• 締切済み

孫に会えない気持ち

孫に会わしてもらえない。 周囲は孫の話をしたり、 楽しくしていますが、 私達夫婦は、孫すら会えません。 この気持ちわかってもらえますか?

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.9

このコーナーの文章でも、何か小学生レベルで親の怒りを掻き立て、学校への抗議を言わせる時のような書き方をしておられますが、日常的に若夫婦に対しどんな接し方をしておられるのですか? そこから改善しないと、この問題解決は無理です。 況してや、お孫さんが中学、高校ぐらいになれば、親が「祖父母のところへ行こう!」と言っても嫌がる年頃になりますし、、、お孫さんがお幾つか分かりませんが、後になって改善しようとしても、そのうち(青少年になって)顔を合わせて「接客」染みた接し方になってしまいますよ。

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.8

原因と状況が書かれていませんので 想像での返答になってしまいますが、、 『孫に会わしてもらえない』でありがちなのが (1)子供夫婦の(双方かもしくは片側、離婚している場合は母親)性格に問題があり 会わせない例はかなり存在しています。 (2)祖父母(双方かもしくは片側)が過剰干渉だったり、 モラハラ言動やそれに類することがあり孫を会わせたくないと思う気持ち 大きくはこの二種類の可能性があると思いました。 (1)にしろ(2)にしろ、このような状況下はなかなか解決が難しいです。 孫がある程度大きくなり本人の意思で会いたいと思い 自分の意思で会いに来るのを待つしかない、、でしょうか。 私自身、普通の家庭に育ち 家族内で恨みがあったりで絶縁になる家庭ではなかったので 『孫に会わしてもらえない』と言うことが以前は理解できなかったし ありえないと思っていましたが、、、 rday55さまとは状況が違いますが 元嫁がモラハラ系だったので今はその可能性と状況は理解できるようになりました。 (1)も(2)も本当にひどい事です。 特によくあるパターンが(1)です。 その中でもあるのが子供が離婚をして母親が親権を取り 父親や父方の両親との面会を母親の勝手な気持ちで拒否している事が 多い事です。 私の元嫁はそこまではしませんでしたが 逆恨みをされ続けられてるのも事実ですし非協力的です。 まあそんな性格をしているので離婚になっているのですが汗。。。 知人の離婚もそうです。 元嫁がモラハラDVで離婚をしました。 また恐ろしのがモラハラDVに耐えきれなくなった彼が離婚を切り出すと 財産を持ち逃げして法外が婚姻費を請求、 最終的には離婚条件として離婚を認める代わりに子供との面会権の放棄を言ってきました。 財産分与の『子供のため』と言ってほどんどもって行き 養育費はいらない。面会権もなし。 また彼はモラハラDVが原因で鬱になりました。 結局はその条件を飲まされた。。。 本当に不条理なことなのですが 世の中それ出来てしまうのが恐ろしいです。 またその母親は小さな子供に対して父親やその両親の悪口を言い続けて 子供を洗脳して会わせないようにしています。 うちも相当それがありますが 子供はある程度成長しているので母親の言ってることを信じていませんし 自分の意思で判断して連絡を取り合っています。 どのパターンにせよ 大人を変えることはできないので 子供(孫)と頑張って縁を切らず待つしかないのかもしれません。 うちは手紙や荷物を送りましたが母親に捨てられたかで届きません。 その代りSNSで繋がっており、その事実も子供は知っています。 なので会える時に直接手渡しです。 今の時代は色々な手法で連絡が取れます。 諦めないで可能性の模索です。

noname#225638
noname#225638
回答No.7

子供の育て方を間違えたんじゃない?

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.6

共感を求めたところでなんの解決もしませんよ。 だいたいの祖父母というのは自分の古い価値観を押し付けるからうっとうしいと感じられます。 ぼくの母は、ばあちゃんに結婚しろとかなり言われようですよ。 ぼくは左手で飯食ってたら文句言われたり。 さらに言えば、ぼく結婚なんて絶対しませんよ。 家を継ぐとか意味わかんないし、ぼくはぼくだけのためにしか生きません。 ぼくの家は何ら有力な家でもないので、存続させる価値もない。 いかがです? こういう若い人の価値観、すべて受け入れることができますか?

