• ベストアンサー

彼女は「ノリ」で作るの?

18歳男、彼女なし。 友人に「どうやったら彼女できるの?」と質問したところ、『んーノリヵなぁ』と・・・。 女性の友人に聞いた時も『ノリ』『なんとなく』と・・・。 何です?恋人作る時って、「ノリ」なんですか? これも疑問なんですが、恋人ってどうやって作るのでしょ? 「次第」にですか?「いつの間にか」ですか? 中々疑問でかなり鬱で・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Ryu1uyRさん、こんにちは。 >彼女は「ノリ」で作るの? 「ノリ」で告白しちゃうこともあると思いますが ノリだけではないと思います。 「んーノリかなあ」といったお友達は、きっと恥ずかしがりやさんなんだと思います。 「彼女のこういうところが好きだから」 なんて、なかなか照れていえませんよね。 「ノリ」ってことにしておけば、一言で片付くし、言いやすいからじゃないでしょうか。 >これも疑問なんですが、恋人ってどうやって作るのでしょ? 「次第」にですか?「いつの間にか」ですか? ノリか次第にか、いつの間にか、のうちだったら、いつの間にか、がしっくり来ると思います。 恋愛って考えてするものじゃないですし、知らず知らずのうちに 相手のことが気になってて、好きになってて、そして始まるものですよね。 そういう彼女、見つかると思いますよ! まだまだ18歳だし、焦らないで、あなたなりの恋、見つけてくださいね!

Ryu1uyR
質問者

お礼

毎回毎回『焦るな』と言われ・・・。 とてもありがたいのですが、悲しいかもです。 いつの間にかっての信じられませんが、もっと時間放置してみようと思います。ありがとでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#33894
noname#33894
回答No.6

「ノリ」は、何となく仲良くなって何となく好きになってきて、ということだと思います。 いずれにしても自分の近くに女の子がいないとできませんよ。 例えば、自分が幹事になって男女10人ずつくらいの飲み会を開いたり、女友達をつくったり。。。。 女の子と接することがスタートなのでは。 頑張れ!

Ryu1uyR
質問者

お礼

Σ(´д`ノ)ノ なるほど・・・。 今年の夏を利用してバイトでもしようかと思っていまして・・・。目的は多々あります。 バイトで彼女ってのも、ちょっと考え物ですが、頑張ろうとオマイマス。 ありがとでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.5

確かにノリは大切なことです。 可愛い子を見たら、あまり悩まずにアタックしてみることですね。 「恋愛ベタ」な人ほどロマンチックに考えてしまう傾向にあるようですが 多くの場合、思いつめていることがほとんどです。 その間に、好きな子はノリのいい男に取られていく。 若いうちは、あまり考えないほうがいいですね。 いろんな子と付き合ってみてください。 もちろん、かわいい子が第一条件でしょうけれども? 少しばかり軽くても、経験を積み重ねることが大切です。 そうすれば、女性の扱いに長けた成熟した大人になることができるでしょう。 >「次第」にですか?「いつの間にか」ですか? ここが具体的に重要なところです。 「ノリ」といっても、その辺に歩いている女の子を手当たり次第に ナンパすることばかりでもないでしょう。私はこういうのは嫌悪します。 結局「出会い」ということですが、これは相応しい場と、 場面の設定が必要になります。合コンでも、飲み会でも、 サークルでも、部活でも何でもいいですから、 女性と話ができる場所に行けば、必ずチャンスができます。 一見軽いように見える人も、このチャンスを目ざとくキャッチしています。 チャンスと言っても、「ねえ」とか「あのさ」の一言で捕まえることが可能です。 「ねえ」「あのさ」というのが「ノリ」と考えてもいいのかもしれませんね。 そこから全てが始まりますから。

Ryu1uyR
質問者

お礼

なるほど・・・。 きっかけは大切ですよね・・・。私は理系でして、サークルなどとても時間が・・・。 でも、頑張ってみます(*^ー゜)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.4

