• ベストアンサー

名曲中の名曲

これは人の手を通じて神が作ったのではないかと言う名曲を教えていただけませんか? 私が思うに、「禁じられた遊び」・「ハレルヤコーラス」・「ベンハーのテーマ」等です。 井の中の蛙ですので是非ご教授ください。

  • ponyo7
  • お礼率92% (726/785)
  • 音楽
  • 回答数12
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 ヘンデルの『メサイア』(下記)  https://www.youtube.com/watch?v=usfiAsWR4qU

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もこの曲はそうだと思います。

その他の回答 (11)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.12

毛並みの違う回答ですが ・Lilium「Elfen Lied OP曲」 アニメ「エルフェンリート」のOP曲です https://www.youtube.com/watch?v=TTXr9RzXE_U ・作詞・作曲:小西香葉・近藤由紀夫 歌:野間久美子 歌詞はラテン語 ・合唱曲としてこんなところで歌われていたりして https://www.youtube.com/watch?v=07UwP3kHTTk

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 聖歌のような荘厳な曲でした。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3434)
回答No.11

ponyo7さん、こんにちは。 『ラクリモーサ』 モーツァルト「レクイエム」より https://www.youtube.com/watch?v=P6riJuxfPIY  モーツァルトの絶筆です。モーツァルトのミドルネームであるアマデウスは「神の恩寵」とか「神様に愛された」という意味を持ちます。で、もう1曲。 『ロマンス』 モーツァルト(ピアノ協奏曲第20番第2楽章) https://www.youtube.com/watch?v=YhurTqt3qsE  これもある意味すごい曲です。  交響曲第5番第3楽章『アダージェット』 マーラー https://www.youtube.com/watch?v=ov1xwCQULSY  求めても、求めても、得られない・・・  

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 拝聴しました。 素晴らしかったです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10489/32989)
回答No.10

ヨハン・パッヘルベルの「カノン」ですね。 https://youtu.be/MOBYK_reo-4 このカノンのコード進行は「カノン・コード」と呼ばれ、「とりあえずこのコード進行にしときゃヒットする」とまでいわれる鉄板のコード進行なのです。特に日本人はこのコード進行が大好きだといわれます。まあはっきりいって聞き飽きないループ進行ですよね。 あとは他の方も指摘していますが、ベートーベンの交響曲第五番第一楽章「運命」ですね。 誰もが一度聞いたら絶対に忘れない「ジャジャジャジャーン!」、この曲を上回るつかみのフレーズはないと思います。文字通りに降臨したとしか思えないですね。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 拝聴いたしました。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.9

私にはどのように素晴らしい名曲でも、神?ではなく、その作曲者が素晴らしい としか思えませんが。たとへ、Bachのカンタータだとしても。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 荘厳な曲でした。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.8

ponyo7 さん、こんにちは。 そうですね。ベートーベンの運命です。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにです。この曲は何度聞いても飽きないです。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.7

なかなかすごいご質問ですね。 ある意味、音楽そのものが、神の力で生み出されたものなのかも知れませんね。 その中で個人的に名曲だと思うものは沢山ありますが、例えば、 J.S.Bach の 「Toccata and fugue in D minor」なんてどうでしょうか。パイプオルガンの荘厳な音色。大音量で聴くと迫力があります。 https://www.youtube.com/watch?v=ho9rZjlsyYY&list=RDho9rZjlsyYY#t=0 あとこれはオマケですが、SKY というポップグループが1970年代から1980年代頃にリリースした、上記のバッハの曲のカバー・バージョンです。こちらの方はノリノリで、個人的にも大好きです。 https://www.youtube.com/watch?v=QgbgUrp1a70

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにこれはすごい曲ですね。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.6

AllegriのMiserere

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 素晴らしい曲でした。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.5

クラッシックギターの名曲と思われるものはたくさんあると思います。ロマンスは禁じられた遊びですね。ソルの月光という練習曲、これは初心者に向けて神が与えてくれたと思っています。アルハンブラ宮殿の思い出、ビラロボスの前奏曲第1番などもすごいですね。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間をかけてぜひ聴いてみます。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.3

ショパンの「英雄ポロネーズ」とリストの「ラ・カンパネラ」ですね。

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間をかけてぜひ聴いてみます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

