• ベストアンサー

昭和シェルって何で出光との合併に拘ってるの?

出光の創業家が合併に反対してるんだから昭和シェルもさっさと諦めて 他の企業と組むとか 自存自立するとかしないのでしょうか? 何故出光との合併にこだわってるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14191/27663)
回答No.2

石油元売り、大手5社→3社に統合へ http://www.nikkei.com/article/DGXZZO94094400X11C15A1000000/ 古い記事ですが他に組める企業と言ってもコスモ位しかないのが現実です。 出光と昭和シェルの合併が破談すれば昭和シェルとコスモが組むなんて事もあるかも知れません。自存自立は将来的に厳しいと見ていて統合などを模索しているのでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます゜

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

石油業界は結構大変なのです。 最近は燃費のよいエコカーの普及や省エネで需要が減少しています。 このため、石油会社は合併により、規模を大きくして 生き残りを目指そうとしています。 昭和シェルが出光と合併したいのは、出光が 30%の株式を持っているからです。 これなら合併しても摩擦が少なく、上手く行くだろう ということです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.3

こだわるというより、ある程度具体化した合併案件は、決着がなつく前に他の案を進めることがやりにくいんです。 進んでいた案件を反故にして他社と合併した会社が実際にあって、反故にされた会社や株主から訴えられたことがあります。 合併って出光の創業者が嫌がってるように株式交換が発生するので、株価に直接的に影響します。一つの案件が決着する前に別のモノを進めると経営陣が意図的に株価を操作したとみなすこともできるので、雇われ経営者ならまず今の案件が確実にだめになるまで動けなくなります。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

生き残るためでしょうね。 http://www.news24.jp/articles/2017/05/09/06361032.html

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 昭和シェル石油・出光興産について

    ガソリンスタンドの昭和シェル石油は2023年までに日本全国で昭和シェル石油店舗を「Apollostation」に全店舗切り替えられたら「昭和シェル石油」は消滅会社(※出光興産は存続会社として統合・合併吸収)として廃業するのですか?

  • 昭和シェル石油はなくなるの?

    出光が昭和シェルを回収するそうですが、そうなると昭和シェルはなくなるのでしょうか。 出光石油にかわっていくのでしょうか?

  • 創業家の意向を無視して公募増資を強行した出光は?

    出光の株式の3割を持つ創業家が昭和シェルとの合併に反対しているため、会社側は公募増資を強行して創業家の持ち株比率を下げてしまいました。 生き残りをかける会社側の立場も理解できますが、こういうやり方は明白な株主権の侵害です。こんな北朝鮮や中国みたいな強引なやり方が許されたら会社側は何でも出来てしまいます。創業家は対抗できるのでしょうか。

  • 昭和シェルの配当について

    出光との合併により2019年3月29日でに上場廃止になりますが、昭和シェルの配当予定を見ると3月末に1株あたり85円となっています。この配当はもらえるのでしょうか? まさかまさに文字通り絵に描いた餅?

  • 昭和シェルと出光(IDEX?)の関係は??ガソリンは同じ?

    最近引越しをしたので、近くに安い&サービスのいいガソリンスタンドは ないかと探していますが、 その中で、いくつかのガソリンスタンドのメーカーが かぶっていたり名前が違うガソリンだったりしていることに気付きました。 例えば、昭和シェルの看板なのに、その下に「IDEX」という名前が書いてあったり、 同じ出光なのに片方はpure?というガソリンを扱っているところがあったり、です。 業務提携しているのかな?とも思ったのですが、 全部が同じようになっているわけでもなさそうだし、 サービス内容が同じわけでもないみたいです。 家と職場の近くには昭和シェル・エネオス・出光(新出光??)が多いのですが どなたかこの業界に詳しい方がいらっしゃったら 教えていただけないでしょうか?

  • 昭和シェルと空港の関係について

    こんにちは。 昭和シェル石油がイギリスとオランダの企業であり、 昭和石油とシェルが合併して日本で展開されていることを ついさっき知りました。(日本法人の昭和という名前に騙されました) で、質問なんですが 空港ってだいたい、シェルのタンクローリが走っていることが 多いような気がするんです。 ENEOSのタンクローリも見ますけど、シェルが多いような…。 航空会社とシェルってどんな関係なんでしょうか。 もし気のせいだったらそれまでですが、 何か分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。 カテゴリーが間違っていたら、ごめんなさい。

  • 出光の会社としての損得

    創業家の反対を押し切るために1400億円増資をして、この度シェルとの統合成立。今回500億円だけ自社株買いするそうです。 創業家の行動の是非はともかく、すんなり統合に賛成していた場合と比べて出光の株主の損得は結局いくらくらいになるのでしょうか?

  • 端株の取り扱い

    SBI証券に口座があります。昭和シェルを持っていたのですが、出光との合併の際に0.41倍という倍率のせいで40株の端株が生じてしまいました。 これは40株を売るのか、60株買い増すのか、どちらが簡単ですか? あるいは手数料を考えた場合にどちらが得ですか?

  • 昭和シェル石油の株価

    昭和シェル石油というのは原油価格が上がると儲かって株価が上がるのでしょうか? 仕入れが増えて儲からないイメージがあったのですが、直接油田の権益でも持っているのでしょうか? 持っているのは親会社のサウジアラムコでしょう? 他のエネオスとかJOMOとかも原油価格が上がると儲かるのでしょうか?

  • 昭和のサムライ達

    『 海賊とよばれた男 』・・遅ればせながら読みました、ほぼ肯定的に描かれた 出光興産 の社史とも言えるその全てを鵜呑みにする訳には参りません、但しその何割かを差し引いたとしても創業者 出光佐三 氏はサムライだと思う、ガソリンは今後出光のスタンドで入れたくなっちゃいます。 私自身若い頃の一時期、大手商社や元売といったその道のプロの方々に混じって、原油・石油製品・LNGに少しばかり関わった事がありましたから、いっぱしの知識があると自惚れておりましたが、本書を読んで知らない事だらけであったのを痛感させられました、肝心な点は何も知りはしなかった。 ただこれまで持っていた断片的な知識が繋がった気はします、それにしても人生とはいつまで経っても勉強ですね、これでいいという高みに至る事は決してない。 さてジャンルは問いません、貴方が考える 「 昭和のサムライ 」 をお教え下さい。