• 締切済み

社会人の孫娘があまりにも太りすぎていて醜いです

社会人3年目の孫について相談させてください。孫は現在一人暮らしで、私たち祖父母の家からは飛行機でないと行けない距離に住んでいます。 今年のゴールデンウィークに孫のところに泊まりに行ったのですが、前に会った時よりもかなり太っていてびっくりしました。孫は幼稚園の頃からポッチャリしていたのですが、成長するにつれてどんどん太っていき、高校に入った時にははっきり言って誰がどう見ても「デブ」でした・・。それまで私も「ガリガリよりもちょっと太ってる位が良いだろう、本人もそのうち気にするはず。」くらいに思っていました。しかし一向に痩せる気配はなく、今に至ります。 孫の家の冷蔵庫や棚を見せてもらいましたが、これがまた酷かったです・・ 野菜庫はほとんど空っぽ、冷凍庫にはチンするだけで食べられるパスタやグラタンと、ビッグサイズのアイス・・冷蔵室はプリンなどの甘いものだらけで、あとは缶ビールが入っているだけ。棚には菓子パンとスナック菓子がぎっしりありました。衝撃的すぎて忘れられません・・ 聞くところによると米を炊く以外に料理はしないとか・・ 背はぎりぎり電車のつり革に手が届く程度なのに、体重は3ケタあるのでは・・?というくらい太いです。一緒に買い物に行きましたが、少し歩くと膝が痛い、足首が痛いと言って仕方なくタクシーを拾う始末です。家から駅までと駅から職場まではとても近いので、運動もしてません。高校生の時から会うたびに(といっても年に2,3回ですが)「いい加減痩せなさいよ」と言ってきたのですが、本人は「もうどうでもいいよー」と聞く耳を持ちません。会うたびに太っている気がします。孫は私の娘の子ですが、娘と娘婿は普通の体型です。娘にも「あれはまずいんじゃないの」と散々言いましたが、「本人が良いんだから良いでしょ」というありさまで・・。そもそも、娘夫婦は小さいころから好きなだけお菓子やジュースを孫に与えていました。私も孫たちと頻繁に会うわけではないので、どうすることもできませんでした。 しかし、さすがに今の状態は酷いです。もし孫がダイエットを始めても、もはや自力では痩せられないのではとも思います。カウンセリングなども考えましたが、本人にその意思もないです。本人が痩せようと思わないことにはどうしようもないとわかってはいますが、孫が心配で・・何か私にできることはないでしょうか。教えてください。

noname#207936
noname#207936

みんなの回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.9

・ライザップの料金を払って、管理してもらう  (でも、ほとんどの人がリバウンドすると言ってたなぁ) ・ イケメンの男の子をアルバイトで雇い、   お孫さんとつきあって貰うと、ダイエット始めるかも   これから夏で、半袖を着ないといけないし   (でも、ばれると怒り心頭に達しそう) ・ 痩身エステの料金を出してあげる   (気持ち良いので毎週かよって痩せるかも) ・ 一緒に住んで、必要な野菜をとり、カロリーオーバーに   ならないよう管理・指導する   (水泳のアルバイトコーチも大学を卒業して一人暮らし    始めたらストレスとたっくさんごはんを食べて、    アッというまにまるまる肥えてました)

noname#212313
noname#212313
回答No.8

> 孫は現在一人暮らしで、私たち祖父母の家からは飛行機でないと行けない距離に住んでいます。  それだけ遠いと、めったに会えませんよね? 然るに、 > 家から駅までと駅から職場まではとても近いので、運動もしてません。 と、なぜ生活習慣全部分かっていないと言えないようなこと知っているんですか。そんなこと分かるわけがない。  想像でモノ言ってますよね。孫が醜い、見苦しい、だらしないという不平ではないですか。そのお孫さん、誰が育てたのか。あなたの子ですよね。子の教育はあなたがした。 > そもそも、娘夫婦は小さいころから好きなだけお菓子やジュースを孫に与えていました。  細かいこと知ってますね。一緒にいないと分からないことだ。しかし、 > 私も孫たちと頻繁に会うわけではないので、どうすることもできませんでした。 ということですか? 何ですか、それは。毎日24時間、盗聴、盗撮でもしてたんですか? > 孫が心配で  違うでしょう。あなたが不安なんだ。不安を解消して欲しいんだ。思う通りになっていないと不安になるのが、あなただ。たまに見る孫が思った通りでない。孫でお人形さん遊びができない。  そんな不満、誰が耳を傾けるものですか。孫を持つ歳では考え方は改められまい。それなら、会わないことです。まず間違いなく、お子さん、お孫さんからはとても迷惑な存在になっていますよ。痩せろ痩せろと言えば言うほど、現実は希望から遠ざかるでしょうね。一生やってなさい。

