• 締切済み

この質問はどういう意味?

長い付き合いのある男性Aさんと仲の良い男女で、飲みに行った時なのですが、私が彼氏C君と別れた話から恋愛の話になっていたのですが、途中で私以外の女子が居なくなって、Aさんともう1人の男性Bさんと私の3人になって、Aさんに「俺の事、“いいな”って思った事ある?」と聞かれたんですが、男性がこういう事を聞く時は、どういった時なのでしょうか? C君と知り合う前は、Aさんの事が気になったりしていましたが、その時はAさんに彼女さんがいる事を知ったので、『私もいい人見つけよう!』と思っていた時にC君と知り合って付き合うまでになりましたが、C君と別れた話をした後、そんな事をAさんに聞かれて驚きました。 Aさんがお手洗いに行ってる間に、Bさんが「Aさん彼女と別れたんだよ」という事を何でか教えられました。

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.5

自分がAだと仮定して考えると,かなり露骨な誘い文句,またはすこしイヤらしい口説き方に思いました。 彼の言い回しや雰囲気もあるでしょうし,あなたの性格次第ですが,イヤな感じはしなかったのでしょうか? 解説すると,あなたが自分に好意を露骨にしてしてくれたことがある。 またはそれを感じ取っていた。けど何もなかった。 あとで,あなたが彼氏ができて別れた。自分も今フリー。 以前好意をもっているあなたに,まず昔のところから話を始める。 という順番ですよね。要するに,俺のこと好きだったよね?ってことは今も大丈夫な感じでしょ? バカなアイドルならそうゆうやつもいるかもしれませんが。。。苦笑 ただ,この言葉の狡猾なところは,「昔はねー」 とあなたが言えば,そうか昔かー残念だなぁ といって容易に退却できるところにあります。 同じような意味合いでも,俺あなたの彼氏に立候補して良いかな? とか 今度は二人でのみに行かない? といった正当派に比べて,あなたの心を掌握しようとする感じがすこしイヤらしい感じも同じ男性としては感じます。あなたがそう感じていないのであれば,彼はもっと正確がステキで素直な感じで聞かれたのかも知れませんが,文面だけみると汚れきったオッサンには,そうゆういい加減な口説き方する男性はやめておけ。なんて思ってしまいました。穿ち過ぎな考え方かも知れません。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pazzu2
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.4

あなたに好意があるのは確かですね あなたも彼に好意があるのならしばらく様子を見た方が良いと思いますが、好意がないのなら相手にはしない方が良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki2701
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.3

Aさんが貴女に興味津々なのは間違いないでしょう。また、全ての事情を掴んでいるBさんに前彼女と別れた旨を然り気無く伝えさせたのかも知れません。 いわゆる恋の駆引きですね。 乗るも乗らぬも貴女次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.2

貴女が良ければ付き合いたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

口説いているのでしょうね。 二人を知らないので意図はわかりませんが。 やりたいのか付き合いたいのかどちらかかなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう時、男性はどう思ったりしますか?

    長い付き合いのある男性Aさんと仲の良い男女で、飲みに行った時なのですが、Aさんに「俺の事、“いいな”って思った事ある?」と聞かれました。 だいぶ前にいいなと思った事はあったのですが、その時はAさんに彼女さんがいると知ったので『私もいい人を探そう』と、B君とその後知り合って付き合うまでになりましたが、最近B君と別れてしまったという話をした後に聞かれたので驚きました。 Aさんが彼女さんと別れていたのを知らなかったので、「思った事ありますよ」と答えたんですが、一緒にいた男友達CさんがAさんがお手洗いに行ってる間に「Aさん彼女と別れたらしいよ」と言われました。 その話の後に、Aさんにご飯か飲みに行こうという話になって、変に意識してしまっている私がいます。 私が『いいなと思った事ある』とAさんに言ってしまったのですが、男性はこういう事を言われたら、意識したりしてしまったりするものですか? それとも何とも思わないのでしょうか?

  • これは親しいから?恋しているから?

