お腹がブヨブヨしている原因と解消方法

このQ&Aのポイント
  • お腹がブヨブヨする原因として、食べ過ぎや筋肉不足が考えられます。
  • 食事制限だけではなく、お腹に筋肉をつける運動を取り入れることで、ブヨブヨしたお腹を引き締めることができます。
  • お酒やお菓子を控えることも大切です。ハッシュタグ: #お腹引き締め #ブヨブヨ対策 #筋肉トレーニング
回答を見る
  • ベストアンサー

お腹が出てブヨブヨするお腹を何とかしたいとアドバイ

お腹が出てブヨブヨするお腹を何とかしたいとアドバイスを募ったら、1番は食べ過ぎないことですと言われたんですが、1日2食しか食べてない朝と夜だけ食べる生活をしていて、さらに朝ご飯も食パン4枚切り1枚で、夕飯もそんなにガッチリしておらず、おかずが1品、キャベツの千切り、味噌汁、漬物っていう感じでちゃんと毎日野菜も摂取してるのにお腹がブヨブヨで皮がたるんでいます。 どうやったらお腹のブヨブヨの皮が綺麗に取れますか? 整形手術はNGでお願いします。 ご飯を食べ過ぎないことではなく、お腹に筋肉を簡単につける方法が知りたいです。 ちなみにローラーとホエイプロテインで筋トレしても腹はブヨブヨのままでした。プロテイン飲んでも何も筋肉が付かない体質のようです。 体形はデブではありません。お腹だけ出ている感じです。お酒は飲みません。 違う原因があるのでしょうか? お菓子食べません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

運動量が少ないように思います。私は70歳になりましたが、食べたものがすぐに栄養になってお腹が出て来ますので、なるべく歩くようにしています。歩くという事は全身運動です。またプロテインも副作用的なものもありますので、自宅で腹筋をするとか実際に体を動かして見る事が大事だと私は思います。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6227/18566)
回答No.4

相撲取りは 2食です。 研究の結果として  3食より 2食のほうが太りやすいという結果が出ています。 2食の量を3つに分けて 3食にします。 お腹が出る原因はふたつ。 皮下脂肪の増加 腹筋の力の低下 筋力が低下することにより 腹圧を抑えきれなくなるので出てきます それに皮下脂肪の厚さがプラスされます。 筋トレは どのように どれくらいの量 されているのでしょうか。 負荷を全くかけないで ゆっくりと 体を起こす運動だけですか。 筋肉には 遅筋と速筋があります。 ゆっくりの運動は 遅筋だけしかつきません。 素早い腹筋運動 負荷をかけたゆっくり運動 その両方をします。 もっとも最近の研究成果として デブ菌というものが発見されました。 腸内のデブ菌を死滅させて 太っていない人の腸内細菌を移植すると でぶ症が改善されるということです。 そこまではできなくても 食品により改善することもできるそうです。 デブ菌について https://matome.naver.jp/odai/2146969777529248101

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#228398
noname#228398
回答No.3

肥満で伸びたお腹の皮はそうそう簡単には戻りませんというか、ほとんど戻りません。 ただし、どの程度の肥満であったかによるところが大きいのです。 内科を受診して、先生に相談するのが一番良い方法だと思います。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

プロテインをやめて運動を増やしましょう。 食事は3~5回に増やし、 1食で10種類以上の食物を摂取、1日で30種取れると良いです。 1日の食事量は今までと同じエネルギー量にしましょう。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • プロテインでお腹が緩く・・・胸肉だと?

