• ベストアンサー

家族一人だけクリスチャン

こんにちは。 とても単刀直入なのですが、 もし家族一人だけ(父・母・姉・妹など)がクリスチャンの場合、 何か支障が出るのでしょうか? あれば簡単にで良いので、「△△△はしたら駄目」のような感じで 教えて頂きたいです。 何度も調べましたが、一度自分なりに整理したかったので質問 させて頂く事にしました。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4024/9133)
回答No.1

それぞれのご家庭で程度の違いはあると思いますが、 たとえば正月や七五三、地鎮祭などの家庭行事で方針が違って揉めるとか 冠婚葬礼のやり方で揉めるとかはよく見聞きします。 「△△△はしたら駄目」というようなものは、宗教に限らないでしょう。 同じ宗教でも宗派によって、それに地域や家風の違い、 嫁と姑など個人的な考え方の違いでもよくあることだと思います。 それが元で婚家と絶縁なんてのはわりとよくありますけど、 お互い、前もっての心構えがあれば、波風の立ち方も少しは違ってくるかもしれませんね。 役立たずな回答ですみません。

sute2012
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 行事の方針などで揉めたりもするんですね。 そうですよね、昔から代々引き継がれての事だと そうなっても仕方のないことではありますよね。。 相手方との理解が大切ですね。 とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。実家は浄土宗に属していますが 宗教に頓着しないごく典型的な日本人として育ち 成人後暫くして、いろいろ悩むことがあり 人生を見直した結果、カトリックに改宗したものです。 従って、NO.2の回答者様とダブるところもあります。 また、質問者様の関係者がプロテスタント系という事で あまり参考にならないかもしれません。 これから回答致しますことは、「カトリック」が前提となります。 まず、ざっくりと申し上げると、さして支障は出ません。 日曜日のミサに参加すること以外は、信者以外の方(以降 未信者)と 変わらないと思います。 お葬式に列席した時の焼香も普通に行います。(←単純に死者を悼む行為なので) ただ、お経は唱えないと思います。 積極的に異なる宗教行事に参加しているとみなされるからです。 そのかわり、手を合わせ、心の中で死者に対し 「安らかでありますように。」とお祈りします。 自分が死んでお墓に入る場合は、所属教会の納骨堂や宗教を問わない墓地に入るようです。 自分一人がクリスチャンで家族が仏教徒、家のお墓があるという場合は お寺に相談し、OKであればそこに入れます。 地域のお祭り(←神道系や仏教系が多い)は、依頼があれば参加してOKです。 地方の年中行事とみなされるからです。 お宮参りや七五三は、神父様にその旨伝えれば、子供や周囲の人が 未信者であっても祝福を授けてくださいます。 これが、神社へ行って神主さんからお祓いをしてもらう行為に相当します。 ただ、日本の場合は、神社へ手を合わせて、写真をパチリ、で 終わる方も多々いらっしゃいますので、それを行う信者さんも勿論います。 お正月は、元日は「マリア様の日」なので、まずは教会で新年ミサに与ります。 日本ならではの雰囲気を味わうのであれば、その後神社仏閣へGO!でしょうか。。 クリスマスは気合が入ります(笑)。 イエス様の誕生日だからです(爆)。 ただ、派手に過ごす、という意味ではありません。 クリスマスミサに参加し、皆と共に静かにお祝いします。 尚、金曜日にお肉を食べない、は厳守されている方であれば 実行していると思いますが、仕事上の付き合いなどで食べざるを得ない場合も 多々ありますので、そういう場合は、金曜日以外のどこかの曜日に お肉を食べないようにしているようです。 プロテスタント系の場合は、属する派によって動きが異なると思われます。 私の知人も「仏式の葬式時の焼香はしない」なんて以前言ってましたので。。 ですので、質問者様の関係の方へ直接「~(←典型的な日本の行事)は行うか?」と 次々に聞いてみてはいかがでしょう? それが「日常生活などに支障をきたすか否か」の判断材料になると思いますよ。 以上、参考にしていただければ幸いです。

