• 締切済み

年賀状

年賀状の季節になると毎年嫌になるんですよ。 何せ私の後期高齢者になる親父から年賀状の宛名を五十位頼まれるんですよ。 自分でさえ毎年百近く宛名をしなくてはならないのに、ましてや親父の分までやらなくてはいけないとは…。 そこでですがやんわり断る方法はあるんでしょうか? まあ親父は年賀状だけでなく、めんどくさい事は私に押し付けますからね。 私だって家の事が多々あるのに。 まあ実家の近くに住んでいるからでしょうね。 この際遠方に引っ越そうと思いたいんですが、金の都合で不可能ですからね。

みんなの回答

  • diddiddid
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

指の関節が痛くてずっと書けないとか。実際私がそうなのでね

回答No.8

やんわりはないなあ。キッパリ断るしか。でも、断るのはそれはそれで、冷たい気もする。 昔のように手書きしかなかった時代は断るべきだが、年賀状ソフトで印刷しているのなら、そこは我慢じゃないかな。 それでも断りたいのならインク代を請求しよう!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.7

「やんわり」断るなんて不可能です。「きっぱり」断ることができないのであれば引き受けるしかないでしょう。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

>>そこでですがやんわり断る方法はあるんでしょうか? 「やんわり」しなきゃいけない理由はよくわかりませんが、自分は、「時間あるだろ?自分でやれよ」で突き返してます。

回答No.5

年賀状ソフトで作成すればよいのでは? 文字を行書体にすれば、字の上手な人が書いたような感じになりますよ。 住所と文面を登録しておけば、同じ年賀状を好きなだけ印刷出来ますよ。

yoshidebubaka
質問者

補足

パソコンの年賀状ソフトでやっていますが、自分のと合わせて150枚ほどありますからね。 全部終わった頃には疲労困憊ですからね。 まあ親父の方は年々減っていく方向ですが、それでも今年は五十枚ほどありますからね。 申し遅れましたが、私は子供の頃から親に対して何事も拒否出来なかったんですよ。 ましてや親父は教員をしていて言わば堅物タイプでしたからね。 ですから中年になった今でも親父には怖いんですからね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

それくらいやってあげなさいよ。 プリンタに年賀状をセットして印刷開始するだけでしょ。 遺産をたんまり貰えるかもよ?(笑) まさか、今どき手書きとか言わないよね・・・

回答No.3

質問者様ご自身も百名近く筆耕されるのであれば、仮に質問者様がPC+プリンタをお持ちであるのであれば、年賀状ソフトの宛名書き機能を使用されるのが一番楽になるかと思われます。 で、「うちは今年から宛名をプリンタでの印刷に切り替えました。手書きの宛名が良いならご自身でどうぞ」と断られてみては如何でしょうか。 仮に「それでも良いから」と頼まれた場合は、来年以降の作業は「セットして印刷ボタンを押すだけ」の作業になりますから大幅に省力化されるかと思われます。 以上、ご参考まで。

回答No.2

お宅の事情はわかりませんが、断られたお父様はどうされるのかちょっと心配になります。余計なお世話ですが。 お近くのシルバー人材センターに問い合わせてみてはいかがですか? 毛筆の宛名書き等、受け付けているようです。 1枚100円弱位、50枚で4~5千円位でしょうか。 時間的な労力を考えたら、そんなに高いものでもないとおもいます。 費用はどちらがもつのかはよく御相談のうえ

yoshidebubaka
質問者

補足

ありがとうございます。 私の親父は今に関わらず昔からかなりのめんどくさがりやで、何事も亡きお袋や私ら子供たちに何でも押し付けられましたからね。 それに加え頑固ですから。 正直今も私ら子供たちにコキ使われてますよ。 正直もううんざりです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 後期高齢者なら、受取人は大半死んでいるか、返事がない一方通行の無駄だと思います。ですから「出しといたよ」と言って無視すればいいでしょう。

関連するQ&A

  • 疎遠な友達からの年賀状…どういう意図なんでしょうか?

