• 締切済み

天涯孤独はどうしたらいい

18barbicanの回答

回答No.11

2度目の回答です >リストラや病気などで疎遠になり・・・ あらためて質問文を読み。。。ココが気になりました このお友達たちに、連絡をとりませんか? 病気になったり・・・失業したり・・・そういう人生の辛いことが起きたときにこそ 助け合えるのが、意味のある「友達関係」だと思うんですよ 漠然と「友達がほしい」というより、どういうふうに関わりたいのか? ワタシの親友のひとりは、ただいま「うつ病」ですが・・・ ワタシの離婚は不妊治療の失敗、夫が若いオンナ(子供産める)をつくったという状況でした 夫に裏切られ「離婚調停」の最中で「実家すら頼れないとき」ワタシが苦しんでいるとき、この方は毎日TELをくれました そして「カラオケBOX」に誘ってくれて (ワタシは本来はカラオケニガテ) 中島みゆきの「空船そらふね」 「オマエの手でこいでいけえ~♪ オマエが消えて喜ぶものに、オマエのオールをまかせるなあああ♪」と まったくもってオンチなオンチな「がなり声」で3度も歌ってくれました ワタシも、つられて、しまいにはオンチな声をはりあげて二人で大合唱しました 一生忘れない座右の歌になりました そして「慰謝料」はもらったものの、いままで「夫からもらえた生活費」を「自分で稼いでいく暮らし」に切り替えるときは、大きな不安をともないました そのとき「失業中」のワタシを気遣って「5万円」を送ってくれたこともありました いま親友は、「職場のストレス」と「親子関係の悩み」と「糖尿病」の発症と人生の辛いことが重なり「うつ」になり苦しんでいます こんどはワタシが、親友を助けに行く番だと思い、昨年末に「リラックスしてね」とメッセージをそえて「入浴剤」のセットを贈りました 「うつ」がひどくて電話に出られないほどなのですがメールと「プレゼント」で心が、ちゃんと、つながっています 「治ったらカラオケBOXいこうよね」と、こんどメールしようかな。。。なんて思っています 友達とは「リストラ」や「病気」で疎遠になるものではないと思うんですよ そういう「辛い」ときに、自分のために「エンヤコラ」してくれるのは「誰か?」 むしろ「絆」が深まるときだと思います このへんに「erudrek さん」のスタンスを変えるチャンスがあるかもしれないと思います ぜひ「リストラ」や「病気」で苦しんでいる「お友達」と「疎遠」になったり しないで・・・「こっちも天蓋孤独でタイヘンだけど、そっちの人生もタイヘンだねえ」 「少ないけど足しにしてよ」と「お見舞い」を贈ったり「プレゼント」を贈ったり「愚痴」を聞いてあげたり・・ 「でも、まけずに、いこうね」と言えるような関係性を探してみてほしいです 成功しているときしか「つきあえない」友達なんて、ワタシは中高年になったら「不要」だと思っています (*^^*)回答が、たくさんつきましたね  みんな「優しい言葉」ばかりじゃないですか これだけでも もう孤独なんかじゃないじゃないですか 味方がいっぱい、いるじゃないですか まけずに行きましょう (o゜-゜o)ノ ファイト オー 

noname#224905
質問者

お礼

兄弟はいないと書きましたが妹がいてそのことで悩み あらたに質問しています。 妹が宗教活動にのめりこみ多額のお金を使うようになり 私にもお金を要求してくるようになり、 妹とは縁が切れたこともつらいです。 http://okwave.jp/qa/q9288752.html >友達とは「リストラ」や「病気」で疎遠になるものではないと思うんですよ > そういう「辛い」ときに、自分のために「エンヤコラ」してくれるのは>>誰か?」 リストラされた友達には食事をごちそうしたりしていました。 ただそのうちに「ごちそうできるほどのお金があるなんていいよな。」と 食事中に言われるようになり、その友達はどんどん荒れてゆき、やりきれない気持ちになりました。 うつ病になった友達は電話したときもあった時も愚痴ばかり私に いうようになり、私が滅入ってきました。

