• 締切済み

ニート対策で適切なのは、ニートが在宅ワークに従事す

ニート対策で適切なのは、ニートが在宅ワークに従事することです。在宅ワークであれば自分の力次第で稼ぐこともできますし、ニートの得意分野とされるパソコン操作を活かすべきです。 とはいえ、国はなぜニートを在宅ワークに従事させようとしないのでしょうか?在宅ワークできるように環境整備すれば、税収増に期待が持てますし、知らないという理由もあるでしょうが、どうしてなんでしょうかね? この提案についてご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

>ニートのほとんどがコミュニケーション障害とされています。その障害を持つニートに介護は務まりますか? ですから、農家や縫製工場なども候補に挙げたではないですか? 在宅でなくても、コミュニケーション能力をそれほど必要としない仕事はありますよ。 体を動かした方が健康だと思いますよ。

mikkurakku
質問者

お礼

たしかに一理ありますね。しかし、学歴や低い、職歴も低い、履歴書が真っ白なニートを雇ってもらえるのでしょうか?金銭的に考えると、農家は食っていけないし、裁縫工場のほうがまだマシと言ってもいいでしょう。 話しズレますが、発達障害に向いている職業というのもあり、通常の人でも苦手な職業を発達障害障害者にとっては得意分野でもあると言われています。その職業のほとんどがコミュニケーションを必要としませんね。 発達障害にとって天職とも言える職業をニートに就かせてみて、それで失敗したら次を考えればいいだけです。その前にスキルを身に着けなければなりませんがね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.5

>一理ありますが、ニートはそっとしておくのですか?自分も元ニートですが、在宅ワークで月10万円以上稼いでいます。 はい、そうです。落ち着いて考えてください。もし世の中のニートが貴君のように在宅ワーク業界に流れ込んで来たらどうなりますか?月の稼ぎは5万円、あるいはもっと下がることになるでしょう。働き手がドッと増えたら供給過剰状態になって働き手は単価を下げるしかなくなるからです。 もし法律で最低受給額はいくら以上と取り決めたとします。しかし仕事の数に比べて受注したい人が膨大に多いわけですから、方法は「早い者勝ち」か「抽選」になりますよね。もし発注側が選べるなら実績のある人を選ぼうとするわけですから、実績があった人は仕事はどんどん来るけれど、実績がない人は実績がないから仕事が来ない、仕事が来ないから実績が作れないというスパイラルに陥ります。 もし早い者勝ちや抽選になったら、収入は非常に不安定になります。 つまり、質問者さんが在宅ワーカーとして生活が成立しているのは、世のニート諸君がニートのままでいてくれるからこそなのです。だから貴君は寝ているニートを起こしてはいけないのです。みんなが目覚めて働き始めたら、自分の仕事が奪われるのです。 ひとつだけ救いの道があるとしたら、在宅ワークの仕事が増えることです。仕事量が増えればより多くの人材を雇用することができます。 しかしもし在宅ワークの仕事が成長市場になれば、きっとどこかの企業(派遣会社)が参入してきます。そうなればのんびりとした在宅ワークというよりも、その在宅ワーカーがサラリーマン化して取り込まれるということになります。ニートはそういう枠にはめられた働き方ができないからニートをやっているわけですから、最終的には在宅ワーク業界からもニートは締め出されてしまう(枠にはめられた働き方ができない人には続けられない仕事になる)ということになります。 だから貴君が今の働き方でもこの先少なくとも5年くらいは稼いでいきたいと思っているなら、在宅ワークがニッチ(隙間産業)で法人(企業)が参入してこず、ニートがやる気にならない(魅力を感じないから参入してこない)状態でなければならないのです。 稼げるようになれば必ずやる気がある人たちが参入してきて、やる気と能力が劣る人は排除されてしまいます。それが市場経済というものなのです。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.4

今後社会で足りなくなるのは ニートがやりたがっているパソコンを叩いていればいい仕事ではなく 認知症老人の世話や介護じゃないですかね。 パソコンを叩いていればいい仕事は、AIに置き換えられていくでしょうね。 ぬくぬくとおうちにいて、在宅ワークさせてくれないかなあ、と言っても 今後の社会にその需要はないと思いますね。 まだ、外国人技能実習生の代わりに住み込み低賃金で農家や縫製工場で働く方が需要があると思う。

mikkurakku
質問者

お礼

ニートのほとんどがコミュニケーション障害とされています。その障害を持つニートに介護は務まりますか?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

