• ベストアンサー

実家に入れるお金は5万は少なすぎですか?

あと3年は実家にいます。 転職しました。 老後の資金をためたいし、 5万家に入れると言うと、 何だその金額は、何を考えているんだ。 と怒鳴られました。 母が言うには、少ないそうです。 非常識みたいに言われました。 10万ぐらい入れるのが当たり前なのでしょうか? そうなると、老後資金が貯められません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.2

特にお母さんが病気で、あなた以外に収入のある人がいない等の事情が無い限り、3~5万で、よいと思います。

kiakiamiamia
質問者

お礼

収入のある人は、 私と母だけです。 やっぱり私を大黒柱にしたいのかな。 ありがとうございました。 老後資金たまらないです。たくさん入れてしまうと。 母の老後は安泰でも、私の老後は厳しい。 でも。仕方ないのかもしれません。 もう老後なげやりになろうかな(笑)

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17144)
回答No.1

世の中の平均的なところから考えると月に5万円は少なくありません。普通でしょう。

kiakiamiamia
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義父母の老後のお金について知っていますか?

    義父母の老後のお金について知っていますか? 義母は定年まで働いていましたが、義父は人付き合いが苦手だからと60才前には働いていませんでした。 失礼ですが、お金はないと思います。(普段から「うちは貧乏だから~」と言っています) 老後の資金は大丈夫なのか、とても心配です。 夫にさりげなく「実家の両親、老後のお金あるの?」と聞いても良いでしょうか。 皆さん、聞いていますか? 夫には妹がひとりますが、この妹も変わっていて(県外へいっています)、両親の老後など絶対にみないと断言します。 (因みに私の実家は裕福ではありませんが、両親の老後の資金はばっちりで、会話の中から夫もそれは知っています)

  • 実家がなくなります

    現在、一人暮らしをしている者です。 離れた実家には現在、母と姉、祖母が暮らしていますが、母も60歳になり、実家が戸建てで庭付きの為、家の管理が体力的にも厳しくなるとこから、近々売り払うそうです。 家も築50年と古く、母が修繕を繰り返しながら家族で住んでいた為、母が楽になるのであれば…と言う気持ちは一番にあります。 ですが、生まれてから30年近く実家で過ごし、沢山の思い出があった家がなくなるというショックもとてもあります。 落書きした柱、幼い頃に使っていたイス、古いタンス…今もまだ実家にあります。 家を売る、という事を聞いた時に、 昔の思い出がブワッと思い起こされ、涙が出てきました。 元々は祖母が建てた家ですので、祖母もとても悲しんでいるだろうと思います。 ですが、老後の事を考えた上での決断だと思うので、もうどうしようもない事という事も分かっていますが、この気持ちをどう受け止めれば、気持ちが楽になれるのか分かりません。ずっと胸が苦しいです。

  • もうすぐ40代になる非四輪者(嫌車家)です。

    もうすぐ40代になる非四輪者(嫌車家)です。 教育費のピークもこれからですが 子ども2人の教育費に関しては目標金額にもうすぐ届くので これからは老後貯金を真剣に考えていきたいと思っています。 近くに住む義父母と、電車で2時間離れた実家の両親も 年金生活2~3年目ぐらいですが、私の子(孫)2人に会えば お年玉や進級祝いやら、お小遣いやらを今でもありがたく頂きます。 実家は裕福な方じゃないけど、でも実母が堅実な人で 老後は自分たちだけでやっていけるから。と両親共に65歳まで働いてました。 年金生活に入り、具体的な月の生活費等も聞いたことは無いのですが 自分達の力だけでと宣言通り、ハデなこともせずのんびりと夫婦二人暮らしているみたい。 一方、義父母は一年に一度は夫婦や友達と海外旅行に行ったりとちょっと優雅な暮らしです。 老後の過ごし方の違いにより、いろいろでしょうけど 私もハデな事は望んでおらず、子ども達に迷惑かけない老後にしたいと思っています。 教育費のメドがついたものの、住宅ローンはまだ15年も残ってますし 老後資金を貯めるのもこれからですが、一体どのぐらい貯めれば安心ですか? 今から頑張って貯めるとしても、私が扶養内パート程度じゃ、老後までに2000万貯めるのがやっとかな。 みなさんは、どのぐらい老後資金を貯める予定ですか? 既に老後生活に入っている方からの、実際の老後資金の金額も聞きたいし ご両親の実際の老後資金を知っている方いたら、教えてください 今の我が家は子育てでいっぱいいっぱいでゆとりは無いので 実家の母にも、当然ですが義父母にも生活費の事は、ぶっちゃけ聞けません。 万が一聞いて、思ったより低かった場合(私の実家ならありえるかもしれない) 援助したくても出来ないジレンマを抱えるのが怖いからです。

