• ベストアンサー

お薦めの落語を教えてください。

今、図書館で「NHK落語名人選」というCDを借りています。 全部で100巻ほどある中で、現在30巻ほど聞きました。 「この噺は面白い」とか「この人はうまい」という 情報をお聞きしたいのでどうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんにちわ。再び、もりしんいちです。  ここんていしんちょうです。志ん生(しんしょう)さんはおやじさんです。志ん生さんは落語では一、二を争うほどの大御所です。あとは、三遊亭円生、この人は志ん朝さんのお師匠さん的存在です。この人もお勧めです、図書館でDVDで借りられます。うちの自治体にはありました。あと、志ん朝のライバル的存在といわれる立川談誌さんも聴いてみるといいかもしれません。いろいろ聴いてみるといいかもです。偉そうなことばかり言ってますが、俺も初心者なので、ともに楽しんでいきましょう。お気に入りの落語家さんが見つかるといいですね。

T-2
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 「しんしょう」さん「しんちょう」さんでしたか。 これでスッキリしました。 落語のタイトルとかも結構難しくて読めない漢字多いです。 NHK落語名人選ではフりガナ振っていないので結構困ってます。 DVDがあるなんてうらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 こんにちわ。もりしんいちです。 そうですね。古今亭志ん朝さんなんてどうでしょうか?陽気な感じで、声の抑揚にメリハリがあり、話のテンポも最高です。また、ギャグもわかりやすいし、思わず吹き出してしまうものばかりです。俺はこの人から落語にはまってしまいました。入門用としてかなり入りやすいのではないでしょうか?この人が好きな落語ファンもけっこういるようです。「NHK百選」には入ってないと思いますが。「志ん朝復活」ってので20枚くらい出ています。  あとは、柳家小三治さんですかね。江戸弁が痛快で聴いていて気持ちいいです。これが粋かと思わされます。 寄席には行かれましたか?実際、間近で落語家さんを見てみるのもいいかと思います。身振り手振り、しぐさ、表情、雰囲気、落語の面白さを存分に味わえますよ!  

参考URL:
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/
T-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます、もりしんいち?!さん。 >古今亭志ん朝さんなんてどうでしょうか この「志ん朝」の「志ん」の所はなんて読むのでしょうか? 「志ん生」っていう名前もありますよね? >寄席には行かれましたか? ぜひとも行きたいです。 今は音だけで、想像力を働かせて聞いていますが。 あれに演技が加わったらさらにおもしろいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめの新作落語を教えて下さい

    こんばんは。 父の影響で、最近落語を聴き始めました。親子で笑いまくる毎日で、結構楽しいです (^~^)! 古典落語については、あらすじ本やCDが多数あるし、おすすめの噺家さんや演目など探しやすいのですが 新作落語についてはイマイチ情報がとれず、自分ではよくわかりません。 ベテランの方が古典・新作ともに扱われることもあるし、中堅や若手で新作のみという方もいらっしゃるし 若手の方が「親子酒」「火焔太鼓」「代脈」「芝浜」などを語れば古典落語になるのか どこまでを新作というのかもよくわかりません・・・ 立川志の輔さんの「みどりの窓口」は新作だ、という程度の知識しかありません。 詳しい方に以下の点について是非教えて頂きたいです。 (1) 新作落語の演目、名人やベテラン~中堅若手の噺家さんの新作の情報などを知ることができる書籍やサイトはありますか? できれば古典落語・新作落語ともに豊富な情報が得られる媒体が希望です。 (2) おすすめの新作落語の演目は何ですか?爆笑ネタから人情噺までできるだけ多くの演目を知りたいです。 (3) 新作落語でおすすめの噺家さんはどなたですか?1人と限らず多くの方を知りたいです。 (4) 新作落語のおすすめCDやDVDはありますか? 笑いのツボは個人差がありますから、回答者様のお好みから一般受けするものまで何でも構いません。 質問がいっぱいでお手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 落語家の名前を教えてください。

    今はもう80歳前後になっていると思います。1960年代から70年代にNHKのテレビドラマに出ていたように記憶しています。もちろん当時の落語・演芸番組にはよく出ていました。 目がキョロッとして大きくニコニコ顔で、ちょっと女好きなスケベそうな顔立ちでもあります。 落語に関しては、すでに真打と思いますが、名人といわれる人ではないと思います。 曖昧で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。ちなみに、志ん朝、円鏡、小金馬ではありません、念のため。