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

何故合わせてもらえないのでしょう。 お子さん夫婦に嫌味を言ったり強制したり威圧的な態度をとったりなどしていませんか? 私生活に乱れはありませんか? 親に合わせたくないというのはそれなりに理由があると思います。 その理由次第で同情出来るのか出来ないのかわかれるのではないでしょうか。 知人は、お嫁さんに良かれと思って口出ししていたことで嫌われほぼ音信不通になりました。お祝いにとお金を送っても送り返されるくらいに。 口出しをした内容を聞くと「そりゃ嫌われるよね」というものでした。本人に悪気はなかったようですが。まずは原因を知ることが大切なのではないでしょうか。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

それだけでは、何とも答えようもありません。 わざと合わせない様にしているという事であれば、その原因となったものがあると思います。 結構あるのは、孫が可愛いからというだけで、喜ぶから何でも買い与えたりという話があります。 まぁ、例としてですが 孫がスマホが欲しいからと言って、買い与えたら、非常に文句を言われた!私は孫が喜ぶからと言って、お金を出して買ってやったのに、なんて怒られたり嫌われなければならないんだ! というのを見たこともあります。 金出してやって、孫が喜んでるのに、何が悪いんだ! 昔と今だと、基準が違っているんです。 スマホは、その使い方が結構難しく、学校などでも、基本的には中学校などは持たせるな。どうしても持たせる場合には、親が完全に管理できる範囲で、使い方をきちんと決めてそれを守らせた上で使わせる様に。と指導されます。 現実的に、スマホは普通のおもちゃではなく、他の人通しが連絡などで繋がることができる道具なのです。 学校内で、仲間外れを作ったり、個人を何人もで言葉で攻撃したりして、自殺にまで追い込んだりしている殺人の道具にまでなっていたりします。 それを、親が管理できない中で、孫が喜ぶから。金は私が出してるんだから!で、買ってい渡されたら。親としてはとんでもない話になります。 また、スマホを持ち始めると、勉強に身が入らなくなり多くの子供で、学校の成績は一気に落ちます。 孫が喜ぶから。だけで、やってはいけないものが、今では結構あります。 そういうものを親と相談せずに喜ぶから、金は私が負担するから。だけで与えるというのは、ダメなんです。 そういうことがあれば、親としては、子供と、その祖父や祖母と勝手に合わせることがで気なくなってしまうわけです。 内容が何も書かれていませんので、違うケースだとは思いますが、この様なケースが今ではとても増えているというのが現実です。 会わせないというところにその原因となった内容があるはずです。 その原因を解決できなければ、解決はできません。 寂しいと嘆くだけでなく、その原因になった部分を考えられた方がよろしいのではないでしょうか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.3

同じ状況にある人なら、わかってもらえることもあるかと思います。 あとなぜお孫さんに会えないかの事情を聞いて、「そりゃ、そんなことをすれば孫にも合わせてもらえなくなるわな」と思うようなことがあればなかなかその気持ちを理解してもらえないこともあるかと思います。

回答No.2

そのように絶縁をしてると言う話はたまに聞きますね。 だいたいが、嫁姑問題のこじれですよね。 孫は自分たちが産んで育てたわけじゃないから別にいいんじゃないですか。 その分お金を出さなくていいと思えば、いいかと思うんですけどね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11328)
回答No.1

さみしいというのはわかりますが事情が分からないと解決へのアドバイスは難しいですよ。 どうして会わせてもらえないのかを相談されるべきかと思います。

関連するQ&A

  • 孫が欲しいという気持ちはどこから生まれますか?