sute2012
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 私が想像していたより、堅苦しいものではないのかも しれません。(その家によるのでしょうが・・。) 心配しているのは、もし仮に私が一人クリスチャンになった時に、 親のお葬式やお墓の事、その次に私自身のお墓などの事でとても気に なっていたので、勉強になりました。 お肉に関しては大丈夫そうです!まだクリスチャンではありませんが(笑) あとは、その家がどのくらいの度合いであるのかということが、やはり 重要になってきそうですね。。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207138
noname#207138
回答No.4

これはきっとクリスチャンに限らずどの宗教者でもある程度同じだと思うのですが。 「その宗教者がどの位熱心なのか」に尽きます。 熱心だったら同じキリスト教でも教派(数千あると言われている)によって大分戒律等が異なるのでその方の教派次第です。 また、熱心であればあるほど現代社会の腐敗ぶりに異論を持っており、故に生活の節々に於いて普通の人達の考え方や受け止め方などに一々ストレスを感じている可能性もありますから、それが溜まりに溜まった場合を考えると、当人の価値観や世界観などを予め知っておいた方が良いかも知れません。 普通だったら特に気にする要素はないと思います。

sute2012
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 相手の家族の方々がどのくらい熱心なのかは分からないのですが、 それによってもかなり違ってきますよね。 私が接している限りでは、特に気になるような事はありませんでした。。 ただ、まだまだ私自信が未知な事が多いのは確かです。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

元創価学会員です。 >>◇もし家族一人だけ(父・母・姉・妹など)がクリスチャンの場合、     何か支障が出るのでしょうか? 創価学会員の場合とは異なり、特に支障はない、と思います。 ただ、気をつけることは、仮に、相手が、宗教としてのキリスト教の優位性を主張してきても、ムキになって否定したり反論したりしてはいけません。 率直に言って、キリスト教に限らず、宗教の教義には、奇妙なものが多いです。 もし、あなたがその主張に同意できなくても、相手の宗教的プライドを傷つけることなく、やんわりと対応なさってください。 それが、家庭不和や軋轢を生じさせない秘訣です。

sute2012
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 気をつける事、という点に関しましては、相手に失礼のないように していきたいと思います。 確かにそうですね・・・私は世間でよく取り上げられているような報道の 影響で色々思う事はあったのですが、むしろ私の大切な方は、クリスチャンで ある事や自分の家族もすごく大切にしている人だったので、そこは素直に尊敬していました。 相手の方は、クリスチャンなので私自身ちゃんとした知識を持てるように したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208392
noname#208392
回答No.2