  • 七回忌に呼ばれたら、お金は・・

    父の七回忌に行くのですが、今は別々に暮らしているので実家の母に呼ばれたかたちで行くことになります。 この場合はお金は持っていくのでしょうか? 何代としてもっていったら良いのでしょう? あと金額はどのくらいが常識なのでしょうか?教えて下さい。

  • 実家に入れていたお金を、実は貯金してくれていた母・・。

    実家に入れていたお金を、実は貯金してくれていた母・・。 結婚予定の♀です。 毎月実家にお金を入れていました。 そのお金は、それは父と母に感謝の気持を込めて 食費などの意味で渡していたお金なのですが 実は母がすべて貯金してくれていたことが判明、 「結婚資金に使いなさい」と言ってくれました。 確かに色々物入りなのですが、素直に受け取って良いのか考えています。 皆さんならどうしますか??

  • 実家から主人にお金をかしています。離婚を考えています。お金は返りますか?

    いつもお世話になっています。初心者なので不都合がありましたら、すみません。婚姻生活25年・主人は自営業・私も仕事を手伝っていました。実家の母よりお金を借りています。今 離婚も考えていまして、まず先に母のお金の保全をしなければと、3ヶ月位前に借用書をかいてもらいました。内容は以下の通りです。後 主人には一括の返済能力はありません。子供は独立しています。 1)平成6年に家の購入時に300万円借りています。   借用書には主人が私の名前も入れて借用書をかいていますが返済は   計画は自分で書いて、払うとしています。) 2)平成16年に200万円運転資金で借りています。(会社名) 3)主人が書いた借用書がどこまで通用しますか? 4)母は77歳でなくなったらどうなりますか? 5)反対に主人が返済しないままなくなったらどうなりますか?

  • 夫の実家のお金問題

    夫の実家のお金問題について、どうしたら良いか分からないので意見をください。 夫の実家には父母2人で住んでいます。 これまでも義母がお金に困って、お金を無心してきたりキャッシングをして多額の借金が出来たという経緯があります。 何年かはそのような話もなく暮らしていたのですが、祖母の葬式代50万貸してくれや、家の修理に20万貸してくれなどまた要求されるようになりました。 私達夫婦は、元から義理実家のお金の使い方に疑問を抱いておりましたので貸すのは断っていました。 夫の兄にもお金の話をしていたようで、総額100万貸したそうです。 それも返してくれていないそうで、兄は痺れを切らし家族会議を開きました。 義理父はお金を借りていた事は知らなかったようで、義理母を怒る始末。 義理母の言い分では、義理父が欲しい物を買わないと、拗ねて何週間も口を利かなくなるのが嫌で買ってしまうそうです。 こちらとしては、お金を借りてまで孫(私達の子供)にお金を使って欲しくないと言うとまた拗ねます。 お金は使わずにただ遊んでくれるだけでこちらとしては嬉しいと言っても、説教された事が気に入らないような態度になり話になりません。 ここで一度距離を置きました。 何ヶ月か経った最近、夫の妹から義理母からお金を貸してと言われ、10万貸して返してくれないと相談されました。 義理母はお兄ちゃん達には絶対言わないでと念を押してきていて、誰にも言えず悩んでいたそうで私に相談してきました。 貸せないと言うと、キャッシングのできるカード持っていない?と言われたので仕方なく貸したとの事です。 年金が入ったらあれ買おう!とか言っている事にも怒りが湧いているそうです。 義理父母は年金を受け取りながら仕事をしていますが、この先仕事を辞めて年金だけでは絶対に生活出来ないと思います。 こちらにまたお金の要求がある事は目に見えています。 夫にまたちゃんと話した方がいいと言っても、言ってもわからないからほっておけ!と言われます。 ここの家族の問題点は父親が強すぎて誰も何も言えない事だと思っています。 この先の付き合い方やお金の要求があった時、どうすればいいでしょうか? 貸す気はないですが、老人ホームなど入った場合、請求が来ると思うので払わない訳にはいかないし‥。 要はお金が無いなら無いなりの生活をしてくれれば、本当に大変な時は援助と言う形で助けられるのですが、誰かに借りて好きな生活をしている内は絶対に助けたくなです。 そこをわかって貰うのはもう無理でしょうか? 少しでも老後に備えて蓄えると言う考えはないのでしょう。 もやっとした質問で申し訳ないのですが、今後の付き合い方に意見をお願いします。

