• ベストアンサー

すし飯の保存

知り合いのおすし屋さんから余ったすし飯を大量にもらいました。手巻き寿司にしていただいたところ、さすがは本職の作ったすし飯だけあって「家庭で作るより数段美味しい」と家族には大好評でした。 ただ大量にいただいた為食べきれず、翌日チラシ寿司ににしたりしましたが、なお残してしまいました。せっかく美味しいすし飯なので冷凍でもしようかと思いましたが、ネットで検索すると「解凍後かたくなってしまう」との意見が多く見られました。 何かよい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.1

こんにちは。 すし飯はすでにご飯が酢を吸っているので、冷凍保存は向きません。 一回食分ずつに小分けして、冷蔵庫での保存の方がいいですね。 ただし、そんなにも長期保存出来るものでもないので、 3日くらいが限界と言うところでしょうか。 再使用の際には、ご飯がほぐれる程度にレンジでチンするか、 きれいなサラシ・布巾に包んで、蒸して冷ませてから使用しましょう。 ご参考までに。

その他の回答 (1)

回答No.2

確かに解凍したすし飯は、固くなってしまいますが、 チャーハンとかに使うことができますよ。 酢のニオイがするんじゃないかと思われるかも知れませんが、 加熱している時だけ、ニオイはしますが、食べる時はほとんどしませんでした。 味付けは、塩と胡椒のみです。

関連するQ&A

  • すしめし

    すしめしをたくさんもらいました。 油揚げとか、チラシ寿司などにするような材料が ないので、半分は冷凍庫に、半分は冷蔵庫にいれてあります。 (冷凍してはいけなかったんですね(・・;) 捨てるにももったいないので、何かおいしい調理法はないものおでしょうか。 アドバイスをください。 コンソメスープでしゃぶしゃぶをしたのですが コレに加えて雑炊のようにしたらマズイでしょうか・・・

  • ちらし寿司を作りすぎた場合・・

    ちらし寿司をちょっと作りすぎてしまいました。明日食べてもいいのですが、ご飯が硬くなってころころしたり、いまいちおいしくないですよね?翌日おいしく食べられる方法かもしくはストックしておける保存方法はありますか?冷凍などってどうなるんでしょうか?試してみた方、ぜひあれば教えてください。お願いします。

  • 冷凍保存して4ヶ月のいなりあげは食べられますか

    冷凍庫に自作のいなりあげを大量に発見しました。 ・一枚ずつラップして、ジップロック ・冷凍日は8月1日 市販のものは大丈夫では?というものは見かけたのですが、自作の場合は解凍していなりずしにすることは可能でしょうか? 悪くなっているでしょうか?

  • 冷凍できる作り置きのおかずを教えて下さい!

    近々初めての出産をひかえています。 産後も実家に帰らず、夫婦2人だけで育児をするので、 冷凍の出来るおかずを作っておこうと思っているのですが、 意外なおかずも冷凍できる!っていうものがあれば教えて下さい。 ・ハンバーグ、肉団子、きょうざ ・パスタソース ・ひじき、きんぴら、切干大根の煮物 ・炊き込みごはん ・カレー、シチュー ・白ごはん 上記の物は冷凍してあります。 解凍して調理するのではなく、調理後に冷凍が出来、 解凍後にすぐ食べられる物を教えて下さい。 ※またちらし寿司って冷凍できるのでしょうか? 今我が家は夫と二人なので、3合のちらし寿司を 作っても余ってしまい、2日くらい食べます。 生ものは入っておらず、しいたけやニンジンン、レンコンが具 です。 よろしくお願いします!

  • 韓国の友人にいなり寿司のお土産

    韓国(ソウル)へ行きます。 いつもソウルへ行くと必ず会う韓国人の友達がいます。 友達は日本に来ると我が家の「いなり寿司(おいなりさん)」が大好きで必ず作ってご馳走するんです。 でも、最近友達は忙しくてなかなか日本に来られなくて、 私がソウルに行くことを連絡したら、「いなり寿司をお土産に持ってきて欲しい」と要望されたのです。 ソウルに到着したその日に友達に会えるのなら作ってそのまま持っていって渡せるのですが、 今回は到着した翌日(2日目)に友達に会うことになっているので、どうしようか悩んでいます。 でも、友達が日本に来るときは必ず私の好きな韓国料理を作って持ってきてくれるので、 私もできるだけ友達の要望を聞いてあげたいんです。 冷凍モノは途中で解凍されてダメだと思うので、真空パックで売られているいなり寿司とかないかなぁ?と 探しているのですが、なかなか見つかりません。 このようなご経験のある方、何かいい知恵があったら教えていただけませんでしょうか?