    複数でいる時に“いいな”と思う男性Aさんがいたのですが、Aさんが帰ろうとしていた時に、『まだ帰らないで欲しいな…』と思う私がいました。 やはり、これはAさんと話していて楽しいからそう思っただけなのか、恋してるからなのか… 前はAさんに彼女がいたので、私もいい人探そう!と思っていた時に、話が合うB君に誘われて何回か遊びに行った後、告白されて付き合いました。 ですが、付き合ったら凄く自己中な人だと分かり、話しかけてもスマホいじったままだったり、本当に私の事が好きで告白してきたのか、それも分からなくなって、きちんと思った事を伝えてもお互いに成長出来ない相手と思ったのもあり、B君とは別れました。 初めて彼氏が出来た事も知っていたので、たまに「彼氏とはどうなの?」と聞かれたりしていたので、B君と別れた話をしていたら、Aさんが彼女と別れていた事を、Aさんと仲の良い男友達Cさんが何故か教えてくれました。 AさんとCさんとは長い付き合いなので、何でも話せる人なのは確かです。 今まではそんな事も感じた事がなかったのに、Aさんに彼女いると知った時も何故かショックみたいなものがあって、何でだろう?と思っていました。 皆さんから見たら、親しい人だからそう思っただけなのか、それとも、これは恋してるからなのか… どう思いますか?

  • 男性に質問します。

    20代の女子大生です。 学校も中学から大学まで女子高で男の人と接する経験があまりありませんでした。 恥ずかしいお話ですが、これまで男性とお付き合いをした事がありません。 友だちは彼氏がいてうらやましいけど、私は男の人と上手に話しができないせいか恋愛に自信がないんです。 こういう女子がどんなふうに男性に振舞ったらいいか、男性からの意見をお待ちしています。

  • これは知人ならではの冗談?好意?

    知り合って5年ほどの男性Aさんのバーへ行った時に、良く会う男性Bさん(5年ほど前からの知人)に会いました。 2人は私よりも年上です。 他にも女友達も飲みに来ていたので、暫くカウンターで皆と楽しく飲んでいました。 女友達の知り合いが来て、BOX席に移動してしまったので、私はAさんとBさんと話していました。 私が彼氏C君と別れた話から、暫く恋愛の話になって、Bさんに「そしたら、次だよ次!」と励ましてくれました。 暫く話しているとBさんに「俺の事いいな、って思った事はあった?」と聞かれました。 Aさんにも「俺は?笑」と冗談ぽく聞かれました。 C君と知り合う前に、Bさんの事をいいなと思った事がありました。 ですが、その時は彼女さんがいたので諦めて、C君と知り合って付き合うまでになりました。 なので、「思った事はありますよ」とBさんに言いました。 彼女さんと別れた事は知らなかったので、興味があって聞いたのかな…としか思いませんでした。 その後、AさんはBさんと親しいので、Bさんが彼女さんと別れた事を知っていたので、Bさんがお手洗いに行ってる間に教えてくれました。 今でも冗談や興味だけで聞かれたと思ってます。 「○○ちゃん(私)もやればいいのに」とBさんが趣味を進めてきたり、「ゴルフとかやらないの?」と聞かれてAさんに「ゴルフやるって言ってたから、前にBさん達と行こうよって、○○ちゃんに話した事ある」という話になって、皆で行く事になりました。 仕事で私の好きな男優さんにも会ったりすると言われたり、暫く自慢されていたので、今度写真撮ってきて欲しいと頼みました。 今までそんな事してるのも見たことなかったですが、食べかけの物を私に「食べる?笑」と渡そうとしてきて、長年の知り合いだから意地悪してきたのかなと思ったり、何故か誕生日はいつだよとか大分先の誕生日アピールされたり… C君が初めての彼氏だったのもあり、恋愛初心者に近い私には、冗談なのか、好意なのか分からない事だらけです。 客観的に見ると、どう見えますか? やはり、知り合い同士の冗談なんでしょうか?

  • 脈あり診断

    中学の男子です 僕の事じゃなくて友達のことなのですが・・・ あるとき僕が女子2人に「今度遊びに行こう」って言われてOKしたら 僕の友達(Aくん)も誘ってっていわれてそれがきっかけで 僕含めて男女2人ずつで何度か遊びに行ってたんですが、 Aくんが女子(Bさん)に何回も好きな人聞かれてたそうなんです。 そしてごまかせば必ずもう一人の女子(Cさん)でしょ? って言われたりしたそうです。 その話はおいといて、AくんはBさんに告白しました。 そしたら恋愛系では考えれないと振られたそうです。 僕はフった理由を聞いたら「どしてもOKできない理由がある」 んだそうです。 ここまでの話をまとめると僕はCさんがAくんのことを好きだと思うんです。 そう考えると >そしてごまかせば必ずもう一人の女子(Cさん)でしょ? って言われたりしたそうです A君がCさんを好きかBさんは気になった >どしてもOKできない理由がある 前に、Cさんは友だちが好きな男子は恋愛系で見ないといってた この2つが理解できるのですが・・・ 深読みしすぎですか?