    高校時代に親しくしていた友人(同姓)から、 毎年必ず年賀状が届きます。 彼女とは、高校卒業以来、一度も会っておらず、 (私が遠方へ引っ越した為) 電話やメールでの連絡もありません。 でも、毎年必ず年賀状は来るのです。 そういう人は結構いるかと思うのですが、問題は文面です。 彼女の年賀状の文面は、毎年決まって、 『年賀状だけの連絡になってしまってますが、 今年もよろしくお願いします。』 と言う内容です。 近況は一切書かれておらず、これだけなのです。 疎遠でも、近況が書かれていれば、彼女の事が分かるのですが、 毎年コレなので、生きてる事ぐらいしか分かりません。 こちらからは、もうそろそろ送らなくても良いのでは? と思い、出さないのですが、出さなくても送られてくるので、 とりあえず当り障りの無い返事を返す毎年です。 宛名も文章もすべて直筆なので、PCに登録していたから 勝手に印字されて…というようなケースではないと思います。 彼女は、一体どんな気持ちで、年賀状を出していると思いますか?

  • 失敗年賀状の返金について

    そろそろ年賀状の季節ですね。 毎年、年賀状は多めに買いますので、いつも余ってしまいます。 余った年賀状、失敗年賀状は郵便局で返金していただける事は知っています。(実際返金していただいた事はないのですが・・・) 今年は郵便局に行って返金していただくつもりです。 そこで、 例えばですが、宛名だけ記載せずに表を印刷して残った場合、これは返金していただけるのでしょうか? それと、もう何年も前の余って残ってしまっています年賀状は対象になるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 皆様は年賀状をどうしていますか?書く?書かない?

    年賀状の発行枚数が毎年減っているのはニュースになっていると思います。 社会人ですが書かないです。 送る友達がいないですね。 逆に貰っても年明けに書いて送付するのも面倒なので迷惑です。 何枚ぐらい書きますか? 年賀状を書くのを辞めた理由は何ですか? 友達の高齢化で亡くなったりする人が増えた?

  • 彼氏に年賀状を

    実家暮らしの彼氏に年賀状を出そうと思っているのですが、今まではメールで済ませていたのですが、最近はメールが主流なので、たまにはハガキで送るのもイイなと思ったのと、今年初めて彼のお母様とお会いする事ができ、彼が私の事を紹介してくれたので、お母様にも新年のご挨拶をしたいと思い、年賀状を送りたいのですが、今までメールだったのに紹介されたからって年賀状を出すのは厚かましいでしょうか? また、出す際は宛名に彼の名前で、文面に「ご家族様にも宜しくお伝え下さい」みたいな感じで平気でしょうか?

  • 相手の意図がわからない年賀状(長文です)

    既婚、女性です。ある知人(女性)から、毎年、実家に年賀状が届きます。しかも宛名は旧姓です。 その女性とはもともと親しいわけでもなく、年賀状のやりとりだけの関係になって数年経ちます。しかも、私は貰ったら返すという感じです。それでも、結婚したときにはきちんと通知を出しました。しかし、翌年の年賀状も実家に来ました。 そこで、「昨年結婚しました」と、結婚後の住所・氏名・旧姓まで書いて返事を出したのですが、その女性からはその後も必ず実家に年賀状が来ます。しかも元旦に。私はその都度、「結婚しました」と返事を出す状態です。 昨年は、返事を出しませんでした。もう来ないかな?と思っていたら、今年も実家に届きました。 失礼と言えば、私のほうも相手の名前の漢字をずっと間違えていたので、お互い様なんですけど。 もしかしたら、その女性は、字を間違えている私に抗議する意味で、わざと実家に送っているのでしょうか? その年賀状は、家庭でパソコンを使って作成したもののようです。宛名もすべて印刷で、手書きメッセージもありません。 ですから、住所録に登録している人には全て機械的に年賀状を出しているのかな?とも思います。 私自身は、パソコンで作った事がないので、よくわかりませんが。 とりあえず今年は、相手の名前を正しく書いて返事を出しました。 そこで質問なんですが・・・・・・ 1.この女性は、なぜ毎年実家に年賀状を送ってくるのでしょう? 2.何度も「結婚しました」と通知を貰っているのに、実家に旧姓宛ての年賀状を出すのって、失礼じゃないでしょうか? 3.年賀状を来なくするには、返事を出さない以外に方法はないでしょうか? その他、いい対策がありましたらお願いします。