    孫が欲しいという、舅や姑の気持ちはどういうところから生まれるのでしょう? 考えれば考えるに、ただ単に自分たちが暇をもてあましているがばっかりに、気にかけたりかわいがったりする対象が欲しいという気持ちから? または、「跡継ぎ」だとか「墓をまもる」だとか 自分たちの「家」のためなのでしょうか? 本能っていう方もいらっしゃいますが 純粋にはエゴのように感じます。 もし、エゴであれば、若夫婦の自由に任せて口を出さずに期待も表に出さないのが道理ではないでしょうか? 自分のいけなかった高校に行かせようとしたり、職業にならせようとする、子供の気持ちを考えない親みたいなものにしか思えません。 会話の中に垣間見れる「まず、(孫)一人」とかいう言葉、悪気がないのでしょうが、それを聞いて「あなたたちのために作ろうとしてるんじゃないし、墓守らせようとも思ってないから」と思ってしまいます。 なんでそのエゴを表面に出すのを我慢できないのかその原理をなんとなく理解して、許せている方、教えてください。

  • 孫はかわいい?

    孫というのは、かわいいものなのですか? 旦那には孫がいるのですが(旦那バツイチ、孫あり、私は初婚) 私には、旦那が孫を可愛がる気持ちがわかりません。 孫がいないのに、おばあちゃんにもなれません たとえ、戸籍上夫婦でも 孫との関係となると、 別だと思いませんか? 私もまだ子育てしています

  • 孫を見せて親を喜ばせたいって気持ちだけで結婚したら

    一人が寂しい事と 孫を見せて親を喜ばせたいって気持ちだけで結婚したら 後悔するのでしょうか? 夫婦それぞれそう思っていればうまくいくのでしょうか? 恋愛感情がなくても。

  • 娘が孫に叱られるのはどんな気持ち?

    娘が孫に叱られるのはどんな気持ち? 祖母・次女(母)・孫の3人がいたとします。祖母は母子家庭で娘二人を育てたしっかり者です。母子家庭だからと、心を鬼にして娘を育てて、結婚させました。孫ができて、自分の娘を甘やかせなかった分、孫をとても可愛がってやり、娘たちにもその姿を見せていました。 ところが成長するに連れ「祖母に無理やり結婚されられた」、「自分だって可愛がってもらえなかった」と言い出し、夫婦仲や下の子の育児で問題を起こしては逃げるようになり、上の孫が、次女にずいぶん厳しく叱っていたとします。 自分自身が絶対で強い母でいた祖母は、子が親を大きな声で叱るなんていう態度は考えられません。でも自分がそうであったように、現実をみれば孫が叱らざるを得ないのもよくわかります。やはり娘を孫に叱られるのは、他人に子供が叱られているようで、気分が悪いでしょうか。祖母は今生きていないのですが、知りたいので教えてください。

  • 孫に会いたい気持ちさえわかりません

    年末に第一子を出産しました。義父母にとっては初孫になります。 まだ産後1ヶ月にも満たないため、落ち着くまでは来訪を控えてほしいと 主人を通じてお願いしましたが、退院後にすぐやって来ました。 どうしても会いたかったそうです。 でも、次の約束はしませんでした。 すると、先日主人の親戚の方から手紙が来て「孫にもっと会わせてやれ」と・・・。 この件で、私は義父母に対してとても嫌悪感でいっぱいになっています。 自分たちが会いたいからって、親戚まで巻き込んで・・・。 会いたくないし、会わせたくないとも思います。 どうしても来るなら、私は義父母がいる時間家から出ようと思うほどです。 私は義父母に意地悪されているわけでもないし、 可愛がられているとは思います。 私が嫌がることはしない人たちですが、孫に会いたいという気持ちを 私が阻んでいるかのような親戚からの手紙の内容がひっかかっています。 月に何回、とか決めて会わさなきゃいけないものなんでしょうか? また、なぜ孫にそんなに会いたいんですか? その気持ちまでもがもう私にはわかりません。 義父母に合わせて、私がもっと子供と会う環境を作るべきなんでしょうか。 私は、自分の体も本調子じゃないし、こんな精神状態で義父母に会いたくありません。 こんな手紙をもらって、悶々としています。 義父母に直接「言いたいことがあったら、私に直接言ってください!」と喧嘩になっても言い合ったほうがお互いのためなんでしょうか?

