• 締切済み

男性から連絡させたり、誘わせた方が良いのか?

kmkkeiiの回答

  • kmkkeii
  • ベストアンサー率11% (47/406)
回答No.6

現状問題なければそのままでいいと思いますし 会っている時に次に会う約束をすればよくないでしょうか?

関連するQ&A

  • 連絡を取らないようにした方が良いでしょうか?

    33歳男性です。 2ヶ月ほど前に、婚活イベントで知り合った1歳年下の女性がいますが、 相手に恋愛感情はないようです。 この女性と友達になれればなりたいとおもいますが、 あまりつきまとうようなことはしないほうがいいのかなともおもっています。 この女性とはイベントの後、 LINEで連絡を取ったり、2回ほど食事をしたりしました。 ここ一週間ほど仕事が忙しくて、連絡を取っていませんでしたが、 先日ぐらいからメッセージを送っても帰ってこなくなりました。 おそらく会ってみて、自分の性格や話し方が好みではないと思ったからだろうと考えています。 そこで、せっかく縁あって出会ったので、恋人は無しでも、 女同士では行きにくい店に行ったり、日常的な雑談や相談をする友達という仲になれればいいかなと思っています。 しかし、相手の考えもあるので、あまりつきまとうようなことはしたくないとも思っています。 あまりつきまとわず、連絡を取らないようにしたほうが良いでしょうか?

  • 好きかどうなのか、男性の方お願いします

    職場で仲の良い男性がいました。私は少なからず好意を持っていて、相手の男性ももしかしたら…という期待を持っていました。しかし、相手からは携帯番号やメルアドを聞かれたり、食事にも誘われたことはありませんでした。そしてそのまま、相手の男性は会社を辞めてしまいました。そこで、 ・母親にそれを話すと、その男性は特に私には恋愛感情は無いと言われてしまいました。理由は、好意があれば連絡先を聞いてきたり食事に誘うからだそうです。それを聞いてがっかりしてしまいました。 母の言う通り、男性は好きなら即行動に移すのでしょうか? ・また、私は恋をすると相手の気持ちを考えずに自分一人で勝手に盛り上がってしまい、それを前面にだしてしまいます。母は、それは相手にとって気持ち悪く迷惑なだけだそうです。 男性は、自分に好意を持っている女性の存在は迷惑なだけでしょうか?また、それが好きな女性なら対応は変わってくるのでしょうか? ・そして、私は自分が好きなら相手の男性も好意を持ってるはず、という思いで突っ走ってしまいます。自分でも、どこかでそれは違うんだと思っていても、心で納得していません。それも相手にとって迷惑なのでしょうか?

  • 男性にお聞きします

    男性は、恋愛感情の全くない女友達にも、食事を奢ったり、服やバッグや靴を買ってくれようとしたり、色々なところに連れて行ってくれたり、「今度○○行こう」「次は××行こう」、とどんどん提案したりしますか? それをありがたく頂いて、後で万が一告白された時に断ったら、後で恨まれる心配はありませんか? そのあたりの男性理を教えてください。

  • 男性の方にお聞きしたいですが…堅苦しい女って…どう思われますか

    いつも質問ばかりですいません。そして、ありがとうございます。 私は29歳ですが、あまり初対面の人と上手に話せません。相手が女性でも時間かかるタイプです。ただ男性からはとにかくやりにくい相手のようで…あるとき見合いした相手から「かたくるしい」といわれ(それだけの理由ではないのですが)断られたことがあります。「何を考えているかよくわからない」「むずかしい女」と言われたこともあります。職場では「顔はまあまあやけどしゃべらん子」といわれたり…(「しゃべらんけど頼りになるで」ともいわれることもあり、仕事上ではある意味ほっとしているのですが) できるだけお話したり、笑ったり、その場を盛り上げようとしたりするのですが、男性にはとても気を使わせる女のようです。 例えば、荷物をもってもらったりお茶をおごってもらっても嬉しいことは嬉しいのですが申し訳ない気持ちが先に立って本当にすいませんといってしまったりします。非常に恐縮した感じのこわばった顔になってしまいます…本当はもっと違う対応をしなければ、と思うのですがなかなか… それどころか、色々してもらうと気が重くなり自分でしようと思うほうが多いです。(仕事の時はあまりそういうことはないです。) 今はメールから恋愛していくしかないのかな…と思っています。職場は既婚者の方だけですし、全体的にあまり仲の良い職場ではありません。 よくわからない文章ですいませんが、何か思うことがあれば、書いていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 【男性の方に質問】時間を作ってくれるのって?

    いま、私には気になっている人が2人います。遠方にいる人と、同じ職場の人です。同じ職場の男性は、かなり積極的にアプローチしてくださるのですが、私の中ではどちらかと言えば遠方にいる男性のほうが好きの度合いが大きいように思っています。 とはいえ、遠方の男性から大きなアプローチがないため、脈がないのかあるのかがよくわかりません。 そこで、男性の方に質問します。 自分が仕事で忙しかったり、距離が少し遠いとしても、時間を作って会いにきてくれるのは、相手の女の人(付き合っていないということを想定してください)が恋愛対象のときだけですか? それとも、仲のよい友達でもそう思いますか? 回答をよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です!自分(女)から誘ってばかりなのですが…

