• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バレンタインのチョコで、、)

バレンタインのチョコで喧嘩になってしまった

noname#231796の回答

noname#231796
noname#231796
回答No.4

自分の思いが軽んじられた感がして、面白くないんですよね。 でも、まあ、寝ぼけてた感じで食べ始めたとの事なので、「これは美味そうなチョコだ」と、梅干見たら唾が出る条件反射的勢いで口に入れてしまったのではないでしょうか? この場合はもう、写真なんか取ってる時間が惜しいんですよ。 こんな感じで、良いように考えてみたらどうでしょうか?

関連するQ&A

  • バレンタインチョコが隠されていた

    今日シーツを取ろうと夫のクローゼットの上の棚を見たら、バレンタインチョコ(と思われる)が出てきました。 そこは私は背が低いので普段見えない所です。 バレンタインデーの時は、会社の人から貰ったチョコは私に渡してくれました。帰りは遅かったです。 今日発見したチョコの値段は1500円くらいのもの。 会社の人から貰ったチョコはいかにも義理チョコばかり。 なぜ隠したのか。 隠すくらいなら持って帰らなければいいのに。 何かやましい事があるんでしょうか。 私の性格上見て見ぬふりはできません。 どうして聞けばいいでしょうか。 ちなみに昨日のホワイトデーは、会社の方の送別会だと言って、帰りは終電帰りでした。 そして帰ってくると、速攻スーツにファブリーズ。速攻お風呂に入っていきました。こんなこといつもはしないのに。 黒かなぁ。 今日はゴルフで一泊してくるので帰ってきません。 もうモヤモヤしてたまりません。 以前にも残業と言って、風俗行ったり、飲んで帰ってきたり。 嘘ばっかりで。 問い質すと面倒くさいと言って終いには逆切れ。 何を信じていいのかわかりません。 今回のことを聞いても信じられるかどうか。 その前にまた逆切れされるかもしれません。 嘘をつかれるのも嫌です。 離婚も考えた方がいいのかなぁ。 まだ新婚で5月に式を挙げる予定なんですけど。 疑う自分が嫌いです。 すいません。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 手作りチョコ (バレンタインに)

    こんばんは。去年のバレンタインは、生チョコを作ってプレゼントしました。今年は何にしようか検討中なのです。 しかし、家にはオーブンがない為、オーブンを使ったチョコのお菓子はできなく、選択の幅が狭いなぁと悩んでいるところです。 そこで、生チョコ以外でオーブンを使わずにできるチョコ菓子を教えてください。できれば、写真が掲載されているレシピのサイトを 教えていただけると助かります。よろしくお願いします!

  • バレンタインにチョコが欲しいと言われたら?

    最近仲良くしている男性から、バレンタインなのでチョコが欲しいと言われました。 私にも彼にも、恋人はいません。 ここ2か月くらい、彼からアプローチされているので、私に対して好感を持ってくれているのは気付いています。 私としては、彼のことは好きですが、「付き合いたいか?」ときかれたら、まだ迷ってしまうような段階です。 一緒にいると楽しいですし、会いたいとも思います。 しかし、彼が年下な事や、その為落ち着きがないところに今一歩踏み込めないでいます。 手作りのチョコが欲しいといわれて、最初は笑って断っていました。 「彼氏にしか作らないし、手作りは愛が無いと無理だよー。」という感じで。 それでも、メールであなたのチョコを貰うことは出来ませんか?と言われました。 別にあげることは出来ますが、今の微妙な気持ちのままあげても、変に期待させてしまうだけですよね? ただ、これから好きになる可能性もあるかと思うと、悩みます。

  • バレンタインチョコ 当日の方が嬉しいですか?

    バレンタインチョコの渡す日について質問させてください。 宜しくお願いします。 今お付き合いしている彼に初めてバレンタインチョコをあげます。 同じ年31歳です。 バレンタインが平日の為、前の週末あたりに渡そうと思ってましたが 当日貰った方が嬉しいという男性の意見を聞きました。 彼の仕事が遅く当日ご飯に行けそうにありません。 ただ、チョコを渡すだけなら出来そうです。 当日渡すとしたら、職場に直接行くか家のポストへという事になります。 職場はオフィスビルではなくて店舗なので行っても問題は無い環境です。 学生の頃なら迷わず当日行きましたが、お互い社会人にもなって重いかなと でも、嬉しいとの意見も・・・ 男性女性問わずご意見頂きたいと思います。

  • バレンタインに手作りは…

    はじめまして。20代後半のOLです。 付き合って半年ちょっとの30代半ばになる彼氏がいます。 先日友人と話しているときに、もうすぐやってくるバレンタインの話題になりました。 私はつい先日までゴディバや超有名ホテルのチョコなど、高級チョコと呼ばれる物と手作り系とどちらをあげるかで悩んでいました。 そして、いくつかチョコレート系スイーツを作ってみたところ、ガトーショコラが物凄く美味しくできて家族等に大好評だったのでそれをプレゼントしようと決めました。(他にも服飾小物等を一緒に。) その事を友人に話すと「何か手作りって貧乏くさくない?○○君って3X歳(伏せます)でしょう?しかもガトーショコラって絶対に失敗しないお菓子って感じだし。ガキじゃないんだから絶対にゴディバとかの方がいいって。私ならゴディバの○○○円のやつにする。mamama_04もそうしなって」と言われたんです。 で、結局その友達とは喧嘩別れのような状態になってしまったのですが…。今思うとガキのケンカですよね。 前置きが長くなり申し訳ありません、本題に移ります。 手作り系は貧乏くさかったりガキくさく感じるものなのでしょうか…。 そしてガトーショコラは失敗の無いお菓子とか、そういうイメージですか? シンプルだからこそ、上品な感じになるようなデコレーションも考えていました。 今の彼との初めてのバレンタインと言う事で凄くドキドキワクワクしていただけに友人に言われたことのショックが大きくて…。 大人の男性にバレンタインに手作りのチョコはあまり渡さない方がいいのでしょうか。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 男女問わずのご意見をいただけたら嬉しいです。