在宅ワークであれば自分の力次第で稼ぐこともできますし、   ↑ 現在でも、月20万以上稼いでいる在宅は 8000人に1人です。 とてもじゃないが、ニートが稼げるとは思えません。 ニートの得意分野とされるパソコン操作を活かすべきです。    ↑ 得意、というわけじゃないでしょう。 それしか出来ない、という程度で。 国はなぜニートを在宅ワークに従事させようとしないのでしょうか?    ↑ そなところへ税金を使うよりも、もっと有意義な 使い方が沢山ある、と考えているからです。 そもそも子供じゃないし、障碍者でもないんですから 国家がそこまで面倒みてやる必要があるんですかね。 在宅ワークできるように環境整備すれば、税収増に期待が持てますし   ↑ 納税出来るほど稼げるニートが何人いるのでしょう。 赤字になるだけじゃないですか。 この提案についてご意見をお聞かせください。   ↑ ニート活用論だと、ニートが増えませんかね。 活用論を展開するまえに、ニートを減らすように するほうが良いと思いますが。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.2

昨日ちょうどその在宅ワークについてクローズアップ現代でやってましたけど、在宅ワークなんてお金にならないったりゃありゃしないですよ。番組で取り上げられていたある在宅ワーカーは時給に換算すると90円だとかいってましたね。 なんでそんなに在宅ワークが金にならないのかというと、供給過剰だからだそうです。1000円の仕事を受ける人がいる、900円でもやりますという人がいる、800円でもいる、となるとどんどんダンピングされていくのです。結局それが10円でも「やります」という人が出てきてしまったらその人が引き受けてしまうからです。 もちろん、中にはそれでも稼いでいる人もいます。いるけれどそういう人は最初からニートになんてならない優秀な人です。「在宅じゃなくてもちゃんと稼げるけれど、何らかの理由で在宅ワークという働き方を選んだ人」です。「働かないでいいなら働きたくない」って人と一緒にしちゃいけません。やる気も能力も違うのです。 ニートが大量に在宅ワーク業界に流れ込めば、更なる価格破壊が進みます。そうなると、市場そのものは小さくなります。例えばそれまでその仕事を在宅ワーカーに依頼するには20万円必要だったのが10万円で済むようになるからです。 そうすると、在宅ワーカーが更なるワーキングプア状態に陥ります。結局税収も増えないし、誰も幸せにならない、ただ単に相場が下がるだけということになるのです。 なお、ニートがパソコン操作が得意とされるのはあくまで「本人の中では」に過ぎず、それとても世間一般から比べると必要な能力に達していないケースがほとんどだと思われます。「エロページを検索する能力」というのはあまり仕事で役に立つ機会はないからです。

mikkurakku
質問者

補足

一理ありますが、ニートはそっとしておくのですか?自分も元ニートですが、在宅ワークで月10万円以上稼いでいます。物価が安い地域に住んでいますので十分な生活ができています。とはいえ、在宅ワークにも分野によって最低賃金が設けられたとしたら、価格破壊は最小限に抑えられるでしょう。 しかし、ニートは放っておけないのも事実です。優秀なニートはいるかもしれませんが、優秀でないニートは社会から排除され、結果として犯罪を起こすか自殺するかです。なにもしていないニートを言葉は最悪ですが、物理的に死人が大勢出るくらいの殲滅するくらいでないと日本経済はよくなりません。 そもそもニートを雇いたくないという企業は8割以上ですので、ニートの社会復帰は絶望的でしょう。結果、在宅ワークを除いてニート対策は存在しないのです。

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.1

環境を整備ね~www 上げ膳据え膳でないと何もできないってか~wwwアホかwww 保育園入れないって騒いでた馬鹿共よりニートは静かで良いんじゃないの? そんな馬鹿共やニートになんか微塵も期待してないしね。 別にニートも一般に迷惑かけてる訳じゃないんだからさ~ そっとしておいてあげな個人の自由なんだからさw ま~親に寄生している間だけどねw 生保受給したり住民税すら払わなくなった時点でゴミ以下の扱いになるけどねw

mikkurakku
質問者

お礼

なるほど。つまりニートを排除して国外追放というわけだ。それでニートがいなくなる。いい政策だ。あなたの言っていることはそういうことでしょうね。

関連するQ&A

  • なぜ日本政府はニート(在宅ワークに従事するニートは

    なぜ日本政府はニート(在宅ワークに従事するニートは対象外)を逮捕しないのでしょうか?逮捕といっても即戦力になるくらいのスキルやコミュニケーション能力などを強制的に身につけて社会復帰して貢献すれば税収増は期待できるのに…。それすらやらないなんて日本政府はバカとしか言えません。 ついていけないニートは、極刑以外考えられません。

