孫娘9歳との付き合い方に悩む | 質問文章要約

このQ&Aのポイント
  • 孫娘9歳との付き合いに悩んでいます。元娘の子供である彼女は、両親の不仲の中で育ち、反抗的な態度を取るようになりました。私との関係はうまくいかず、孫は私を嫌がっています。行き来が難しく、会う機会も少ないため、どうすればいいかわかりません。
  • 孫娘9歳との付き合い方に悩んでいます。孫の母親は私との関係を取り持とうと努力していますが、うまくいきません。私は孫が苦労してきたことを思うと心配ですが、実際に会うと可愛げのなさに嫌悪感を抱いてしまいます。
  • 孫娘9歳との関係に悩んでいます。彼女は両親の不仲の中で育ち、反抗的な態度を取るようになりました。私との関係はうまくいかず、孫は私を嫌がっています。会う機会が少なく、行き来が難しいため、どう接していいかわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

孫娘9歳との付き合い方に悩みます

3年前離婚した私の娘の1人娘は9歳です。2歳くらいまではとても明るく楽しい子でしたが 両親の不仲が続くなか、誰にも弱音を吐かないきついタイプの母親と2人、保育園もあちこち移動して過ごしていました。私に対しては娘も娘婿もいい態度はしてきていないので、孫娘もいつしかママの味方をしなければ、と思うようになり、意味なく反抗的になりました。近年んはその失敗から娘がなんとか私と孫娘の仲を取り持とうとしますが、そううまくいきませんし、大人の都合で振り回すより私と娘が仲よくするところを見ているうちに変わってくるとは思います。 行き来は九州と関西で、1日かかるところにいて交通費もかかるので年に1、2回です。以前は4回ほど行きましたが、孫娘は親娘2人の暮らしが好きなので、3日位いると嫌な顔され 、娘も私と孫の間に入って、孫の気分がよくないと早く帰って欲しいようなので、行かなくなりました。以前は孫に買ったおもちゃが自然の素材じゃないからと私を怒鳴るのを孫が見て育っていました。今は娘もかなり気を使えるようになっていますが。 孫の写真を見ていると、苦労してきたのが不憫になりますが、会ったり電話で話すと可愛げのなさに嫌になります。どういう心がけをしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.4

その時は激しい感情をぶつけても、あとから後悔する娘さんかもしれません。何かを見て思い出させる、考えさせる機会を与えるといいと思います。古臭いですが、やはり二人のお誕生日に手紙と写真、それとプレゼントか現金です。これは一年に何度も行うと感動が薄れるので、一度ずつしかないお誕生日が良いと思います。覚えていた、ということです。手紙は読み返すと気持ちが変わって行きます。写真は最初は何だこんなものと思っても、何度も見ているうちになごみ、懐かしさを覚える気がします。日常でその写真があれば、それだけあなたの話題が出る機会も増えます。笑顔の写真を送られてみては。幼少は明るかったお孫さん、実際はそれが三つ子の魂のベースと思うので、いつか自主的に変わっていくと思います。 きつい性格の方も、24時間そうだとは思いません。この先どうしようか、不安になる時間もあるでしょう。そんな時に飾ってある写真を見て心が穏やかになり和むかもしれません。娘さんと行った思い出の場所やペットと一緒にとるのも良いですね。そこから母子の話題が広がります。同時に生活の中にさりげないあなたの存在が残ります。娘さんも既に新しい生活を視野に入れているかもしれません。ペースを乱されるようで嫌なのでしょう。しかしそれでも親子です。上手な関係を娘さんと保てば、お孫さんも変わります。お孫さんから電話してくるまで待ってもいいかもしれません。お誕生日のお祝いが届けば、少なくともそれに対する電話はあるはずです。二人を思うあたたかい手紙を添えると良いと思います。

22390000
質問者

お礼

ありがとうございます。 穏やかにいい距離をのようですね。 さりげなくいつも思い出し合える関係はもっと大事にしたいとお改めて思いました。接点も手紙や年に1度のやりとりくらいにしておくのがいいかもしれませんね。娘とはよくなってきたので、孫とも早く、と焦っていました。

