• 締切済み

人のお金で旅行する親子

嫁と嫁の親が、 私(夫)のお金を 使って夏休みや正月に 子供を連れて、 一泊2日の旅行に行きます。 嫁は近くに住む 私の両親とは仲が悪く、 盆正月にもほとんど顔を 出さないのに 遠方に住んでいる嫁の 親には、盆正月には 帰り、小旅行に行ったり、 私の給料からしています。 嫁も働いているので 自分の給料から出していると 言い、嫁の親も一部は 自分でお金を払っていると 言いますが、嫁は 夫婦の旅行の積み立てなどを使っています。 私の母親も嫁の親と電話で 話しをしたときに、 いつも親子で旅行行っているんでしょ!とややきつめに嫁の親に 話しをしたけれど、 嫁の親は、はい、楽しかったです!と明るく言ったみたいで、私の母も 怒っています。 こんな人の金を使って、 子供と親と旅行を繰り返す 妻をどう思われますか? 妻は、あなたも自分の両親と旅行にいってくればいい、親孝行すればいいと言うだけです。 これっておかしくないですか?

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.7

なんとなくおもしろくない、んでしょうね。 気持ちはわかります。 まずは家計の完全な掌握をして、 あなたの稼いできた金、嫁の稼いできた金を分離して 消費する金がどういう流れになってるかをはっきりさせることです。 あなたの稼いできた金で嫁とその親が旅行に行くのが 不愉快なら、それくらいすべきです。

noname#231824
noname#231824
回答No.6

他の回答者さんたちと違って、あなたの腹立たしい気持ちはよくわかります。 俺の親は大切にしないくせに、なんて不公平なんだ!と感じられているのでしょう。 俺の親だって、可愛い孫といっぱい遊びたいのにとか・・・ どうしても、子供との繋がりは奥さんの方が断然深いので、奥さん側が優位に見えてしまいます。 但し、あなたのご両親に奥さんの悪口を言いつけるのはご法度だと思います! どんなに腹立たしくても、黙っておくべきではないでしょうか。 ゼニカネの問題じゃないと思いますが。 男(息子)と女(娘)では、まるで立場も考え方も違います。 それを理解した上で、演技でいいですから、奥さんのご両親を大切にしまくってみてください。 それができれば、奥様も少しは態度が変わると思います。 まあ、私には無理ですが。

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.5

男侍日本人なら腹を決め覚悟して物事に取り組んでください。 答え: ・奥さんの言う通り質問者さんのご両親に親孝行をするためのお金を使ってください。 ・ご家庭の金がなくなればよいのです。 ・たぶん収入・家計を奥さんに管理してもらっていると思われますが、給料等を渡すからいけないのです。 ・勇気がない人間は何事にも勇気を出せないのだとあきらめる(諦めるOr明らめる)方法もございますが、説明が長くなるので割愛します。 ・奥さんはもう出来上がった日本国民だとし(あきらめ)、お子さんとは別に考え、純心なお子さんがこれからの日本を背負う日本国民なのだと…大義を持って親父(日本国の男)らしく事に当たってください。 ・自覚症状がないかもしれないが、精神的にきついなあと少しでも感じたら心療内科で診てもらってください。 ※以上のことを考えてみてください。<(_ _)>