    職場で気になる3歳年下の男性がいます。これまで男性を自分から誘ったことはありませんでしたが、一度思い切って自分から誘ってデートをしたところ、とても楽しく、はっきり恋愛感情が沸きました。2度目も自分から誘ってみて、ちょうどその時彼の都合が悪かったようですが、代替日の提案をされたため、脈あり!?と思いつつ2度目のデートもしました。3回目も誘われて出かけるのがいいとは思ってましたが、あまりに会いたくなってしまい、忙しいのはわかっていましたけど自分から誘い、夜3時近くまでお酒を飲んでいました。 私は帰りたくない(笑)くらいな感じでしたが、もう帰ろっか、と言われ悶々とした気分で帰宅。 彼は現在恋人がいませんが、性別問わず、たくさん仲のよい友人をつくりたいという思いが非常に強い人です。私は真剣に彼のことを想っているので、「頻繁に遊びに誘ってくれる年上の女の人」とだけ思われてるのかな、と思うと胸が痛みます(涙) 男性の方に質問です。 恋愛感情がなくても2人きりで何度も会えるものなのでしょうか?(女性だったらたぶんNOです)食事代は割り勘です。(私のほうがだいぶ給料がいいこともあり)3回こちらから誘ったので、彼はさすがに私の好意は気づいてますよね?

  • 【男性の方】好きになる過程について。

    男性の方に質問です。 男性は恋愛対象ありかなしか、また好きかどうかを初対面で決めるという話をよく聞きます。 男友達に聞いても、女友達を好きになることはないということでした。 ということは、初対面の時点で全てが決まっていて、相手の気持ちが特に自分に向いていなさそうであればどんなに振り向いてもらおうと努力をしても無駄ということになりますか? 女性は相手のことを知るうちに、好きになっていくというパターンが多いと思いますが、男性はそういったことはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男性は男性慣れしている女性の方が好きですか?

    【長文ですみません】 20代女です。 今好きな人がいるのですが、私は男性が苦手です。 男の人と話すと緊張して表情が固かったり目を合わせられなかったり; そんな中、今好きな男性と出会い、最初は緊張してあまり話せなかったのが今は女友達とお話しする感覚でお話しできるようになりました(こうなるまで1年半かかりました) 普通に会話できるまでになったのですが、肝心な恋愛トークや下ネタトークになると、私は経験がないので興味はあるのですが上手に話せません。 仲の良い女友達いわく『20代にもなって下ネタトークもまともにできないなんて、きっと相手の男ドン引きしてるよ』と言われ…挙句『1年半たっても付き合ってないなんて、脈なしでしょ』とまで言われてしまいました…(゜´Д`゜) その女友達は男友達もたくさんいるし、彼氏も絶え間なくいるので私よりずっと男心を理解していると思います、のでその子にそう言われて告白する前に好きな人にフラレた気分で凄くショックでした>< 思い切って、その好きな男性に『私は男性慣れしてなくて男友達も君しかいないし、下ネタトークも微妙だし…なんかごめん(´`;)』と言ったら『俺もガリ勉人生だったからこんなに仲いい女友達は○○(←私)ぐらいかな、○○が男慣れしてないのも知ってるし、手繋いだりキスとかも今は無理なの知ってるよ、まあゆっくりやってこうよ』と言われました。 私は相手の言ったことをそのまま鵜呑みにしてしまうタイプなので、この言葉は脈ありなのかな?と少し嬉しくなってしまったのですが、でも女友達のみんないわく『建前で結構言うセリフだと思う』とのことでした。 確かに優しい男性ですので咄嗟に私に気を遣ったのかもしれません; 大学生だし、看護学部が同じキャンパスなので女の子慣れしているのかも…!と思うとちょっと辛いです(彼は看護学部ではなく医学部です、でもサークルとかは看護学部の子たちも一緒とのことです) 質問なのですが…周りに女性が多く、わりと女性と話すことに慣れている男性ってやはり男性慣れしている女性の方が一緒にいて楽しいし、彼女にするならそんな女性の方がいいのでしょうか? 女友達に『もっと男友達をいっぱいつくってとにかく遊べ!』と言われましたがそんなかっこいい女性になれる自信ありません…; でもこのままだと一生好きな人に意識されないままでしょうか? 男性慣れしていない女性もまぁいいんじゃないかな?って(本心から)思っている男性、もしいたら教えて下さい><理由とかも付け添えてもらえると助かります! 宜しくお願いします><

  • 彼が特殊ですか?男性にこういう方は多いのですか?

    彼が特殊ですか?男性にこういう方は多いのですか? 彼との関係が静かな日が続いて、しばらくすると、何かしら相手からのアクションがあ ります。 私だけでしょうか? いつもこ のパターン です。 共通点は、音沙汰なくなる前と後では、後の方が進展していると言うことです。 こういうものなのでしょうか? 彼からメール連絡が途絶える→ 別れの心構えをする→ 彼からビデオ通話を提案される・毎週末電話くる。 メールすら絶え絶えだったのに。 遠距離の彼のいる国(日本人です)へ遊びに行く話をする→ 彼から具体的な日程など話がないまましばらく経つ(その間、電話では他愛ない話をしている)→ 日程の候補・ホテルの候補が送られてくる すべて唐突でわすれた頃にやってきます。 もうおとなしくしていた方がいい気がしてきました。 彼が特殊なのでしょうか? それとも、男性にこういう方は多いのでしょうか? 解読していただけた方、よろしくお願いします。

  • 男性の気持ち

    男性って気に入ってる人には積極的にメールしたりしますよね? ●●行こうといかゆう割には具体的な日程の提案がなかったり、お互いの恋愛話になりません。彼に恋愛感情はないのでしょううか?