• ベストアンサー

【日本は無税国家になれる?】政府が所有する資産が9

【日本は無税国家になれる?】政府が所有する資産が930兆円あってその内の半分をシンガポール並の利回りで運営出来たら日本は無税に出来るという。 シンガポールが実現出来ている利回りなので実現が不可能なアイデアではないという。 現にGPIFで一部の政府のお金が運用されている。この率をもっと上げていって政府の資産の半分の465兆円をGPIFに投入して運用して無税国家になるという理想論はどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

年金原資を10兆円単位で損してるこんな組織に任せたら国家破綻まっしぐらですよ。 GPIFに株を買わせてるのだって、儲かるという意味合いもあるでしょうが、むしろ株価の下支えのためですよ。 株価が下がらないように。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます トータル黒字だけど

関連するQ&A

  • ▽無税国家論について質問です。

    ▽故・松下幸之助氏は、生前、無税国家論を唱えておられたと、竹村健一氏の本に書いてあったと思います。実は、私も無税国家論を構想していたのですが、氏の構想では、どうやって 無税国家を作るというのでしょうか? どんな構想だったのか、わかりやすく教えて下さい。また 本当に実現出来ると思いますか?更に無税国家論を主張したり支持しているいる他の人が おられればその人の氏名も教えて下さい。ご親切なご回答が賜れれば幸いです。ご回答宜しく お願い致します。

  • 国家(政府)の投資課税について教えてください。

    日本を含め、各国は直接の金融資産や政府系投資機関を持っています。 自国内では当然非課税だと思いますが、 対外国ではどうなっているのでしょうか。 例えば、日本政府やその投資機関が米国内で預金したり、投資したりする場合、 一般投資家と同じ課税がなされるのでしょうか。 また、その逆はどうなっているのでしょうか。 それとも、国ごとの条約で詳細は決められるのでしょうか。 一般論で回答願いたいのですが、個別事情でもかまいません。 また、概念論的な説明でも結構です。 素人です。よろしくお願いします。

  • 日本政府に止めさせる権限はあるんですか?

    感情論ではなく客観的な法解釈と実質的な法運用の観点から、教えてください。 法的に止められないなら、反対運動のデモやシュプレヒコールのターゲットは、どこですか?日本政府を責めても、無意味ではないですか?

  • シンガポールでの資産運用について

    シンガポールに転職で行く可能性が出てきました。そこで、日本より数段有利と言われている現地での資産運用をやってみようと思っているのですが、どんな運用方法が一番利益が出ますでしょうか? 日本だと、投資信託を買ったり外貨預金をしたりする方法がいいと思いますが、シンガポールだと安全な運用でも年20%~30%は出る金融商品があると聞きました。シンガポールでの運用にお詳しい方いらっしゃいましたら是非ご教授くださいませ。

  • タックスヘイブン地域(無税国)の問題性について

    ネットで調べてもマネーロンダリング等の実態が判らないのですが、皆さんの推測でいいので教えてください。 海外の無税国は、どの程度日本の脱税に加担してると思われますか? もし、それが原因で、日本が得るべき税歳入の5%でも削減されてるなら、8兆円くらいの規模になると思うけど、これつてかなり問題だと思う。 日本丸ごとひっくるめた公務員の給料予算より大きい訳ですから、もはや日本も無税国家になるしかないと思うのである。

  • 国民資産と正味資産(国富)について。

    2015年末時点での国民資産は、4年連続の増加で、過去最高の1京219.1兆円となったそうです。 一方、「資産から負債を差し引いた」正味資産(国富)は、3290.2兆円しかなかったそうです。 経済の素人なものですから、国家経済を家計に置き換え、単位も兆を億に置き換えて考えますと、、、。 三木谷家の総資産は1兆219億円ありましたが、借金が7000億円弱あるので、正味家計資産は3290億円でした。なんていう場合、この借金は三木谷家以外の資産(カネ)を借りているといことでしょう。 すると、日本国は7000兆円もの資産(カネ)を外国から借りているということですか? 日本国の民間セクターが政府セクターに貸し付けている1200兆円なんてのは、三木谷家の奥さんが亭主に1200億円ほど貸し付けているようなもので、三木谷家の資産勘定にはニュートラルになるのではないでしょうか? 国家経済学に造詣のあるかたより、2015年末の日本の国民資産から正味資産(国富)を算出する方法(計算式)を解説していただければありがたいのです。