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.7

女性が自分を美しく見せようという本能は強力ですが それが働いてないということは生きる気力がないのと同じです。 甘やかされて育ってきたため危機感も持てないのでしょう。 娘さん夫婦も結婚相手が見つからないほうが望ましいと思ってるのでは? 本当に一生ちゃんと面倒を見切れるのかしっかり話し合ってみることをおすすめします。 それでご質問の痩せる方法についてですが、 期限を区切って指定の体重まで痩せなければ 家を出てもらうとか、そういう方法を取ってみてはどうでしょうか。 本人も死ぬかもしれないとなれば性根を入れ替えるかも知れませんよ。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.6

本人とその両親に、糖尿病関係の教育が必要ですな。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.5

糖尿病の専門医を調べておくことでしょうかね。本人も自覚がない、親もその気がないなら、どうにもなりません。あとはそれでも口うるさく「痩せないとだめだ。痩せないとだめだ」と言い続けることです。 おそらくそう長くはない将来に、そうですね、早ければ数年、遅くともあと10年かそこいらすれば、内臓がおかしくなるか糖尿病になって強制的に甘いものは取り上げられると思います。人間というのは自分勝手なものでして、今は「好きなものが食べられないなら、死んじゃったほうがいいわ」なんてうそぶいていられるのですが、いざ医者から「本当に死ぬ。もう責任はとれない」とさじを投げられると「お願いです。どうか助けてください」とすがりつくものなのです。 そしてそうなったときに、「言うことを聞いておけばよかった。今になってようやっと理解することができた」と重い後悔をすることになるのですよ。そのときに、「親の言葉となすびの花は、千にひとつも無駄がない」といえばいいのです。

  • ID10TS
  • ベストアンサー率49% (55/111)
回答No.4

結論から先に言うと、残念ながらすぐに出来ることは何もないと思います。 理由はそのお孫さんが遠くに住んでいて質問者さんは手が出せないからです。 ダイエットしろという言葉にお孫さんが聞く耳持たないという話ですが、確かにダイエットと禁煙だけは本人の意思が重要です。 でも、これは実は何かのきっかけで気が変わる場合があります。 ときどき自分を振り返って「ああやっぱりこのままじゃダメだな」と思いなおすことは人間なら誰でもありますから。今までさんざん飲んで食って太ってきた人が突然ダイエットをしようと突然発奮するのは大抵このパターンです。 お孫さんのそういうタイミングに質問者さんがちょうと居合わせて、励ましてあげるなり、実効性のあるダイエット方法を教えてあげれば軌道に乗りやすいでしょう。 でも、何しろ質問者さんはお孫さんのそばに居られない。これではどうにもなりません。 残る手段としては、、、そうですね。 お孫さんが自ら自分の問題に気付いて改善しようと動き出すのを待つほかない。 それから会うたびに「少し痩せた方がいいよ」と柔らかく伝える。そのときにお孫さんがたまたま「このままじゃダメだ」という気持ちになっていることを祈って。 それくらいだと思いますよ。よくなるといいですね。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

実際に体型を見ていないので想像でしかありませんが、そこまで肥満が進行していれば、体に何らかの異常があると考えます。 血液検査にしろ、膝への負担にしろ、何かしら問題があると思われますので、1度受診をお勧めします。 危機感を煽りましょう。

noname#209186
noname#209186
回答No.2

あなたはいくつですか? 母親ならまだしも 老婆から孫が醜いなんて 聞くの初めてです 昔から太ってる人に 痩せろ とか 他に言葉並べても痩せるわけがありません 本当に心配してることを 伝えるか お腹いっぱいになる低カロリーで簡単な料理を 教えてあげるのが いい まあ治らないから太ってるんです

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

とりあえず親御さんと相談し、料理教室にでも通わせてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 孫娘を除籍するという舅

