• ベストアンサー

物事の好き嫌いをぶちまけられる場とは?

単刀直入に聞きます。 ズバリ、物事の好き嫌いを思う存分ぶちまけられる場所ってどこですか? 家族に対しては、気分を害したり色々言われたりするのが嫌なので一部しか明かさない、ネットで言うのもやや躊躇してしまいます。 逆に、母や姉が色々好き嫌いを言うのは不快でならないという頓珍漢なところもあります。 こんな面倒くさい私の質問にお答えいただける方、回答お願いします...

  • yk616
  • お礼率75% (606/799)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

アナタ様は、頻繁に 怒り、鬱憤、不満などが生じてしまう 人生観や人生哲学の持ち主なのでしょうか、 神経症的思考傾向を変えたり、 垂直思考を休止して水平思考を採用することで 思慮深くなり、穏やかな気持ちで暮らせるように なるので、おススメしたいのですが、 検討してみてくださいませんか。 <水平思考はデボノ博士が50年くらい前に提唱した 思考スタイルですが近年のものでは竹本○治さんの 『涙香迷宮』に記載がありますので 公立図書館ででもチラッと眺めてみませんか> ブチまけられる場所は、 「ひとりカラオケ」 誰もいない海浜や河原、 他には、専用のノートに書くことで ブチまけるのも宜しいのではないでしょうか。 脳髄をやわらかくして、やわらかアタマで、 マイナスイメージを プラスイメージに変えることも おススメしたいのですが、とりあえず、 「優柔不断」「短気」「メンドクサイ」 「騒がしい」をプラスの言葉に変えて みませんか。 好悪(=好き嫌い)の2元展開的な人生哲学や 価値観。美意識は、オトナの感覚ではありませんので、 できるだけ早期に、卒業されることを 祈っております。 「マインドマップ」を書いてみることも おススメです。ご興味があるのであれば、 トニー・ブ〇ン著『ザ・マインドマップ』を 読んでみてください。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水平思考とか、少し難しそうですが取り入れるか考えてみます。

その他の回答 (5)

回答No.5

思ったときに言うのが健全です。 相手の反応をいちいち気にしなければいいかと思います。 言いたい事は言う。 言わないからもやもやするんです。 ならば言うしかない。 絶対に言ってはいけない事だなと本能的に感じる事以外は、言っていいと思います。 しかし、言われる側の気持ちも考えて、これは言っても大丈夫っていう線引きは必要です。 でないと、ただのスピーカーになってしまいます。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくよく考えた物の言い方も必要ということですね。 十分に気を付けたいと思います。

noname#228819
noname#228819
回答No.4

検索して、同じ意見だったら肯定でも否定でも同調したカキコミをすればいいと思います。 白紙のノートに愚痴を書き込んで、最後は丸めて捨てるのもアリ。 アマゾンレビューとかでもいいと思います。共感できる歌詞でカラオケするのもアリ。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 白紙ノートに愚痴を書き込むとは面白い発想ですね。 是非とも今度やってみたいと思います。

  • sukkyanen
  • ベストアンサー率27% (54/194)
回答No.3

ネットで思う存分ぶちまける事を戸惑われる質問者様なら ネットで多少言葉を選びながら、好き嫌いをぶちまけても良いと思います。 書いた内容を2度3度読み返し、差別が無いか、 言葉のチョイスが間違っていないか、誤字脱字を確認する事は忘れずにね。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き込みの内容も十分な精査が必要との事ですね。 よく頭に入れておきます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8792)
回答No.2

やはりネットで言えなかったら他で言うことは不可能だと思いますね。 モノに対してとかペットに対してとか・・そういう世界になってしまう気がします。

yk616
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、そういうところに行き着きますか。 もう少し自己処理できる力を身に付けたいです。

noname#232261
noname#232261
回答No.1

ネットではなぜ躊躇するんですか? ネットだけですよ、対面せずに思う存分言えるのは。 それでも言葉は選ばなければなりませんが。

yk616
質問者

お礼

やはり、言葉を選ぶのは大切ですか。 それを踏まえて行動したいです。

yk616
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足ですが、例えばTwitterだと会社の人間の一部にアカウント知られてるので色々聞かれるのが嫌で、他のサイトに関しても姉にトラブルになったらどうするの?と言われてます。 ネットで、安全に好き嫌いを話すにはどうすればいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 家族一人だけクリスチャン

    こんにちは。 とても単刀直入なのですが、 もし家族一人だけ(父・母・姉・妹など)がクリスチャンの場合、 何か支障が出るのでしょうか? あれば簡単にで良いので、「△△△はしたら駄目」のような感じで 教えて頂きたいです。 何度も調べましたが、一度自分なりに整理したかったので質問 させて頂く事にしました。 宜しくお願いいたします。

  • 好き嫌いはわがまま?