こんばんは。 もう夏休みだし、お年頃だし、彼女欲しいよね~。 どうせ付き合うなら普通に考えて好き同士になってどちらかが告って恋人になるのがいいでしょうね。 でもこの「ノリ」というのは多分、見た目とか雰囲気とかでちょっと好きなタイプという「軽いノリ」のこと言ってるんじゃないかな? つまりちょっと好みだから付き合ってみる。 もしくは「まぁいいか」。まぁ嫌いな顔じゃないし、一緒に歩いててそこそこ自慢できそうだし、お金持ってそうだし、面白そうだし、という程度の「とりあえず付き合っておこうかな」みたいな感じ? まじめな人には、理解できないかも知れない程の「軽さ」が「ノリ」・「なんとなく」です。 ナンパして付き合う、友達から紹介されてとりあえず付き合う、コンパで知り合って付き合う。 ここら辺が代表例ですね。 そりゃ片方が一目ぼれしてアタック(古い?)されて根負けして付き合うというのもありますが、この場合ももう片方の人は「物は試しで付き合ってみようか?」という本気でない状態だったりする事は多いと思いますよ。 できればすっごく好きという相手を見つけたいところですが、誰もがそう簡単に恋に落ちれるわけではないので、ちょっと好みの人がいたら声をかけてみるわけですよ。「ちょっと付き合ってみない?」ってね。 そうやって軽いほうが振られても、別れても本気モードよりは傷が浅くて済むしね~。 Ryu1uyRさんは好きな相手はいらっしゃらないのかな? もしいるのであれば、軽いノリで声をかけて見るのも良いかもしれませんよ。 もしいないのであれば、彼女のいるお友達に紹介してもらったりして、軽いお付き合いというものを経験なさるとよろしいと思います。 馬鹿にしないでやってみると案外楽しいかもしれません。 せっかくの18歳の夏ですからナンパとか経験したり羽目をはずしてみるのも青春かもしれませんね。(笑) 理想とは大きく異なるかもしれませんのは、ご了承を…。

Ryu1uyR
質問者

お礼

ですよねぇ・・・。 お互い好きなのをってのはもうダメなのでしょうヵ・・・。 みなさまの言うとおり、ノリが大切なんですね。 もうすこしガンバってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

回答させていただきます~ 恋人を作ることって「いつの間にか」じゃないでしょうか? 最初遊んでいるうちになんだかその人のことばかり考えるようになっていってそのうちそんな自分に疑問を抱き始める 考えてるうちに実はすきなんだみたいな 気づいたらその人が特別な人になっていた 最初は友達だったのにいつの間にか好きになっていた そんな感じだと思うんです 恋人はそんな感じに相手の方を意識し始めて自分で相手の方にあぷろーちをかけることでできるもんですよね? 意識するってことはやっぱり本気で好きにならないと まずはそこからはじめるべきだと思いますよ~ なんかよくわからないこと言っているかもしれません… 参考になればうれしいです

Ryu1uyR
質問者

お礼

仲良くなることが大切なのですね・・・。 で、好きになって・・・・。 恋人つくるって難しいんですね・・・。 私にはまだまだ遠いい先の話になるかと思われます・・・。 ありがとうございました、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Douran
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.2

こんばんわ♪ 恋人を作るのは、人それぞれだと思いますよ~。 寂しくて、常に誰かいないとだめって人は、いいなぁ~っておもう段階で、「ノリ」で付き合っちゃうだろうと思います。 真剣に恋愛をしようって人は「ノリ」では恋人は作らないとおもいます・・・。 私の場合は、恋人をつくろうって思って作るんじゃなくて、好きな人ができてから、その人を恋人にしようと思うタイプなので「ノリ」っていうのはイマイチわかりません・・・(^^ゞ

Ryu1uyR
質問者

お礼

>>寂しくて、常に誰かいないとだめって人は 誰もがこうだと思うのですが・・・・。 できないのは寂しさ度数が足りないのヵな・・・・。 >>その人を恋人にしようと思うタイプ これも誰もが思うことでは・・・? 「好き」ってどんなことなんでしょうかね・・・。 スイマセン話長くなってしまうので、この辺で・・・。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽いノリで誘ったら驚かれた

