• ベストアンサー

昭和シェルと空港の関係について

こんにちは。 昭和シェル石油がイギリスとオランダの企業であり、 昭和石油とシェルが合併して日本で展開されていることを ついさっき知りました。(日本法人の昭和という名前に騙されました) で、質問なんですが 空港ってだいたい、シェルのタンクローリが走っていることが 多いような気がするんです。 ENEOSのタンクローリも見ますけど、シェルが多いような…。 航空会社とシェルってどんな関係なんでしょうか。 もし気のせいだったらそれまでですが、 何か分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。 カテゴリーが間違っていたら、ごめんなさい。

noname#197548
noname#197548
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

>シェルのタンクローリが走っていることが多いような気がするんです の理由はよくわからないのですが、 たまたまでは? 石油精製事業各社は、みなジェット燃料を作っていると思いますよ。 国内のジェット燃料のシェアトップは「出光」らしいです。 http://www.idemitsu.co.jp/ir/individual/report/report04.html 全国でならすと、出光のタンクローリーが一番多いのではないですかね。 (あくまでも燃料の販売シェアですので、タンクローリーの台数は知りませんが・・・) ちなみに、 エッソ、モービル、ゼネラルも親会社はエクソンで米系企業です。

noname#197548
質問者

お礼

ってことはシェルが多いような気がしたのは気のせいでしたか。 まぁ、空港は用がなければ日常的に見るものじゃありませんからね。 シェル以外も作ってるんですね。 詳しくありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#148411
noname#148411
回答No.1

。 シェルが航空機燃料を作っています、だから空港に多い

noname#197548
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 空港にシェルが多いことから何となくそう思っていましたが、 他のENEOS、ゼネラル、太陽、コスモ石油などが航空機用の燃料は 提供していないからシェルということでしょうか?

関連するQ&A

  • 昭和シェル石油・出光興産について

    ガソリンスタンドの昭和シェル石油は2023年までに日本全国で昭和シェル石油店舗を「Apollostation」に全店舗切り替えられたら「昭和シェル石油」は消滅会社(※出光興産は存続会社として統合・合併吸収)として廃業するのですか?

  • 日本はなぜ、米英に戦争を仕掛けたのでしょうか?

    昭和16(1941)年12月、日本はアメリカ、イギリス、オランダに戦争を仕掛けました。日本はイギリスとオランダとの戦闘には圧倒的に強かったけれどもアメリカにはやられました。そもそも日本は、なぜアメリカに戦争を仕掛けたのでしょうか。 当時、日本は鉱物資源が不足しており、殊に石油の需給は逼迫していました。そのため、オランダ領東インド(現、インドネシア)から石油を輸入したかったのですが、オランダ政府が対日供給に消極的でした。そのため政府と統帥部は、武力を行使して当地方を支配下に置く方針だったのです。 しかし、それならば、オランダにのみ戦争を仕掛ければ良いはずで、アメリカとイギリスにも同時に戦争を仕掛けた理由が分かりません。

  • ガソリンを販売している企業によってガソリンの質に違いは出るか

    ガソリンを販売している企業(新日本石油、昭和シェル石油、コスモ石油など)によって、ガソリンの質に違いは出るものでしょうか?(新日本石油のガソリンは昭和シェルより燃費がいいとか)それとも、どこの企業のガソリンでも全く質は同じなのでしょうか?

  • PERの判断基準

    PERが低いと「割安」「人気が少ない」 PERが高いと「割高」「人気がある」 と判断されるかと思います。 原油セクターでは「昭和シェル」を保有しているのですが、 01/17現在 ----------------------------------- 昭和シェル石油(株) (連) 216.61倍 帝国石油(株)    (連) 47.72倍 コスモ石油(株)   (連) 13.85倍 国際石油開発(株)  (連) 24.82倍 新日本石油(株)   (連) 10.25倍 ----------------------------------- と、PERが突出しています。 このPERの以上に高いのはどういう理由があるのでしょうか? PERと一緒に比較するのが良い指標があればアドバイスください。