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

夫婦関係はどのような状態でしょうか。 妻を嫁と表現し、妻・母・社会人として働いている人を自分よりも下に考えていないでしょうか。 奥様は子供が小さいから我慢している、子供がもう少し大きくなって自分も働く時間を増やせるようになったら離婚したいなんて考えている可能性はありませんか? 姑がお嫁さんの親に嫌味を言う。それを当然のこととして相手の反応を批判する。嫌われる姑と夫の典型ですよね。顔も見たくないくらい嫌いな姑よりも自分を大切に育ててくれた親を優先するのは、家庭でくつろげない女性であれば尚更仕方がないことだと思いますよ。 仕事しかしていない夫、姑から守ってくれない夫、自分よりも親を優先する夫が、仕事をして家事をして育児をして疲れている体にさらに疲れをのせてくるのですものね。 もう少し奥様をいたわってあげてはいかがでしょう。どれくらいいたわっているのかわからいませんが、手伝うという気持ちがある程度なら奥様は見切りをつける時期を考えている可能性もありますよ。 また愛情を持っていない人の親となんて尚更仲良くしたいとは思いませんもの。どうしてもこの文章内容を見ると奥様からの夫への愛情はなく、冷めていて時期を待っているような状態に感じてしまいます。もし妻子を手放してこの状況から離脱して親元での生活を望んでいるのでしたら正解である生活環境ではありますけどね。 俺様・ご主人様は嫌われますよ~

回答No.3

偏狭ですねー。 甲斐性っていうのは、男が稼いで家族を養う能力の事を言いますが、まず第一に奥さん、子どもに対して「人の金」とは、どういう了見なのでしょうか。 共働きの時点で一般には「甲斐性なし」と考える人もいます。 その時点で、世間的には、大した男ではないわけですよ。 別に、義理母も含めて、女子供が小旅行に行くくらい、いいじゃないですか。じゃあどうしたいんですか。義理母は置いてけというのですか?。里帰りもするなというのですか?。 むしろ、家族サービスをしなくていいのだから、ありがたい話でね。 嫁と姑は、仲が悪いと相場は決まってます。 そんなの常識ですよ。 あなたは、母親にそんな事をレポートしてるんですか?。 一番やったらあかんやつやん。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

「あなたも自分の親と旅行に行けばいい」 と思います。 あなたの知らないところでかなり嫁と姑は確執があるようですよ。 そうでなければ、嫁親とそういう会話にはならないし、もっと上手に付き合っているはず。 それが社交辞令も出来ないという状況はかなり劣悪だと思います。 よって、修復は不可能。 夫婦共有の預金を使うというのを止めさせたいというのは、理解できる。 ただしあなたも使えば?と言われたなら使っても良いと思います。 これっておかしくないですか?というからにはご自身の賛同者が欲しいのでしょう? 無理だと思います。 おかしくないです。100%正しいとも思わないけれど。俺の金を使って!というところがすでにおかしい。夫婦になれば、妻はあなたの給料を稼ぎ出すサポートをしているという状況になるので、お互いの収入はお互いの物です。別財布でやるというのであれば、きっちりくっきり分ける事。その代り家事育児も分担する事です。親孝行も同じ。 収入比によって家事育児の分担率を変えるというのはなし。 家庭人としての諭しを求めるならば、本気で何があったのか聞き出すことです。 修復は不可能でしょうけれど。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10827)
回答No.1

嫁の親は、あなたの子供を育てるとき、 沢山のお金と、労力を使っています。 奥さんが、お母さんにお世話になったお返しでしょう。 旦那の親が使ったお金、労力は、ほんの少しですよ。 子供が小さいなら、まだまだお世話になりますので、つまらないことでもめないようにしましょう。

関連するQ&A

  • 親子のお金の問題

    質問です。 私は、現在、妻息子の3人で暮らしております。 ある日、ちょっとした問題で、私と実家の両親との間で喧嘩になりました。(将来、親の面倒をみる約束についてです) そこで、話がこじれ、親の方から、大学に行かせてやったお金を返すよう話がありました。 進学のために、お金を費やしたのは、本人の希望だけでなく、親の願いもあるはずです。法律上、自分の息子に、親がお金を請求する権利はあるのでしょうか。

