• ベストアンサー

愛宕神社と防火

愛宕神社をネット検索していたら、防火の神と書いてあり、名前のイメージと違っていました。 なぜ、防火の神なのでしょうか。 わかりやすい説明がなかったので、教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

愛宕神社の愛宕ですが、仇子(あだこ)からきているという説があります(定説ではありませんが) で、この仇子というのが、カグヅチノミコト イザナミとイザナギの間に生まれた火の神ですが、生まれた際に、母親のイザナミに大火傷を負わせて死なせてしまいます 怒った父親のイザナギがカグヅチの首をはねて殺してしまいました 仇の子供ということから仇子とされ、そこから愛宕になったのではないかという説です 真偽はともかく、実際に愛宕神社にはカグヅチが祭られています カグヅチは火の神ですから、防火の神とされているのも自然なことです どうでもいいんですが、気になったので少しだけ言わせて下さい 直江兼続の愛は愛宕権現の愛ではなく、愛染明王の愛だったはず 愛染明王は愛情もつかさどるので、LOVEはあながち間違いではありません 蛇足だとは思いますが、気になったので

stktym
質問者

お礼

ありがとうございます。 仇子ですか。 ひどい出来事があったのですね。 納得できました。 直江兼続の愛は、愛染明王の愛ですか。 義将なのでLOVEもありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (391/1204)
回答No.1

塞神信仰から来ているようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%AE%95%E6%A8%A9%E7%8F%BE NHK大河ドラマ「天・地・人」の直江兼続の兜の「愛」は、英語の LOVEになってましたが、愛宕権現(愛宕神社)の「愛」なんですね。 NHKさん・・・・

stktym
質問者

お礼

ありがとうございます。 塞神信仰ですか…。 愛宕山は京の火難除けや盗難除けの神として信仰されたが、愛宕修験によって阿当護神と本尊の勝軍地蔵が習合して火防せの神である愛宕権現として日本全国に信仰が広まった。 と書いてありますね。 塞の神は大辞林によると、縁結びの神でもあるんですね。 愛宕信仰 Wikipediaに、 直江兼続が兜の前立に「愛」をまとっていた理由の説の1つとして、愛宕信仰説がある と書いてありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明智光秀は京都の愛宕山の愛宕神社で織田信長を殺すよ

    明智光秀は京都の愛宕山の愛宕神社で織田信長を殺すように神からお告げを受けたそうですが、現在の愛宕神社は火事の神様になっています。 なぜ戦国時代は神のお告げの明智光秀は愛宕山の神様にそそのかされた悪魔が宿る山だった愛宕山が今は呪いではなく防火の神様になったのですか?

  • 室町時代まで京都にある愛宕神社の総本山である京都愛

    室町時代まで京都にある愛宕神社の総本山である京都愛宕神社は白雲神社と呼ばれていた。 なぜ白雲神社と言われていたのに急に室町時代になると愛宕神社と名乗るようになってさらに総本山になれたのですか? なぜ名前が室町時代に急に変わって、さらに火の用心の神様になったの?

  • 京都・愛宕山(愛宕神社)へ行きます

    今月末に京都・愛宕山(愛宕神社)へ行く予定です。 ガイドブックなどを見ると、トイレの場所は清滝バス停あたりと 愛宕神社休憩所にしか、トイレマークが無いのですが、 やはりこの二箇所だけでしょうか? それと、靴ですがいつもの履きなれたスニーカーで行くつもりですが ハイキングシューズの方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【神社・愛宕神社の歴史を教えてくください】京都駅の

    【神社・愛宕神社の歴史を教えてくください】京都駅の近くにある愛宕神社と京都の北部というか日本海の舞鶴湾の近くにある愛宕神社の関係性を教えてくください。 京都駅の近くにある愛宕神社が本家ですか? しかし愛宕神社の愛宕権現が舞鶴湾の愛宕神社にあるのはなぜですか?

  • 福岡の愛宕神社

    福岡市西区の愛宕神社に車で行こうとしたけど、登口がわかりませんでした。 何通りのどこら辺から登ったらいいですか。 そもそも車で神社の近くまで行けますか。

  • 愛宕のよみ方

    『源氏物語』桐壷の巻に、桐壺の葬儀を「おたぎ」(愛宕;現在の東山区鳥野辺)で行ったとあります。この頃、既に「愛宕山(あたごやま)」に「愛宕(あたご)神社」があったとされます。同じ愛宕という地名で、「おたぎ」と「あたご」と読み方が異なるのはどうしてなのでしょう?

  • 京都の愛宕神社に大阪駅から行きたいです。

    京都の愛宕神社に大阪駅から行きたいです。 行き方を教えてください。 あと道中のオススメスポットがあったら教えてください。

  • 京都の愛宕神社総本宮への行き方教えてください。

    京都の愛宕神社の総本宮に1月中に行きたいと思うのですが、良いルートを教えてください。いつも表参道という清滝から徒歩で行っていますが、このルートでは翌日以降一週間体がきつく、生活できません^_^; 愛宕神社がとても気に入っており、もう少し簡単に行き来が出来るルートがあるという話を聞いていますが、ホームページなどみても良くわかりません。 こちらは大阪に住んでおり、電車・バスを乗り継いで表参道から行っていました。他のルートで出来ればバス・電車乗り継ぎの別のルートを教えてください。途中短い距離ならタクシーでもかまいません。どなたか出来るだけ詳しい情報がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 愛宕神社のお札等の取扱い

    町内会から、愛宕神社のお札と樒(お花)と米が配られてきました。 これは、どう扱えば良いのでしょうか? 米は、他の家の米といっしょに炊いて食べるとか?するのでしょうか? http://atagojinjya.jp/

  • 京都の愛宕山について

    愛宕神社や月輪寺の方はあそこに住まわれているのでしょうか。 それとも毎日通っておられるのでしょうか。また愛宕神社の 社務所横に車がありましたが、関係者のみ車で行ける道が あるのでしょうか。