    長文で申し訳ありません。 ご回答頂けると嬉しいです。 当方女性です。 先日、友人と遊びにいった場所について男性と世間話をしていた時に、話の流れでその方に、 「じゃあ今度一緒に行きましょう」と笑いながら言ったところ、「えっ!」と驚かれてしまいました。 軽いノリ、というか、話の流れみたいなものでしたので、 私にもあまり深い意味はなく、適当に流されるとばかり思っていました。 その時には何も疑問に思わなかったのですが、家に帰ってから、 「私に誘われたことは驚くほど嫌だったのか?」と悩み始めてしまいました。 そんなに驚くようなことだとも思えなかったので…。 ただ驚いただけだとよいのですが…。 それほど驚くようなことでもなかったのが、少しひっかかっています。 やはり嫌だったのでしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • ノリの良さ

    男性が、女性に対して、「この子は、ノリがいいな~」って思うのは、どんな時ですか? 教えてください。 よろしくお願いします!

  • ノリがよくなれるには

    ノリがよく話せる人に質問です。 自分は、素ではなかなか一線を越えられなくてノリがよくありません。 お酒の力を借りれば、その場の勢いでかなりノリがよくなれるのですが・・・(理性はかなりしっかりしてます。) なので、飲み会の印象と素が全く違うみたいで、デートしても女性に退屈させてしまって、自分がものすごく情けないです。 普段からノリをよくするにはどうしたらいいでしょうか?

  • ノリがよくなりたい!

    35歳女性、会社員独身です。 30を過ぎたころから、やたらと自分の体調(胃腸の調子や体力)に 敏感になりました。 仕事関係の人・プライベートの友人、楽しみなはずの行事・そうでない 行事すべてにおいて、ものすごく不安になってしまうんです。 ・疲れてみんなについて行けれないかもしれない ・せっかくの食事会なのに食欲が出ないかもしれない (実際疲れたり、気を使ったり緊張すると  ものすごく少食なので。食欲不振や胃痛。病院では特に問題なし。) とにかく疲れてしまいそう、具合が悪くなるのではないか、と 考えてしまうクセがあるのです。 そのため、周りの人がいろいろ誘ってくれて、その時は 「いいね!」と思っても、あとから 「今はよくてもそのあたりは疲れてるかも」 女性特有のこともからんで(あの時期が近づくと憂鬱で一人になりたくなる) 「約束したこと後悔しそう・・・」と考えてしまい、 元気にノリ良く返事ができなくて自分がいやになるし、 これではいけない、と約束したとしても 夜な夜な不安と緊張でいっぱいになってしまうのです。 このソンな考え方を克服するには何か良い方法はありますか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 男性に質問、友達のノリか異性のノリか区別つきますか

    男性に質問させていただきたいのですが、 女性から“異性を意識して親しく接してこられている”のか、“友達として親しく接してこられている”のか、というのはわかるものでしょうか? じつはいま仲良くて話しやすいのでよく喋る男友達がいるのですが、もしかしたら私が異性として彼に接していると思われてしまっているかもしれないと思うところがあります・・・いままでも、友達のノリで接していた男友達から、異性として意識されてしまうことがあったので、私も悪いところがあるんだと思うのですが・・・ 教えていただけるとうれしいです。

  • ものすごくノリが悪い…

    30代男です。 若い頃から「クール」「冷めてる」と言われ続けてきました。 確かに自分でも「冷めてるな」と自覚しています。 思いっきり弾けて楽しんだ経験もないし、正直楽しみ方がよくわかりません。 同年代の彼女はいるのですが、彼女は楽しむべき時はしっかり楽しめる性格なので「これが普通だよな…」と自己嫌悪に陥ります。 ノリが悪い人間って人間として欠陥品なのでしょうか?

  • 軽いノリに対しての対応

    再度質問させて頂きます。 私は26歳で彼は21歳の社会人です。趣味の集まりで2回程会ったことがあり、その際に会話も少ししました。 彼はノリがよく、本当によく喋る子です。(友達数人とご飯を食べに行った時に一人でずっと喋っていたため、いつまでもご飯が食べ終わらない位です) その時に「OOさんキレイなんで付き合ってくれますか」と言われました。素の私を知っている人間になら冗談も言って流せるのですが、その人のノリにまだ慣れておらず素の自分も出していなかったために、「一緒にいた女の子に「どうすればいいん(^^;)と聞き「いーのいーの」という答えだったので、思わず「あ~ないないない笑」と答えてしまいました。 近くにいた男にも「公開処刑だな」と言われてしまいました。 場の空気を乱したと思い、後悔しています。 そこでしょうもない質問なのですが、そこまで親しくない人からこうのような事を言われた時の対応、返答等を教えて頂きたいです。