クリスチャンってカトリックですか? 私の知っているキリスト教はカトリックですから、プロテスタントだったらちょっと違うかもしれません。 私の意見を言えば、特に差し障りはないですよ。 というのも私外国人に知り合いがいて、カトリックも多いのですが、どれくらいカトリック的生活かというのもみんなそれぞれです。 キリスト教って、そんなに厳しい規律の多い宗教じゃないです。 という前置きをしておいて、「△△△はしたら駄目」をあげるとすれば、 -ほかの神様を拝んではダメ 私が日本を案内した外国人で、神社の鳥居から中に入らない人がいました。 ただこれはかなり極端な人ですよ。 京都に行ってみれば、キリスト教徒らしき欧米人がお賽銭あげてますから。 あと、三浦綾子の『塩狩峠』という小説に、主人公のお母さんがキリスト教徒で、先祖の御位牌を拝まない、という場面が出てきます。 ただ、これ時代も違うし、私は小説の構成上の理由から、キリスト教徒の作法をすこし誇張したのではないかと・・・・ -金曜日に肉を食べたらダメ これも、人によって結構違うんですよね。 ウィキペディアの「金曜日」のところにこんなことが書いてあります。 :西ヨーロッパの大学では、学生食堂のメニューは魚料理になる。 でも、私の知っている例(社食も含む)は、魚メニューも必ずある、というだけで、肉メニュー食べる人も多いですよ。 とはいえ、魚もよく食べる日本人にとって、これを厳格に守ることは必ずしも難しいことではないと思います。 実際、意識しなくても、肉をまったく食べない日ってあるでしょう? それに、たまにやむ得ず(あるいは間違えて)肉を食べることがあっても私は神様は許してくれると思うな。 -四旬節に暴飲・暴食をしてはダメ 宴会なんかがいけないんですね。 とはいえ、四旬節は送別会なんかがあったりする季節なんですよね。 まぁ、お付き合いに顔だけ出す(飲食は節度をもって、アルコールは少なめに)くらいなら、いいんじゃないでしょうか。 聖金曜日や灰の水曜日くらいは、静かに過ごしたいものだとはおもいますが。 その代り灰の水曜日の前はバカ騒ぎしていいんですよ。リオのカーニバルとか、ドイツのローゼン・モンターグ(ファッシング)とか。 そういえば、ラッセ・ハルストレム監督の「ショコラ」って映画に、主人公が「四旬節だというのに・・」と非難される場面がありました。何を非難されていたのかは忘れましたが。 -離婚・中絶をしたらダメ 中絶がダメというのは、やっぱキリスト教じゃなくても、生命の尊さを考えれば、そうなると思いますよ。 それにキリスト教の国でも"いかなる場合でもダメ"ということではないですしね。いろいろ、やむを得ない場合というのはあるものです。 離婚は、キリスト教は勧めませんけど、離婚を禁ずる法律がある国はまずないです。結婚は宗教的儀式でもありますが、それ以上に世俗的な事項ですから。 教会は離婚した人の二度目の結婚式を挙げることはしませんが(日本のなんちゃってキリスト教式結婚式はしりませんけど)、どこでも国の制度としては正式に二度だろうと三度だろうときちんと結婚できることになっています。 本当は避妊もダメなんですけどね。これはダメってわけにはいかないでしょう?ですから、教会が勧めるのはオギノ式とかそういう避妊具使わない方法です。 どこの国でも普通に避妊具売っています。極度にプライベートなことですし、信者は一般の市民なのですから、そんなに浮世離れしたことは教会も言いません。 そんな感じかな、すぐ私が思いつくのは。 ほかに何かありました? ところであなたがクリスチャンなんですか? そうしたら、教会の神父さんの意見も聞いてみたらどうでしょう。 やっぱ宗教人って、人格者で常識人が多いですから、そんなに教条的なことは言わないと思いますよ。 日本はキリスト教の規範で社会が成り立っていないから、どうしたってあるところで折り合つけないといけないことがあるはずです。 例えば、休日がそうです。 キリスト教徒なら、キリスト教の祭日には教会へお祈りに行きたいものだと思いますが、日本の休日はキリスト教のカレンダーとまったくあっていません。 でも、近くの日曜日にミサを移すというように柔軟に対応しているようですよ。

sute2012
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 言い忘れてしまいましたが、プロテスタントの方です。。 現段階ではクリスチャンではないのですが、私の大切な方とそのご家族が クリスチャン(プロテスタント)で、例えば私が一人クリスチャンになった場合 どうなるのだろうと思い質問させて頂きました。 詳しく説明して頂いて、また一つ勉強になりました。 神父さん(プロテスタントなら牧師さんでしょうか?)に、話を聞けるのでしたら、 それが良いのかもしれません。 今度、教会に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリスチャンのでき婚