  • 友達の友達を気遣う心

    友達AちゃんにBくん(男性)を紹介してもらい、順調に仲良くなってきました。 しかしBくんは、Aちゃんの友達Cちゃんが2年ほど想っている人らしく、Aちゃん曰く「叶わない恋愛をしているCちゃんを見ているのがイヤだ」という理由でBくんを私に紹介してもらいました。 そこまではよかったのですが先日、Bくんと好きな女の子のタイプの話の途中、Aちゃん、Cちゃん、私3人に共通する特徴である色白について語り、3人該当するねって話をしました。「じゃ。3人でじゃんけんして勝った人が彼女とかにすれば?」と冗談で話した事をAちゃんに話したところ激怒。 Bくんと私はこの時点ですごく仲がよくなっていたので余裕な発言ですね。それ以上それが続くようでしたら仲良くできません。といわれてしまいました。 Cちゃんの恋愛の話をまのあたりに聞いているAちゃんからすれば気分のいいものではないというのもわかります。でもこちらはそんな深い意味で言ったことでもなかったため、本人に指摘を受けた時、どうしていいのかわからなくなってしまい、謝罪もなしに2日が経過してしまいました。 解決法、対応の方法、何かよいアドバイスがありましたら教えてください。

  •  恋愛に関する話です。1,2か月前に、学校で、男女何人かでおしゃべりし

     恋愛に関する話です。1,2か月前に、学校で、男女何人かでおしゃべりしていた時に、次のような展開がありました。友達を次のようにします。 (1)Aさん・・・好きな女子 (2)Bさん・・・Aさんの友達 (3)Cくん・・・自分の友達  本題はここからなのですが、この間、Cくんとおしゃべりしていた時に、Cくんから「Aさんのこと、好き?」と聞いてきました。彼には、Aさんの話はしていなかったので、一瞬「あれ?」と思いました。詳しく聞いても、「ちょっと聞いてみただけ」と言うばかりです。  また、それとほぼ同じくらいの頃に、AさんとBさんの二人でおしゃべりをしていた時に、Bさんの方から、「A三を彼女にしたら?」と言われました。自分は好きではありましたが、彼女にするほどではありませんでした。  以上のように本題を書きましたが、自分が今回質問をした理由として、 (1)Aさんは、本当に自分を彼氏にする気はあったのか (2)自分とAさんの話はクラスに広まっていたのか ということです。どなたか教えてください

  • この行動って、どういう意味????沢山意見をお聞かせ下さい。

    私は、ずっと職場の同じ年齢の男性に恋をしています。 私の職場には若い(20代)で仲の良い人が、6人います。 男:女=3:3って感じです。 男性は、先輩Aさんと、私と同じ年齢のBさんとCさん(好きな人)がいます。 BさんとCさんは、たまたま学生時代からの親友って感じです。 私のCさんに対する想いは、バレバレらしく・・・ A先輩にも、Bさんにも「どうして告白しないのか?」とか聞かれます。 内心『なんで私が告白しないといけないの? 好きならば、告白して欲しいなぁ』って気持ちが正直あります。 先日飲み会があったのですが、ちょうどその4人(私。A先輩。Bさn。Cさn)で、席に座る事になりました。座敷だったのですが、私の正面は、A先輩。私の横はBさん。斜めがCさん。という感じでした。 飲み会も中盤で、少し座席の配置が崩れた所で、Bさんが、「もう少し頑張らないか!」「もうあきらめてるでしょ?」と聞いてきました。Cさんは、ちょうど隣のテーブルの方と話をしていたのですが、斜め前に座っているのに・・・そのBさんは、そのような事を言ってました。その他、「この前は、Cさんの誕生日だったけど、何かプレゼントあげた?」「あげればよいのに。時計とか欲しがってたから、買ってあげて、もしつけてくれたら良いんじゃないか?」って言われて・・・。 Cさんは、私の気持ちには気付いている感じです。 それで、このような席の時に、普通に身振り手振りも加えて、Bさんはこのような事をしますかね? 他に、少し年上の女性の先輩を連れてきて、「よし、この先輩に恋愛相談しろ!」って私の席の隣に女性の先輩を連れてきて・・・彼が近くにいるのに、女性の先輩に「どうしたの?好きな人がいるの?なんでも相談して。」って言われて・・・どうしようかって思いました。 どうして、男性Bさんは、このような事をするのですかね? もうほっといて!!!って思いました。けれど、彼らは親友だから、何か私の事について話をした結果、このような行動をさせて、私に何か考えさせたのだろうか・・・ってなると、何を教えたかったのか?って疑問に思いました。 このような状況を見て、どう思われますか? どうすれば良いか、なんでも良いので・・・教えて下さい!!!