    プロテインでお腹が緩くなります。ホエイとカゼインが半々で配合された、ウイダーマッスルフィットプロテインを一日2食、朝夜に2スクープずつ牛乳に溶かして飲んでいます。 確か、ホエイや牛乳に含まれる乳糖が原因のようですが、半年程で消化酵素?が増え今よりは改善されると言う回答も見ました。ラットだと20%程、酵素が増えたとか・・・。ただ、20%だと対してガッツリと飲めない気がしますが、どうなのでしょうか? そこで、プロテインの量はお腹が緩くならない量にして、胸肉などでその分補おうと思っているのですが、他のトレーニーの方はどのようにしているのかが気になりました。構わず飲み続け気が付いたら大量に摂取しても緩くならなくなったとか、エッグやソイに変えたら改善されたとかあれば参考にしたいと思っています。 実際の所、プロテイン飲む時に、足りない分を一緒に胸肉は正直大変なので、プロテイン飲む時はプロテインだけで、胸肉は食事の時としたいです><

  • おなかの脂肪のとり方を教えてください

    40歳男です。 週3回ジムに行き、ハードな筋トレをしています。 腹筋はジムに行くと必ずしています。 最低腹筋は80回くらいはします。 週に1回~2回くらいは有酸素運動もしています。(約10キロジョギング) 私としてはかなり運動をしていると思っています。 体はかなりマッチョですが、どうしてもお腹の脂肪が取れません! 食事は筋トレして筋肉をつけるためにタンパク質中心の食事です。 念の為に私の食事メニューを記載します。 朝食:アンパン+ホエイプロテイン30g+クレアチニン5g+アイスコーヒー 昼食:特に決まってない、日本蕎麦や定食が多い+ホエイプロテイン30g 夕食:筋トレした日は、ステーキ500g+おにぎり2個+ホエイプロテイン30g+BCAA5g+グルタミン酸5g、有酸素運動の日は山盛りブロッコリーサラダ+ホエイプロテイン30g 就寝前:焼酎水割り4杯~5杯、つまみなしまたは鯖缶 お腹の脂肪が取れれば、かなり引き締まった体になれるのですが、なかなか難しいです。 上記の情報から何か何がいけないのかご指摘いただければ幸いです。 ちなみに酒はなかなかやめられないです。タバコはすいません!

  • たるんでしまった皮(お腹)の引き締め方教えて!!

    私は大学時代一人暮らしだったせいか、食生活が乱れ、 まえまえから、ぽっちゃり体形だったのですが、 みるみる15kgも太ってしまいました。 会社に入り、これではまずいと食事制限とジム通いをして 約2~3年間で20kg落としました。 そんなに急激に落としたわけではないと思うのですが、 お腹、ウエストの周りの皮がたるんでしまって 水着などを着ると、お肉はないのに (ちなみに、ウエストは59cmです。) 皮がたるんでしまって、水着の上に乗っかり、太って見えてしまいます。 それにとってもみにくいです。 こんなお腹を引き締める方法を知っている方、 ぜひ、教えてください。

  • お腹がなる 空腹時、他も

    私はお腹がすいたときなどお腹がなりやすいタイプです。学生なので授業中になるのですが、はやいときは2時間目からなりはじめます。ちなみに朝御飯は、食パン1枚とあと少しパンや卵を食べています。なる音が、ぐぅ~なら、まだましなのですが、きゅるんとなるときもあれば、(汚いですが)屁のような音がなるときがあるんです。勘違いされても嫌ですし、聞くほうも嫌だと思います。それに、お腹の筋肉を少し使っただけでもごろごろっと動きに合ってなります。原因はなんなのでしょうか。なるにしても本当にひどいんです。かぞえるのもめんどくさいほどなります。というか数ではない感じ..?なにか対策などアドバイスあれば、お願いします。