    クリスチャンの方、キリスト教に詳しい方に質問します 我が家は一家全員クリスチャンです(プロテスタントです) 数ヶ月前のことですが、クリスチャンである妹が、未婚なのに妊娠しました (相手の方はノンクリスチャンです) 母は青ざめ(父は召天しています)、すぐに結婚式を挙げなさいと… そして、妊娠~出産日等を計算し、ぎりぎり誤魔化せる範囲で 教会に発表するしかないと、そう言うので、姉である私もそれに渋々従いました (今現在、他の商業的?!な教会の式場で、急いで式を挙げ、まず結婚発表  そして先日、妊娠も出産日をぎりぎり誤魔化し、発表しています) ちなみに我が教会では、教会員や教会員の家族が妊娠したときは 出産まで祈祷会にて、お祈りしていただくことが通例となっています 黙っている人はいません しかし、どう考えても、聖書的におかしいと思い 私は、これ以上、牧師先生や教会に誤魔化すのは嫌だ 家族として、いかなる処分(戒規)も受けるので 今さらだけど、正直にお話しした方が良いと提案しました すると母は、生まれてくる子供がかわいそう 妹がもう教会に行けなくなる(普段、妹は日曜日仕事で教会に殆ど行っていませんが…) みんな、クリスチャンと言っても色々誤魔化している 世の中、でき婚なんてあたりまえ等々 私の提案に耳を貸そうとしません それは、うやむやにするのが一番体裁は良いと思います しかし、私は毎週礼拝に出席し、ご奉仕も出来る限りさせていただいていております 何というか、良心の呵責といいますか、嘘を今後つき続けて、お祈りをしていただいたり 奉仕をするのが、神さまに対して本当に申し訳なく 精神的におかしくなりそうな感じです 母の言い分もわかります でも、クリスチャンとして、牧師先生に、教会に そして何より神さまは、すべてご存知なのに 嘘をつき続けていくことが、果たして正しいことなのか ご意見を、どうかよろしくお願いいたします

  • 私が一人でいれば、家族は幸せでしょうか

    このカテで良いのでしょうか。よろしくお願いします。 私は、大学生、女です。 大学進学と同時に、上京し、一人暮らしをしています。 家族構成は、母、姉、私です。 父が亡くなり10年近くなりますが、姉も私もそれぞれ東京で一人暮らしをしています。 母は田舎で一人で暮らしています。 私はそろそろ就職などを考える時期にあります。 実家に帰ろうか、東京で生きようか、迷っています。 正直、父の死で姉は鬱になって、今でも母は姉に付きっ切りのところがあります。 自殺するのではないかと、始発で姉のところへ行かされたりしたこともありました。 姉の状態は良くなっているのですが、やはり私と母が仲良くしているのが気に入らないようです。 私の前だと、母に甘えるのも我慢し、お姉さんとして振舞おうとしますから、 少しは良くなっている感じはします。 でも、私が用があって、実家に帰っても、そのことは内緒にしているくらいです。 簡単に書いたので、不明なところもあるかと思うのですが、 そんな家族関係で、私が実家に帰って、母と暮らすなんて、うまくいくのでしょうか。 私としては、不良にまではならなかったものの、 ふざけた高校時代を送ってしまい、母に迷惑を掛けてきたこと、大学に行かせてくれたことを思うと、 先の人生は母の為に出来ることを精一杯してあげようと思っています。 姉のことや、仕事でも上の立場なので、母は心身共に疲れていると思います。 歳も歳です。 でも、私が帰って一緒に暮らすことで、 姉のことでさらに母が参ってしまうようなら 私は傍にいない方がいいのかと思ってしまいます。 姉はよく実家に帰っているので、私は、もし今母にメールや電話をして実家に姉がいたら と思うと、あまり連絡も出来ないでいます。 いくら時間が経っているといっても、鬱という病気が相手では、 私と母は、内緒で会ったりするしかないのでしょうか。 私が、このまま東京にいた方が家族は幸せなのでしょうか。 私の居場所はどこなのでしょうか。