  • 在宅ワークでもう少し副収入を増やしたい

     優良且つ安心できる良心的な在宅ワークサイトに登録したいのですが、教えていただけませんか?  仕事が夜勤で、昼間は経験してきたDTP・PDF・HPの制作を副業にしてきましたが、どうも夜勤の方が近年の不況をまともに食らい、先行き不透明で会社も不安な様相です。そこで万が一のことを考えて、在宅ワークに登録しておき、自分のペースで仕事を増やしていきたいと考えています。  ただ一概に“在宅ワーク”“インターネットビジネス”“SOHO”で検索しても数が多い上に、うさん臭いものやインチキまがいなものも多く、どれを信用したらいいのか判断に困っています。  そこで皆さまからのお力を乞いたいと思い、質問させて頂いた次第です。どうか良きサイトを教えて下されば幸いです。宜しくお願い致します。

  • ニートの就職支援方法についてですが、順番に沿って説

    ニートの就職支援方法についてですが、順番に沿って説明していきます。 1:まず、その人がなぜニートになったのかという理由を知ります。理由について改善できるところがあれば改善していきます。 2:その次がニートの得意分野を知ることです。苦手分野を後回しにして、得意分野を伸ばすことを優先していけば、そのニートに向いている職種を知ることができるでしょう。 3:ニートに職業訓練を受けさせることです。訓練期間は職種によりますが、1年から2年を設定します。 ニートの学歴が中卒であれば、ニートに通信制高校を通わせて、職業訓練を両立させます。通信制高校と職業訓練の受講費用(授業料)をタダにします。職業訓練にコミュニケーションも含まれます。 4:職業訓練を受けているニートは職業訓練受講給付金の対象。どのような人でも対象となる。ただし、期間内に正社員として就職できなかった場合は、特別な理由がないかぎり、今までの給付金を全額返済の対象とする。就職できれば、返済する義務はない。 5:ニートが正社員として就職に成功しても、ニートのサポートを怠らない。交流の場を設ける。 こんな感じですね。数多くあるニートの中に、ダイヤの原石と呼べるような逸材が存在します。発掘できれば、企業にとって多大な利益をもたらすことに期待できるでしょう。 国にとっても税収が増える見込みもありますしね。 しかし、なんか足りないような気がします。強制的に受けさせるのが理想ですが、見捨てるのもあれですし…。 ニートに対する就職支援をニートが拒否した場合、ニートを逮捕できるような法律があればいいのですがね。 ニートの就職支援って、これが理想と言えるのでしょうかね? PS:カテゴリ間違ってたらすみません。

  • 在宅ワークの安全性について

    長文失礼致します。 私の姉のことなのですが、知人に騙されて借金を背負わされています。 夫側の両親が厳しく、姉が外に出てアルバイト・パートをすることを許されないそうです。 義兄は十分な収入があり、借金が無ければ豊かな生活が可能です。 そのため、本来なら姉が外に出る必要は無いはずです。 現在は毎月、夫の収入から返済し、生活費も切り詰めてやりくりしているそうです。 借金のことは私と、母以外は知りません。 「働いてくれる主人に申し訳ない。つらい。ちゃんと自分で、どんなに少しでもいいからお金を返していきたい。」 と泣いている姉を見て、在宅ワークを探してみたのですが、どれも信用に欠けるような感じがします。 ここでまた騙されてしまっては姉のダメージが増えるだけだと思い、質問させて頂きました。 現在、あるいは過去に在宅ワークやアルバイトをやっていた方、ここは安全だとご存知の方、ご紹介頂けませんか。 ただ姉にはスキルがありませんので、簡単な入力作業・手作業の仕事しか期待できません。 どんなに些細な収入でも結構です。 恐らく自分の収入ができることだけで、少しは姉の力になると思います。 よろしくお願い致します。

  • ニートは全員死刑でいいじゃないでしょうか?