  • 既婚の私(妻)が自分の親と旅行に行くことについて

    結婚して2年、子供無しの30代夫婦です。 ひょんなことから、私(妻)の両親と私との3人で1泊2日の旅行へ出る話となりました。 旅行の計画は結婚して初めての話です。 しかし話が進むにしたがって・・・・私の両親が旅行をやめようと言い出しました。 理由は私の旦那を置いて(家庭があるにも関わらず)、私が自分の親と遊びに出るという点だそうです。 私&私の両親&旦那ならばOKだというのです。 私にしてみれば、嫁の親と旅行にいったって旦那は気ばかり使って面白くないだろうし(逆に私が旦那の親と一緒に旅行なんて行くこと考えたらいくらタダでも絶対嫌!!)それこそ養子でもないのに嫁の親となんておかしいと思います。 私の親の意見って一般的にみて普通なんでしょうか? 私がおかしいのでしょうか? ご意見ください。

  • 私(夫)の実家との旅行

    30代前半の男です。同年代の妻がおり、現在結婚3年目で子供はまだありません。私には両親と既婚の姉がいまして、姉夫婦には幼稚園に通う2人の娘がいます。 年始に私の実家に帰省した際に、私の両親から「今年の夏にみんなで旅行に行かないか」という提案がありました。姉夫妻は諸手を挙げて賛成したのに対し、私は気が重かったのです。 妻と私の両親の関係性は悪くはないのですが、まだ互いに遠慮しあう仲で、どちらかというと妻の方が気後れしている感があります。それでも正月や彼岸などには顔を出し、苦手な世間話をしてくれているので、私はとても感謝していますし、嫁という立場を努力してこなしてくれていることは十分理解しているつもりでした。そういった状態での旅行の提案というのは、妻にはハードルが高いものだと思いますし、帰宅した後に妻と話したところやはり「正直行きたくない」ということでした。嫁という立場の気疲れを想像するにそれも仕方ないと、そのときは思いました。 その後しばらくはその件について話をすることもなかったのですが、会話の中で「親孝行」について夫婦で考えるという機会があり、その時に私は「子供夫婦と全員で旅行」という私の両親の希望を叶えるというのは、良い親孝行なのではないかと考えるに至りました。もちろん妻に負担をかけることには違いないのですが、私の考えも妻は理解してくれるのではないかと思い、時期を見計らって私の意図を含めて妻に頼もうと思ったのです。 3月になってすぐ、妻の父が急遽入院することになってしまいました。幸い命に別条がある病気ではなかったのですが、手術が必要で1ヶ月半ほど入院することになり、妻は平日も週末も病院通いとなり、海外旅行の話どころではなくなってしまったのです。その間に、私の姉から連絡があり、私の妻の父の様子を聞き「今はそれどころではないだろうから一段落した後で考えてもらえれば良いのだけど」と前置きした上で、私の父の仕事の都合を考慮した仮の旅行日程案を提示されました。私は、この話は妻の父が退院するまでは話をすべきではないと判断し、とりあえず私の胸中に留めておいたのです。 4月の上旬頃、妻の父の退院の目途が立ってきたころ、再度私の姉から連絡があり、「6月下旬までキャンセルが可能だから、とりあえず先の日程で予約を入れたい」という話をされました。その段階では、まだ妻には話をしていなかったのですが、妻の父が退院した後に話をしようと思っていたのと、かなり先までキャンセルが可能であることからそれを了承しました。 先日、妻の父が無事に退院をしたのを受け、改めて私の両親との旅行について話をしたところ、「私の父が入院している間に、私の意図が入る余地もなく日程まで決められたのでは、私の意見など何も言えない」と、喧嘩になってしまったのです。妻が言うには「私の父が入院しているのを知っているのならば、どうして退院するまで日程の決定などを待ってくれなかったのか。全て決定した後に結果だけを知らされるのは納得がいかない。親孝行したいという意図は理解し賛同できるけど、全てが私の意図と無関係に決まってしまうのはやり切れない。」ということです。確かに妻の主張は一理あると思いますが、今回については私の姉もこちらの状況を鑑みた上での日程の提示であったし、キャンセルができること、即ち日程の変更も可能なことも知らせてくれていたので、私としては妻に結果だけを押しつけるという意図はありませんでした。 それでも、落ち度があったのは私で、姉から日程の提示を受けた時点で「妻の父が退院するまでは話を一旦止めて欲しい」と告げるべきだったのか、もしくはその時には妻の父の病状ももう心配するほどではなかったのだから、妻に旅行の件を話すべきだったのか。 ただし、根本的には私の実家に対する妻の距離感と今回の旅行に対する気後れがあるのではないかと思います。ならば、今回はその気後れを妻に強いるつもりだったという、そもそもの私の考えが傲慢すぎたのか。 皆様のお考えをお聞かせ下さい。