  • 孫への躾について

    私の孫の話です。 孫・正義はアメリカのハリケーン被害に対して寄付したのですが、寄付をしたことを周囲に触れ回って歩いています。 私の娘の育て方が悪かったのでしょう。 このような品のない孫に育ってしまって情けなく思います。 孫の教育に私が口を出すと角が立ちそうで思案しています。 この愚かな孫に対する対応にご助言賜りますようお願い致します。 ※受け取る側の(寄付されるお金が不浄か清浄か、等)立場からの詭弁はご遠慮下さい。

  • 孫、孫とうるさい

    結婚して3年くらいたちます。子供はいません。結婚して2ヶ月目くらいに 孫をよろしくね!と いわれました。 それから 一年くらいはたったときでしょうか?ところで 子供はどうするの?と いわれました。そして 最近近くの人が孫を抱いていると影では主人や私の母親に対し 孫のこといっているみたいです。なんでも 病気かもしれないから ひっぱっていってでも 母親が病院につれていくべきだとか いったらしいです。 まあ、孫が欲しいという気持ちは分かりますが、それだから あんまり怒ることなく 私も今まで反論もしてきませんでした。 しかし、痛い思いをするのも 育てるのも私。親が欲しいからと それだけの理由で 産む つもりはありません。私達 夫婦がきめることです。金遣いが荒いとか 見た目を不潔にしているから なんとか して欲しいなどの理由で 影で 言われるのは 納得できます。 しかし、子供のことだけは いくら親でも介入すべきでないと 思う私は間違っていますか? 経済的な事もあるし これからの世の中 母親世代よりは 暮らしにくい世の中になるのは 確実なんです。 いくら 「かわいがるわよ」といわれても 所詮 責任は 親にあるのですから、無責任なことは言わないで欲しいと 最近 腹がたちます。 姑、嫁 どちらの立場にある方でも かまいません。みなさん いろいろな 意見を聞かせてください

  • 跡継ぎが欲しい、孫が欲しい、、疲れました

    夏に結婚を控えている者です。彼35歳、私40歳です。 結納をすませすでに彼の家には何度も手伝いで泊まりにいっています。彼の家が自営業ということもあり、長男の嫁となるんだから・・長男だからこの家をしっかり守ってもらわないと、、、 などむこうのご両親に言われることがあるのですが、その中でも「孫」という話にどうしても私を含め私の両親は気分があまりよくない気持ちでいっぱいです。 結納前もむこうのお父さんから、「孫は何人でも欲しいからね、頑張ってね」と言われることがあり 私の年齢からするとそう簡単に、ということもありあまりにデリカシーがないように思っていました。 結納の席でも同様な発言があり私の両親はあまりいい気分ではなかったものの目をつむっていました。 このお正月はむこうの家に行ったのですが、その際にむこうの両親対私で話になりました。 今入院中のおばあ様のご容体がよくないことから相続税の話等がありそのうち孫の話となり・・・ 「孫がいなくては相続税で国に持っていかれてしまう」「代がとだえてしまってはいけないからやっぱり早く子供をね」 等言われ、私としてはそこまで言われることに気分があまりよくないというより凄いプレッシャーを感じ辛いところです。 彼に話せば「どこでも孫を欲しいと思うのは当たり前だし、そんな気にすることじゃない」で終わってしまいます。 夫婦で子供を作るかということは決めることだと思っているのに話が跡継ぎ、長男の嫁として、、、、などこんなふうに話がすすんでいることに戸惑っています。 このようなことはどこの家でもあることなのでしょうか?

  • 孫に会わせてもらえない

    私、父親が息子の浮気や、DVを誰でもしてしまうことがあると それは異常ではないと 嫁に言うと嫁は怒って、孫にあわせません。 私達の孫でもあるんだから、私達にも会わせろと言うと そんな理不尽な両親とは会わせないと嫁から言われました。 そんなことは嫁の都合であり、私達にも会う権利はあると思うのですが、夫婦の都合で孫に会わせない嫁ってどう思いますか?

  • 孫ができた時の愛人への気持ち

    友人で愛人をしている人がいます。 その愛人の娘さんがこのたび妊娠されました。 秋にはお孫さんが誕生です。 そこで友人が心配しているのが、 お孫さんができたらそっちに気持ちが 行って、自分との事をおろそかにされてしまう のではないか っていう事です。 愛人よりも血のつながった可愛いい孫の方が 大切だとは思いますが。。 男性的にはどうなんでしょうか?