  • 家族(母)から嫌われている。

    私は中三の女なのですが、どうしても最近家族から嫌われていると思って仕方ないのです。 私の母は、本当の母ではありません。 昔(詳しいことは知りませんが、私が3歳ぐらいのとき)、母が亡くなって、父が新しい嫁として、今の母と結婚したという感じです。 しかし父も死んでしまい、今は、私、母、妹、弟と暮らしています。 私と母は血が繋がっていないけど、妹と弟は本当の母の子なので、 私が邪魔(?)ではないかと不安です。 母は、私の前ではあんまり笑ってくれないのです。 学校から帰ってきて、今日の事を話していても、無視というか、 「うん・・うん」って感じであんまり喋ってくれません。 弟はまだ幼稚園児なので、弟を迎えに行くときも、妹は私がいるから家にいてもいいと思って、妹に「留守番しとこうね」って言っても 「サチ(妹)も連れて行くから、留守番しといて」 としか言ってくれなくて やっぱり、私が母の事を「おかあさん」と呼んでないのが原因なのでしょうか? でも「おかあさん」と呼ぶには少し抵抗があって・・・ もしこのまま、妹と弟も「本当の姉じゃない」と気づいたら、 私は一人ぼっちになってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • わたしのせいで家族がばらばらに・・・。

    わたし(26歳、女性)の家は母、姉、妹、わたしの4人です。(姉は現在一人暮らし) わたしは基本的に大人しい性格で、嫌なことがあるとすぐに避けようとします。防衛的で関わらないようにしようとしてしまいます。 家族はそんなわたしの性格を嫌がっています。 父(他界)は典型的な亭主関白で何に対しても命令口調で、それに対して反感がありました。 わたしが小3の時、父に身体を押し付けられて胸をしゃぶられました。 それがずっと心の傷になっていて父を避けるようになりました。 その他にも脱衣所にいきなり入ってきて胸を触ろうとしたり、朝起きたらお尻を触られたりと、十代の間ずっと嫌な思いをしてきました。 父は自分の娘なら、何をしてもいいという考えでした。 でも、そんなわたしの態度が仇になったのか、大学生の頃、酔った父に動物を物扱いしたという理由で暴力を振るわれました。 当時わたしは家で家庭教師の仕事をしていて、別の部屋に生徒もいたのでかなり屈辱でした。 母ははじめは酔っていた父が悪いと言ってくれていましたが、次第にわたしの態度が悪いから、と言うようになりました。 姉との関係もかなり劣悪なものです。 姉は長身で病的に痩せていて、わたしも身長163cmで体重は50kgですが、姉と妹はそれ以上に背が高く痩せていて、体重の割りにぽっちゃりして見えるわたしをいつもデブ呼ばわりします。 母が姉に注意すると、『デブには何を言ってもいいから』と言って聞き入れてくれません。人前でブー太郎と呼ばれるのが嫌でわたしは姉を無視するようになりました。 姉と下の妹は、たまに姉の横暴さに妹が怒る時もありますが、『わたしと姉(長女)は同じ体型だから』と、姉と妹はスマートでお互い容姿が優れていて仲が良いです。 姉はちょっとでも付け入る隙を見せると死ねと言ってきます。 それで余計にわたしとは口を聞かなくなりました。 妹とはそんなに仲が悪くはないと思っていたのですが、さっき妹と喧嘩をしてしまいました。 原因は些細なことなんですが、(大型二輪の免許を取るという妹に、母がわたしに愚痴り、わたしが妹に注意したことから)妹に罵られたこともあって、わたしが妹に手をあげてしまいました。 それに妹が切れて殴り返してきました。 それは大人しく殴られ、妹に謝罪しました。 ですが、わたし自身、こんなことで手が出るなんて初めてなので戸惑ってしまって、どうしようもないです。 どうしたらいいのか分かりません。 妹に手を上げてしまって、妹がキレたことで母にお父さんが亡くなって大変な時なのに、(わたしのせいで)家族がばらばらと嘆かれました。 父が亡くなって、亡くなった時は本当に悲しくてしばらくの間、毎日泣いて過ごしていましたが、正直父がいなくなったことに対しての安息みたいなものもあります。 姉に対しては、このままじゃダメだと思い、仲良くしなければと姉がいないときは思うのですが、いざ姉が実家に戻ってくると、ちょっとしたことで罵られて無視してしまいます。 本当にどうしたらいいのか分かりません。 ご意見お願いします。