    こんにちは。 3人の子供を持つ母です。 今日は、真ん中の小3になる息子のことで、皆さんにお聞きしたいと思います。 好き嫌いは、わがままですか? つい先日行われた家庭訪問で、「好き嫌いはわがままですから!」「将来対人関係にも問題が出ます。」 と言われました。 そして、その少し前に「野菜から食べないと、他の物を食べさせてもらえない。」という事実が発覚しました。また、昨日は5時間目が運動会の全体練習(表現:踊りの振り付け)だったらしいのですが、「給食が食べ終わらないから」という理由で、参加させてもらえず、一人教室に取り残されたそうです。 確かに、好き嫌いは、良いことではないと思います。 でも、息子は、嫌いなものを口にすると気持ち悪くなってしまうのです。 私は、無理強いは逆効果だと思い、ほかの家族が美味しそうに食べているところを見せたり、 一緒に料理をしたり、本人に余裕のある時や興味を示した時に、「一口だけ食べてみようか?」 と促すようにしてきました。効果は、ほんの僅かですが出ていました。 しかし、ここ数週間、家では、全くチャレンジしなくなってしまいました。 し、私もチャレンジさせる気持ちもなくなってしまいました。 私は、この担任の対応は、行き過ぎだと思うのですが、皆さんどう思いますか?

  • 家族には気を使うもの?

    週のうち何日か我が家にくる姉に私はすごく気を使います。 姉は、仕事帰りに我が家にきて、母が面倒を見てるおいやめいを引き取って帰ります。 いるだけで、その存在感に疲れます。 また、会話も地雷を踏まないように話さないと、私も当たり散らされ気分悪くなるし、子どもたちも当たり散らされるので、姉の気分を害さぬようにと、本当に疲れます。 皆さんはどうですか? 家族には気を使うものですか? 気を使って当然ですか?

  • "へそくり"の隠し場所。

    皆様、こんにちわ 単刀直入に質問します。 いわゆる"へそくり"、叉は、タンス預金の 隠し場所、一番、安全で ばれにくいのは、どこだと思いますか?? 必要な時に、すぐ出せるというのが、条件です。 ちなみに、新しい口座を作って そこに保管、秘密にしておく ・・・これは、のぞきます。 ちなみに、PCの中も、考えましたが 取り出す時に、ばらすのが面倒なので、却下しました。 叉、別居中の田舎の母にきくと 洋服タンスの、洋服の奥に隠せと言われました。 こっちの方が、いいのかな。 では、みなさま、よろしくお願いします。 以上

  • 私は家族から嫌われています。私は三人姉妹の真ん中で母がいて父は去年他界

    私は家族から嫌われています。私は三人姉妹の真ん中で母がいて父は去年他界しました。姉の子が1人います。私がまだ高校1年の頃突然の姉の出産。二歳ほどで保育園へ。ちょうど私が高校を中退する時期とかぶりました。そんななか姉は仕事をしなきゃと看護学校へ通うことに。そしたら当然のように私が姪のめんどうをみる事に。まぁ可愛いからと見てはいたが姉の態度にキレてしまいました。母には子供の事お願いをするのですが、私がめんどうをみるのに私には一言も何も言わず当たり前のように思われていました。でもめんどうを見る人が私しかいないので私が見るはめになり…なのに態度は変わらず。ありがとうの1つもなく。何度も私はヒステリックになり姉にぶちギレました。未だに姪のめんどうをみます。それでも姉は私には感謝もせず、私と話す事はほとんど無く私にはかなり悪い態度。母が仕事で忙しいから姉が見れないとき私が見るよと話すがお前にめんどう見てもらったら文句言うからいいって言われやりきれない気持ちです。今まで仕事行きながらめんどう見て態度悪くされようが姪を見てきたのに普通は感謝するのが当たり前なのでは??とも思いましたが逆に私を嫌い凄い態度です。母も私には期待もしておらずお前はうるさい、お前は何も長続きしない。お前は駄目だと言ってきます。居場所が無くて。家にいると辛くて。もう23歳だし家を出て一人暮らしの方がいいと思うのですが決心つかず。お金もないし。私はそういう運命なのかな。父が死ぬより自分がいなくなった方がよかったって何度も思いました。私が悪かったんでしょうか。私はこのまま生きていてもいいのかも分からなくなってきて。人生に疲れてます。言葉ください。

  • 70の母が孫(中2女)のしつけ?に困り中。反抗期?