  • 筋肥大と体脂肪減少について

    トレーニング上級者の方にアドバイス頂きたく質問させて頂きます。 昨年8月からダイエットを始め、軽い筋トレなどを行い現状下記のような状態です。 42歳 男性 身長 174センチ 体重 63キロ前後 体脂肪率 14%前後(オムロン体脂肪計) そこで今後の目標として 2%位の体脂肪減少と2キロ位の筋肥大 をめざしたいと思っています。 現状は (1) 週2回会社帰りにスポーツジムでマシーントレーニング   12~3種類のトレーニングマシーンを10レップ3セット(のつもり・・・) (2) その他の日はシットアップベンチで腹筋3セットと心拍平均130~135位でマウンテンバイクを1時   間半ほど (3) 週1日位は仕事の都合などで不定期に完全休養 また食事は (1) 筋トレ日   朝 ご飯一杯 納豆 味噌汁 ヨーグルト SAVASホエイプロテイン牛乳で1食分(約21グラム)   昼 あまり気にせず外食   ジム前にエネルギ―ジェル(180カロリー位) 運動中にSAVASアクアホエイを水で1食分(約21グ  ラム)   夜 脂質少なめおかずに、ご飯茶碗に半分くらい SAVASホエイプロテイン牛乳で1食分(約21グラ  ム) (2) バイク日   朝 ご飯一杯 納豆 味噌汁 ヨーグルト SAVASホエイプロテイン牛乳で1食分(約21グラム)   昼 あまり気にせず外食   夜 脂質少なめおかずに、ご飯茶碗に半分くらい   腹筋・バイク後にSAVASホエイプロテイン牛乳で1食分(約21グラム) (3) 休養日   朝 ご飯一杯 納豆 味噌汁 ヨーグルト SAVASホエイプロテイン牛乳で1食分(約21グラム)   昼 あまり気にせず外食   夜 脂質少なめおかずに、ご飯茶碗に半分くらい   寝る前にSAVASホエイプロテイン牛乳で1食分(約21グラム) とこんな感じです。 改善したほうが良い点があればぜひ教えて頂きたいのですが、よろしくお願い致します。 ※最近筋トレ後に筋肉の疲労感はありますが、筋肉痛はあまりありません・・・   完全なマッチョを目指してるわけではありません・・・

  • すぐお腹がすきます・・なぜ?

    私はすぐお腹がすくのです お腹がすくと他の事が手につかなくなります 何よりも食べる事を優先にしてしまいます 食べる事はすごく大事にしていて大体ちゃんとした物を 食べています ご飯、味噌汁、漬物、メインのおかず・・といった感じです 体型は普通、骨は細いのですがお肉はついています^_^; 普通の人に比べ、お腹がすくのが早い事は確かです 困る事もあります 食事よりも仕事を優先しなきゃいけない場合など 他の人はちゃんと仕事ができるのに私は「お腹がすいた」 という事が頭から離れず、仕事が手につかないのです 何故、私はすぐお腹がすき、常に食べる事ばかり考えて しまうのでしょうか?

  • 筋肉がつきやすい私。何をしたら・・・?

    こんにちは。産後のたるみを取るべく、運動をしたいのですが、私は筋肉が付きやすいので困っています。 痩せる前に、肩がプックリあがってしまい、腕もムキってなってしまいます。ふくらはぎも痩せた、というよりは筋肉でパンパンって感じです。 前回はダンベル体操と縄跳びをしたので腹筋も筋肉がつき、妊娠中はお腹の皮がのびなくて困りました。 たぶん、食生活も原因だと思います。胃腸が弱く、脂っこいモノがニガテなので、お肉はトリの胸肉くらいしか食べません。夕食は疲れていてお茶漬けとか漬物がオカズだったりします。お菓子類も好きではないので滅多に口にしません。 運良く(?)切迫早産を止める薬(筋肉の組織を壊します)を使ったので、出産直後は筋力は落ち、すべての肉がだらけている感じです。 今がチャンス!なので、スッキリやせる運動はどんなものがいいですか? ちなみに小さい子がいるので外に出られません。 ヨガなんかいいのかなあ、と漠然と考えています。 フィットネスに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 中学生でプロテイン

    僕は一時期ダイエットをしていました そして大成功   その後落ちた筋肉を取り戻しそれ以上目指したいと思い筋トレを増やし食事制限をなくし間食はしないで三食きっちり食べることにしています しかし色々なサイトを見るとプロテインを進めているサイトが多いです 僕の学校は牛乳が出るのですがあまり好きではありません 辞めたいです しかしやめてしまうとタンパク質量が低下し筋肉をつけるのに都合が悪いかもなど思いました なのでプロテインを飲みたいのですがザバスさんの「ザバスプロ クリアプロテインホエイ100」というのを見つけました 中学生ですがこのプロテインを飲んでも大丈夫なのでしょうか?