  • 好きな子はいじめたい?優しくしたい?

    20代女性です。 みなさまのご意見を頂きたくここに書かせていただきます。 私は会社の先輩Aが気になっているのですが、 あまり仲がいいとは言えず悩んでいます。普通に話す時は優しいのですが...。 実はAにはお気に入り(?)らしいBとCという女性がいます。 Aにとってどちらのほうが気になっている女性なのか、ご判断頂けたらと思います。 まずAがいて、Aと同僚の女性B、Aの後輩の女性Cがいるとします。 AはBと仲がよく、Bに対してよく冗談を言ったり、叩いたり、たまに近くに寄ってはふざけて匂いを嗅いだりしています。Hな冗談も頻繁に言っています。からかっては笑い、小学生男子のような事をしています。BはHな冗談は得意じゃないようですが、いつも楽しそうに笑っています。 ですがBは彼氏持ちです。 Aは10歳ほど年の離れた別部署の女子Cとも仲がいい(慕われている?)ようで、Cから電話がかかってきたりしているようです。Cは社内の事で悩んでいて、Aは何でも相談しなさいと気にかけてあげているようです。 会社の外で二人で会っているらしい目撃情報もあるのですが、本当かどうかはわかりません。 ただ、Bは確実にAの事を狙っているような気がします。天然なのか素なのかわかりませんが、ぶりっ子系で、公私共にモテると思っています。ちなみに最近彼氏と別れたそうです。 男性Aはとても面倒見が良い人なので、悩んでいる後輩は男女かまわず気にかけられるような出来た大人で、そんなAは他の人には、Hな事を言ったりからかったりボディタッチなどほとんどやりません。たまに軽い事は言ったりしているようですが、「s○xは…」「夜の営みは…」、などそういうあからさまキーワードを出すような冗談は言いません。ただし、Bにはそういった際どい冗談も言っています。 年の離れたCに対しては大人な男性でいようとしているらしく、Bに対してしているような事はおそらくしていません。 Bに対しては異様なほどボディタッチが目立ちますし、いじめもとい、からかっています。 「好きな子っていじめたくなるじゃん」と言っていたのを聞いた事がありますが、 あまり接点のない私に対しては優しく、軽い冗談しか言って来ません。 ひとまずAはBとC、どちらのほうをより気になっていると思いますか? そもそも男性は好きな子には優しいでしょうか?いじめたくなるでしょうか? 長文失礼致しました。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 女子の行動が理解できません

    吹奏楽部所属の新高3女子です。 部内に彼氏(Aくん)がいるのですが、部内恋愛はあまりよいものではないと思うので、一部の人以外には隠しています。 今日、演奏会の打ち上げがあり、部員約50人、みんなでお昼にビュッフェに行きました。 なんとなく学年・男女別で固まって座ったのですが、後半になってくると席を移動したりして、自由に動いていました。 すると、1人の女子Bさんが、Aくんと副部長のCくんの間に無理やり入って、座ったりするのです。彼らはいわゆる草食系男子ですので、やめてとも言えず。 Cくんは、他の部内の女子と交際していて、一応隠してはいますがばればれです。 一方、私たちはものすごく気を遣って隠しているので、ばれていないと思います。 まず思うのは、私のことは知らないとしても、どうして彼女の前でくっついたり出来るのか、ということです。 狙っているわけでもなさそうですが、下心もなしにくっつくことってあるのでしょうか? 確かに、男女仲がよいのは吹奏楽部という集団の特性でもありますが、私はAくん以外の男子にボディタッチをしたりしないので、よくわかりません。 以前から、BさんはAくんにちょっかいをかけてきて、それで私も悩んだりしましたが、Aくんと話して、Bさんに気持ちが傾いたりしない、と言われたので、彼を信じようとは思っています。 しかし、やはりBさんはAくんに気があるのかなあ、とか、勘ぐってしまいます。 もちろん、それはBさんにしかわからないことではありますが、一般的に、女子は恋愛対象の男子でなくても、接近したりすることってありますか? 何でもよいのでご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男子バスケのマネージャーをしている私が、友達の友達の元カレに告白されました。
  • 彼は彼女持ちでしたが、私の方が好きだったため別れたそうです。
  • しかし、その関係がばれて悪口を言われてしまっています。彼女さんに謝るべきでしょうか?
回答を見る