一周忌のお返し物

このQ&Aのポイント
  • 一周忌の供養にきてくれる親戚に対して、お返しは必要でしょうか?
  • 香典を包んできてくれる場合、お返しはどのような物が適切でしょうか?
  • 一周忌のお返しについてのアドバイスを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

一周忌のお返し物

タイトルどうりなんですが、親戚が母の一周忌に供養にきてくれるのですが、たぶん香典を包んでくると思うのですが、お返しは必要なのでしょうか?必要であれば、どのような物をお返ししたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一周忌の法要のお返しとして引き出物は必要です。 「粗供養」または「志」という熨斗の表書きで、日常消耗品などを一世帯に一つお渡しするのが一般的です。 品物としては、「お茶」「タオルやシーツ類」「石鹸」など。私の経験ではお茶かタオルが一番多いと思います。仏事ですから華美でなく、荷物にならない軽いもの、消耗品がいいようです。金額的にはお包みの半額から三分の一程度。 法要列席者に食事(お斎)をふるまった後にお渡しするのが通常です。 列席者が親戚だけの場合は、親戚内で申し合わせがあると思いますので、一種類でいいと思います。 私方では、お付き合いによってお包みも差があるので、相手によって3種類ぐらい用意するか、同じものを2つ渡すこともあります。

参考URL:
http://www.e-butsudan.com/03_howto_houyou.html

その他の回答 (1)

noname#7101
noname#7101
回答No.1

地方によって違いがあるとは思いますが・・。 私の住む地域では通常一周忌・三回忌などでは3千円から5千円のものを来てくださった方全員に渡します。頂いた金額によって変化することはありません。通常、葬儀屋さんなどに一周忌・三回忌などに渡すためのもののカタログが用意されているはずですので問い合わせれば良いと思います。 家のあたりは海苔やお茶のセットが普通です。でも、家から150キロほどはなれた家での三回忌ではお茶のほかにカステラやら色々付いてきました。 食事はどこでも大体同じだと思います。影膳がなかった事がありましたが、それは手違いだったのかもしれません。 で、通常、お返しの品は食事後に解散する際に渡すことになりますから、葬儀屋さんにその食事の場所に配達してもらうとかの手配も必要ですし、入れる袋のチェックも欠かせません。で、これらはお坊さんにも渡すことになっているみたいで、もし、お坊さんが途中で帰ってしまう様な場合でも、その後の挨拶時に渡すようです。 後は会食事に挨拶をしていただく人を事前に決めておくなどの作業が必要で、事前にタイムテーブルなどを作っておき、それぞれの場面でのシュミレーションを事前にしておくといいと思います。

関連するQ&A

  • 一周忌の香典返し

    ごくわずかな親戚と身内だけで、母の一周忌を9月に行います。 その際に、お香典をいただくかと思うのですが、どのくらいのものを用意すればよいでしょうか。 49日の法要の際にも、同じ方々にお越しいただき、各世帯1万円のお香典をいただきました。 その後、お食事をしたのですが、一人5千円以上かかりました。 それでも、お香典返しのような、お返しを用意しておく必要はありますか?

  • 1周忌の香典返し

    1周忌の香典返し 母の1周忌を23日行いました。遠方の親族より香典を頂きました。 香典返しはいろいろ迷いましたが、デパートの商品券と考えています。 商品券でも良いのでしょうか。よきアドバイスをお願いします。

  • 新盆のお香典へのお返しはどうしたらいいのでしょうか?

    新盆のお香典へのお返しはどうしたらいいのでしょうか? 先日母の一周忌を行い親戚に参列いただき供養いたしました。その際にお志を頂戴しそれに対してはお返しをお渡しいたしましたが、何人かの方が一周忌のお香典とは別に新盆のお香典もいただきました。 こちらのお返しは一周忌のみのお返しを想定し準備しておりましたが、新盆のお香典へのお返しはどう対処したらよいのでしょうか?何かをお送りすればよいのでしょうか?もしそうであれば熨斗紙の上書きはなんと書いたらよいのでしょうか?教えてください。私の家は静岡県の沼津市でお寺は日蓮宗です。 よろしくお願いします。

  • 一周忌に高額のご霊前を頂いたのですが・・

    どうしたらいいか判らず困っております。 先日祖母の一周忌法要を行なったのですが、 その際に出席してくださった祖母の義姉より 高額(10万)のご霊前+お花を頂きました。 法要の際にお渡しした粗供養と食事代を入れましても こちらは1万円ほどの事しかしておらず、大変恐縮しております。 何か(商品券)などを改めてお送りしようかと思うのですが 葬儀の際も高額の香典を頂いたので、それに見合った(半返し程)の 香典返しをしたところ、遠まわしに「こんなに返して頂かなくても・・」と言われており、 今回も同じようにすると失礼になるのかと悩んでおります。 ちなみに、私にとってはかなり遠い親戚になるので今後あちらの 法要などに呼ばれる事はないと思います。

  • 一周忌の引出物は、必要ですか?

    30代前半のものです。 先日、義理母の一周忌を済ませました。 義理母は主人(次男)と暮らしており、葬儀と四十九日は 次男が喪主となり、行いました。 一周忌からは長男にまかせ、お寺やお墓の管理もお願い しています。 先日、一周忌を終えたばかりなのですが「?」と思った ことがありました。 私はまだ法要の経験も少なく、知識も少ないのですが 一周忌の際の「会食」の後の「引出物」が無かったのです。 食事をすれば「引出物」は必要ないのでしょうか? 他の親戚(年配)の方とかはどう思われたのでしょうか? (失礼ではなかったのでしょうか?) また、会食は和食以外でもいいのでしょうか?

  • 四十九日の引き出物の表書き

    父の四十九日に親戚が集まります。お膳を用意して香典返しと引き出物を渡しますが、引き出物の表書きは粗供養でよいのでしょうか。香典返しは満中陰志と書くのはわかっているのですが。仏式で奈良県です。

  • 香典返しの際のかけ紙は粗供養も可能ですか?

    香典返しの際のかけ紙は粗供養も可能ですか? 一周忌粗供養と入れるよりも一周忌志の方がいいのですか?

  • 一周忌法要 引き出物 お寺さま

    49日法要のときの説明で 葬儀屋さんがお寺さんに渡す品物は こんなものが良いとか言われたので そんなものをお渡ししたのですが・・・ お寺さんに お布施 お車代 お膳代のほかに 引き出物を渡すものなんでしょうか? 今度 一周忌をしますが お寺さんの分も用意するのは普通なのでしょうか? 香典のお返しと言う意味のものなら 不要?なのでは?とも思うのですが・・・

  • 一周忌を家族だけでおこなっても良いでしょうか。

    父の一周忌のことですが父がなくなってから親戚付き合いは全くしていなく又しきたり等で親戚からはいやみを言われること必死なので気持ちよく行うために家族で供養したほうが良いのではと思うのですがアドバイスをお願いします。 そういうのもありですかね? 私としては気持ちよく供養したほうが良いと感じているのでいかがかと・・・

  • 一周忌

    私の母の一周忌を、親戚と家族だけでやることになったのですが、昔からお世話になっている人たちにも、呼びたいのですが、父が親戚だけでいいといっています。 一周忌の日に、納骨もします。 お墓もできたし、母も親戚以外にも来てほしいと、思っていると思います。一周忌の後に、母の友人やお世話になった人に連絡してもいいのでしょうか? 案内状?手紙?どう書けばいいのかわかりません??

専門家に質問してみよう