    舅が、食事を一緒にとらなかったり、外泊する娘(二十歳)の生活態度が気に入らず、娘には、直接言いませんが、最近、「籍を抜く」というようになりました。 娘は、不登校を経験して、1年半遅れて、高校を卒業しました。今は、職についていますが、そんな娘のこともあまり理解しようとせず、不甲斐ない孫だと思っているようです。 母親としては、外泊のことは、やはり気になりますが、それでも、昼夜逆転の生活や、うつ状態に陥っていた頃を思うと、これをきつく注意してもいい方向に向かって行かないような気がして、何も言っていません。 祖父の立場での孫に対する、除籍というのは、出来るものですか? 宜しく回答のほど、お願い致します。

  • 孫娘の反抗

    現在高2の孫娘について相談させてください。 外見も可愛くて、私から見たらとてもいい子なのですが、母親に対しての言葉使いや、えらそうな言い方が気になります。 小さいころから結構甘やかして育てたということもあります。母親に対しての言葉使いは小学高学年くらいからあったとのこと。父親が、今は別居していますが、ずっと母親を見下したような暴言でひどい時には何時間にも及ぶことがありました。 そんな両親を見て聞いて育ったことで、今はとてもいい子になっている大学4年生の兄も、一時期母親に暴言を吐いて見下すような態度をとっていました。 大学を県外にして別居してからよくなったと、本人も言っており妹にも家を出た方がいい!と話しているようです。 娘である母親は、子供に対する愛情も深くしっかり育てているとは思いますが、どこかで歯車が狂っているのか?本人もどのように対処していいか?自分がどう改めたらいいのか? 悩んでいます。 高2の孫娘は、お勉強はあまり好きではなく、夏休みは遊び三昧のようです。 吹奏楽を中学時代からやっていましたので、私立の音楽系の高校に進学しましたが、今は吹奏楽もやめ、声楽の方に移り、 また、学校が面白くないのか?こんな学校に高い月謝払って行きたくない!やめる!と言ったり、 臓器提供する!と言ったり、母親を困らせているようで、離れて暮らしている私たちは何もできず悩んでいます。 親子で仲良く買い物にいったり、食事に出かけたりもよくしますが、 気持ちが安定しないのか?友達の前でも平気で母親に暴言を吐くので、娘が反抗期なんやろか?と、言ったことで、また、友達の前で品格を傷つけられた!お前のせいや!というようなことがあったようです。 母親本人でなく、祖母の私からの質問で、至らない点が沢山ありますが私の聞き及んだ範囲で、娘には知らせずに勝手に相談させていただきました。 長文になりまして申し訳ございません。 どなたかアドバイス頂けたら有難く思います、よろしくお願い致します。

  • 理解が出来ない娘

    娘は2回の離婚(それぞれ子供が1人ずついる)3回目の結婚を5年前にしたのですが、かなりひどい暴力を振るう娘婿で2年前はお酒を飲んでいて私の目の前で娘を殴る蹴るでしたが、今回はお酒を飲んでいなくて前よりひどく、私が静止すると私に向って来る、そんな娘婿が恐ろしく孫と娘を実家に連れて来たのですが、何週間かして自分の家に帰る(離婚はしない)話し合いをすると云う事で1人で帰ったのですが、話し合いにならないというだけで日にちが過ぎたので、孫を連て行ったら娘が家にいなくて(なんとなくおかしいことがあった)他の男の所にいて、もう情けないやら孫がかわいそうで。娘は色々相談していたと云うけど結果は男女関係にあるのだから、私が文句言えば逆ギレされて実家に帰らなくて男の家にいるのです孫も、学校も始まるしどうしたものか毎日悩んでいます。(旦那との喧嘩は全く些細なことです)私は暴力振るう旦那との離婚には賛成ですが、

  • 不貞が原因で離婚

    同居している娘婿の不貞がわかり娘はショックを受け、離婚話となっています。 二人の孫がおり、2歳、5歳と小さく、養育費の問題や、婿名義の今住んでいる家に、子供が成人するまで、住み続けたいと思います。 娘婿は、娘と別れて、不倫関係にある女性と再婚して、今住んでいる家に住みたいと、知人に言っているそうです。 婿名義の家は、私達夫婦と娘夫婦が頭金を出し合い2年前に購入しました。 住宅ローンもあと23年残っています。売りたくても売れません。 先日、娘婿とこれからのことについて話し合いの場を設けましたが、どうしたいのか黙ったままで、 しゃべりません。私たちの質問にも、返事をはぐらかします。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 逆恨み

