとさんは金平糖がないみたいなので違いますねぇ。 京都の和菓子の一覧(↓)を見つけましたので、そちらで探してみてはいかがでしょか?(頭に「h」を追加してください) ttp://heiankyo.co.jp/cgi-bin/search/category.cgi?page=1&mode=kt&kt=04_02&sort=

guruguru8
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 このページも見たのですが、それらしい店名がなく…。 マボロシの店になってしまいそうです(笑)

関連するQ&A

  • 金平糖の店について

    京都の清水さん近くで金平糖の販売と好きな味を選んで作れるお店があるとテレビで見たのですが 詳しいことをメモれず、情報を教えてください。 柔ちゃんが引き出物に使ったお店と一緒ですか?

  • 京都らしい専門店

    京都にはいわゆる老舗の和菓子屋みたいなのはたくさんありますが、そういう店ではなく、緑寿庵清水(金平糖の専門店)みたいに何かに特化した嗜好品の専門店って他にないでしょうか? 例えば…飴とか。 飴に限らず、何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 味がいいとなおいいです。 よろしくお願いします。

  • 2月4日二人の食卓で出ていた京都和菓子やさん

    表記テレビ番組で米倉涼子さんが紹介していた、京都老舗の和菓子屋さんのお菓子(ササにれろれろしたものが入っていた)を売っているお店の名前を教えてください。 見逃してしまいましたが、ぜひ食べてみたいので、ご存じの方、教えてください!!

  • 下の名前が「ひらがな」の方に質問です。

    もうすぐ出産を控えています。 性別はどうやら女の子のようで、名前を「ひなた」にしようと考えています。 ほんとは2文字の漢字の「ひなた」にしたいのですが、なかなかいい漢字が見当たらないのでひらがなにしようかな…と。 でも、ふと思い出したのですが、小学校の時クラスの女の子でひらがなの名前の子が「名前に漢字が欲しかった」と言ってたことをふと思い出しました。 そこで下の名前がひらがなの方に聞きたいのですが、いままでひらがなの名前でふべんな思い、またはひらがなで良かった! ってことがあったらコメント頂きたいです。 それか「ひなた」という、女の子に合う2文字の漢字どなたかアドバイスいただけたら…と思います。 よろしくお願いします。

  • 宝塚歌劇 差し入れについて

    今度、贔屓の生徒さんに差し入れをしたいと思っています。 生徒さんの好みなどにもよると思いますが、一般的にどんなものを差し入れするものでしょうか。差し入れ経験のある方、よろしかったらお話おきかせくださいm(_ _)m  今のところ、京都の老舗・緑寿庵清水の二月限定桃の金平糖を差し入れしようかと思っています。桃がお好きな方なので……(;^^)。 ちなみに観劇の際に差し入れたいと思っているのですが、東宝の場合どこに預けたらよいのでしょうか。 いわゆる"楽屋口"がどこなのかもわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 6月23日か24日か25日のテレビで・・・

    6月23日か24日か25日のテレビ番組で、何かの対談番組だと思うのですが、左上か、右上に、白い文字で漢字四文字の男性の名前が表示されていた番組って分かりますか?

  • 漢字1文字ひらがな3文字さ行で始まる男女に使える名

    将来、子供が生まれた時に着けたい名前を考えています。 漢字1文字 ひらがな3文字 さ行で始まる 男女ともに使える名前 なにかいい名前ないでしょうか? 優先度は、男女>さ行>ひらがな3>漢字1、です。 是非、回答お待ちしています。

  • 名前の表記が珍しい人

    ややこしいタイトルですが、すみません。 和食やさんの「サガミ」は看板をよく見ると「ガ」は平仮名で書いているので「サがミ」が正しい表記であることを知っている人は、知らない人も中にいるのではないでしょうか? これは姓名判断等の画数の関係で、あえて創業者の方が「ガ」を平仮名にしているという趣旨でこうなっているそうです。 私たち日本人の名前は漢字表記の人がほとんどと思います。 女性なら、漢字表記以外に「かわいらしい」「優しい印象」で好まれやすい平仮名表記や、それよりは少数派ですが、カタカナ表記、さらには平仮名(カタカナ)と漢字とが両方含まれた名前の人もいると思います。 今回、「平仮名(カタカナ)と漢字の両方が含まれた名前の表記」のことで質問したいと思います。 ほとんどの場合は3文字以上の名前で最後の文字だけが漢字になる場合がほとんどと思います。 (例えば「あいこ」という名前の人ならば「あい子」か「アイ子」という表記ですね) 私の身近な人にも漢字と平仮名の両方が含まれた人はいますが、やっぱりほとんどが最後の文字のみ漢字になっていますが、一人私の知り合いの妹に「さとみさん」という人がいて、彼女は漢字とカタカナの両方が含まれた名前なんですが、表札を見ると、何と彼女の名前の表記は「サト美」ではなく「聡ミ」だったのです。 あまりにも珍しすぎたので、表札側の間違いなのではと思ったのですが、何とそれが本名と言うことなので驚いてしまいました。 みなさんにもお聞きしたいのですが、このように平仮名(カタカナ)と漢字の両方の含まれた名前で、最後の文字が平仮名(カタカナ)の名前の人を見たことはありますか?

  • 漢字で表すならば

    テレビで見ていて楽しかった企画でしたのでこちらの皆さまにも伺わせて下さい。 今年の清水寺の漢字は「絆」でしたが、 自分を漢字一文字で表すならば どんな漢字が浮かびますか? なぜその漢字なのかも教えて下さい。

  • 京都の名物品でこんなもの・・

    京都お住まいの方に質問です! 以前清水寺に行った帰り、そのまま石畳を円山公園の方へ歩いていくと、路上で山椒ちりめんを売っていました。とてもおいしくて、病み付きですが、京都のデパートやそのほかで売られているものではやはり山椒の利きが満足ではありません。かなり老舗らしく、以前TVの食わず嫌いの番組でも紹介されていました。 そこの名前とかお分かりでしたらどなたか教えてください! あと、3月、友人がどこかのお寺に寄った際、向かいに売られている長芋のわさびの漬物をお土産でいただきましたが、どれだけ探しても見つかりません どなたかお分かりのかた、教えてください!!

専門家に質問してみよう