  • パソコンによる年賀状の作成・印刷要領について

    まもなく年賀状作成の時期になるのにどのような手順で宛名面・裏面{干支・発信者名)を作成・印刷要領が分かりません。パソコンの操作手順を教えて下さい。当方後期高齢者ですので簡明にお願いします。

  • 年賀状の付き合い

    ふだん全く付き合いがないのに、年賀状だけは毎年くれる人はいませんか? たとえば、遠方に引っ越していって年賀状だけの付き合いになり、数年後、近くに戻ってきた友人だけど、近くに戻ってきていても会うことにはならない薄い関係。 ほかには、ずっと近く(車ですぐに会える距離)に住んでいても10年以上会ってない関係の友人。 ふだん交流がないので「お元気ですか」としか書くことがありません。 関係が薄くなっていくのは自然淘汰だと思うので、わたしからは書かなくなりました。 でも、毎年元旦に届きます。失礼だから、あとで、わたしのほうからも返事を書きます。 そんなふうにして、もう10年くらいの友人(もはや知人)が何人かいます。 表面的な付き合いなら、いっそやめたほうがいいのでは?と思うのですが。 嫌いになって縁を切るのとは違って、自然に関係が薄くなっていくのは、それはそれで自然なことだと思うので、無理に続けなくてもいいのでは?という考えなのですが、冷たいでしょうか・・・?

  • この年賀状の送り方は正しいのですか?

    昨日、学生時代の遠方の友人より年賀状が届きました。だいたい元日の朝に毎年届いているのに今年は来なかったので、何かあったのかなと心配したり、出したつもりでチェックせず、忘れているのかなとも考えたり・・・。 今日、届いた年賀には「宛先不明で配達できない」旨のスタンプが押してあり、彼女が番地を書き抜かった事で一旦、年賀葉書が彼女に戻ったようです。 彼女は、その年賀状を再度使用して「送れてごめんね」とメッセージがありましたが、正直複雑な心境です。宛先の私の名前上には「宛先不明・・」とスタンプがどーんと押されているし、更に(郵便局での対応と思いますが)そのスタンプを鉛筆で大きく×印をつけ、更に、その横に再度出す旨を赤字で記入しているので、何か表書きがぐちゃぐちゃで、あんまり気分良くありませんでした。 手間とお金をかけて年賀を頂くのは嬉しいのですが、こんな風に年賀状を使用するのは一般的なのでしょうか?

  • 年賀状の差出人と宛名の名前の書き方について

    年賀状の時期も過ぎましたが、年賀状の名前の書き方について質問します。 実家から来る、年賀状の差し出し人の名前が、家族全員6人の名前が書いてあります。 私からみて、両親、弟夫婦、姪と甥の6人の名前です。 年賀状を書いているのは、お嫁さんだと思います。 その年賀状の差出人の名前に、家族全員の名前が書いてあることが気に入らないと、舅に毎年言われますが、それは、失礼なことなのでしょうか? こんな年賀状見たことないとか、馬鹿にしているとか、そんな感じです。 また、嫁いだ娘の家から来る年賀状の宛名に、自分の名前が書いてない。自分の名前と私の主人の名前と連名でない、自分を馬鹿にしている。 年賀状の差出人の名前の書き方と、親戚で、同居している家へ出す宛名の書き方は、どうあるべきなのか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 初心者向け年賀状ソフト

    もうすぐ年賀状の季節です。 今年初めてPCで年賀状を作ってみようと思っています…が、PC初心者のため、どうしたら良いのかから分かりません。 PCはネットとメール程度しか使えません。 基本的には表の宛名面だけをPCで刷るつもりです。 一般的によく売られている『年賀状ソフト』を買った方が良いのでしょうか?? また、買うとしたらどこのものがよいのでしょうか?? ワードは少しだけ使ったことがあり、エクセルは全く使ったコトがないのですが、ソフトを買わなくても大丈夫なものなのでしょうか?? それとも初心者はソフトを買った方が良いのでしょうか??