  • バレンタインデーにチョコを貰うのは迷惑ですか?

    バレンタインデーにチョコを貰うのは迷惑ですか? 好きな相手や彼女はいいとしても、 例えば職場の女性や友人から義理チョコを貰うのは 迷惑と感じたりしますか? 私は今まで会社のお世話になっている上司などに 毎年義理チョコを送っていました。 そして、ホワイトデーになると上司はチョコを貰った 女性に1人1人お返しを配っています。 それがいつも私達が送ったチョコよりも 高価なものだったりします。 きっとお返しだけでかなりの出費だっただろうな、 と思うとなんだか逆に渡さない方がいいのかな、と。 他に、同僚の男性などにチョコを渡していても ホワイトデーになると忘れていて、 他の男性がホワイトデーのお返しをしているのを見て 「お前がお返しするから、お返ししない俺が 悪者みたいになるからやめてくれ」と愚痴っている人も。 別にお返しが欲しくてチョコを送っている訳では ありませんので、お返しが無いなら無いで構いません。 普段、お世話になっている感謝の気持ちですから。 でも、貰ったほうとしてはお返しに気をつかったり する事が苦痛だったり迷惑だったりするのかな、 と思うと来年からはチョコを渡さない方がいいのかと 思ってしまいます。 男性からすると、義理チョコは迷惑なんでしょうか?

  • バレンタインの後

    バレンタインにチョコとプレゼントを渡しました。 チョコには日ごろ お世話になっているので ありがとう。のメッセージ。 それまでに何度もお誘いを断られたり 笑って逃げられているので 振られているし 好きとは言えなかったのです。 今までの誘いやら、私のセリフやらで本命ってわかっていると思う気がします・・・。 何も期待なく、何を望む訳でもなく あげたくてあげた訳です。 その後本人にも どうしていいかわからない。と言われて 人から あの人 悩んでる。と 聞きました。 普段の様子は前と変わらずです。 振られているし 好きでもないのに悩む必要ないじゃん。って 思うのです。 この場合の男性の悩みはチョコを貰った事より プレゼントの事を悩んでいるのでしょうか? 悩ませる為に渡した訳じゃないのに どうしたら良いのでしょうか?

  • バレンタインの鉄則とは

    私の幼なじみ(男)が真剣に悩んでいます、みなさんの意見を聞かせてください。 彼は、付合って5ヶ月の彼女からバレンタインにチョコをもらえなかったそうです。 その日、彼女は仕事が休みで予定は無かったそうなのですが、友人が仕事が終わった後も、会う誘いの一言もなくバレンタインが過ぎてしまったそうです。 特に喧嘩をしていたわけでもなく、ただ彼の甘い物嫌いな事は伝えてあったそうです。 バレンタインは、恋人にチョコを渡す、渡せなくとも会うと言った鉄則はあるのでしょうか? 男性は、やっぱり彼女とバレンタインを過ごせないと悲しくなるのでしょうか?

  • 結婚してからのバレンタインプレゼント

    こんばんは。 あと1ヶ月でバレンタインデーですね。 うちの夫はチョコをあまり食べないので(嫌いではない)、昨年のバレンタインはチョコを買いませんでした。 その代わり、気持ちだけ・・・という事で、夫の好きな料理(決してオシャレな品ではない)とお酒を用意しました。 が、どうやら夫はチョコを期待していたようで、買ってないと分かるとかなりガッカリしていました。 会社の上司に買って渡したのを知っているので、尚更だったようです。(^_^;) そこで質問なのですが。。。 結婚されている方は、旦那さまにチョコ(orその他プレゼント)を渡しますか?(奥さまからもらいますか?) 結婚していない方は、結婚後もチョコ(orその他プレゼント)は渡したいですか?(もらいたいですか?) 参考までに教えていただけると、嬉しいです。宜しくお願いします。m(__)m

  • バレンタインメール

    こんばんは。できましたら男性の方に回答をお願いします。 お付き合いまでは至っていませんが、お互いに好意は抱いている雰囲気の方が居ます。 その男性に14日の今日、バレンタインチョコを渡そうかと考えていたのですが…出張等の仕事の関係で渡すことができない為に、諦めました。 そこで、せめて 「チョコ渡せないのでメールで気持ちを送ります☆いつもありがとう!」というようなメールだけでも送ろうかと思うのですが…。 男性にとって、バレンタインにこのようなメールをもらうと反応に困ったりしてしまいますか? いっそ、このまま今日は連絡をとらない方が良いのでしょうか? (ちなみに、デートはまだ数回。現在、メールや電話で週に5日はやりとりしている関係です。)