    ニートは全員死刑でいいじゃないでしょうか? ニートを抱える家族は精神的にも経済的にも負担がかかるし、場合によってはニートに手をかける可能性も否定できません。逆にニートが一家惨殺を起こす可能性だってあります。 現にこういうケースが起きています。 https://ja.yourpedia.org/wiki/ニート一家5人殺傷事件 まずはニートに、職業訓練を受けさせるなど、再就職支援を徹底的に行います。ニートが就職して安定的な収入を得れば問題ありませんし、こちらのほうが理想です。 なお、働いているけど低収入の人でも職業訓練を受けることができます。低収入って、曖昧ですみません。 しかし、ニートが再就職支援を受けることを拒否し、働いて収入を得るという手段を自ら捨てた場合、そのニートを逮捕。死刑執行を行います。 ちなみに、専業主婦の女性は対象外だが、専業主夫は対象となる。対象となりたくないならクラウドソーシングやアフィリエイトなど在宅で収入を得ると良いでしょう。 働く意思があるけど働けない身体障害者の人は対象外。精神障害者は死刑の対象となる。死刑から逃れるために精神障害者と偽る恐れがあるから。 疑わしきは罰せよというですが、その精神障害者が精神的な障害を抱えているにも関わらず、働いて収入を得ている精神障害者は死刑対象外。在宅ワークでも問題ありません。 ニートに対する徹底とした再就職支援、その再就職支援を拒否して収入を得る手段を捨てたニートは死刑。 ニートを一掃することで、日本の治安は向上。税収アップも見込めます。 ニートは死刑について、みなさんの感想をお聞かせください。

  • 特許業務の在宅ワークと、資格取得について

    40代半ば独身女性です。 抑うつと睡眠障害を併発し、2年間程会社を休職しています。 抑うつはだいぶ安定してきたのですが、睡眠障害が残り、復職をあきらめつつあります。 (通勤+週5日フルタイム勤務を続けることに無理がありました) あと半年位で会社の給付金が切れるのですが、疾病による解雇となるのは非常に不本意なので(離職票に書かれたくない)、その前に依願退職をしようかと悩んでおります。 総合化学メーカーで、新入社員の頃から11年間特許業務(主に特許調査:専門分野は化学全般とライフサイエンスでした)に従事し、その後不本意ながら異動となり、7年間程総務部で管理職をしましたが、どうにも総務部の人間関係が合わず、抑うつとなってしまった次第です。 もう一度特許の仕事をしたいと思いつつも、異動と疾病で10年間のブランクが出来てしまいました。 最近、ネットや会社情報で特許業務に関わる在宅ワークの話を聞いたので、なんとかまた特許業務に従事出来ないかと考えています(通勤もないので)。 その折に、法律の知識等がだいぶ古びてしまっているので、資格取得を考えました。 「知的財産管理技能検定」が国家検定になったのを知り、まずは基礎知識から勉強し直そうかと思っているのですが、この資格の効力と特許ブランク10年間と、自分の年齢を考えると、どうにも一歩が踏み出せません。 特許関連の在宅ワークや、「知的財産管理技能検定」の有効性などの知識をお持ちの方に伺いたいのですが、上記の私の考え方や方法について、知見やご意見・ご感想などいただきたく宜しくお願い申し上げます。 それとも全く別の道を考えた方が良いのか真剣に悩んでおります。

  • ワークシェアリングはどこにいったの?

    今日ふと思ったことがあったので、久しぶりに質問いたします。 少し前にワークシェアリングって流行って言っていましたよね? そのころは、雇用を増やすために給料が減るなんて嫌だなあ、なんてぼんやりと思っていたのですが、 現実問題として、それが一番かな、と最近では思うんです。 でも実際には正反対ですよね? 雇用人員を減らして、少ない人数でやった方がいいという税制ですよね? (保険税とか厚生年金とか) 法律では残業代1.25割増と成っていますが、 そのぐらいでは人を増やすより、残業させた方が会社にとっても得なのだそうです。 これをもっと増やして、雇用を増やした方が得だ、と雇用者に思わせれば雇用は増えるのではないですか? さらには、サービス残業やサービス出勤をハローワークですら黙認することによって、さらに少ない人員を教育(洗脳?)すればいいと雇用者に思わせて、また雇用が減っているように思えます。 国の機関であるハローワークで加入が義務である社会保険未加入、なんていう件すら平然とあるそうですね。 昨今では労働基準局へ通報がものすごく増えたとか? せっかくそのように通報があるのだから、 悪質なほうから100人ぐらいの雇用者を一気に見せしめ逮捕でもして、法律を破る事のリスク、を再認識させるのが先決なのではないでしょうか? ワークシェアリングって結構取り掛かる方法はいくらでもあるのでは?と思った次第です。 ぼんやり思ったことなので、間違いもあるかもしれません。 実はこうなっているとか、そうじゃないよ、とか いろいろ教えてください。

  • 無理を承知で質問させて頂きます!!