関連するQ&A

  • さびしさや孤独感で押しつぶされそうです

    質問に目をとめていただきありがとうございます。 毎日さびしさや孤独感で押しつぶされそうになりここで質問することにしました。 私は離婚しましたので今は一人暮らしです。40代です。 再婚はしたくありません。結婚生活はこりごりです。 両親は他界、妹がおりましたが病気で他界しました。 離婚したり、家族の他界で「天涯孤独になったようなさびしさ」を感じます。 不幸中の幸いは定職があることです。 ただ特殊な仕事で在宅で仕事をしています。 取引先の人とは郵便やメールのやりとりですみますので、 人と接する機会がありません。 友達は5人いましたが、5人とも病気(うつ病など)やリストラで 定職がある私をねたむような状態になってしまいましたので、実質会って話をできる友達は 一人もおらずつらいです。 趣味サークルにいくつか入ってみましたが、どれも私に会うものでもなく、また雰囲気も 閉鎖的で新しい友達ができるような感じではありませんでしたのでやめました。 若いころしていた趣味も今は興味もなくなりました。 クリニックに通いカウンセリングを受けたこともあり薬が処方され、それを飲んでいた時期も ありますが、あまり効果がないような感じです。 どのようにしたらこの寂しさや孤独感から解放されるのでしょうか。 人はどのようにして寂しさや孤独感をまぎらわしているのでしょうか。

  • 「天涯孤独」

    最近、ある知人女性から「OO(私)には誰も友達がいないから…」と言われました。 しかし私の中では友達のつきあいかたは人それぞれだと思っています。 私にとっての友達は良くも悪くも許しあえる長年付き合っている友達と、 お互いを高めあうことができ、 相手のことを尊重できる関係を築ける相手だけが、 友達だと思っています。 だから、私の中ではその人ことを悪く陰で言ったり、 お互いに不快な思いをさせている時点で、 それは友達とは言えないと思っています。 今回、私に対し「友達がいないから…」と言ってきた女性は、 もともと、私や私の母に対し不満みたいなものがあったと思うんです。 その彼女は今年の冬、還暦を迎えますが、 20代で母親を亡くし、父親は17年前に他界、そして、たった一人いる兄は、 金にだらしなく闇金に金をだし、借金に追われて夜逃げをし、 自分たちが住んでいる敷地内には残された奥さんと3人の息子がいるけれど、 仲たがいをしているので丸無視されている状況にあります。 そのため、会社がある日以外の週末は一人ぼっちで、 それでも、近所の中学生の子供たちと犬の散歩に出かけたり、 会社の自称、「友達」を呼び出してはにぎわっているような素振りをしています。 一方、私の母はお勤めもせず1日中家におり、 平日は中学時代の友人やお稽古ごとの友達とランチに出かけたり、 週末は私と出かけるというような日々が続いているので、 高校を出てから30年以上、仕事だけを続けている彼女は、 年齢が近い母のことを怠け者的な存在でとらえていたんだと 思います。 無論、私のこととても気になっていたと思います。 前述したように私自身、人の悪口を言うくらいならその人とは付き合わない、 という方針の私にとっては、悪口を言う時点で友達とはみなさないので、 暇つぶしの話のネタにすらあがりません。 だから彼女に全て伝えていたことがないのですが、 彼女曰く、私には誰もいない…といいます。 彼女が私の行動をすべて把握しているわけではありません。 いつも、誰かと一緒になって何もかも分かち合うのが真の友達だという彼女。 本当に困ったときに救いの手を差し伸べるのが 真の友達だと思っている私。 どちらも”アリ”だとは思うのですが、 誰かと一緒に行動していない私のほうが、 やはり「天涯孤独」映るのでしょうか? 未だに私が「集まろう!!」といえば同級生は、皆、時間を割いてでも 集まってくれます。 しかし、そっちの付き合いはそっちの付き合いであり、 仕事の付き合いは仕事。 家族ぐるみの付き合いをしている人たちはその人。 知人は知人。 近所は近所。 でも、近所のおばさんに無二の親友みたいに言われて、 私が、天涯孤独であるといわれると本当、心外です。 皆さんは、どう思われますか? ご意見をお聞かせください。