  • 筋トレと減量と増量とボクサーとプロレスラーの違い

    筋トレについて調べていくとどんどん混乱の深みにはまり訳がわからなくなってきています。 私の目標は、これが細マッチョというかわかりませんが下の画像のようになることです。 現在170cmちょい、体重64キロ体脂肪率20%30代です。 経過を話すと、1月に69キロあり、お腹も顔もパンパンになりずぼんにお腹がのり、トランクスの上にも余裕でお腹がのっかっていたので、ダイエットを徐々に開始、 月に2キロずつ減り、70日で5キロ減らしました。 2月10日くらいから、腹筋、背筋、腕立て、10回ずつを朝昼晩にやります。自重だけですがスローでやるので終わるとヘトヘトになります。 夕方1時間ウォーキング 3月に入って大豆プロテインを開始、1週間ごとに7g→14g→21g→28gと増やしていますが、28gで一応頭打ちにしようと思っています。 さあこのまま続けようかと思っていましたが、色々雑念が起こり、筋トレなどについて調べていくと、 見識者ごとの矛盾や、様々な意見や質問の回答を頂き、訳がわからなくなってきました。 1つ1つ整理したいので、回答をいただけるものだけでも教えてください。 私のプランでは、大豆プロテインを飲みながら、筋トレとウォーキングで筋肉をつけながら、脂肪を燃焼し、筋肉は増え続け、脂肪は減り続けていき、お腹は凹みながら、腹筋が浮き出てきて、腕の脂肪は減りながら、筋肉がもりあがってきて、顎の下のたるみはなくなっていく。 体重は、61,2キロ位で止まり、体型だけがどんどん変化していく。 ちょうど今の脂肪が筋肉と入れ替わり、筋肉が立体的になっていき、画像のような細マッチョになっていけると。 こんな事を想像していました。 しかし、調べるとなんか事情が違うみたいです。 脂肪を落とすと筋肉が落ちると。 なんかこのままやっていくと、脂肪はどんどん燃焼して、細くなっていき、筋肉は回復が遅くパワー自体がついてこない?ただ、脂肪が燃えていき、筋肉は今のまま、もしくはそれ以下まで落ちていってしまい、細まっちょではなく、細い人になってしまう? 一般的には、画像のような体型になるには私はどういうプランでいけばいいんでしょうか? 大豆プロテインは中止して、ホエイとカゼインを飲んで筋トレを行い、有酸素運動は中止して体重を今よりさらに増やしていく、ある一定の筋肉量に行った所で筋肉を落とさないようにしながら減量していく。 これが近道ですか? 大豆プロテインを飲み始めて1ヶ月程なんですが、効果は感じていて、疲れにくい、回復が早い、身体が温かい、等です。筋トレの影響か大豆プロテインかわかりませんが、とにかくお腹が減りまくってます。空腹を満たす程度に食べています。しかし、食べても食べても空腹で、体重は減っていくので不思議な感覚です。あと、トイレの量がかなり増えました。お腹も凹んできていて、腕と胸に筋肉がついてきました。腹筋も大分硬くなってきていて、太ももも硬くなってきていて、肉離れをしにくくなりました。 まさしくここまでは順調な感じなんです。 しかし、ここからがとても怖いんです。 このまま痩せて行って、今の筋肉が落ちたらどうしようかとか、ホエイとカゼインに変えるべきなのかとかです。 大豆プロテインというのがクセモノなのかと疑問になっています。ホエイやカゼインは筋肉を巨大化させるので取れば体重か筋肉が増えるので筋肉にとってはプラスにしか作用しませんよね?しかし、大豆プロテインはなんか矛盾みたいな作用があり、摂ると新陳代謝が上がり脂肪をどんどん燃焼させるようで、取れば摂るほど代謝しちゃうと、筋肉にとってはマイナス?タンパク質が80%あっても脂肪を代謝させちゃったらプラマイでマイナスになってしまうのではないか?大豆プロテインをとるくらいなら採らないほうが筋肉が増えていくのではないか? 大豆プロテインの対象者も、ダイエット目的の女性、マラソン、トライアスロン選手、等みたいです。 マラソンランナーやボクサー、サッカー選手の写真を見ましたが、胸板が薄い人が多く、腕や腹筋も結構小さくみえます。せめて画像の左の人くらいの胸板と腕の太さはほしいです。 この画像の身体に近づくには、大豆プロテインで筋トレしながら痩せて行って、ある程度減らしたら、ホエイとカゼインに変えて筋肉と体重を増やしていくのがいいのか? それとも、今の少しぽっちゃりした状態からホエイとカゼインを飲んで筋肉と体重を増やしていき、そこから大豆プロテインに変えて脂肪を落としていくのがいいのか?どちらなんでしょうか? 今ホエイとカゼインにして、もしも体重が太っていくとしたら、ぽっちゃりの脂肪の下に筋肉がついていって、プロレスラーのようになっていくようなきがします。体重が太れば腰痛になったり膝が痛くなったりするきもしますし。 逆に、このまま大豆プロテインで脂肪がどんどん燃焼して、さらに筋肉まで落ちて行ってしまったら、マラソンランナーやモスキートン級のボクサーみたいながりがり体型になっていってしまうかもしれません。 でぶぽっちゃりもやだし、がりがりうすい身体も嫌です。 どうしたらいいのでしょうか?