  • 日本は大きな政府でしょうか、小さな政府でしょうか。

    消費税増税は、いずれ来ると思います。 ところで、日本の国家予算は国民一人当たり約180万円程度となっています。 欧州の予算規模より小さく、アメリカと同程度となっています。 この日本は、大きな政府でしょうか。小さな政府でしょうか。 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 また、日本は今後どう進むべきか示唆を頂けると幸いです。 世代間格差が言われていますが、世代により感覚が違うかと思います。 高齢者にとっては、生涯負担する税負担等の総額に対し、国から受益として、年金等の生涯支給は高く、税等の負担以上にリターンが大きくなっています。 若年者にとっては、生涯負担する税負担等の総額は対し、国から受益として、年金等の生涯支給は高齢者に比べて1億円以上少なく、税負担以下のリターンとなっています。 高齢者にとっては、税等の負担は小さな政府であり、国からの受益は大きな政府となっています。 若年者にとっては、税等の負担は大きな政府であり、国からの受益は小さな政府となっています。 このような状況下でも、先進国の中では、日本はドルベースで一人勝ちの経済状況と言われていますが、それも赤信号に近づいているようです。 現況の政策では、誰もが継続不能と感じているかと思います。 ぜひ、皆さんの政府規模の実感と、今後政策が進んで欲しい思惟をお聞かせ下さい。

  • 日本政府、反テロを掲げているけど

    国際テロ対策を日本政府も推進し、その実現のために菅義偉官房長官もテロ対策を一層強化し、万全を期さなければならないと語っています。 しかしその場合、世界中で国際テロを積極的に繰り返しているアメリカをなんとかしなくては、本格的な国際テロを防ぐことはできません。 例えば、有名なところではアメリカは以前はアルカイダを支援し、反米国家に様々なテロを仕掛けていました。 ISへもIS発足当初は対アルカイダを名目に、ISへ銃器を渡し訓練を指導したり、拷問方法を教えこんだり、積極的に軍事支援を行っていました。またアラブ諸国以外でも反米国家に対し多くの国でテロリストへ軍事諜報活動の支援を行い、テロ活動を仕掛けています。 昨今では世界中でサイバーテロを積極的に行い、世界最大の軍隊を保有するだけでなく、世界最大のサイバーテログループを有し様々なサイバーテロ活動をNSAを中心に仕掛けています。 もし本格的に国際的なテロ根絶に日本政府も本腰を入れて行なうのだとすると、アメリカのテロ活動阻止にも本格的に取り組まなくては成りません。またアメリカによるテロ活動を推進したり容認したりするようなら、日本はテロ支援国家になってしまいます。 ですので日本政府はテロ根絶の為、テロ対策のため、アメリカのテロ活動を何とかしなくては、本格的なテロ封じ込めへとは前進できません。 昨今、日本政府は口では反テロを掲げ、強気な姿勢を見せていますが、実際のところ日本政府はどのようにしてテロ根絶や対テロ対策の実現を考えているのでしょうか?

  • ソブリン・ウエルス・ファンド

    ソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)がよくわかりません。SWFは大きく分けると、資源を原資として運用するタイプと、それ以外の外貨準備高や年金などで運用するものがあるようで、シンガポールのシンガポール政府投資公社(GIC)では、後者の外貨準備高で運用しているようです。 具体的に、外貨準備高を使ってどう運用するのかが分かりません。教えてください。 また、日本のGPIFは、ポートフォリオをみると運用資金の、ほとんどが国内債権、そして次に国内株式で運用していますが、これを、仮にSWFによる運用に切り替えるとすると、どのような形になるのでしょうか? そして効果は? よろしくお願いします。

  • 鳩山首相が無税のブルネイに移住したいと発言。

     【シンガポール時事】鳩山由紀夫首相は14日、シンガポールでブルネイのボルキア国王と会談し、「国民に税金が課されていないと聞いた。日本国民もブルネイに移住したいと考えるだろう」と、「所得税は無税」(国王)という同国の税制をうらやむような発言をした。首相自身が資産報告漏れで「脱税の疑い」を指摘されている中、不用意な発言と言えそうだ。  こんな発言をした総理大臣がいる日本は良い国なのか?