  • 天涯孤独で困っていて、出口が見えません

    私は40代の男です。30代のときに離婚して今は一人暮らし。 再婚はしたくないです。 両親は他界。 そこまではいいのです。 問題は兄弟(30代の弟)がいてその弟ともめて関係が修復不可能な状態になっていることです。 弟も離婚して別のところに住んでいます。 その弟は離婚してから気持ちが荒れすさんだようになりました。 浪費ぐせがひどく、お金に困ると兄の私に泣きついて、多額のお金を要求してくるようになりました。 また、よく実態がわからない団体に入り、そこで洗脳されたようになり、 意味不明なことを言うため、事実上、兄弟の縁を切っている状態です。 私には長い付き合いの友達が少しいましたが、その友達たちも、40歳代になり、悪い状況(雇用不安や家庭内別居など)におかれ、口を開けば私に愚痴や不満ばかり 言うので、今は友達たちとは距離を置いています。 親戚たちと他界した両親とは仲が悪かったため、親戚たちと私との交流はありません。 あたらしい友達をつくろうと考え、趣味サークルなど入ったり、自治体の活動に参加したりしましたが、友達はできませんでした。 普段はそこそこ大丈夫なのですが、ときどきどうしようもない孤独感や寂しさに 襲われます。 弟と仲直りしたいのですが、完全に洗脳されていますので弟との仲直りは不可能 な状態です。 仕事面では派手な暮らしをしなければそこそこやってゆける状態なのは、さいわいだと思っています。 どうしようもない孤独感や寂しさをどうやって埋めたらいいのでしょうか。 明るい友達が欲しい、弟と仲直りしたい・・・しかしできないという状態です。

  • 天涯孤独 境界性パーソナリティ障害 婚活

    32歳男性です。 家族は4年前になくなり、仕事も体調不良で退職し、先月、転職しました。 体調不良の原因は境界性パーソナリティ障害ではないかなと最近感じています。 しかし、日々孤独でやはり家族ができたらいいなとずっと考えてます。 天涯孤独になる前に婚活してましたがなかなか身を結ばず、色々整ってからと考えてましたが出会いを含めた人との関わりが会社以外ないのでまた始めようと思ってますが、 希望はあるでしょうか。

  • 孤独を感じています。

    孤独を感じています。 30代前半の女性です。異動で4月から職場が変わりました。変わる前から仕事は忙しい毎日でしたが、今も忙しいです。仕事に打ち込む毎日です。 でもふと、孤独を感じます。友達に連絡をとる気にもなれず・・・・・。 たくさん友達がいるわけでも親友がいるわけではないんですけどね。 実家は近いのですが、なんだか両親とうまくコミュニケーションがとれていなくて、頼るのもちょっと・・・・。 彼氏はもう4年もいません。 趣味のサークルには忙しくて行けません。 一番大好きだった身内の祖父は昨年の夏に他界しました。 変な話ですが、今は生理前だからこんなに落ち込んでいるのかな・・・・。 でも基本的に淋しがり屋でもあって・・・・。 毎日仕事や住む所があるだけで幸せなんでしょうけどね。 ずっと離れない孤独感・・・。これからも付き纏ってくるのかと思うとつらいです。 何かアドバイスなどいただけるとありがたいです。

  • 孤独の解決法

    はじめまして 私はバツイチの中年男です。友達も恋人もおりません。まったくの孤独です。この孤独は両親が受験教育に熱を上げていたため、小学校高学年ぐらいからずっとです。 現在ヨガとか気功に興味がありますが、サークルというのは終わってから交友を深めるというのは少ないと思います。私の住んでいるのは東京のように大都会でないので、なかなか自分に合うところが見つかりません。また宗教がらみとかだと恐いです。 飲み屋でも行けば飲み友達でもできるんでしょうが、タバコの煙が嫌いなのでそういうところへも行けません。その日の仕事が終わってから、仕事を離れた世間話ができる人がいればなーと思っています。 どうしたらよいか皆様のお知恵を拝借できたらと思います。 もし同じような絶望的な孤独感を味わっている方がおられたらどのように解決されているか教えてもらえたらありがたいと思います。

  • 生きがいを感じなくてつらいです。

    40代の会社員の男です。 離婚をして、両親も他界していますので一人暮らしで兄弟もいません。 再婚する気はもうありません。 会社員ですが在宅で仕事をしていて月に2回ほど会社へ行って打ち合わせする程度で それ以外は人との接触がありません。 友達は3人(この3人はそれぞれ面識はありません)いましたが、3人とも40代になり私に愚痴ばかりこぼすようになり話を聞いていて苦痛を感じるようになってきました。 仕事の愚痴や家庭の愚痴など私に話すのです。 あるとき「愚痴ばかり言うのはやめて欲しい。」と言ったら、 友達たちとはあっさり事実上縁が切れたような感じです。 私は友達から単に愚痴のはけ口にされていたのだろうかと思ったりもしました。 趣味サークルなどにも入会したりして新しい友達を作ろうと自分なりにいろいろやってみましたが、やはり新しい友達というのはそう簡単に出来るものではなく、 今では孤独感を感じ、 最近は生きがいさえ感じません。 また趣味といってもお金がかかる趣味は経済上の問題でできません。 どうしたら孤独感から抜け出し生きがいを見つけることができるでしょうか? ときどき天涯孤独になったような気持にもなります。 愚痴を言い続ける友達たちの愚痴を聞いてあげることができなかった私の器が小さかったのでしょうか? 同じように生きがいを感じなかったり孤独感を感じることはいますか?