    私の姉のついての相談です。 姉は離婚後,娘夫婦の家に「子守り」を兼ねて同居していました。 ところが娘婿と折り合いが悪く,絶えず喧嘩をする毎日でした。 ある日の夜,風呂上がりの次男(生後2ヶ月)をテーブルの家で寝間着を着せている最中に,床に落としてしまい,頭蓋骨陥没という重傷を負わせてしまいました。 子供は救急車で運ばれましたが,普通の病院では治療が困難ということで,兵庫県の「県立こども病院」に 入院,緊急手術が行われました。 娘婿は激怒して姉に「いますぐに出て行ってください」と言って追い出されてしまいました。 その後,子供の手術は成功し,順調に回復して後遺症もなく,元気に育っています。 自分の孫にひん死の重傷を負わせながら,その事については「自分の責任ではない,あの子が勝手に寝返りをうって,自分から落ちた」言っている姉。 しかも,自分の責任を完全に棚に上げ,追い出した娘婿に矛先を向けて逆恨みをする。 「娘に言ってやった,あんな夫とは離婚した方がいい。」と,また姉の長男も同じように「離婚させるべき」と言っているようです。 娘が言うには,兄も同じ様にすぐ逆恨みをすると言うのです。 私たちまで離婚を勧める様に娘婿の悪口をさんざん聞かされました。 だが,いままで娘夫婦には,私たちの悪口を言っていたと言う事も以前娘と話をした時に聞いていたので 姉の逆恨みに私たちを巻き込もうとしている魂胆は丸解りです。 姉は,幼いころから「ひがみ根性」が激しく,64才を過ぎた今も気性が激しく,しゃべる口調は絶えず 喧嘩ごし,口を開けばいつも攻撃的な発言が目立ちます。 年を取って増々ひねくれた性質が強まっているようです。 追い出されて来た時,自分が被害者のように私に訴えて来たので「自分のしたことの反省はないのか。孫にひん死の重傷を負わせたんだぞ。あんたは,あの子の一生に責任がある,あの子に一生詫びて生きろ」と言うてやりました。 そのときは,さすがに応えたようだが,その後私に対しても逆恨みをしているようなのです。 姉は家内にも,いままで「いやなら出て行け」と言っていて,私にまで離婚を勧めて来た事があります, どこへ行っても平和な家庭をかき回し,もめ事を作る姉。 友人に相談すると「そのお姉さんと息子さんは精神病」だと言われました。 私たちも本当に縁を切りたいのですが。

  • 「ママがね…」「パパがね…」「お父さんがね…」

    同じ職場の初老の女性のことです。 彼女は自分の家族のことをよく話すのですが、その時、娘さんのことは「ママがね…」娘婿さんのことは「パパがね…」そして自分の夫のことは「お父さんがね…」と言います。 どうやら家の中では、子供(孫)中心の呼び方をしているようで、子供から見た娘婿さんを「パパ」娘さんを「ママ」そして夫はその娘さんから見た「お父さん」という呼び方のようなんです。 家庭の中でどう呼ぼうと、それは自由なのですが、職場で「うちのママがね…。」「うちのパパがね…」と言うのです。 おかしくありませんか? 問題なのは上司に「今日ね、ママがね、用事でいないんですよ。△△ちゃん(←孫の名)の面倒見なきゃいけないんで休みます。」と平気で言います。 さらに自分のことは「○○さんがね←自分の苗字」時には娘さんのことを「××さんがね←娘さんの苗字」と言います。 転勤で、この職場に来た人など、彼女の言い方に驚く人もいますが、ほとんどの人は特別な反応をしません。 私はたとえ家族のこととはいえ、他人に話しをするのに「パパがね…ママがね…」は非常識だと思うし、ましてや上司に「ママがね…」は、あまりだと思うのですが、上司は怒るでもなく、周りの人も気に止めている風でもありません。 これって普通なんでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 持ち運べる料理とお菓子