  • おすすめの落語家

    漫才はすごく好きなんですが、落語にはあまり詳しくありません。 聞きやすい?と言う表現が正しいか分かりませんが初心者にお勧めの落語家(できれば古典で)を教えてください。CDとか媒体もあれば。 漫才でもうまい人だとリズムがあって何度、聞いても飽きない人がいますよね。そんな感じのがあったらうれしいです。 お願いします。

  • 落語のCD(古今亭志ん朝)をさがしてます

    昨今の落語ブームに乗って機会があるたびにいろいろな落語を聞いてます。 数年前に亡くなった落語家で古今亭志ん朝がいまのお気に入りです。 ソニーの「落語名人会シリーズ」「志ん朝復活ー色は匂へと散りねるをシリーズ」を持っていますが、それ以外に出している会社のCD,DVDはあるでしょうか? お願いします。

  • 落語を聴きたいのですが・・・

    古典落語をCDで聴きたいのですが、まず最初に誰のものを聴いていいのか分かりません。 落語の世界を知らないのですが、今評価が高い落語家さんや、 現在の視点から再評価されている昔の落語家さんのものを聴いてみたいです。 さらに、それでいて初心者にも分かりやすいものだといいのですが・・・ ツタヤ等でレンタルしたいのでできればそこにCDがありそうなものでオススメがありましたら教えてください。

  • 落語を学びたい

    タイトルに書いた通りですが、落語を学びたいです。 今は大学生で、そこまで人前で話す機会は多くないですが、これから社会に出ていったら嫌でもそういう機会は増えると思っています。また今バイトで人前で話さなければならないものをやっています。ですが、僕はあまりそういうのが得意ではありません(多少は慣れましたが)。なので、落語を学ぶことによって、上手い話し方や聞き手の心をつかむ話し方などを少しでも理解できたらなあと思いました。 しかし、いざ落語を始めようとすると何からしたらいいのか全くわかりません。落語の知識が全くないので、まず本でその知識を学んだらいいのでしょうか?それとも他の質問でもあるように適当に噺をCDなどで聴き始めたらいいのでしょうか? 何から手をつけたらいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 初心者向けの落語を教えてください。

    NHK『ちりとてちん』を見始めて、 落語に興味を持つようになりました。 親戚のおじさんに『金原亭馬生』さんのCDを借りて 「富久」「王子の狐」「たがや」「花見の仇討ち」 を聴いていたんですが、 僕の聴いている姿勢・態度が気に食わないと、 取り上げられてしまいました・・・。 『おまえにはまだはやい!』とも言われて・・・。 そこで、『ちりとてちん』の中ででていた、 『愛宕山』と、『崇徳院』のふたつを、まず聴いてみたいのですが、 その演目をするお勧めの落語家さんのがあれば、 教えていただきたいです。 CD、DVD どちらでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。

  • 江戸の落語でおすすめは?

    上方落語が好きでよく高座に通っています。 今まで言葉の違いと、笑点のイメージが強い(?)のとで、 江戸の落語家さんは全く聞いたことはありません。 入門としておすすめの落語家さん、もしくは CDがあれば教えていただきたいのです。 ちなみに上方ものでは正統派のしっとりした ものが好きです。(米朝師匠とか) よろしくお願いします。

  • 落語の勉強

    ある本の中で、「趣味が落語」という人がいて、どうやら落語でその人自身も喋りが上手くなったようです。(まあ、そもそも最初から話が上手かった可能性もあるでしょうから落語の影響はわかりませんが) 落語を聴いたり、落語の勉強で喋りは上手くなるのでしょうか?

  • 落語でお薦めのDVD、CDを教えて下さい!

    こんにちは。 最近とある番組で小三冶さんの落語を見て落語に興味を持ち始めました。 これから色々な方の落語も見に行きたいな、と考えてます。 しかし忙しくてなかなか浅草辺りまでは見にゆけません。そこで デスクワークの私でも見れるDVD、CDを探しております。 表情の芝居も見たいのでDVDが本当は希望ですが 「これは聞いておくべき!」の話がDVDでなければCDでも大丈夫です。 「うまいっ!」とグッとくるようなお薦めをお待ちしております。 何卒よろしくお願いします。