その他の回答 (6)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.7

お孫さんと会ったり、話すと可愛げのなさに嫌になると 言う事なので、会ったり話したりしない方が良いと思います。 厳しい意見になりますが、孫に対して上記のような感情を 持つのであれば、孫と会う・話す資格は無いと思われます。 毎年お孫さんの誕生日、クリスマスなどにプレゼントを 送るのが良いのではないでしょうか? お孫さんからの良い反応が無くても、送り続けて下さい。 いつか、分かってくれる日が来ると思います。

  • popopo634
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.6

「孫娘は親娘2人の暮らしが好き」ということがわかっているのに 何故邪魔しに行くのですか。観光もせずにずっといっしょにいるのなら気を使って疲れるでしょう また、会ったり電話で話したりするときに、プライベートを根掘り葉掘りきいたりしていませんか。めんどくさいと思われているのではないですか 嫌がることをしないためにも、しばらく距離をとったらいかがでしょう

22390000
質問者

お礼

学校の白氷解など行事の時に、遊びがてら来てみないかと言われてから行っていますが、そうですね、もっと暖かく距離を置いてみます。 ありがとうございました。

noname#230156
noname#230156
回答No.5

9歳って 扱いにくさが出てくる時期だと思いますよ。 今から中学前・中学間・高校・と 生意気になって~ 落ち着いて行きますよ。 うちの孫は 近いですが 段々生意気になって…娘孫ですから 私は言いたいこといいますよ。 生意気なときは 生意気だな?って無視して そのあとは笑って許します。 私は親であるときから 親です!って言うような人間でしたから 生意気なときは ババアです!友達ではない!と言います。 敬えということ。 下手に出ると 子供には伝わるから 知らん顔でいいと思います。 こちらからヘコヘコ近付く必要はないです。 子供は母親が一番で 母親がいるだけで 幸せですよ。心配要らないとおもいます。 ヘコヘコするほど虐めたくなったり 無視したりすると思うので あちらが 気になるまで 知らん顔で。 オバアチャンですから 貴方の出番は終わってます。 必要なときに 指先だけちょっと差し出し 掴んできたら ギュッとしてあげて 年の功…。 周りの友達の孫たちも すごく生意気です。 娘が親をバカにしてるから 孫もバカにしてるんです。 私なら生意気な口をつまんであげますね。 うちの娘には あんたの育てかたどうしてる?っていいますね。 自然な玩具じゃないって言われて 黙ってなんかいません! 私は親ですから。

22390000
質問者

お礼

気持ちのいいアンサーをありがとうございます。 私自身子育ての時期にとても忙がしい仕事に没頭していた後悔もあり、今、娘に対してやっと親をしている感じです。娘もそれは理解してくれておたがいの溝、主に娘がしてきた我慢を埋めてくれつつあります。同時にアスペルガー傾向にある娘なので、対応に多々悩むことが多いいのですが、私は親なんだから言うことは言うし包むところは包んであげる、毅然とすることも大事ですね。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.3

娘を持つ母親です。 貴方と娘の関係がそのまま孫娘に出ているのですから諦めましょう。 お孫さんは大人の夫婦である両親を見て学んだことがあるのでしょう。 たまにやって来る貴方を見ても何かを学習しています。 特に母親である貴方の娘が貴方に怒鳴るのですから、平穏に暮らしたい9歳には部外者でしかありません。 心がけとしては一線引く。 今の娘さんが貴方に気を使えるようになったのが本当なら、交通費をかけてでも自分と孫の元気な姿を見せに向こうからやってきます。

22390000
質問者

お礼

とても素敵なアンサーありがとうございます。 やはり外の方のご意見をいただくと、頭が冷えて心に響きます。ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