  • お金 実家 

    働く意欲がなくなってきました。 どんな風に心を収めればよいでしょう。 主人の兄弟夫婦は、主人の実家に行くたびに「お金がない、会社がつぶれそうだ、リストラになりそうだ」とアピールして、親心に漬け込み、とうとう新築のおうちを買ってもらいました。でも、表向き、お金をもらってないといいたいから、何千万もローンを組んでいます。  うらやましいというか、あきれるというか、それはそれでほっとけと思っていたのですが・・・ 主人の母は、頼ってこられるほうがうれしいみたいです。自分たちで責任を持って、できる範囲でがんばっていると思っているわたしは「上からものを言う」と評されているそうです。子どもが言ってました。(孫に話すかな?そんなこと) 私も、そんな窃盗のようなことをしてすごすほうが楽なのかなと、疲れてきました。よきアドバイスをお願いします。

  • 夫の実家の常識の無さに困っています。

    夫の実家の常識の無さに困っています。 今年結婚し、新婚の私(嫁)です。 私の実家の母が夫の実家へ初めてのお歳暮を贈ったのですが、そのお礼がメールで来たと実母が言うのです。常識的にはお礼は手紙もしくは電話で行うと思うのですが、今時の若者ならまだしも、60近くなろうとする人間がメールでのみのお礼というのが信じられません。 お歳暮を贈って二週間経ちますが、実家にはお歳暮のお返しもまだ届いてないみたいで、実家の母は「お返しが欲しくてお歳暮を贈っているわけじゃないので、お返しが来ないことに関しては別にいい。親戚づきあいの意味でしているだけだから。」といいますが、常識的な感覚が欠けている夫の実家が信じられません。 私の家にも私の実家からお歳暮が届いて、主人が「お歳暮って来たら返したりしないといけないんでしょ?」と聞いてきたので「来たら返すのが常識よ。」と言うと「じゃあ、お返ししないとね。でも、俺の家は昔からそういう習慣が一切無かったから。貰ったことも、贈ったこともない。だから俺の実家へはお歳暮を贈らなくてもいい。」と言うのです。 私は旦那に実家の母が夫の実家へお歳暮を贈ったことを報告していないので(母が言わなくてもいいと言ったので)、夫は姑が私の実家へお歳暮のお返しをしていないことすら知りません。 いくら貰ったことも贈ったこともないから贈らないだなんて、お歳暮が来たら返すものだってことぐらい常識ですよね?!

  • 裕福なのに実家にお金を入れてる場合、

    実家暮らしの彼は、手取りは15万円ですが 家に6万円入れています。 彼の実家に遊びに行ったりしましたが 結構豪華なおうちで裕福に見えました。 このようなお宅は、自分の子供からもらったお金は 結婚資金などに貯蓄しているのでしょうか? 別に私は彼のお金を充てにしてるわけではないです。 彼は「お金が無くて結婚できない」と言っています。 ご回答よろしくお願いします。