    今、母、私、姉(43)、おい(小6)、めいとで一緒に暮らしています。 姉は離婚調停中でして、すぐに住む家が見つからないとのことで我が家に移ってきました。 めい(中2女の子)が、反抗期なのかそれとも姉に似たのか姉のしつけの仕方なのか、とても生意気で腹が立つ子です。 でも、母も私も愛を持って接しています。その腹の立つ言動をなんとか直してやりたいと思っています。 めいの親である姉は、人に感謝しないし、もちろんお礼は言いません。また姉の言動もむかつくことが多く、人をイライラさせるため、姉は嫌われ者です。(自治会でも会社でも) 姉は人に色々言われても、姉自身には何の問題もないのに色々言われるタイプと解釈します。 また、我が家に来ても姉は上げ膳据え膳で、洗濯ものでさえ母にたたむところまで全部させます。 姉は、無職の父親に育てられました。というか育児放棄していたのでそばにいただけ?かもしれません。(私たちが子ども時代は母は生活苦で仕事に追われていた、私はおばに面倒をみてもらった) めいは、めい自身のことはほとんどしません。めいの洗濯物はたたまない、晩御飯を作る手伝いはしないし洗い物もしない。勉強をする場所を散らかり放題にする。自分のことを自分ですることも難しいタイプ。他にも色々あります。 母が、めいに対し、「あんたは何も出来ない子なんだからしっかりしなさい、どうのこうの」と説教すると、「私が何もできないのは知っているんだったら、わざわざ何もできない子だなんて言うな。くそばばあ」と母に言ったそうです。 母がめいに悪い点を指摘して怒る(散らかしたことを怒る、廊下や風呂の電気の消し忘れを怒る、忘れ物をしたときにはどうしたら忘れ物をしないか怒り口調で言う、などしていて理不尽な怒りではない)と、いつもうるさいとブツブツ言っています。母が言うには時々母に怒鳴り返しているようです。 私はバスの定期を持っているのですが、私が使うバスの定期は、同居する家族が使ってもいいので、めいに貸しました。めいは定期だと言うのに行も帰りもバス代をきっちり払ってしまうという馬鹿なところがあります。 なくしものはしょっちゅうするし、どんな人の話も適当に聞くため、大事なことを理解できずミスをやらかしたり、とんちんかんなことをしたりします。 めいは、めいが姉夫に似ているから母が腹が立って色々怒鳴ると思っています。今日母はそう怒鳴られたと言っていました。 私は、母の言うことをきちんと素直に聞けば、めいは確実に成長すると思います。 どうしたらめいは母の言うことを素直に聞こうと思うでしょうか? 母はもう姉家族に出て行ってもらいたいと今日私に嘆きました。でも、面倒は見たい気持ちもちゃんとあります。姉にまかせるととんでもない大人に成長しそうで恐ろしいからでもありますが。母はもう疲れ切っています。 私がサポートしようかと思っていますが、生意気で反抗ばかりするめいにどうしたものかと思っています。

  • 制服の事で・・・

    えっと、私は今中2です。 母は、遠くに住む祖母のもとへ病気の看病しに帰省しています。 父は仕事に出るばかりで、家には姉と兄と弟しかいません。 姉にきいても分からないというので、ききたいのですが~・・・ 単刀直入にいっちゃいます!!! 今は夏用のスカート&セーラーなのですが、制服などって洗いすぎたりしたら色落ちなどしてしまうのでしょうか? 私は汗っかきで、その上スカートを折っているので、おなかの辺りがムレる?んですよね・・・; で、帰ってきたらすぐに洗濯するようにしているんです。 でも、スカートもセーラーもそれぞれ一個ずつしかもっていないので、学校から帰ったらすぐ洗濯して、その後すぐ乾かし、学校までには間に合わせる。という感じです。 私が心配しているのは、スカートなんです。 夏用ってスケますよね? なので、洗いすぎたりしたら、どんどん透けていっちゃうきがして~・・・;; だれか、教えてくれませんか??

  • 姉の別居について、義母にいうものでしょうか?