  • 両家顔合わせの食事のメニューについて、アドバイスをお願いします!!!

    今度両家の顔合わせを新居で行うことになりました。 お寿司を取って、茶碗蒸しとお吸い物ぐらいは作れるかなぁ~と思い、彼に相談したら自分でちらし寿司でも作れば???と言われました。 ひな祭りにちらし寿司を作って好評だったので、大丈夫だと思ったみたいです(>_<) 引越し費用等に凄いお金がかかっていたので節約も兼ねての事だったのですが、あまり料理が得意ではないのでかなりプレッシャーです(T_T) しかもちらし寿司は混ぜるだけ~の素を使って作ったし・・・ 茶碗蒸しなんて、家庭科実習依頼全く作ってないし・・・ お吸い物も毎回味が違うし・・・ 一応、メニューとして考えているのは、 ・ちらし寿司(混ぜさせてもらいます!! あとアナゴかうなぎを切って乗せて豪華に見せたいと思ってます) ・お吸い物(お素麺入りを作る予定) ・茶碗蒸し(頑張って作ってみます) ・お刺身(買ってきます) ・玉子豆腐(〃) ・ケーキ(〃) の予定です。 もしお勧めメニューや↑の中で止めた方がいいと思われる物があったらアドバイスをお願いします。 あとお勧めメニューがありましたら、作り方などを書いていただけると、とても助かりますので宜しくお願い致します。

  • ラップだけの冷凍保存ではだめ??

    私はいつも夜ごはんに作った料理や食材など、あまったものはなんでもラップに包んでそのまま冷凍庫に入れています。 スープ類なんかはさすがにラップには包めないので、袋のジップロックに入れています。 その時あまったそのときの量だけ、又は次に使う分ずつだけ、など好きな量に小分けできること、そのまま電子レンジでチンできるのがラップの便利なところだと思っています。 ただラップの消費量がちょっと問題かな、とは思います。ラップはジップロックの袋と違い、もう一度洗って使うなんてことはできませんし・・・。 特に問題があるわけではないのですが(今のところ)、いつもいつも疑問に思うことがあります。 ◆タッパなどで冷凍保存している人は、大きさの違うタッパを大量におもちなのか。 ◆タッパなどで多めに保存してしまったとき、少しだけ使いたいときはどのようにして解凍してらっしゃるのか。 ◆そもそもラップオンリーの冷凍保存方法というのが間違っているのか。 作った料理や食材を冷凍保存される方は、どのように冷凍保存&解凍をされていますか? 上記3つの疑問にもお応えいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • イギリスのホームステイで日本食をふるまう

    イギリスに10日ほどホームステイをする予定の中学生です。このサイトの経験者の書き込みを見て参考にしたいと思い、いろいろ調べてみましたが、ステイ先の家庭で日本食をふるまうのは、ちらしずしやお好み焼きが好評だったとありました。私もいいなと思いましたが、ご飯はどうするのでしょうか?サ○ウのごはんのようなものを持っていくのでは、荷物が重くなってしまいますし、現地で買うのでしょうか?その場合ホストファミリーに連れて行ってほしいとお願いするのでしょうか?聞いてくれますか?また、お好み焼きだったら材料の入ったパックを買っていけばキャベツさえ買えばできると思います。ただ、ホットプレートのようなものがあるかどうか・・・。どうしたらいいかとても悩んでいます。いいアドバイスがあったら宜しくお願いいたします。

  • 手料理を差し入れしようかな、と思います。

    手料理を差し入れしようかな、と思います。 週末、テスト勉強をしている彼に手料理を差し入れしよう、と思います。 お料理するのが好きですし、せっかく時間もあることだから、手巻き寿司(太巻き)と小鉢、彼のすきなチーズケーキを焼きたいと思っているのですが、喜んでくれるでしょうか? これまでも彼に手料理を振る舞ったり、お菓子の差し入れをしています。 「君の作るものは何でも美味しいね~」と言ってくれますが、私にとっては、力が入りすぎて、全て失敗作です(^▽^;) 翌日のテスト本番のことを考えて、差し入れだけ渡したらさっと帰るつもりです。 知り合いからは「小出しにしなきゃ、都合いいように扱われたり、すぐ飽きられるよ~」と言われましたが、好きなひとにはついつい尽くしてしまうので…めんどくさい女になってませんかね(^▽^;)?

  • 寿司飯について

    お寿司を作ったのですがなかなか寿司がサラッとしません べちゃってお団子のようになります。 炊きたてを熱いうちに寿司酢を振って、冷ましながらまぜるのですが、やはりぼっとりと 重い感じでサラッとお寿司屋さんみたいになりません よろしくお願いします

専門家に質問してみよう