  • さみしさ、孤独

    大学1回生男です。今は親元を離れ下宿しています。 僕は最近どうしようもない孤独感、さみしさに襲われます。 大学に入ったときはあこがれのキャンパスライフに胸がはずみ サークルにバイトもしたい、彼女もほしいな、あとほどほどに勉強も・・・ なんて思っていました。 とりあえずいろんなサークルに行ってみたけれど なんかしっくりはまらず顔見知り程度の人ばかり増えました。 日々女の子と接する機会もないため彼女なんてのぞめません。 勉強をする気になれず前期は単位ををたくさん落としてしまいました。 このままじゃだめだと10月頃バイトを始め友達を作るためサークルにもはいりました。 バイトは新鮮で楽しいです。 しかしサークルはすでに関係ができていてどうしてもメンバーと距離を感じてしまいます。 距離を感じるとサークルに行く気も失せてしまう悪循環にはまりました。 そして最近は講義とバイト以外は家に引きこもるようになりました。 テンションも低く人と話すのもおっくうになったせいか同じ学科の友達でさえ壁ができている気がします。 忙しそうにしている友達をみると 「何のために学校行ってるんだろう・・・そもそも何のために生きてるんだろう・・・」 なんて考えて余計孤独感、さみしさに襲われます。 こんなことを相談できる高校や中学の友達も両手で数えれるほどで 彼らも彼らで浪人生でせっぱつまってたり、楽しい大学生活を送っていたりするので 僕のことはかまってられないでしょう。 毎日を充実した生活に帰るヒントはないでしょうか?? こんな僕にかけられる言葉があればよろしくおねがいします。

  • 孤独

    昔、占いであなたは常に孤独を感じる運があります。 と言われました。 現に、友達がなかなか出来にくかったり、あとはせっかく出来た親友がどうしようもない様な理由で離れていったりしています。(結婚して自分が遠方に行ったりとか子供を通してできた友達が離婚、子供も障害がある事がわかり彼女の方から距離をとっている等)あとは自分も結婚はしているものの、旦那とはセックスレス(私の方が出来ない)と不景気で副業に出たり諸々ですれ違い気味だったり、離婚経験があったり等・・。 何で、こんなに人が寄りつかないというかせっかく出来ても離れていく環境に置かれてしまうのか?何だかお払いでもした方が良いのでは?人との接し方に問題があるのか?何て考えて悶々とする日々を最近では過ごしています。 この孤独感は多少は人間だれしもあるのかもしれませんが、どうしたら良い方向に持っていけるのか?また精神的に孤独を感じた時に乗り越えられる方法を教えて下さい。 何か宗教をとかいうアドバイスはご遠慮下さい(^^; 何だかこままでずっといく気がして不安でならないです。

  • 孤独を感じる

    26歳女です。2年ほど前、在宅勤務に変わり孤独を感じやすくなりました。その時は孤独とどう向き合えばいいかわからず、実家に帰って家族と暮らすことで孤独を感じる気持ちは和らぎました。しかし現在、転職して通勤するようになり、1人暮らしを再開しました。職場には同僚がおらず上司3人の少ない職場で再び孤独を感じるようになりました。私自身、友達も彼氏も家族もいる身でどうしてこのように孤独を感じるのかわかりません。例えば彼氏がいない夜、どのように1人で過ごせばいいのかわからなくなってしまいました。職場でもほとんど喋らないため、人とのコミュニケーションに飢えているのかもしれません。元々新卒で接客の仕事についていましたが、転職を重ね、クリエイター関連の職についています。元々は1人で過ごす時間が欲しいタイプだったのですが、いろんな環境に身を置いて、孤独を感じるのが苦しくなってしまいました。これは職場が悪いのか、もしくはこのように孤独と向き合えない私は未熟なのか、20代後半は孤独を感じやすいものなのか・・・長い間ずっと考えてしまいます。同じような方がいたら解消方法や、孤独から逃げないための気持ちの持ちようなど教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。