• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年前のバイト時代ですが、嘘つき認定されたか)

私のバイト時代についての嘘つき認定

GaW25の回答

  • ベストアンサー
  • GaW25
  • ベストアンサー率63% (24/38)
回答No.7

アパレル勤務、男です。 “ワイシャツとは本来、胸ポケットはないのが正式である”というのは間違っていませんよ。 スーツは元々ジャケット、ベスト、パンツの3ピースで着るもので、ワイシャツはその下着として着用されており、その上から必ずベストとジャケットを着ていました。 しかし時代の流れと共にベストを着ない2ピースのスタイルが生まれると、ワイシャツに胸ポケットが付くようになります。有力な説としては、ベストのポケットに代わる物として付けられたというものがあります。 半袖のワイシャツについても似た様なもので、こちらもやはり時代と共にシャツの上に何も着ないという格好が普通になっていくに連れ、合理性重視の半袖のワイシャツが生まれました。 おそらく著者の方はヨーロッパの伝統的なスタイルがお好きな方だったのでしょう。ただ衣服というのは時代や環境と共に変化していきます。 今現在日本においてワイシャツというのはビジネスシーンで着られることが主ですし、スーツも2ピースが主ですから、一般に実用性重視の胸ポケット付きの物が増えるのは当然ですよね。 結論を申し上げると、嘘つきだと思われたということはほぼ間違いなく無いでしょう。 1万円程度のオーダーシャツでしたらパターンオーダーでしょうから、胸ポケットや襟などの細かいデザインを選びサイズ感をご本人に合わせているだけで作り方は既製品と変わらないでしょうし、生地の質ももう少し安めで売られている既製品と変わらないでしょうから、それを少し見ただけでわかる人などいません。 この件で悔やむことがあるとすれば、何故ポケットが無い物が正式であるのかを深く調べなかったこと、くらいでしょうか。知っていればその場で説明もできたでしょうし。 個人的にはシャツをどこで買ったかくらい、わざわざ隠すこともなかったのでは、と思います。 物の価値観、何にお金をどの程度かけるかなんて人それぞれですから。 自分は昔から洋服が好きなので、それこそ10年程前、高校生の頃にはアルバイト代を使って (カジュアルなものですが) 1万円以上のシャツなんて何枚も買っていましたし、18歳からアパレル業界でアルバイトも始めたので、20歳の頃には2~4万円程度のシャツを何枚も持っていましたよ。時計だって30万円程でしたら正直我々の業界では20代で着けてる人なんてごろごろいます。 これを聞いて信じられないと感じるかもしれませんが、あなたが高いと思っていたものも別の価値観の所では全く高くなかったりもします。 だから自分が身に着けている物の金額なんてわざわざ自分から言うことではないですし、かといって聞かれて隠すようなことでもないと思います。 長くなってしまいましたが、最後にいくつか気になった部分があったので。 まずワイシャツという言い方は元々ホワイトシャツという言葉から来ているので、本来シャツ全般を指す言葉ではないのです。自分は衣服と同様に言葉も変化していくものだと思っているので良いと思いますが、件の本の著者の方は胸ポケットや半袖には文句を言うのに、言い方は気にされてなかったんですね。 それからスーツ量販店でポケットのないワイシャツを売っていないということはまずありえないと思います。 たしかにビジネス用としてはポケット付きの物が主流ですが、現在も結婚式などのフォーマルシーンではベストを着用するのが正式な格好ですから、フォーマル用のシャツは基本胸ポケットの付いていない物になります。 また百貨店などのシャツ売場でしたら、ヨーロッパのブランドの物は胸ポケットが無い物がほとんどです。 ちなみに他の回答者の方でポケット付きや半袖が欧米では存在しないという方がいらっしゃいましたがそれは間違いです。 確かにヨーロッパではあまり見かけませんが、アメリカでは多少地域差は有りますが普通に売られてますし着ています。というか胸ポケット付きも半袖も、合理性重視のアメリカで生まれたという説が有力です。

noname#229570
質問者

お礼

色々説明していただきありがとうございました

関連するQ&A

  • メンズの洋服を安く仕立ててくれるサービスは?

    自分は189cm、97kgあります。 昔、スーツを奮発してオーダーメイドで作り そのときにYシャツもオーダーメイドで作りました。 スーツ6万、Yシャツが7000円ぐらいだったと思います。 ですが、 作っていただいた、お店が閉店されてしまい。 採寸表なども現在なくて サイズは 作ったYシャツはあるので、そのシャツの大きさと同じものを おねがいすれば大丈夫でしょうか? それとも、実際に計ってもらえる紳士服店などで作るしかないでしょうか? Yシャツやスーツはオーダーメイドで作れるということはなんとなくしっているのですが、 もう少しカジュアルな服をオーダーメイドで作ってくれるお店、WEBショップなどは ないでしょうか、 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 就活でのスーツ選び

    大学3年生です。就職活動も本格化してくるためスーツを購入しようと考えています。 現在使っているスーツは、成人式の時に洋服の青山で購入したうっすらとストライプがかかった黒のスーツです。しかし、バイトでよく使うためちょっと使用感がでているのと、うっすらとですがストライプがかかっているので就活のときには使えないかなって感じです。 どんな感じのスーツが好ましいのでしょうか? 百貨店、専門量販店、スーパー、ブランド店どこで買うのが良いでしょうか? あまりお金がかけられないのでスーツだけの予算としては3万くらいです。 身長は160センチくらいで細身です。男です。 低身長で細身なので既製品よりもオーダーメイドなどで購入したほうがよいのでしょうか? あと、靴や時計などはそれなりに高いものを購入したほうがよいのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。 ちなみに志望業種はまだ明確にきまっていません。