    明日彼の家にお菓子と料理を持って行く予定です。 お菓子は作れたら、程度に考えております。 材料は手軽なものだと有難いです。 前回はキッシュを作りましたが 結構味が落ちていました(;_;) あまり味が落ちないものってありますか? 今はグラタンを考えております。 他にもありましたら是非教えて欲しいです! 持ち運び時間2.3時間(電車と徒歩) 22時頃に持ち運ぶので暑くはないと思います。

  • できれば冷蔵庫に入れたくない

    まだ気温が30度超える日々が続きますが 私は朝、駅でできたてのホカホカのお総菜を買って、 会社に持って行って、お昼に食べるのですが やはりその時も冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか? 会社に冷蔵庫はあります。 冷蔵庫に入れてからチンすると、 風味が落ちるからなるべく入れたくないのですが やはりまだ気温が高いから入れたほうがいいのでしょうか? 一応オフィス内は冷房は聞いてますが、節電の為、 ガンガンには効いていません。

  • 管理責任を 問われている

    以前、つまらない質問をさせて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q6853620.html その節は有意義なご回答をありがとうございました。 今回は深刻な悩みです。 娘は、娘の夫、3 人の子供と関東に住んでおり、春、お盆、正月の 3 回帰省します。 今度の帰省で孫達から、母親 ( 娘 )の横暴を訴えられ苦慮しております。 小 5 の孫( 女 )  テストが 100点とれなかった時は 正座させられて説教される。  手の痛みで病院に行った時、お医者様が 「 明日も来なさい 」と言ったのに  お母さんは 「 もう、行かなくて良い 」と、翌日 連れて行ってくれなかった。  クラスの友達全員、携帯を持ってるのに自分には持たせてくれない。    ( 機械文明に 自分だけが取り残されるのでは・・・ と心配 ) 幼稚園児の孫  「 最近、お母さんが 僕をほめてくれなくなった。」  然し、小 2の孫は 「 ○○君 ( 弟の事 )は人生経験が短いので、  叱られた回数も少なくていい 」と、おっしゃる。 なるほど、明快な論理 (;_;) 痛ましい思いで孫たちを見つめていると、小 5の孫が 「 おばあちゃんは、お母さんを一体どんな育て方をしたの? 」と 親の責任を問い始めた。  ムム・・・・・ でもねぇ、娘たちは結婚して既に 12 年。  管理責任はもう、娘婿に移ったように思うけど・・・ それで  「 パパに言って貰いなさい」と逃げると  「 パパもしょっちゅうお母さんに叱られている。パパに言えるはず ないでしょ !」   ウーン! 困った! 娘婿にこっそり今度の事を言うと、我が意を得たり、とばかり娘婿はしきりに頷いていた。 ( 特に おばあちゃんの育て方 云々の事・・・ ) ちなみにパパ様は、国立大学の準教授であります  一年前にも、「 お母さん一人に家族みんなが苦しめられてる 」と訴えられたので、 「 旦那さまを大事にしてる? 」「 女帝みたいに君臨してるんじゃない?」 と、穏やかに 上品なメールを送ったら、たちまち娘に逆襲され 気の弱いおばあちゃんは シュン !!  (-.-) 帰る前日、孫が 「 今度お母さんが叱ったら、 おばあちゃんに通報するから、 おばあちゃんちの電話番号教えて !」 事態はそこまで深刻なの? かわいい孫たちの苦境を救うには、 私はどうしたらいいのでしょうかねぇ~ それと、孫の言うようにこれはやはり、育て方に問題があった?

  • 孫の喪中葉書きについての質問

    喪中葉書きについてですが 5月に母が亡くなりました。 私と姉は嫁いでしまい跡取りではありませんが当然年賀状は差し控えるつもりで喪中葉書きを作るつもりですが 私の娘たちも二年前そして去年共に嫁いでいます でも亡き母に育ててもらった思い出が沢山あり娘たちも年賀状は差し控えたいと申しています。 娘婿さんたちも娘たちの気持ちを尊重して新年の挨拶は控えたらと言っているようですが 母からして孫の、しかも嫁いだ娘までも喪中でして良いのでしょうか? 私としては娘たちが母を思う気持ちに大変感謝していますが 双方長男の家に嫁いだので嫁ぎ先の家に対し少し心配でもあるのです お答え頂けたらありがたいのですが、よろしくお願いします