  • 既婚のクリスチャンの方に質問です

    あなたの伴侶、子供は同じくクリスチャンですか? またはクリスチャンではないですか? その場合、家族がクリスチャンでないことをどう感じ、どう対処しておられますか? 私の父はクリスチャンですが、母は特定の宗教を信仰していません 子供たちも母に同じです 父と母が結婚生活35年を経て、離婚の危機にあるほど不仲な理由は、信仰の違いではないかと私は考えています 元々外面のいい父は、他人には厚いですが、家族、特に母をないがしろにして生きてきました 元々内向的な母は、家族には全てを捧げますが、他人には心を閉ざし、ちょっとしたことを理由に敵意を持つことも少なくありません 父に省みられない人生が母をそうさせてしまった気がしています 母が倒れても意に介せず、人の意見に耳を貸さず、気に入らないことには暴力をもって対処する父 毎週日曜日にはいそいそと教会へ足を運び、牧師になるという夢を持つ父 家族からキリスト教への理解が得られないことが、一層父を信仰に向かわせるのでしょうか? 父がキリスト教に傾倒するほど家族がバラバラになっていくようにも思える今日この頃です 皆さんの意見をお聞かせ下さい 尚、携帯からの質問ですので、全ての方に迅速にお礼を差し上げることが難しいことをご理解下さい よろしくお願いします

  • 家族愛について。

    20代男です。 両親 姉、妹がいます。 質問させて頂きます。 僕の家は貧乏です。 父はDV気味で亭主関白。 全て自分が正しいという人間。 ギャンブル好きでタバコも酒もやります。 故に母はとても苦労していました。 もちろん姉も妹もです。 詳しくは書きませんが世間から見たら僕の家族は不幸だったと思います。 ですが僕はそんなダメな父も 母も姉も妹も愛しています。 特に母への愛は特別で きっと生涯これほどまでに愛したいと思う女性は現れないと思っています。 なぜか 不出来な僕を愛してくれているからです 僕は母を幸せにする為に生きてるとも思っています。 (母への愛は特別で他の女性に感じる愛とは別物です。彼女はいませんがいる際は母と同等愛します) ですが、近頃マザコンという悪いイメージの言葉をよく聞きます。 なぜ母を愛することがいけないのでしょうか シスコンもファザコンもそうです。 なぜ家族への過度な愛が気持ち悪いとされているのでしょうか? またマザコン、ファザコン、シスコン、ブラコン等が嫌いという方はどこが嫌いなのでしょうか? たくさんの意見を聞きたいですよろしくお願いします。

  • 家族の中に居づらいです。

    最近、家族と一緒にいるのがつらいんです。 自分の気持ちがよく分からないのですが、 「家族に自分はいらないと思われてるかもしれない」と考える事が多くなったんです。 父・母・妹・自分の4人家族です。 妹は運動が得意で、陸上の大会で記録を出すほど優れていて 父と母は妹の方が大事みたいです。 私が母と2人きりで買い物に行っても、母が妹といるときより会話がありません。 なので最近口をききません。(私が話してもつまらないだろうから) やっぱり私は邪魔な存在なんでしょうか。 はっきり言えば、甘えたいのですが甘えられないという感じかもしれません…

  • 家族と過ごす時間

    タイトルが重い話になりそうな感じですが、結構簡単なアンケートなのでご安心下さい 家族…つまり 妹、娘、弟、姉、兄、妻、夫、母、父………… です 家族と過ごす時間は幸せですか? 辛いことや面倒なこともあるけど幸せです とかそういう感じの回答を頂けると嬉しいです