冷たい人間だと思われるでしょけれど、私の考えを書きます。 孫に接するときには、何かをしてあげるのではなく何をして欲しいのかを待っているのが良いというスタンスの方がうまくいくと思います。 可愛さゆえに、何か買ってあげたい、不憫だから何とか慰めてやりたいと思うのは自由ですがそれは物事を解決するには至りません。 大人になりつつある年代なので世の中の事情は少しずつ分かってきていると思います。娘さんともうまくいかないなら孫とうまくいくのはかなり難しいでしょう。盗って付けたような態度はあからさま過ぎて子供だって不愉快です。 娘の家とはいえども、三日も四日も用事がないのに居座るのは良くないです。 適度な距離感を持って接することを心がけるようにしましょう。 来るものは拒まずのスタイルで行きましょう。 意味なく反抗的というのはないです。意味はあります。しかもそろそろ反抗期ですから親でも苦労する年代に入っていきます。誰しも通る道です。 頼ってきたら助ける。という感じで、あなたの方から「何かないか?」と聞くのはNGです。 いつでもおいで。いつでも待ってるよ。 という事だけを伝えて、何があってもあなたのお母さんのお母さんなんだから、喧嘩しても色々あっても、分かり合えるんだ・・・という事だけを伝え続けてください。 そしてお孫さんが大きくなるのを見守りましょう。 電話で話すのも子供には苦痛なようです。何しろ何を話してよいのかわからないんです。大人のような社交辞令は出来ません。期待しないことです。 誕生日や子供の日、クリスマスやお年玉を欠かさず少額でも渡してあげる。 そのくらいで良いと思います。 可愛げがないと思うことはそのまま相手に伝わります。子供はとても敏感です。 どうなっても孫はかわいいという考えを棄てないで居れば、時間が解決します。 いつでも同じ態度で居てください。

22390000
質問者

お礼

アンサーありがとうございます。本を読んだりたり娘からも同じ内容の話を聞いてきましたが、改めて、お返事を読みますと、知っていても聞いていなかったことに気がつきました。本当にありがとうございます。いい距離感と押し付けがましさはNGを肝に銘じます。

回答No.1

  あなた親娘で9年間かけて教育した結果が今の孫の態度なんですよ 生まれてから9年間日本語を教えた孫が「なぜ英語を話さないのだろう」と悩んでるようなものです あきらめましょう あるいは、親娘で10年ほどかけて再教育するしかないでしょう  

22390000
質問者

お礼

簡単に諦めませんが、再教育するのは自分に対してなのです。可愛げない態度をするのは孫じゃなく大人が原因です。おっしゃる通りです。

関連するQ&A

  • 社会人の孫娘があまりにも太りすぎていて醜いです

    社会人3年目の孫について相談させてください。孫は現在一人暮らしで、私たち祖父母の家からは飛行機でないと行けない距離に住んでいます。 今年のゴールデンウィークに孫のところに泊まりに行ったのですが、前に会った時よりもかなり太っていてびっくりしました。孫は幼稚園の頃からポッチャリしていたのですが、成長するにつれてどんどん太っていき、高校に入った時にははっきり言って誰がどう見ても「デブ」でした・・。それまで私も「ガリガリよりもちょっと太ってる位が良いだろう、本人もそのうち気にするはず。」くらいに思っていました。しかし一向に痩せる気配はなく、今に至ります。 孫の家の冷蔵庫や棚を見せてもらいましたが、これがまた酷かったです・・ 野菜庫はほとんど空っぽ、冷凍庫にはチンするだけで食べられるパスタやグラタンと、ビッグサイズのアイス・・冷蔵室はプリンなどの甘いものだらけで、あとは缶ビールが入っているだけ。棚には菓子パンとスナック菓子がぎっしりありました。衝撃的すぎて忘れられません・・ 聞くところによると米を炊く以外に料理はしないとか・・ 背はぎりぎり電車のつり革に手が届く程度なのに、体重は3ケタあるのでは・・?というくらい太いです。一緒に買い物に行きましたが、少し歩くと膝が痛い、足首が痛いと言って仕方なくタクシーを拾う始末です。家から駅までと駅から職場まではとても近いので、運動もしてません。高校生の時から会うたびに(といっても年に2,3回ですが)「いい加減痩せなさいよ」と言ってきたのですが、本人は「もうどうでもいいよー」と聞く耳を持ちません。会うたびに太っている気がします。孫は私の娘の子ですが、娘と娘婿は普通の体型です。娘にも「あれはまずいんじゃないの」と散々言いましたが、「本人が良いんだから良いでしょ」というありさまで・・。そもそも、娘夫婦は小さいころから好きなだけお菓子やジュースを孫に与えていました。私も孫たちと頻繁に会うわけではないので、どうすることもできませんでした。 しかし、さすがに今の状態は酷いです。もし孫がダイエットを始めても、もはや自力では痩せられないのではとも思います。カウンセリングなども考えましたが、本人にその意思もないです。本人が痩せようと思わないことにはどうしようもないとわかってはいますが、孫が心配で・・何か私にできることはないでしょうか。教えてください。