  • お腹が鳴るのを防ぐ為に、考えました(長文)

    1日3食を、おにぎり(4~6個)+晩御飯にかえようか迷っています。 高校3年生の女子です。 ~12:20→計4時限 ~13:00→昼食時間 ~17:00→計4時限 ~21:30→予備校 22:00→→帰宅 授業中お腹が鳴るのが嫌で、毎朝無理してご飯を口にかけ込んでいるのですが、正直しんどいです。 空腹感を解消する商品が売ってありますが、イマイチ効果なく・・・ お腹が鳴らないのは、朝に「トースト4枚切りを2枚と菓子パン1個」、または「ご飯大盛1善と菓子パン1個」を食べた時です。(おかず等有り) 食べた後はとてもしんどいですが、「授業中お腹鳴るのに比べたらまだマシ」と我慢してます・・・。 私自身、3食正しく摂りたいという気持ちはあります。その方がやはり美味しいですし^^ 朝早めに起きて、沢山の朝ご飯を時間をかけてゆっくり食べれば(今までそうしてました)大丈夫かとも思いましたが、お腹の音は相変わらず・・・。 そこで、頻繁に食べておけば腹持ちとか考えなくてよいかなーと思い、今回質問させて頂きました。 ~12:20→2~3個 ~13:00→1、2個 ~17:00→なし ~21:30→(1、2個) 22:00~→(晩御飯) ※()はどちらか 勿論、朝ご飯は抜き、お弁当は持参しません。晩御飯は予備校後、家で少し食べるつもりです。(栄養が偏ったり、この受験期に体を壊したくはないので、少量のおかずを持って行くかもしれませんが・・・) そこで質問します。 この考え、皆さんはどう思われますか?太りやすくなるでしょうか?また、他に何かよい案があれば、教えてください! 宜しくお願いしますm(._.)m (※念のために。目的は「お腹が鳴るのを防ぐにはどうするか」です。食事制限(?)とかのつもりは全くありません。カテ違いでしたらすみません)