  • 合コンで歌うとノリが良い曲

    今度合コンにいってきます! 私は女で参加する人の年齢層は18~25です。 そこで質問なんですがどんな曲を歌うとノリがいいですか? 女性に質問です。 これまで歌ってノリが良かった曲は何ですか? 男性に質問です 女性に合コンで歌ってほしい曲ってなんですか?

  • ノリ悪い自分がつらい…

    昔からノリ悪い事が悩みです。 ノってる自分の姿が恥ずかしいと言うか、バカになれないと言うか…まぁこんな感じです。 一緒に飲んだり遊園地へ行ったりしても、ワーワー騒ぐ方じゃありません。 どっちか言ったら、周りが盛り上がるほど冷めていく天邪鬼体質です(笑) 彼女や友人と遊んでる時も「楽しんでる?」「つまんない?」と聞かれる事があって、ノリ悪いなりに楽しんでるのに「つまんなそうに見えてるのか…」といつも落ち込みます。 一体どう対処したらいいでしょうか?

  • ノリが軽い女性と、大人しい私

    ノリが軽い女性と、大人しい私 彼の元お嫁さんの話ですが、私とは全く別な性格だったことが最近わかりました。 のりが軽く、明るい人だったようです。 ですので共通の知人が多く、二人で交流があったようで 今でも彼はその知人たちとは仲が良いのですが、私はまだ紹介されておらず、会ってみたいような事をいったところ 「それはずっと思ってたんだけど、○○(私)が耐えられるかどうかなんだよね」といわれました。 どうやら、土地柄も関係してくるのですが 凄くのりのいい人達の様で、その場ののりで 暴言をはいたり、彼の過去を赤裸々にして面白がったり ということをするようで、歴代彼女の事や、過去の素行? だったり、まぁ多分私自身の事も言われたりとかするので それが覚悟できるならいつでもおいでってって言われました。 だけどその後で俺に文句いってもそれは知りませんって 言われました。 そこで、私が、じゃあ前のお嫁さんはどんな反応だったの??って聞いたら、 お嫁さんのほうあその人達とは先に友達だったみたいで、自分よりも仲が良かったようです。 それに彼よりもその人達にたてつくような、のりが良い?人だったみたいです。 彼の両親とも仲が良かったときいてますので 性格が発覚して納得しました。 しかし、私は全く間逆の人間です。 人見知りだし、のりは軽くはありません。 彼には一目ぼれされましたが、それは容姿だけのことだと思うので、私の性格などをしったうえで、今本当に私の事を好きで居てくれるのかよくわかりません。 彼も、人付き合いは上手な、仕事もきちんとした ちゃんとした人なので、きっとそのお嫁さんとはお似合いのカップルだったと思うし、彼も大恋愛だったって最初に言ってたのを思い出しました。 彼はその友人たちに私の存在は話しているようですが 紹介してくれないのは、私にもっと免疫をつけてからと考えていたようです。(そうゆう場とか言葉に少しでも慣れるまで?)結局、私がその場に耐えられないとかわいそうだと 思っているようです。 そんな風に思われていてなんだか彼の彼女として やっていけるのか、自信がなくなりました。 離婚したにしても、きっととても素敵な女性だったのだと 思います。同姓にも異性にも好かれて。 もともとサバサバ系が好きな彼ですので なぜ私と一緒にいるのかわかりません。 だけど、両親公認の仲なので、うちに泊まりに 着てくれたり、いろいろ愛情は感じます。 うちの親にはお前がしっかりしないと、ふられるぞって おどしかけられました・・・ ほんと私にとって前の嫁の存在が大きすぎます。 私は私でありたいのに、自分じゃない自分を演じようとしてしまい、無理がでて、私の友達には、無理してるように 見えて、頑張っているのはわかるけど、疲れちゃうよって 言われました。 私、どうしたらいいんでしょう。