  • 理解が出来ない娘

    娘は2回の離婚(それぞれ子供が1人ずついる)3回目の結婚を5年前にしたのですが、かなりひどい暴力を振るう娘婿で2年前はお酒を飲んでいて私の目の前で娘を殴る蹴るでしたが、今回はお酒を飲んでいなくて前よりひどく、私が静止すると私に向って来る、そんな娘婿が恐ろしく孫と娘を実家に連れて来たのですが、何週間かして自分の家に帰る(離婚はしない)話し合いをすると云う事で1人で帰ったのですが、話し合いにならないというだけで日にちが過ぎたので、孫を連て行ったら娘が家にいなくて(なんとなくおかしいことがあった)他の男の所にいて、もう情けないやら孫がかわいそうで。娘は色々相談していたと云うけど結果は男女関係にあるのだから、私が文句言えば逆ギレされて実家に帰らなくて男の家にいるのです孫も、学校も始まるしどうしたものか毎日悩んでいます。(旦那との喧嘩は全く些細なことです)私は暴力振るう旦那との離婚には賛成ですが、

  • 自分や夫の頭が悪いから、子供は絶対生まないという娘について

    昨年結婚した30歳の娘を持つ母親(58歳)です。 娘に「早く、孫が欲しいな~」と、なにげなく言ったところ、 娘は「子供は絶対生まない。出産は断念した」と言いました。 理由を聞くと、娘いわく「私の、じ頭は悪い。旦那も悪い。そうなると生まれる子供が不憫だ。」、「リッチで、エリートで、インテリの親から生まれた子供には、太刀打ちできない。どうころんでもかなわない。負けが分かってる勝負はしない。だから、生まない。」。 「万が一妊娠しても、おろす。」とまで言いました。 私としては、娘や娘婿の頭はいうほど悪いとは思えませんが、確かに娘は、幼少の頃から、「能力コンプレックス」みたいなものをしばしば口にしていました。 私としては、早く孫の顔が見たいし、何より、ぜひとも娘には「お母さん」になってほしいし、子供を抱いている姿を見たいと思います! 娘に子供を生んでもらうには、娘をどのように説得すればいいでしょうか?ご教示願います。 (※同様の質問を、読売新聞の「大手小町」や、「人生案内」にも投稿しましたが、不採用になりました。嘘話に聞こえるからでしょうか…)

  • 不貞が原因で離婚

    同居している娘婿の不貞がわかり娘はショックを受け、離婚話となっています。 二人の孫がおり、2歳、5歳と小さく、養育費の問題や、婿名義の今住んでいる家に、子供が成人するまで、住み続けたいと思います。 娘婿は、娘と別れて、不倫関係にある女性と再婚して、今住んでいる家に住みたいと、知人に言っているそうです。 婿名義の家は、私達夫婦と娘夫婦が頭金を出し合い2年前に購入しました。 住宅ローンもあと23年残っています。売りたくても売れません。 先日、娘婿とこれからのことについて話し合いの場を設けましたが、どうしたいのか黙ったままで、 しゃべりません。私たちの質問にも、返事をはぐらかします。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 孫が縁談を拒否します

