• ベストアンサー

精神一到何事か成らざらん

精神一到何事か成らざらん という言葉がありますが、皆さまはこれを非科学的だと思われますか? そういかないこともあると、思われますか? 生き方としては如何でしょう。 そんなことは対したことを目指さないから、可能なんだとか思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の知っている方でとてつもなく偉くなられた方は、信念の塊ようなかたですよ! 科学的に証明されていなくても、「精神一到何事か成らざらん」は真理だと思います。 ただ、大きなことを成し遂げようとすると時間はかかるものなのではないかと思います。 また、機械も使わずに空を飛ぶなど、人間にできないことはどんなに頑張ってもできないので、 「人間にできることなら、精神一到何事か成らざらん」ということになりますよね。 とてつもなく、とまではいかなくても、仲間の中で人より成功する人はやはり日頃から精神的内容が仲間より優れているようです。  仲間内で話をしていると、そういう人はくだらない心配とか、悲観ということがあまりないことに気づかされます。そういう人は、無意識のうちに「できる」と思っているようですね! あいつにはできることが、どうして俺にはできないんだと思っている人もあるかと思いますが、その差は精神的内容にあるように感じられることが多々ありますね。

krya1998
質問者

お礼

自分としてしなければいけないことをやっていくには、 最初から誰もできやしないんだとか、精神一到なんて戦前の軍事的教育観念だとおもってしまっては最初から敗北ですよね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「精神一到」の漢字

    四字熟語「精神一到」の漢字について教えてください。 中学生の子供が、国語の先生から 「到」は間違い。 正しくは、にんべんの「倒」であると、ご指摘をうけました。 我が家の辞典やネットで検索してみましたが、どれも「到」となっています。 「到」と「倒」どちらが正しいのでしょうか。

  • 到の意味がよくわかりません

    到:~まで(へ・に):到達する地点を表す ←この意味でいいですか? (1) 桌子上 放着 的 那 几 本 书 到 哪儿 去 了? テーブルに置いておいた何冊かの本は何処へ行ったの? (2) 一 到 五点 就 走 了 5時になるとすぐに帰りました なんで到が使われているのかがわからないです。

  • 看 得 到

    從 イ尓 家 看 得 到 富 士 山 口馬 ? 看 不 到 。 ここで,到 の代わりに 見 を使ったら,おかしいですか?

  • 看見と看到のちがいは?

    看見と看到の違いはなんでしょうか? 両方とも「見た」結果、「見えた」という意味だと思うのですが。 看見は、見ようと努力しなくても見えた。 看到は、努力した結果、見えた。 というニュアンスでしょうか?

  • 何事にも自信がないのは精神病?

    中年男性です。 何事にも自信がありません。 仕事面の話ですが、ちょっとしたことで、そんなことは自分には出来ないだろう、 と言う恐怖にかられます。 ものすごく心配と不安になり、逃げ出したりします。 以前は、そんなことなかったのですが(あるにしても常識レベル)、 仕事をすぐにやめたり、面接中に自信喪失してすぐに断ったりします。 これに該当する精神疾患(病名)ってありますか?

  • 「从・・・到~+動詞」と「从・・・+動詞+到~」

    (1)「从你家到车站怎么走?」(あなたの家から駅までどうやって行きますか?) (2)「从我家走到车站去(家から駅まで歩いて行く)」 ある動作を「どこからどこまで行う」「いつからいつまで行う」という場合、 動詞は「「从・・・到~」の後ではなく、「到」の前に置かなければならない。 (郭春貴著『誤用から学ぶ中国語』より) 「到」は動詞(到着する)で、中国語は動作の時間順に並べるので、 「走(歩く)」→「到车站(駅に到着する)」+「去(方向を表す)」というのは 動作の時間順に並んでいる。 (とある方のブログより) この2つの説明から(2)の文の構造はわかります。 ではどうして(1)は「从你家怎么走到车站?」と言えないのでしょうか? その他にも「从我家到车站需要一个小时」などの文もよく見かけますが、 この場合も「从・・・到~+動詞」の順番です。 「到」の使い方(置く位置)がいまいちよくわかりません。 「到」は前置詞(介詞)だと言う人と、前置詞ではなく動詞だと言う人がいますが、 (1)の文を見ると前置詞のような使い方ですし、(2)の文を見ると動詞のようです。 また、郭春貴氏の同書では(2)のような場合の「到」は「結果補語」だと書かれています。 動詞の後につけて「場所、目的、時間、範囲、程度」に達することを表すとのことです。 (2)の場合はある場所に達することを表しています。 ただ、講談社の中日辞典を見ると郭春貴氏の言われる使い方でも補語ではなく「動詞」だと書かれています。 「从・・・+動詞+到~」は比較的わかりやすいのですが、 「从・・・到~+動詞」はどういう場合にこの構文になるのかがあやふやです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国語で「夢到我」の意味について

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、 夢到我 の、この場合の"到"の意味がわかりません。 晩安!の後に書かれていた言葉です。 夢で会おう のような意味でしょうか?

  • 成せば成る成さねば成らぬ何事も、成らぬは人の成さぬなりけり

    【成せば成る成さねば成らぬ何事も、成らぬは人の成さぬなりけり。】 って英語でいうとなんていうか知ってますか?? またそのような意味を持つ言葉でも良いです! お願いします!

  • 何事に動じない心を作るにはどうすれば良いでしょうか?

    何事に動じない心を作るにはどうすれば良いでしょうか? 日常生活で何事に動じず冷静にいれる強い心は、 どうのようにして作っていけば良いのでしょうか? いわゆる武士道精神と言うか、 わたくしも実際に柔道の有段者で充分に武道の携わった経験が昔にあるのですが ここ数年は、何事に動じまくっており時には、ヘタレて心が折れそうにもなります。 そういった時に ふっ と思ったのが何事に動じない心って時々聞きますが どの様にして作っていけば宜しいのでしょうか? やはり哲学や強靱の肉体とかなんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします

  • 「何事も挑戦!」て、どう言う?

    「何事も挑戦!」 というようなニュアンスの英語を教えていただきたいのです。 友人を励ますために、ガツンとこころに響くような言葉を探しています。 「あれこれ考えるより、とりあえずやってみなさい!」 というような感じの意味です。 もしくは、これ以外でも、 素敵な英語の言葉などをご存知でしたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。