    姉が別居することになりました。 別居の原因は旦那が浮気して、家を出て行ったようです。 もともと仲が良くなかったそうです。 姉は当直のある仕事なので、子ども達をみるのに私の母が泊りにいくことがありますが 今回のことで、母が行けない時は私が行くことになりました。 (これまでは旦那が家にいたので私の出番はありませんでした) 私の主人には、姉が離婚しそうで、別居になったので泊りにいくことを説明、お願いしたのですが 主人は私に確認もせず、自分のお母さんに姉の話をしていました。 詳しいことは話していないといいますが 「夫婦仲が悪くて別居して、子供の面倒をみに泊まりにいってる」ということを言ったそうです。 家族のことなんだから言うべきだと思ったといいますが 私は言って欲しくなかったです。 離婚が決定してから、私からいうものと思っていましたし まだ、当事者が落ち着いていないのに 妹の旦那の母親にいわれるのは私だったらイヤです。 これって私の感覚がおかしいのでしょうか。 主人への不快感がぬぐえません。

  • 父親の言動について

    ほっとくしかないのですが、家族は父の考え方によって壊れてしまいました。 母は病気で亡くなっていないですし、現在姉も家族が嫌いで出て精神的に不安ていです。 私も、姉も、父も大嫌いです。 なかなか普通の家族をもっている方は、家庭内暴力や、食事をさせてもらえなかったなど、、兄弟の嫉妬のいじめなど分らないので、家族にものすごく苦労している人の意見が聞ければいいのですが。 私は、父とはしゃべりたくないですが、生活的に無理があるのと、嫌でも家族の縁で無理やりつながっているところが嫌です。 会えば嫌味な言葉ばかりで嫌です。 仕事をしていても「お前はなにやっても、取り柄がないのだから」とか「お前はブスだからな」とか性格面か顔のことか分りませんが、元恋人にも褒められてもそんなことは言われたことはなかったです。 会うたびに服のことなど、「オバサンがめかしこんでなにやってるんだ」 など、聞いてると暗い気持ちになるし、前向きになれません。 私は、十代のころからオバサンと親に言われてましたが、親の為に犠牲にしてきたことは沢山ありますが、もう我慢は嫌です。 前向きに楽しく生きたいのに、母の介護の時も笑って生きたかったのに、暇な時にテレビで笑っていたら「母親が大変な時によく笑えるな」と、ろくに面倒もみれなかったのに、気を休ませてもらえなくて、ひどい言葉で私が死にたいと自分を痛めつけたこともあります。 確かに親の面倒は見ることは当たり前のように言われますが、本当は当たり前ではないですよ。 当たり前と言っている人ほど、自分が傷つかないように対策はちゃんと取ってるし、逃げる場所はちゃんと作っていて、家族もいる。 人間的にひどい親を面倒を見るということは、子供でさえ出来ないですよ。 家族の縁で無理やりつなげられる身になれば分りますが、現在は父は無職で困っています。 注意しても、ひどい場合殴ってくるので、今度は私が倒れそうです。 一度、家を離れても、場所をつきとめると、しょっちゅう家に来るので困ります、はた目からは普通ですが、物事を当て付ける人がほしいみたいです。 私も、自分自身幸せになりたいです。ひどい父親に足を引っ張られているようで、まともな前向きな会話が出来ずしゃべりたくないです。 注意は分りますが、全面的な否定的な言い方、相手をつぶすような言い方が嫌です。 たまに信頼は、ほしいですが、無理なことは分っているので、求めませんが、今は楽に普通に楽しく会話が出来る人と出会いたいですね。

  • 家族を捨てる覚悟

    今年で30歳になります。 私の父は、私が小2のころからうつ病です。 ずっと仕事はしていません、母は父へできる事はしましたが、出て行きました。 姉がいますが、一人県外へ出て行きました。 私は、父の面倒を『娘なのだからあなたが見るの』と言われ続け今見ています。 親戚達に面倒をかけた父、父が何かするとすべて私の責任です。 親戚達にいろいろ言われ続けてきました、何も言わず耐えてきました。 何かあれば、姉に相談しました。 でも姉は、なんだか人ごと、母に愚痴りました。 『ごめんね、あなたに面倒な事を背負わせて、出来る事はするから、話し聞いてあげるから』 と言いました。 出て行った母に、何が出来るのか。。。 あたしが、どれだけ言われ続け黙ってきたか、誰も知りません。 姉に話してと言われましたが、県外へ出ている姉に何が出来るのか、 『へ~、ふぅ~ん、それで~』と他人事のように返事をする姉、話す気になりません。 バラバラな親戚、家族、父のうつ病が良くなるとは思えません。 正直疲れました。 私にも家族ができましたが、その家族にまで迷惑をかけてしまいました。 今までは、自分が黙っていれば良かったけど、家族に迷惑をかけてしまった事がどうしても許せない。 今ある家族を守るため、親、親戚を捨てる覚悟で距離を置くことに決心がつきました。 でも、なぜか沢山の涙が出てきます。 決心を伝えるべきかと悩んでます。 最後に今までの家族を傷つけて、今ある家族を守るのか。 何も、アクションを起こさなければ、何も変わらないような気がして。 やっと、腹を決めたのに。。。 宗教が大好きで、自分の思いどうりにならないと、八つ当たりをする親戚達。 どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。