ワーグナーの「ワルキューレ」とか「ニュルンベルグの マイスタージンガー」とか。 ヒットラーが効果的に使ったので色々言われるんですが、 逆に言えば「それだけの力があった」からこそヒットラーに 使われた・・・という面もあるかと。 http://www.worldfolksong.com/classical/wagner/ POPSでは「その歌声が神に認められ夭折させられた」とも 言われる、カレン・カーペンター、それも大ヒットだった 「Sing」も「力のある歌」だと思いますよ。 https://www.youtube.com/watch?v=FQSKOC-ChRw

ponyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど壮大な曲ですね。 カーペンターズは私もよく聴いています。

関連するQ&A

  • 『井の中の蛙大海を知らず』という、ことわざについて

    『井の中の蛙大海を知らず』という、ことわざについて 『井の中の蛙大海を知らず』という、ことわざがありますが、実際のところ、カエルは井戸のような環境でも生きていけるのでしょうか? また、カエルは海水では死んでしまうと思うのですが(まぁ、ことわざなので大げさに言ったまでなんでしょうけど)、海水でも生きていける種類のカエルもいるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 高いビルがたくさんあるのが都会だと思ってる人って井

    高いビルがたくさんあるのが都会だと思ってる人って井の中の蛙ですよね?

  • 世界都市ランキングって知ってますか?

    世界都市ランキングって知ってますか? 知らない人がいたんですがそれなのに人のことを井の中の蛙とか書きまくるのがいたんですよ!自分だってそうなのに、自分のことは認めない。どうなってんだ、、

  • 洋楽における名曲とは?

    洋楽を20年以上聴いている方にお尋ねします。 名曲といえば、単純にいえば「有名な曲」ということになるのでしょうが、20年以上、洋楽を聴いている人なら、名が売れている曲だからといって必ずしも「名曲」だとはいえないという経験は多々あるはずです。そこで質問です。洋楽で本当の意味の名曲というものを自分の頭の中でどのように定義づけているかを教えてください。(辞書に書いてある意味を尋ねているのではありません) ちなみに僕の定義は・・・ 「太陽や月のようにすぐに眼に留まるところにはなくて、夜空にまたたく星のようにほんの少しだけ光っていて、容易にたどり着けないけれども、追い求める価値あるものであり、探してくれるのを待っているかのごとく佇んでいる曲」です。

  • こんな本

    読みやすい文庫本で、こんな本を知っていたら、教えて下さい。 ・「井の中の蛙」で狭い考えしかできない人が、「井の外」の世界を知っていく話。 ・自分の価値観が正しい!という「自分天動説」な人の話。  また、そういう人を戒めるような話。 宜しくお願いします。

  • この言葉って何?

     「井の中の蛙 大海に散る」って聞いたことありますか? このイミがわかんなくて 教えてください

  • そもそも才能とはなんでしょうか?

    人より秀でている能力ですか? でも井の中の蛙状態で 自分よりもできる人が居ることを知らず 天狗になっている分野でも そのコミュニティーでたけていれば それは才能になるのでしょうか?

  • 全然知られていない歌手なんだけどすごい名曲

    誰も知らないんだけど(というかもちろんCD出してるんだからそんなわけないんだけど、大抵の人は知らない) そんな人のアルバムの中にもキラリと光る超名曲が1曲だけあったりしますよね。 だれも知らないけどこんなすごい歌があるんだぜ。聞いてみて! という歌をご紹介ください。 誰も知らない。ってレベルはすごく微妙なんですが「カラオケの歌手一覧表に出てこない」 を条件としましょう。 国内アーティストね。

  • 次のことわざを英文にすると

    井の中の蛙大海を知らずを英文で書くと、どう書くのですか? 宜しくお願い致します。

  • この意味を例えた言葉は?

    例えば、 「偏差値が50の人が55の学校に入ると大変だから 40の学校に入って一番になる。」とか 「今の仕事のスキルでは、今の会社では一番でいられるが 他社だと通用しないから転職しない。」 などを例えたことわざ、慣用句などはありますか? 「井の中の蛙、大海を知らず」 の大海を知っているけど、井の中なら一番で居られるから、そこに留まることを例えたいです。 よろしくお願いします。