  • できればクリスチャンに聞きたいです。

    クリスチャンじゃなくてもいいです。 話を聞いてくれるだけでもよいです。 本当に個人的な事なので。 私は神様の救いを信じていて、 神様に救われたり計らってもらったりする時もあるんですけど、 どうしても、家族への苦手意識が抜けません。 聖書には「家族を大切に」としっかり書かれてあるので、 こんな事言ったら怒られるかもしれません。 でも、どうしても駄目で、 自分でも、家族のことも大事にできないクズで心が乾いてて、 人を愛したり優しくしたりする心が乏しいのかもしれないと思ってしまいます。 神様に今まで何度か、「人を赦します。家族を赦します。家族親戚一同が早く神様のところへ戻られますように。家族との関係が上手くいくように計らって下さい。」と祈ってきました。 でも、私としては赦しているつもりなのに、 しばらくすると、また家族の粗を探し出して怒りに支配されてしまうんです。 特に父親と兄に対しては過去のの恐怖心と怒りから、そうなってしまいます。 私は小さい頃から、私が泣いたらヤクザみたいに怒鳴ってくる父親が怖くて苦手でした。 小1、2くらいの時に、私が反抗して怒らせた時は、躾として自らガスコンロに火をつけ、その中に腕を引っ張られて青ざめた事もあります。 あの時の父の大きな手の感触が今でも忘れられないんです。 最近、今まで溜めてたものが爆発して、もういい大人なんですけど母の前で「怖い!止めて!」と恐らく人生で一番の大泣きをしてしまい、衝突してしまいました。 兄と兄の友達からは性的な嫌がらせを一方的に受けて笑い者にされたこともあります。 だから、そういう事が原因で男性恐怖症みたいになってた時期もあります。 もちろん、私にも悪かったところはたくさんあります。 私も家族を傷つける事を10代の頃とかはたくさんやってきました。 だから、自分が赦してもらいたいっていうのもあるし、 だったら私の方も相手を赦さなきゃと思ってて、 でも上手く許せなくて、 やっぱり私は愛する心が乏しいのかな、同級生たちはなんで親と普通に話せるんだろって 思ってしまいます。 でも、神様がもう私がそのようにならないように計らって下さってるのも解るんです。 事実、もう家族の誰も私を傷つけるようなことはしません。 といいますか、まず会話がありません。 私は母くらいしか家族と会話できていません。 父とは中学か高校の時に、あるきっかけ以来、口を聞いていません。 それは私が悪かったんですけど・・・。 ちゃんと質問になってませんでしたね。 すみません。 でも、こういうことで悩んでて自分でもどうしようもないんですけど、 なにか助言していただけませんか?

  • 家族が大嫌い。でもひとりも寂しい

    アラサー独身です。 父は不倫、借金、ギャンブル 母は子供に依存気味で私の結婚を白紙にした過去あり 姉は情緒不安定です この家族と昨年まで一緒に暮らしましたが限界がきました。いま一人暮らしです。一人暮らしをはじめて解放されたストレスはありますがかわりになんともいえない孤独感に襲われています。そのため夜寝るときだけ実家に帰って寝たりしてます。 ですが実家に帰ると、母と姉がわたしのことを目の敵にしたように、はぶけにするのです。完全無視です。先日実家にあるマッサージ用品を使っていたら次の日にわたしに使われないように隠されました。先月はあまりの姉の当たりがきついため我慢できず言い返したところ、うるさいのが我慢できなかった父がわたしに死ねと言い追い出されたこともあります。 わたしは家族に愛されていません。 しあわせな家族がうらやましいです、いつか自分に家族ができるかも不安です。こんなわたしでも人生やりなおせるのでしょうか。 正直いのちをたちたいとさえ思うことがあります。どのように気持ちを入れ替えたら前向きになれますか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう