• ベストアンサー

国産塩鯖とノルウェー産塩鯖

 お願いします。  時々「魚食べたい病」を発症して、同じようなものばかり続けざまに食べる癖があるのですが、いま私の中で熱いのが塩鯖です。  同じスーパー、同じ値段、同じような大きさで、国産とノルウェー産があり、両方食べてみたのですが、ノルウェー産の方が脂ノリが良くて美味しい気がするのです。  見た目も、模様がハッキリしているのはノルウェー産であり、国産の方は血が流れてるし、心なしか身の色も悪い気がします。  これって「国産の方が美味しいはず」という思い込みが裏切られたから、不当に国産を低く評価してしまっているってことでしょうか?  本当に美味しいのはどっちでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

以前テレビの番組で、国内で鯖の加工品を作っているところが映されていました。 そこの鯖はノルウェー産。 どうして?の問いに「いまの時期はノルウェー産の方が美味しいから」 冷凍技術の発達で傷みやすい鯖も遠い外国産の方が美味しいという状態になってきているようです。 もちろん国内産の方が美味しい時期もあるのでしょうが、絶対国内産の方が美味しいということはないみたいですね。

ShirokumaX
質問者

お礼

 季節の影響もあるんですね。  まして塩鯖は塩で締めてあるわけで、いっそう日持ちはするんでしょうね。  このマイブームは長もちさせて、国産が美味しい時期を探ってみます。  ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.4

>本当に美味しいのはどっちでしょう? どちらとも言い難いでしょう。 脂の乗りは成育環境と旬の時期の違いによります。 脂が乗っている方が美味しい、あるいは 身が締まってさっぱりしている方を美味しいと感じるかは個人的な好みの差もあり 料理によって使い分けることもあります。 博多の定番料理ゴマサバにノルウェー産では身が柔らかくて向きません。 国産のほうは冷蔵で流通することが多いので、一本釣り以外は身の傷みが早く 解凍ものよりダレた感じがするのは否めませんが ドリップが目立つのは販売店での管理状態のせいかもしれません。

ShirokumaX
質問者

お礼

 ゴマサバというのを初めて知りましたので、検索してみましたら近所に鯖料理専門店というのがあるのを知りました。  季節によっても違うようなので、ちょっとしつこく食べて国産の美味しい時期も探ってみたいと思います。  ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.3

ノルウェー産は養殖ですね。 綺麗な発色やたっぷりの脂が乗るように調合した餌を与えています。 国産で天然といえども脂も養殖ほど乗っていないものと比べれば違います。 そして、日本人が美味しいと思うのは養殖され脂の乗ったノルウェー産になります。

ShirokumaX
質問者

お礼

 養殖でそういう風に育てるという手もあるんですか・・・。  そう言われると若干複雑な気分にもなりますね。  とりあえず、しつこく食べてみます。  ありがとうございました。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

ノルウエーの鯖は大西洋鯖で子供の頃は海草のある場所で育ち、プランクトンが多い ノルウエー沖で大人になり、収穫されてノルウェ鯖になります。 太平洋鯖とは餌が違うのと、同じ年齢でも太平洋鯖は体重が大西洋鯖より重く 自然死が多い。 どんな生き物でも肥満は良くない。 大西洋鯖は、寒い所で育つので油が多く大きくて美味しい。

ShirokumaX
質問者

お礼

 なるほど、寒いところなので脂乗りがいいんですね。  ゴマフアザラシが大量の脂肪を必要とするのと同じですね。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国産や天然物

    お魚は養殖物より天然物の方がおいしいというイメージありますか? また、産地が外国の魚より日本の方がおいしいと思いますか? 今話題の中国産の件は置いといてください。 スーパーで勤務しているのですが、お客さんの話を聞いてたら何でも天然物がおいしいねとか、外国産より国産の魚の方がおいしいと言ってる客がよくいます。ハマチなんかもやあ天然の方がいいって方も多いです。 タコなんかは北海道産の物よりモーリタニア産の方が日本人の好みに向いてるそうです。 塩さばなんかはノルウェー産の物をよく見かけますが 国産のはないの?ノルウェーのなんか買いたくないって言うお客も多いです。塩さばはノルウェーの方が脂が乗ってておいしいし人気あります。

  • 塩サバの盛りつける向きは皮が上?下?

    塩サバを食卓に出すとき… 塩サバに限らず、味噌煮でもそうなのですが、皮が下でしょうか?上でしょうか? 私はずっと皮が上が当たり前だと思っていたのですが、結婚し、主人に塩サバを出したところ、「向きは皮が下!」と叱られてしまいました。 旦那のご実家は築地市場の魚河岸なので、魚には詳しいです。 なので主人が言っていることが正しいのかと思ったのですが、さきほどテレビでサバの味噌煮の盛りつけ方を皮が上にしていました。 気になってネットで調べてみると、正しい盛りつけ方というのは見つけられなかったのですが、写真では皮が上に盛りつけられている物を多く発見しました。ですが、中には皮が下になっている物もありました。 どっちが正しいのかはっきり知りたいので、ご存知の方教えて下さい。 「写真をみた」程度の不確かな情報のまま「皮は上らしい」と言ってもと旦那には叱られるのがオチなので…。 ちなみにそれはサバに限ってなのか、ほかの焼き魚でもそうなのか知りたいです。

  • 「ノルウェー産 塩さば」と、「国産あなご蒲焼」の調理の仕方、食べ方について

    私は、普段、魚は、開きか、切り身しか買いません。 何故なら、内臓処理しなくて、そのまま焼けてラクだから。 だけど、ここにきて、疑問がいじました。 「ノルウェー産 塩さば」と、「国産あなご蒲焼」を買ったんだけど、 「塩さば」の方は、切り身とも、開きとも、書かれていない。 だけど、頭と、尾が、切断されて、頭と尾は無い状態で売られていたので、 きっと、これは、「切り身」というのかな?と、自分で思っただけです。 それで、内臓処理してあるのかわからないから、店員に聞いたら、 「これは、そのまま焼ける。内臓処理はしなくていい」といわれたので、 買って帰りました。 なので、てっきり、内臓処理してあるものなのかな?と思いきや、 両面焼いて、さぁ、食べようと思った時、箸で解体していくと、白身以外に、黒っぽい部分(秋刀魚で言うと、まさに、内臓みたいな部分)が 出てきたんですが、どういうことでしょうか? これは、内臓ですか?それとも、違うの? この黒っぽい部分は、食べないほうがいいの?それとも、食べれるの? 何なのか、さっぱり。 それと、さばは、水煮とか、味噌煮とかはよく聞くけど、 さばを、普通に両面焼いただけの、いわゆる焼き魚 として食べるのは、 一般的ではないの?あくまでも、さばは、水煮や味噌煮にするためだけに 買うの? さばの場合、焼き魚にして食べるのと、水煮のさば缶詰を買うのとでは、 どっちのほうが、栄養あるんだろお? それと、「国産あなご蒲焼」のほうだけど、これは、ウナギのこと? あなご って うなぎと同意語? 蒲焼って、うなぎと同意語? それと、調理方法は、「レンジで温めるだけ」って書いてあったんですが、 生で食べろ!ってこと?それとも、通常、魚コーナーに、「国産あなご蒲焼」と書いて売ってるものは、そのほとんどが、調理や加熱済みで、あとは、温めるだけ!で食べれるってこと? こういう状態で売られてるものを、魚のコンロで焼いて食べるのは、 どうなの?2度焼きしてることになっちゃうわけ? それとも、それもあり?

  • 血液サラサラにする食べ物

    血液サラサラにする食べ物を検索したところ 1.血液サラサラ魚                      1,500点:本マグロ(トロ)、サバ、太刀魚、ハマチ、真いわし、真鯛    1,200点;ウナギ、サンマ    900点:さわら、さけ、ししゃも     600点:あじ、あゆ、ほっけ    300点:本マグロ(赤身)、わかさぎ、ひらめ、いか、たこ、たら 私は鮭のお寿司が大好きでしょっちゅう食べているのですが 鮭(トロ)は脂がすごくのっているのに血をサラサラにするなんて、なんかおかしな気が するのですが、どうなんでしょうか? ハマチも大好きですし・・・白身魚は脂がのって美味しいので好きなんです。 でも血をサラサラにしてくれる・・・?なんだか納得いかないのですが 焼いて脂を落として食べた場合に血をサラサラにする効果があるという事なのでしょうか?

  • 子供の腕に謎の水疱ができました

    最初は脂かな?と思って放っておいたら消えずにプツッとある状態。 脂だったらつぶして脂を出した方がいいかなと思い軽くつついてみたら水疱は破れず、血が集まってきたような感じになりました(画像の状態です) 水疱の真ん中は白い芯が有るように見えたので脂かと思ってたんですが・・・ 何か違うものなのでしょうか いぼ? 自然に治るまで触らない方がいいですか? こんなことで皮膚科いくまでもないですよね; 小児科の先生じゃわからないでしょうか。 気になって つつきたくなります・・・・

  • 痰に血が混じっていたのですが・・・

    朝歯磨きをしていたら、吐き出した歯磨き粉がピンク色になっていて焦りました。 パッと口内を見てみたところ出血している感じがなくて(口内なのでダラダラと流れ続けるものでもないのかもですが)、最近鼻炎もあって息苦しい感じもしていたのですが、もしかして肺の方から上がってきた血液でピンク色になったのかと思って溜まっていた痰を吐いたら痰に血が混じっていました…。 血が混じっていた時点でショックで、心因性のものかもしれませんが心なしか咽が痛い感じで…。最近風邪気味で鼻炎も発症しています。 医療関係の知り合いに相談しみたらそういうこともあるよと言ってくれたのですが、もう少し経過を見ても大丈夫でしょうか? 痰に血が混じるのキーワードで検索してみると、心臓の病気とか色々出てくるので怖くなりました。 何かお詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • 魚の缶詰の油は、長期保存の為の油ですか?それとも魚自信の脂ですか?

    魚の缶詰にはなぜあんなに油が多いのでしょうか? 長期保存できるようにするためでしょうか? 魚自体に含まれる脂は悪くないそうですが、 あの缶詰にある油って、魚自信からでてきた油ではないような気がするんですが。 魚自信の油なら問題ないですが、単なる油なら摂取しない方がいいですよね? 何のための油なのでしょうか?また、あの油は魚自信の油なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 塩サバ

    昨日塩サバを焼いて食べました。 あと二切れ塩サバが残ってしまったのですが家族四人なので中途半端です。何とか違う形で(ほぐしたり)今日の食卓に出したいのですが何かいいサイドメニューはないでしょうか。

  • 塩サバを美味しく焼くには!?

    スーパーで塩サバが安かったので購入しました。 男の一人暮らしなのですが料理が苦手でうまく焼くことができません。 なので塩サバを美味しく焼くを教えてください。 出来れば簡単で片付けも楽な方法をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 美味しい塩鯖を探しています。

    こんにちは。以前、八戸の海産物屋さんで塩鯖や〆鯖を買っていたのですが、小売りをしなくなったので困っています。 お値段のわりに美味で、気に入っていました。日頃食べ用のリーズナブルで美味しいお取り寄せ業者さんを教えて頂けませんか? お願いします。

専門家に質問してみよう