    初めまして。 60代のふみと申します。 この度は孫の縁談について相談したいと思います。 私には息子が2人(長男は既婚、次男は未婚です)います。長男のところには女の子が2人いて、連休のたびに遊びに来ます。 私も夫も長男夫婦に男の子を産むように言いましたが、結局恵まれませんでした。ですので、孫娘(上の子)には絶対婿養子をと長男夫婦に言い聞かせてきました。 そして、先日主人がお世話になっている会社の息子さんに孫娘の話をしたところ大変気に入ったようで、孫娘は3月に高校を卒業するのでいい機会だと思い、すぐ孫娘に電話をしました。 すると孫娘は激怒して「婿養子は相手が可能ならばと思っていたけど、勝手に相手を決められる筋合いはない!私は大学も受験するし無理!私の前に伯父さんなんとかしなよ!」と言われ、電話を切られました。すぐに長男に電話すると「婿養子の話はしていたけど、お見合いなんて自分も聞いていない」と言うのです!私は孫娘に大学受験をやめさせ、縁談を受けるように説得しろと言いましたが、無理だと思うと言いました。このままでは我が家が途絶えてしまいます。どうにかして長男を味方につけ、孫娘にお見合いをさせる方法はないでしょうか?

  • 遺言で「二人にあげる」と書くことについて

    母には、子供2人(息子・娘)がいます。 母は娘と孫と同居しています。(土地は母のもの、家は娘のもの) 母が遺言で、「同居している娘と孫娘の二人に、土地全部をあげる」と書くことになりました。 割合に応じた共有名義になると思います。 共有名義にした場合、将来何か不都合になることはありませんか、大丈夫でしょうか? 家が建っている部分を分筆するわけにもいかないのですが。 よろしくお願いします。

  • 管理責任を 問われている

    以前、つまらない質問をさせて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q6853620.html その節は有意義なご回答をありがとうございました。 今回は深刻な悩みです。 娘は、娘の夫、3 人の子供と関東に住んでおり、春、お盆、正月の 3 回帰省します。 今度の帰省で孫達から、母親 ( 娘 )の横暴を訴えられ苦慮しております。 小 5 の孫( 女 )  テストが 100点とれなかった時は 正座させられて説教される。  手の痛みで病院に行った時、お医者様が 「 明日も来なさい 」と言ったのに  お母さんは 「 もう、行かなくて良い 」と、翌日 連れて行ってくれなかった。  クラスの友達全員、携帯を持ってるのに自分には持たせてくれない。    ( 機械文明に 自分だけが取り残されるのでは・・・ と心配 ) 幼稚園児の孫  「 最近、お母さんが 僕をほめてくれなくなった。」  然し、小 2の孫は 「 ○○君 ( 弟の事 )は人生経験が短いので、  叱られた回数も少なくていい 」と、おっしゃる。 なるほど、明快な論理 (;_;) 痛ましい思いで孫たちを見つめていると、小 5の孫が 「 おばあちゃんは、お母さんを一体どんな育て方をしたの? 」と 親の責任を問い始めた。  ムム・・・・・ でもねぇ、娘たちは結婚して既に 12 年。  管理責任はもう、娘婿に移ったように思うけど・・・ それで  「 パパに言って貰いなさい」と逃げると  「 パパもしょっちゅうお母さんに叱られている。パパに言えるはず ないでしょ !」   ウーン! 困った! 娘婿にこっそり今度の事を言うと、我が意を得たり、とばかり娘婿はしきりに頷いていた。 ( 特に おばあちゃんの育て方 云々の事・・・ ) ちなみにパパ様は、国立大学の準教授であります  一年前にも、「 お母さん一人に家族みんなが苦しめられてる 」と訴えられたので、 「 旦那さまを大事にしてる? 」「 女帝みたいに君臨してるんじゃない?」 と、穏やかに 上品なメールを送ったら、たちまち娘に逆襲され 気の弱いおばあちゃんは シュン !!  (-.-) 帰る前日、孫が 「 今度お母さんが叱ったら、 おばあちゃんに通報するから、 おばあちゃんちの電話番号教えて !」 事態はそこまで深刻なの? かわいい孫たちの苦境を救うには、 私はどうしたらいいのでしょうかねぇ~ それと、孫の言うようにこれはやはり、育て方に問題があった?

