• 締切済み

英語、前置詞と関係詞について

英語、関係詞について 例:I know the man "about whom "you were talking. ↓ you were talking about the man. このように、関係詞の"先行詞と、前置詞"を入れて文にするとしたらどこの位置に来るのですか? 次の問題の場合、game の後ろにby sophisticated technology が来るのでしょうか? 次の問題をお願いします。 Scientists in the United States have developed sophisticated technology "by which" a quadriplegic man can play a video game by using his brain like a remote control.

みんなの回答

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.3

答にならない答ですが。 1.最初の例文では about の位置は、関係代名詞の前でも、文末(関連する動詞の近く)でも、よいように感じます。 2.2番目の例文で、 by の位置を動かすことが可能でしょうか。which と by を遠く離れた位置に置きたくないのは、私だけの感覚でしょうか。 ということで、【副文章中で関係代名詞を支配する前置詞の位置】について、明確な規則はないかと考えています。回答者の皆さん如何でしょう。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9726/12098)
回答No.2

>Scientists in the United States have developed sophisticated technology "by which" a quadriplegic man can play a video game by using his brain like a remote control. ⇒例にならって書き換えれば、次のようになると思います。 Scientists in the United States have developed sophisticated technology. a quadriplegic man can play a video game of (the) sophisticated technology by using his brain like a remote control.

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> I know the man about whom you were talking.  この場合、   I know the man whom you were talking about.  という文の末尾の about を前に出して about whom としたものです。whom の先行詞は、もちろん、the man です。  だから you were talking about the man ということでもあります。 > Scientists in the United States have developed sophisticated technology by which a quadriplegic man can play a video game by using his brain like a remote control.  この文の場合、   a quadriplegic man can play a video game ... by sophisticated technology  ということでもあります。

関連するQ&A

  • 関係代名詞について質問です。

    The man ( ) used to work for our company. 1. that you were talking 2. you were talking to どちらが適切か?という問題がありました。私は以前、This is the way in which we got to know each other. という文でin whichをthatに書き換えていいと聞きました。そこで、この問題も前置詞+関係代名詞だったので to whomをthatに変えたと考えて1を選びました。 そしたら解答は2でした。解説をよんで、なぜ2になるのかは理解できましたが、なぜ1が間違いなのかはわかりませんでした。 よければ回答よろしくお願いします

  • 前置詞について教えてください

     1 Get in the car. Get on the car. 2 The creanes were observed by binoculars. The creanes were observed with binoculars. 3 The article was written by a word processor. The article was written on a word processor. この3つの文の前置詞について教えてください。また正しい文書はどちらですか?教えてください。英文科ですけど全くわかりません。

  • 関係詞

    「次の二つの文を関係詞を使って一文にせよ。」という問題がありました。 (1)The man was very angry. I took his hat by mistake. 私の解答→The man whose hat I took by mistake was very angry. 「whose hat I took」という表現はありなのでしょうか? (2)He is the doctor. We visited him the other day. 私の解答→He is the doctor whom we wisited the other day. 先行詞はthe doctorでよいのでしょうか? 次の( )内に関係詞を入れて文を完成させよ。 The book the cover ( )blue is mine.   私はwhoseだとは思うのですが、この文の構造がよくわかりません。「カバーが青い本は私のものだ。」と何となく訳してみたものの、The book the coverと名詞が続いているのがどうしてなのかもよくわかりません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 前置詞について

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 A: Please tell me the fastest way that I can contact you. B:You can contact me via phone. Aの文章で、どうしてvia やbyといった前置詞が着かないのでしょうか? ~ contact you via.となれば文法的に理解できますが、前置詞がない理由がわかりません。 Bの文章は、viaがついているので理解できます。 ご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 前置詞について

    Many a man faced with seemingly insurmountable problems has considered suicide as an escape. という英文があったのですがwithは前置詞だからその次は名詞が来ないといけないのに副詞(seemingly)が来ていいのでしょうか?

  • 前置詞 ofの使い方

    よろしくお願いします。 What questions were asked of you by the teacher? という文で、of は 「of A= Aに対して」という意味だと思います。 このofは to に置き換えられないのでしょうか?

  • 関係詞の問題

    英語に直す問題です。[ ]が自分の答えです。教えてください。 1.私の知り合いに、家に3度雷が落ちた人がいる。  I konw a person ( )( ) has been hit by lightning three times. [of ][whom] 2.その男性はどんな質問であれ、答えることができた。  The man was able to respond ( )( ) was asked. [anything][that] 3.どの部屋を使おうと、あとで必ずきれいに掃除しおいてください。 ( ),make sure you clean it up afterwards. [Whichever room you use]

  • 疑問詞で始まる受け身の文の語尾につく前置詞について

    参考書やネットを使いいろいろ調べてみたのですが、どうしてもわからないことがあり質問させていただきました。 英語の復習のため、中学二年生で習った疑問詞で始まる受け身の文を練習しています。 たとえば、「あなたはどこで生まれたのですか?」という文なら、Where were you born?という感じで、疑問詞+be動詞+主語+過去分詞という形になることはわかります。これと同様に、「その言葉はどこで話されますか?」という文なら、Where is the language spoken?となるのだと思います。 しかし、これとまったく同じ考えで「この本は誰によって書かれたのですか」という文を英訳したとき、Whom(Who) was this book written by? と語尾にbyがつく理由がどうしてもわかりません。これは推測ですが、「この本は彼によって書かれた」という平常文であれば This book was written by him. となるので、このときのbyが疑問文の際の語尾にきていると考えればいいのだろうか、そうも思います。しかし、それであるなら上記に示した「その言葉はどこで話されますか?」という文を平常文に直し「その言葉は日本で話されます」としたとき、The language is spoken in Japan. となるのですから、疑問文の語尾には in japan のinをつけ、Where is the language spoken in? としてもいいような気がするのです。 このように疑問詞で始まる受け身の文の語尾に前置詞をつけるつけないは、どのような基準でおこなえばいいのか、それがどうしても理解できないのです。 大変お忙しいところおそれいりますが、英語のできない私にどうかご教示下さいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 前置詞の用法

    次の文の前置詞の用法を教えてください。 For further inquiries (for) It may trivial to you (to, またforではだめなのか?) The minute particle are barely visible to the naked eye (to) Tuition will be raise by nearly ten percent (by)

  • これらの関係詞って、なんなんだ!?

    教えてください。 下の2の関係詞ですが、考え方同じじゃ無いの?って質問です。 1)Greg is a man ( ) I know is capable of winning. 「グレッグは勝利する能力があると私にはわかっている男だ」 ()にはwhoが入ります。 解説:関係代名詞+SV+V・・・という形になる場合、こうした 場合は関係代名詞の直後のSVをカッコに入れて考えるとわかりやすい。つまりI knowをはずして、考えると。 Greg is capable of winning.であり whoが入る。 なるほどなるほど、OKわかったぜ!! 次の問題かかって来い!! 2)A lady ( ) I didn't know spoke to me at the station. ( )には? おっと!さっきのと一緒ジャン! 関係代名詞+SV+V・・・だな! A lady spoke to me at the station.が成り立つじゃん! ってことで (who) !! bubu-- ( )はwhom 解説A lady whom I didn't know spoke to me at the station. 「知らないご婦人が駅で話しかけてきました」 A lady spoke to me at the station. + I didn't know her. http://www7a.biglobe.ne.jp/~nisshy/gb/gbk0040.htm なんなんだ!!!じゃ1)も I know himでwhomじゃねーのかよ??? さっぱりわかりません。 助けてください。。。