  • 就活用のスーツについて

    大学3年生です。就職活動も本格化してくるためスーツを購入しようと考えています。 現在使っているスーツは、成人式の時に洋服の青山で購入したうっすらとストライプがかかった黒のスーツです。黒のストライプだと就活のときには使えないのでしょうか? 濃紺の無地がよいとは聞きますが、ダークグレーの無地はどうなのでしょうか? それから、百貨店、専門量販店、スーパー、ブランド店どこで買うのが良いでしょうか? 2着買ったほうがよいのでしょうか? あと、いつまでに買ったほうがよいのでしょうか? あまりお金がかけられないのでスーツだけの予算としては3万くらいです。 身長は160センチくらいで細身です。男です。 低身長で細身なので既製品よりもオーダーメイドなどで購入したほうがよいのでしょうか?既製品だとあまりサイズが合うのが無いのかなと。 あと、靴や時計などはそれなりに高いものを購入したほうがよいのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。 ちなみに志望業種はまだ明確にきまっていません。

  • 20代前半(男)スーツ購入の相場

    洋服の青山でスーツを購入予定ですが、一般的に20代前半・社会人 1~3年目の人は、いくらぐらいスーツにお金をかけているのでしょうか? (靴、ネクタイ、Yシャツとは別でスーツのみの値段) 以前、就職活動できるスーツを買うため、洋服の青山に行き 予算を3万と伝えたら、3万で買えるスーツはないと言われました。 結局、5万のを39,800円とかで割り引くとかで高いのを買うことに。(もしやハメられたの・・・?) 質問1 これは、私が175cm/90kg、胸板厚めだからでしょうか? 質問2 私ぐらいの体型で、チャコールグレーのストライプ(目立たないストライプ)を購入予定ですが、洋服の青山にありそうですか?予算4万。

  • スーツについて

    女性がメンズスーツを着用するのは、おかしいでしょうか? オーダーメイドで肩幅等を合わせたり、ボタンを女前にしても変ですかね? またその場合Yシャツは女性用、男性用どちらを着用するべきなのでしょうか? 女性用のスリーピーススーツがなかなか見当たらないので、最近はオーダーメイドのスーツも比較的安価な物がありますしどうかなと思ったのですが、いかがでしょう。

  • 昭和30年代

    映画オールウェイズに出てきたような30年代のスーツを着てみたいのですがどういう店に置いているのでしょうか?青山などでは売っていないのでしょうか?売っていないのであればオーダーでつくるしかないのでしょうか?服飾のことが全く分かっていません。よろしくお願いします。

  • ハリウッド俳優はどこでオーダーメイドの洋服を購入?

    ハリウッド映画のゴッドファザーやアビエーター等の映画に登場する俳優が着こなしているスーツやドレスはオーダーメイドなのでしょうか?また、オーダーメイドなら彼らの為にオーダーメイドの洋服を作っている店の名前が分かる方はいないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • この季節の名刺入れどうなさっています?

    仕事柄、ワイシャツのポケットに名刺入れを入れていますが、汗で中の名刺がしみになって使い物にならなくなったりして困っています。 必ずしも、かばんを持ち歩くことができない仕事なのでポケットに入れざるをえません。 スーツ着てることと着てないことが半々ですので、いつでも対応できるようワイシャツの胸ポケットに入れています。 スボンのポケットやスーツの脇のポケットから出すのは、ちょっとどうかと思い... 使ってるのは、レーザー製のものですが、染料が落ちて黒いしみがついてることもあります。 対策として、名刺サイズの電卓を間にはさむようにしたり工夫していますが、うまくいきません。 何かいいアイディアお持ちの方あれば、ぜひアドバイスください。

  • 不要になった服

    父が亡くなり、洋服を処分しようと思ってます。 オーダーメイドのスーツが多く、 サイズが合わないため、知人に譲るのは難しいです。 かといって、捨てるのももったいないし・・・ しかし、うちにあっても困るのです(じゃま)。 どなたか、いいお知恵をお貸し下さい。

  • カフスリンクをしたときに会う腕時計

    40代半ばの男性です。 オーダーでカフスリンクをつけられる白のワイシャツを作りカフスリンクを着け、もっている時計(ロレックスデイトジャスト)をつけましたが、大きすぎてワイシャツから飛び出てロレックスだけが目だってカッコ悪いです。 カフスリンク専用のワイシャツ(ダブルカフス)の場合の腕時計の購入を考えています。(予算、25万~60万ぐらい。40万ぐらいでも高級そうに見えればいいです。クォーツ、機械式どちらでもいいです。) スーツ、ネクタイ、カフスリンク、たまにポケットチーフのファションとして、品があり、夜遊び用(クラブ、バー、レストランなど)としてで考えています。 文字盤は黒以外でお勧めの時計ありますか。(バンドは皮のほうがいいでしょうか。皮バンドで検討しています) 夜、飲み屋で女性受けする時計があればと思います。

専門家に質問してみよう