  • タイで購入する航空券の価格について

    タイでイギリスもしくはオランダ行きの航空券を購入しようかと迷っています。 最近の相場がいくらほどかご存知でしたら教えていただけませんか. ちなみに,目的地は単にイギリス若しくはオランダ(どちらでも構わない)で、日本から格安で行きたいのでタイまで34000円のチケットで行き,タイから欧州へ行きたいと思っていますが、タイの航空券が高いのであれば、日本から直接(6万程度)欧州へ行こうと思っているのですが... ヨロシクお願いします。

  • 日本に国際石油資本(メジャー)がないのはなぜですか?

    日本に国際石油資本(メジャー)がないのはなぜですか? アメリカ(エクソンモービルその他)、イギリス(ブリティッシュペトロリアム)、フランス(フランス石油)、オランダ(ロイヤルダッチシェル)、中国(ペトロチャイナ)、ロシア(ユノカル)があります。 よくよく見ると全て戦勝国ですね。そういえばドイツもありません。(戦勝国が利権を独占?) 日本はアメリカに負けて占領下に置かれ属国になりました。 ゆえに、アメリカのメジャーを通して日本の石油商社が買うので我々消費者は高い石油を買わされているのでしょうか? 故田中角栄元首相が中東諸国と直接取引しようとしたらロックフェラーの逆鱗に触れロッキード社から5億円の賄賂を送られ権力の座から突き落とされたという話を本で読んだことがあります。 詳しい方教えてください。

  • イギリス・ヒースロー空港

    8月の下旬にイギリスに行く予定にしています。テロの危険度でキャンセル等される方も多いと思いますが、私は強行突破しようと思っています。また下旬なので、このまま何事も無ければ、多少は鎮圧化されるかと安易に考えている部分もありますが。 さて、イギリスからアメリカに向かう航空機が狙われたということで、ヒースロー空港が大混乱になったようですが、私もイギリスに行った場合、帰りも使用することになります。(航空会社は全日空です) アメリカ行きの航空機と発着ターミナルが違う気がするのですが、日本行きのターミナルも混乱しているのでしょうか?また、日本からイギリスに行った場合、入国審査等の場所でも混乱が予想されるでしょうか?

  • イギリスとオランダ

    1970年代~80年代頃って日本人がイギリスやオランダに旅行するのは危険だったのですか?イギリスやオランダは戦後は反日感情が強く70年代前半の昭和天皇が訪問した歳にはイギリスでは抗議活動が行われたりオランダでは生卵や魔法瓶が投げ付けられたりし、80年代後半には当時のオランダ女王が訪日しようとした際にオランダ国民からの反対で断念したりし、98年にイギリス、2000年にオランダに当時の今上天皇が訪問した際にも元捕虜・抑留者中心に抗議活動が行われたりしましたが、1970年代~80年代頃って日本人がイギリスやオランダに旅行するのは危険だったのでしょうか?

  • クレジットカード

    JAFクレジットカードを作ろうと思っています。ネットを見ると三井住友カードかセゾンカードが良いと書いてあるのですがUCカードはどうなのでしょうか。年会費永年無料でETCカードの年会費も無料でいろいろな保険が付いていて永久不滅ポイントなので個人的には良いと思うのですが何か面倒くさい手続きなどが必要なのでしょうか。 UCカードの場合、昭和シェル石油で給油をすると2%引きですがENEOS等で給油をした場合もJCB会員の優待で割引されますか。

  • ヨーロッパ旅行の行き帰りの航空券

    5月から6月にかけて1ヶ月程ヨーロッパ旅行を予定しています。 行く予定の国は、イギリス、オランダ、ベルギー、フランス、スイス、チェコ、オーストリア。 そこで質問ですが、行きは日本→イギリス、帰りはオーストリア→日本 という風な航空券の買い方はできるのでしょうか? 片道でそれぞれ買えばいいということでしょうか?