  • 妻が勝手にお金を使う

    妻が勝手に、生活費の積み立てから、車検代や犬を飼うお金、妻の実家に帰る帰省のお金をおろして使います。 妻もパートで働いていますが、全て生活費で消えると言っていますが、なんで、私の給料の積み立てから全て払わなきゃいけませんか? 妻は一応、家計簿はつけていますが、納得いきません。 私は犬を飼うことにも賛成していません。 こんな妻のやり方をどう思いますか? 私の給料から勝手にお金を使う妻を訴えたいです。 どうしたらいいですか? 妻がしていることはおかしくないですか? 私は仕事で忙しく、子供の世話や遊んでやることもできないですが、こんなやりたい放題の妻に腹が立ちます。

  • 親子間のわりカン

    両親が私のところに遊びにきて、私の両親と妻と4人でレストランに行きました。食べ終わった後、母が、両親が食べた分の額より少し多めの額を私に渡しながら、「私たちの分はxx円だ」と金額を言いました。私はおつりをぴったり払うことができなかったので、渡された金額の半分だけもらった上で、妻のぶんも含めて自分のクレジットカードで払いました。レストラン以外にもあちこち行って、他の場所では両親に多めに出してもらっていた場所があったので構わないと思いました。 数日後、妻から「あのときは恥ずかしかった」と言われました。妻の感覚では、親という立場なので私の両親がすべておごるか、私が4人全員の分を気前よく払うかのどちらかが常識的であり、親子間でわりカンなどあり得ないと言います。つまり自分の金額しか言わない私の両親も、中途半端に半額だけもらう私も、どちらもおかしいと言うのです。 私は、自分と自分の親での間のことなので、自分達のやり方でよいのではないかと思ったのですが、もし私や私の親が非常識なら今後は改めたいと思ったので質問しました。親子のあいだでは、どっちかがおごる、というのは世間では当たり前なのでしょうか?

  • 盆と正月に実家に帰る嫁さん

    お盆の時期が近づいたせいか、先日友人(40歳男性)から次のような話を聞きました。 彼のお嫁さんは毎年、旦那と旦那の母親(お姑さん)を残し、小学生の子どもを連れてお盆と年末~正月にご自分の実家(飛行機を使うくらい遠方)に帰ります。 知人曰く「ここ7年くらい子ども一緒にお盆とお正月を迎えたことがなく、母親(父親は既に他界)と2人きりで過ごしている」と話していました。お嫁さんが実家に帰る時は、2週間~1ヶ月滞在するようです。お嫁さんのご両親は健康に過ごしているようなので、お見舞いや介護の為に帰るのではないようです。 お嫁さんが、お盆やお正月に時々(例えば1年置き)とかにご実家に帰るのは理解できるのですが、毎年子どもを連れて帰省されるのは、ご自分の家庭のお盆やお正月を大切にしてないような気がするのですが、皆さんは、どう思うでしょうか? なぜ、お嫁さんが毎年、お盆とお正月をご自分の家庭で過ごそうとしないのか理解できないのです。本当は、直接知人に聞けばいいのですが、干渉しているみたいで聞く事はできないので、ここでお聞きしました。

  • 親子って一体・・・

    35歳男性です。一年前に父の心臓病が心配で地元への転勤を希望し、今は両親と同居。現在、四年付き合った彼女との結婚を私の両親に反対され、和解出来ぬまま今月家を出て彼女と暮らします。反対の理由は彼女と彼女の両親が気に入らないらしいのですが、両親(特に母)の本心は私を手放したくないようです。結婚話でもめてから半年程になります。何とか理解してもらおうと彼女にも足を運ばせましたが、罵声を浴びせたり無視したり、少しも受け入れてはくれません。結婚前から仕打ちを受けるようで、もう彼女を親に会わせることは出来ません。息子である私のことも完全に子供扱いで「まだ結婚はさせられない」と言います。先日、父が「車検や歯の治療費が無いので金を工面して欲しい」と言ってきました。教諭であった父の退職金は、母の思いつきで始めた洋品店の失敗で使い果たしました。まとまった金を差し出し、自分も社会でちゃんと生きている一人の人間であり、自分の人生、結婚相手は自分で決める事を話しました。父は「今まで子供扱いをして済まなかった。お前が決めた事ならもう口を出さない」と言いました。ほっとしました。しかし、先日改めて話をすると「家を出る事も認めない、まだ親を納得させていない」と正反対な事を言い出しました。金の工面の為のその場凌ぎの嘘の言葉だったと思うと悔しくて、それが自分の親である事が情けないです。他人を、自分の子供さえも否定して見下し、自分達は完璧と考える両親にはうんざりです。親を憎み、この家に生まれた事を呪いたいです。この家に生まれた以上、両親に縛られ続けなければならないのなら、死んだほうが良いとも思ってしまいます。親子問題で悩み、体調も悪く食欲もありません。胃を壊し、診療内科も行きました。もう親子や家族が何なのか解りません。老いていく親と、今後どのような関係でいたら良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 義母との旅行

    昨年夏に義母を旅行に誘いました。 義父の介護疲れもあるでしょうし、気分転換にどうですか?と。 旅行も5年ほど行っていないようでした。 義母は喜んで同行しました。 小学生の子どもたちは、家族だけで行きたがりましたが、 もうそんなに機会もないと思い、宿泊先も二階建てだったので何とかなりました。 その後、義父が亡くなりました。 来週家族旅行に行く予定でした。 主人がまた義母も誘いたいと言い出しました。 今回の宿泊先は狭く、何より、子ども達は家族だけで行きたいと願っています。 私も、夏に義親孝行したばかりで、また誘うのは抵抗があります。 費用もおそらくこちら負担です。 主人が子どもたちの気持ちより、自分の親を優先して考えるので 子ども達の気持ちを主人に伝えたところ、怒り出しました。 人に気を遣うことも大事だし、嫌なことも経験することで成長することもあるとか。 他の兄弟たちは誰も義母を旅行に誘いません。 何故うちの子どもだけが我慢をして、主人の親孝行に付き合わないといけないのでしょう。 何より、義母はそんな思いまでして一緒に行きたいと願っていないと思われます。 主人が自分の家庭を大事にして、幸せになって欲しいといいます。 主人は自分の親だけ大事にします。 私の実家には正月に挨拶にきたこともなく、随分冷たい対応です。 自分の親だけに気遣いを見せる主人に、私も子ども達も困っています。 これまでもそういう人だったので、離婚という選択肢も頭に浮かんできたほどです。 正月早々、義母のことでとんだ喧嘩になってしまいました。 社員旅行じゃあるまいし、旅行って参加するものが楽しく行くものじゃありませんか?

  • 「お金は無い」と言われて…何となくもやもやする

    結婚が決まり、双方の両親と徐々に話を進めているところです。 あまりお金がないので、式はなるべく質素に、披露宴も無しで挙式だけ…と考えています。 彼は長男ですが、私は長男の嫁としてとか家を継ぐとかいったことにとても抵抗があります。 彼もそのような感じです。 彼の両親は「長男」とか「家」とかいったことを前面に押し出してくるわけではありませんが、それなりには意識している感じです。 私の両親は「自分たちが口を出して結婚がダメになったらいけないから」と一切口出しをしてきません。 全て私たちに任せるといった感じです。 結納は、もともと私はするつもりはなく、あちらから話があれば断るつもりでした。 ですが、彼の両親から先に、「結納は無しで良いか」と言われてしまいました。 「人身売買のようだといって最近の人はあまりしないらしいから」というのが理由でしたが、単純にお金が無いのだと思います。 彼の実家は一般的なサラリーマン家庭ですが、彼とその姉、妹の学費(いずれも県外に進学)がかなりかかったために、今は厳しいそうです。 つまらないことだと思われるでしょうが、先方から結納を断られたというのが、どうしようもなくもやもやして、嫌なのです。 一言「申し訳ないけど」という言葉さえあれば、たぶん何も思わなかったと思います。 それを「人身売買のようで」と、さも私をかばうかのように言うのが、とてもずるいと感じました。 自分の両親と比較してしまうというのもあります。 私の両親は口は一切出しませんが、お金の援助をしてくれます。 自分たちでするからと断っても、弟にかかった学費と私にかかった学費とが違いすぎるから、親として同じだけお金をかけてやりたいから、と、結婚にあたって通帳を渡されました。 一方で彼の両親は、口は出すけどお金は出さない…。 別にそれが当たり前だとは思うのですが、どうにももやもやします。 私は、彼との結婚をかなり待ってきました。 彼の就職に合わせて私も実家を離れ関東へ来て、本当は実家でしたい仕事があったのですが、今はこちらで働いています。 現在同棲していて家計も一緒で事実婚状態、もっとはやく結婚したかったのですが、彼が社会人としてまだ未熟だからという彼の両親の意向で、未だに入籍できずにいます。 今回やっと結婚が決まったのですが、もっとはやくしたかったという思いはまだあります。 私の人生を何だと思ってるんだと、それが私の本音です。 結納の話にしても、とても軽く扱われているように思うのです。 結納はしない、お金は出さないくせに、「お盆や正月には帰って来て」「いついつの法要には出席して」「披露宴はしなくていいけどこっちの家だけでお披露目会はしてほしい」としっかり嫁扱いしてきます。 ほとんど愚痴になってしまいました。 ここまで書いてみて、彼の両親はごくごく普通の人たちだと思います。 私の心が狭すぎるのはわかってます。 でも、どうしてももやもやするのです。 「こう考えればすっきりする」「こう思えば気にならない」といったアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 金銭感覚について

    旦那の両親、特に姑は人のお金ばかり当てにします。同居しているのですが、夜いないときはおかず代を置いてけだの、ひどいのは盆正月のおかず代もなのです。わが娘や息子婿孫が帰ってくるというのにお金を用意しようという気がまったくありません。嫁の立場からして普通少し足してねという心配りくらいあってもいいと思います。そんなときのお金は惜しいのに、自分の欲しいものはバンバン買うから納得がいきません。もともとお金の話は感覚が違いすぎて話になりません。もともと子供に何かしてやろうという気持はさらさらなく、それなのに子供を呼びたがるし、いいめいわくです。仕事をして帰ってきてご飯の用意も全部あたしの仕事で、ぶちきれそうです。これから先付き合いにも自信がありません。毎年、盆正月はいやな思いをし実家に帰り,かえっても険悪な不陰気です。はっきりと当てにしないでくださいといいたいくらいです。両親ともまだ若く,頼る歳ではありません。お金を置いていくのは当たり前のことなんでしょうか?手土産ひとつあるわけでなく、小姑は4日は泊まるし、我慢にもほどがあります。改善する方法があったら教えてください。今回は20万借金してるからお金がないといわれ、あきれてしまいました。人の金は自分の金、自分の金は自分の金の性格は直りそうにありません。