    こんにちは。 私は現在、子供がいるので働きにいけず専業主婦です。 でも、旦那の給料だけじゃ生活はギリギリ… パソコンがあるので、在宅で出来る仕事を探し、いくつかやってみました。 1つはライティングです。 これは1件300円程度ですが、自分の得意分野ならなんとか出来たのですが、全く知らない事についてはどう書けばいいのか分からず… 結局、得意分野のみで3000円ほどでした。 2つ目はテープ起こしです。 これは私に向いていたみたいで、半月で6000円ちょっとになりました。 テープ起こしは継続的なものだと思っていましたが、今あるのはそれだけなのでまたテープがでたらお願いしますとの事で、仕事が切れてしまいました。 その後も在宅でできる仕事を探していますが、なかなかありません。 良さそう、私にも出来そうなものがあってもなかなか採用されません。 私が出来る事と言えば簡単な事くらいです。 HTMLについての知識は少しありますが、私が出来る事がどこまで通用するのか分からずアピールも出来ません。 あとはExcel・Word、簡単な画像・動画編集等…。 上記は全て独学で覚えました。 今まで2つの事しかした事がありませんが、納期前には全て終わらせ提出しています。 しかし顔も分からず、スキルや資格がない私は、やはりとても不利です。 そこでお聞きしたいのですが、皆様はどのように在宅ワークを見つけましたか? どのように仕事を取っていますか?また、スキルや資格はありますか? 在宅ワークは悪徳が多いと聞きますが、安全なサイトなどあれば知りたいです。 皆様も教えたくはないと思いますので、教えられる範囲でいいので教えてください。 それと、アドバイスなどあればそちらもお願いします。

  • もしもの話です。

    もしもの話です。 ・結婚に制限を設けたらどうなると思いますか? たとえば一定以上の年収や所得に満たない場合は結婚できない。計画性が認められない人は結婚できない。モラルがない人は結婚できない?国際結婚は禁止。 ・婚外子の子供は国が強制的に引き取る 国が引き取って有能な幹部自衛官に育成する。里親に引き取ってもらうのはいいが、その里親の9割がろくでもない連中ばかり。将来の不安を払拭するための有効策である。 ・就職しても仕事ができないまたは継続できない人は在宅ワーク 在宅ワークできるスキルを身につけるための無料講習を設け、高い収入を得てもらう。得意と不得意というのがあり、その分野を選択することができる。福利厚生はないのと社会的信用が得られないというデメリットはあるが、無収入よりはまだマシ。 ・金を稼ごうとしないニートは逮捕の対象 無職だが在宅ワークなど収入がある人は対象外。逮捕されたニートは強制的に職業訓練を受けなければならないが、能力についていけない人は国外追放。無能な人間は日本にいらないし、そういう人間はヨーロッパの福祉国家などに追放するべき。 ・義務教育に通信制教育を設ける 距離の関係で学校に通えない人にとって大いに助かる。デメリットは運動会や修学旅行といった学校の行事や部活がないこと。定期的なスクーリングが必要。 ・奨学金制度廃止 今の奨学金は学生ローンそのもの。 ・一定以上の世帯収入がないと大学の進学を禁止 貧乏人が大学に通う最悪な事態になるが、通信制大学は対象外。 ・少年法について 実は少年法では、殺人を犯した加害者が被害者遺族に対しての賠償金の支払い義務はない。逃げ得になる。これを防ぐために支払い義務を設ける。怠った場合は行政代執行。その財力がない場合は、加害者は逮捕。即決裁判で死刑。加害者が逃げた場合は代わりにその家族全員が逮捕。これぐらい強くでないと少年による殺人は減らない。 いかがでしょうか?これが今の日本を救う方法でもあります。皆さんの意見をお聞かせください。場合によっては批判的なコメントを述べさせていただきますから

  • ベーシックインカムについて

    生活保護とは別枠として、ベーシックインカムを導入すればいいのではと、つい考えてしまいます。 ただ、メリットを考えてみました。 ・新しいことに挑戦できる ・税収増が期待できる ・ベーシックインカムもらっても働く人は大多数 そして、この仕組みはどうかと思っています。 ・月5万円 ・世帯ではなく個人対象 ・申請式 ・年に1回更新 福祉に力を入れているならやるべきと思いますが、実際のところどうなんでしょうかね? とりあえず2年程度やってみて、ダメだったら戻せば良いだけです。 デメリットや財源云々抜きに、みなさんの考えをお聞かせください。