• ベストアンサー

満州国で溥儀は尊敬されてたんですか?

oska2の回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2200/4872)
回答No.2

>溥儀は関東軍の傀儡と言われていますが、曲がりなりにも満州国の皇帝です 少し補正すると、関東軍の傀儡ではありません。 日本陸軍しいては日本政府の傀儡政権です。 旧鳩山政権が中国の傀儡政権だった様に、旧菅政権が韓国の傀儡政権だったのと同じです。 それでも、満州国の皇帝である事には間違いありません。 昭和天皇と、兄弟の契り結んでもいますからね。 満州国は、国際連盟加盟国の約半分が国家として承認していました。 日本はもとより、中国南京(国民党)政府・ドイツ・イタリア・スペイン・タイ・ビルマ・蒙古(内モンゴル)・インド亡命政府など。 溥儀は、正式な国家元首でした。 ただ、満州国の国民が「満州族」で溥儀も満州人だからと言っても「溥儀が尊敬された」事はありません。 あくまで、封建制度での皇帝に過ぎません。 多くの国民は、尊敬していなかった様です。 >溥儀は実際 軍人の間では尊敬されてたんでしょうか? 満州国軍人からも関東軍からも、尊敬を受けてはいませんね。 満州国軍人の上官は、あくまで関東軍です。 満州皇帝の軍では、ありません。 中華反日人民共和国解放軍は、習近平皇帝陛下に忠誠を誓っていますよね。 朝鮮民主主義人民共和国軍は、金正恩国王に忠誠を誓っています。 が、満州国軍・関東軍は皇帝に忠誠を誓っていません。 ※儀式では、忠誠を誓っています。 溥儀としては、清王朝の継承を考えていた様ですがね。 傀儡ですから、何の権力も持たない皇帝に忠誠を誓う者はいません。 戦後、毛沢東によって中華人民共和国が設立しましたよね。 この時の「非公開軍事裁判」でも、「何の権力も無い飾りの皇帝だった」と述べています。 ただ、戦犯となる事を避けたかったので都合の良い様に話したとも考える事が出来ますがね。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 満州国皇帝 溥儀

    溥儀は何故満州国の皇帝になったのでしょうか? 満州は実質関東軍の支配下だったのでわざわざ傀儡皇帝を立てる必要も無かったと思うのですが

  • 支那大陸の傀儡政権の地を「満州」に選んだ理由は?

    満州帝国とは、清帝国皇帝・溥儀を君主とした日本による 傀儡政権の国家です。 では、日本はこのような国家を建国するにあたって、その土地を 満州に選んだという地理的な理由とはなんでしょうか? 【仮説1】 満州は清皇帝の先祖の土地であり、大陸内の傀儡政権を正当化して みせるため。 溥儀皇帝を担ぎ上げて中国のどこかの領土を独立させると考える ならば、そのルーツとなる土地だと名目が立つと考えた。 【仮説2】 ソビエト連邦の南下を防ぐため。 中国から最もソ連に近い満州地域に日本の傀儡政権の国家を築く事により、 満州帝国がソ連による侵攻の防波堤になると考えた。 上記の仮説1・2を私個人が考えてみましたが、どちらが実情に近いでしょうか?

  • なぜ日本は朝鮮・台湾の様に満州を併合しなかった?

    日本は、朝鮮半島と台湾島を併合し、日本の領土としました。 一方、満州帝国は満州人である溥儀を皇帝とした日本による 傀儡政権の国家です。 どうしてこんなまわりくどい国会経営をしたのでしょう? 満州も、朝鮮や台湾と同じく「併合」でも良かったんじゃないでしょうか?

  • イラク暫定政権と満州国

    イラクではアメリカ占領軍からイラク暫定政権へと主権が移譲されました。 しかしこの暫定政権を認めない国民も多いようです。 ここでふとわいた疑問は、満州国はどう統治していたのかということです。 軍隊をもって占領したところまでは同じだと思います。 それから溥儀が皇帝に据わり、満州国の独立が宣言されました。 満州国の統治(政治、行政、司法)の機構はどうなっていたのでしょうか? 経済の権益などは日本が独占していたのでしょうが、三権すべてにおいて日本人が支配していたのでしょうか? それともある程度中国人が登用されていたのでしょうか。 警察・軍隊に中国人はいましたか? またリットン調査団は、なにをもって満州国を傀儡政権だと断定したのでしょう。 選挙などもなく、完全な植民地政策だったのでしょうか?

  • 満州事変 どちらの記載が本当なのでしょうか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E5%AD%A6%E8%89%AF 満州事変 張学良 1931年に入ると満州でも左派勢力に煽られた抗日運動が活発化し関東軍や在満 邦人の強い反発をかっていた。関東軍が満州への武力侵攻を決め、軍を続々と 集結させているときはいつもの軍事演習だと思い、何の対策も取らなかったと 言う。満州事変が勃発した時、彼は北京にいたが、日本軍侵攻の報告を受ける と日本軍への不抵抗を指示した。応戦すれば日本の挑発に乗ることになると判 断したことや平和解決を望んだということ、日本にとって国際的な非難を浴び るなど好ましくない結果をもたらすだろうと考えたということを当人はNHKの取 材で述べている。 とあります。また・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/37350760.html 満州事変は関東軍の暴走ではない。関東軍は、満鉄の守備など日本の権益 を守る警察の任務を担っていた。 1万人の警察(関東軍)が、日本権益を侵 害していた30万人の武装盗賊(張学良軍)を追放するには、柳条湖事件の ような作戦が必要だった。したがって、日本政府は、事後であっても、関 東軍の警察行動を承認した。決して関東軍の暴走ではない。次に、満州の 武装盗賊を追放したのは関東軍(警察)だが、満州国を建国したのは日本 ではなく溥儀をはじめとする満州人たちだった。 とあります。がどちらが本当なのでしょうか? 武装盗賊が左派勢力なのかどうか分かりませんが、彼らは ただの「小競り合い」をしていたのでは・・・?? 軍隊を越境させたわけではないのでは・・・? 私は、満州事変は、侵略とはまでは言えないと思っています。 パリ不戦条約は事実上法的有効性が薄いと思うし、主権国家への 攻撃ではないので・・・ けど、林銑十郎越境将軍の独断による軍の国境越えは やはり、暴走とまではいかなくても、 とがめられてしかるべきで軍の独断による越境であり、 自衛でもないと思うのですが・・・ また、満州国を建国したのは溥儀等であっても そのような傀儡政権を創らせたのは、日本人なのではないか? 当時の戦略からして現地人に国を創らせた方が、上手に侵入できることは 当然であっただろうから・・

  • 旧満州国を研究しています。

    亡父が満州で終戦を迎えた世代でもあり中国東北部へ旅行したいと思い予備知識を入れようと満州研究しています。 満州(偽満)の起こりから終戦までの間に介入した人物(石原莞爾、甘粕正彦、皇帝溥儀、等等)と開発事業団についての文献を探していますがなかなか見つかりません、731部隊については様々な文献がありますが満映の文献は少ないですし。 良い資料と大連やチチハルなど東北部で満州の遺構をお知りの方、お教えください。

  • 満州と満州族

     私の前の質問、「日中戦争の正当」にはたくさんのお答えをいただき、ありがとうございました。  今度は満州についての質問です。  満州については、ご存知の通り、第二次大戦末期、ソ連軍が侵攻して関東軍を破り、同地を支配しました。  しかし、今、満州は中国の「東北地方」となっております。これはソ連が何らかの理由で、中国に割譲したからでしょうか?   また、現在の満州には満州族は住んでおらず、漢民族と朝鮮族が住んでいるそうです(これは吉林出身の中国人の友人に確認しました)。満州族はソ連や中国政府によって、どこかに強制移住させられてしまったのでしょうか?

  • 満州国建国の前について

    満州国建国前にも日本の軍隊である関東軍は満州にいたのでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ラストエンペラー

    ラストエンペラー、清朝最後の皇帝溥儀の映画見ました。 ちときになったもんで。 イギリス人が溥儀に指図してます。意外とゆるい指図です。溥儀は外に出られません。アヘン戦争、アロー戦争で負けて以降、清朝とイギリスの関係はどうだったんですか?溥儀、など清朝関係者はどのように扱われてたんですか?あと末端の庶民とか。 溥儀が満州国でどのような役割を果たしたのかまったく触れておらずwどんな役割を果たしてましたか?傀儡は知ってますが、もう少し具体的には? よろしくお願いします

  • 満州帝国は傀儡国家だったから侵略?

    よく、「満州帝国は日本の傀儡国家だった」といわれますが、傀儡国家=侵略なのでしょうか? 今現在の統治者である中国共産党にとっては自分たちの支配圏が侵害されたといえるのでしょうが、当時のシナの農民や富裕層にとっては支配者が中国共産党や国民党や馬賊であるよりも日本の統治である方がよかったのではないでしょうか? 伝染病が蔓延し衛生状態も悪く、匪賊などが割拠し共産党や国民党による虐殺が頻発していたところに満州人の溥儀を皇帝にすえて満州国を建国したことは主権侵害に当たらないのではないでしょうか?そもそも満州は万里の長城の外にあります。 日本が建国のお膳立てをし、衛生状態を改善し治安もよくしたことで満州人のみならず漢族も大量に移民してきたことはその証ではないですか? 60年たった今も「日本は侵略した」と批難するのにロシアや欧米には一切批難しないのはおかしいのではないでしょうか?シナ人の日本人に対する差別ではないでしょうか?未だに中華思想にとらわれているのではないでしょうか?彼らから見れば日本人は今も”東夷”なのでしょうか? 共産党や国民党の幹部にとって見れば侵略かもしれませんが、民衆にとっては良い統治をしてくれたからこそ満州国に移民したのであって民衆レベルで評価すれば”侵略”などという負のイメージの言葉では表現できないと思います。 「満州帝国は日本の傀儡国家だった」といわれますが、傀儡国家=侵略なのでしょうか? 中国の民衆からみた評価でお願いします。