  • 住民票を日本に置いてる娘について

    60歳主婦です。 結婚してる娘の事で相談致します。 海外勤務の婿の仕事の都合で年に数回、娘は孫と婿の処に 通ってます。 娘と孫は、私達両親と同居しています。 もちろん、娘と孫の住民票は日本にあります。 婿は、海外勤務で現地で採用され、収入は、現地から得ています。 海外勤務の期間は、3年ほどの予定で今のところ帰国は未定です。 娘自体は、孫を連れて、婿に会いに、日本と現地を年に数回 往き来してますが、 この場合でも、親の私達が扶養してることになりますでしょうか?

  • 孫の扶養・養育権・養子縁組に関して

    孫の扶養・養育権・養子縁組についてご相談したいと思います。 一昨年の2月から今月のはじめにかけての2年半、生後1ヶ月の孫が2歳半になるまでの間、私がずっと孫を育てて参りました。 孫の親である私の長女夫妻は、娘婿の父親と兄と市営住宅に同居して居りますが、父親と兄は市に無許可で同居しています。また公共料金の支払いも怠るような家で、家賃の滞納は珍しくなく、電話や電気もよく止まり、国民健康保険も未納による停止を受けてしまったような環境です。 孫を育てている間も、養育費として月3万ずつ振り込む約束と、最低限1ヶ月に1度は会いに来る約束を交わしていましたが、それもまともに守られることはなく、養育費をきちんと3万入れてもらったのは3度ほどで、会いに来るの多くてもは3ヶ月に1度程度で、電話で様子を聞いて来ることもありませんでした。 娘夫婦の住まいは電車で1時間半程の所であり、夫婦共に仕事をしていた期間は2年半の間に総合しても5ヶ月程度です。仕事などの止むを得ない事情で会いに来る回数が少なかったわけではありません。 孫はすでに私を「お母さん」と呼ぶようになっておりました。 先週、一時の感情の昂ぶりから、強制的に孫を娘夫婦の元に返しましたが、孫のことを考えると悩みが尽きません。 私は孫を養子にしたいと考えていますが、娘夫婦は首を縦に振りません。 現在私は生活保護世帯ですが、何とかして孫の養育権を取るなり、養子縁組をするなりして、今後も私の元で育てて行く方法はないでしょうか? 出来れば、法的にきちんと認められる方法を行使したいと思っています。 どなたかお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。 状況をもう少し付け加えておきます。 長女は今年20歳になりますが、現在2人目の子供を妊娠しており、妊娠8ヶ月になります。 娘婿はアルバイトであり、正社員ではありません。娘と結婚してから、一番長く続いたアルバイトは3ヶ月程度です。 私は現在18歳と16歳の娘と同居しており、孫の養育等につきましては同居中の娘2人は同意しています。

  • 新築祝の相手

    この度、主人の叔母家族・その娘夫婦の家族が同居で家を新築しました。 住宅は娘婿(婿養子ではありません)名義でローン購入です。 困るのが、新築祝を誰に渡すのかです。 同居と言っても二世帯住宅ではありません。婿養子になってないのですから、世帯は別と思います。同居の叔母夫婦、次女は皆働いています。 同居なので、親も娘の妹もその費用の一部は支払っているらしいですが、共有財産と言う訳では無いようです。税金の関係上、娘夫婦の家となっているらしいのです。 近日ご招待を受けているのですが、娘夫婦ではなく叔母からなのです。 この場合、新築祝を渡す相手は誰になるのでしょう? 私は娘婿へ渡すべき(世間から見て住まわせて貰っているのですから)だと 思うのですが。 細かい様ですが、親なら多少の援助は同居・別居に限らず、されるものだと思います。全額出しているならともかく、婿養子でもない娘婿との同居を手続きした叔母も凄いですが、よく相手のご両親が承諾したものです。(ちなみにどちらも長男、長女) 叔母の性格上、娘婿にしても相手に渡りそうにありません。 そのうえ二人目の孫が12月に生まれているので、その出産祝も渡さないといけない状況なのです。 気にしすぎかもしれませんが、難しいケースなので良きアドバイスなどありましたらお願いします。