• ベストアンサー

やりたいことが多すぎて絞り切れない

nayamiokの回答

  • nayamiok
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.1

全部試して、どれが突出できるかをまず試すべきです。 それがわかっているなら、絞ればいいとおもいます。

関連するQ&A

  • 大人の自閉症がこだわった場合才能発揮する?

    よくインターネットや本では、自閉症の子は興味を持った分野は非常に集中して才能発揮するとかある特定の分野に突出した才能があるとよく書かれてありあまり大人の自閉症にそういった特徴の事は書かれていませんがでは、大人の自閉症の人でも子供の自閉症と同様に、興味を持った分野は非常に集中して才能発揮したりある特定の分野に突出した才能があったりする事ってありますか?

  • 自閉症の人に努力の自覚はある?

    自閉症の人が、突出した才能持ってる分野や非常に興味がある分野に取り組む時ってたとえ難しい内容になってきても、努力してるという自覚は全く無い上に全く意識せずに成功を連続でしたりするんですか? 非常に疑問なので回答お願いします。

  • 自閉症の人が才能発揮するには運が悪いとダメ?

    サヴァン症候群では無い、自閉症の人達が、何かの分野で集中してこだわって突出した才能を発揮するためには、才能だけではダメですか? 運が良い事も必要ですか?

  • 進路選択迷ってます。(理系)

    私は高校生なのですが、とりあえず機械工学に行こう!!と、思ったものの、どこの大学が、その分野に突出しているかが良く分からないのです。どうか教えてください。 研究して行こうと思っているのは、(1)災害救助などに使えるロボット、又は機械 (2)福祉関連の機械又は機械です。 よろしくお願いします。

  • 木村藤子さんに自閉症の人が透視してもらうと…

    サヴァン症候群が無い自閉症の人でも、自閉症を持ってるだけで何かの分野に突出した才能(数学や理科やコンピューターなど)が必ずありますが、例えばの話として、自閉症の人が、霊能者の木村藤子さんに透視してもらうと「あなたには何かの分野で突出した才能があります」と必ず言われるんですか? 自閉症の人が、木村藤子さんに「あなたには何の才能もありません」と言われたら、その透視をしてもらった自閉症の人は自閉症を持っていても、何の才能も無くただ単に、コミュニケーション力がダメなだけの自閉症という事になるんですか? 木村藤子さんは、透視者の脳に才能があるかどうか?または発達障害があるかどうかもわかるんですか?

  • 自閉症でも強く興味を持った物では才能無い事はある?

    自閉症の人って、自分が強く興味を持った分野では突出した才能を発揮しますが、だからといって例えば自閉症の人がプログラミングに強い興味を持って集中しても、プログラミングの才能は全く無かったっていう事もあるんですか?

  • 自閉症の子供が毎日頭を叩かれたらどうなる?

    例えばの話なんですが、自閉症の子供が、手や少し固い物で強く頭を毎日叩かれていると、成長して大人になった時にある特定の分野の突出した才能や自閉症独特の能力や才能が完全に消えてしまうといった事ってありえますか?

  • 東大の推薦入試に素朴な疑問を感じます

    僕は東大の推薦入試に素朴な疑問を感じています。大まかな要項を見ると、どの学部も、世界レベルのコンテスト受賞歴など特定の分野における突出した才能を求めています。 でも僕が疑問を感じるのは、尚且つセンター試験で8割以上の得点を条件にしている事です。だって8割以上と言ったら、普通に一般入試で旧帝が狙えるレベルではありませんか? 要するに東大は、「18歳時点で世界レベルの突出した頭脳が欲しい。でもセンター試験も満遍なく得点できなきゃダメ」と言ってるわけですよね? こんな虫のいい制度がうまく行くでしょうか?天才が欲しいなら、得意分野以外の学力を不問にするぐらいの割り切りが必要なんじゃないでしょうか?

  • バセドー病による眼球の突出

    私の姉が先日バセドー病と診断されました。 来週から甲状腺専門の病院で治療を行うことになります。 今不安に思っているのが、バセドー病特有の症状である眼球の突出についてなのですが、姉は眼球の突出はありません。 姉のように初期の段階からきちんと治療を行えば、眼球の突出は無いままで病気と付き合っていくことができるのでしょうか? 姉は眼球が突出するくらいなら死んだ方がいいと言うし、一度突出してしまった眼球はもとのようには戻らないということなので、とにかく不安で不安で仕方ありません。 調べてもはっきりと分からないので、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 会社は突出して仕事の出来る社員は雇いたくないのか?

    会社は、突出して仕事の出来る社員が一人いると、 その社員が辞めたり、転職したりすると会社の業績が悪くなるリスクが大きいから、 なるべく突出して仕事の出来る社員は雇いたくないのでしょうか? 突出して仕事の出来る社員が一人いるよりも、適度に仕事をする普通の社員を多く雇う方を経営者は選ぶのでしょうか。