続けるべきかやめるべきか

このQ&Aのポイント
  • 僕は大学生でバイトをしていますが、あと一年続けるかやめるか悩んでいます
  • 仕事でミスをして苦しい思いをしたり、苦手な人がいたりと悩んでいます
  • しかし、仕事の成長や仲間との関係も考えると続ける価値があると思うのです
回答を見る
  • ベストアンサー

続けるべきかやめるべきか

こんにちは 僕は今大学生でバイトをしているのですが、あと一年続けるべきかやめるべきか悩んでいます。 悩んでいる点として複数あります。 嫌なところ •仕事でミスをして笑われとても苦しい思いをした(今までそのような経験がなかった) •苦手な人が何人かいる 良い所 ・しかし、最近では仕事もコツを掴んできて、ある程度はうまくこなせるようになってきた。 ・よくしてくれる同期や先輩ができ、やめるのももったいない気もする。 ・後輩をもってみたい 今までとは異なる環境なので自分を成長させてくれる分、少し大変です。また将来のためにも少しは傷ついて打たれ強くなった方がいいのかなとも思います。 皆さんはどう思いますか?ご意見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちは。 まぁ、定番ですが。 >>仕事でミスをして笑われとても苦しい思いをした 卒業後、就職先で何かしらミスしてバカにされたり怒られたりしたら、同じように凹んで辞めるのか? >>苦手な人が何人かいる 「学生」じゃないんですから、好きな人、気が合う人でグループ作ってればいいもんではありません。 就職後、上司が苦手なタイプだったら?教育担当の先輩が苦手なタイプだったら?取引先やお客様が苦手なタイプだったら? >>続けるべきかやめるべきか >>皆さんはどう思いますか? 「べき」かどうかを言われると、こう言ってしまっては身も蓋もありませんが。。。 他人事なのでどうでもいいかなとは思います。 意見を聞いて、取り入れるなら取り入れつつ、「自身の選択は自身でしましょう」ぐらいですかね。 >>また将来のためにも少しは傷ついて打たれ強くなった方がいいのかな 打たれ弱すぎる自信があるようでしたら、多少は必要かな。と個人的には。 くじけ過ぎないこと。うまくかわすこと。(相手の性格を考えて)対応すること。 あたりは、世の中をうまくわたっていく~には必要なことかと思いますので、できることは今のうちにやっとけば?と思います。

ououfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 的確なアドバイスで参考になりました。最後は自分で決めたいと思います。

その他の回答 (5)

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.6

将来は何をしたいか決まっているのでしょうかねえ。 生業は最初が肝心でその道(例えば川)に流されるとなかなか後戻りできない人がほとんどだと思います。 まあ、第二の人生とか言ってやりたいこと始めている初老さんもいますけどねえ。 やりたい仕事があるならそちらで苦労した方が苦労のしがいもあるのではないでしょうかねえ。 昔は「若いうちの苦労は買ってでもしろ」という風潮がありましたが、今時好き好んで見境なく苦労する必要があるのでしょうか。 世の中ブラック企業だらけのような気もしますんで、勘違いしないように気を付けてください。 本来これらの問題は家庭教育の範疇といいますか延長上にあるので、ご両親に訊ねてみるのはいかがでしょうか。 ご両親は説教してくれませんか? 決断力を養うためにも「バイトの件はご自分で決める」となるわけですよね。

ououfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!無理なことはしないほうがいいかもしれません。 確かに自分のことは自分で決めなければいけないですね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

近未来に就職の予定があるようでしたら、 垂直思考を休止させて水平思考を採用して みることを御勧めしたいです。 この思考方法は50年くらい前にデボノ博士が 提唱した思考スタイルですが近年のものでは 竹本○治さんの『涙香迷宮』に記載がありますので 公立図書館ででもチラッと眺めてみませんか。 嫌な人・不快な人・苦手な人etc.は質問者さまが 気づいていないか知らずにいる自身のことに関する 何らかのメッセージを齎して下さる素晴らしい人 なのかもしれませんので、そうした人を マイナスの恩人と思うことができれば、 質問者さまは、進化できることになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください。 ミスは誰にでも有ることですが、 ミスの仕方に依っては、貴重な信用を失うことに 繋がりますので、バイトや正社員の区別なく、 ミスに関しては十全に検証して再発防止の歯止めを かけて置くことは大事なことです。 その、ミスで笑った人にしても、嘲笑というのでは なくて、自分にも同じようなミスが過去に有り、誰でも 同じようなミスをするんだなぁと改めて実感して、 無意識に笑いが浮かんできたのかもしれませんしね。 アナタ様は日頃、誇り高く自意識過剰気味ということは ないのでしょうか。 で、質問の辞めるかどうかに関しては、 自身が御辞めになりたいのであれば、 辞めれば宜しいまでのことではないでしょうか。 但し、将来的に、同じような状況になった際には、 同じように好悪(=好き嫌い)の2元展開で考えるように なってしまうかもしれませんので、 そうした癖をつけないことが大切ではないでしょうか。

ououfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分と異なる観点をだしていただいて新鮮でした。

回答No.4

やめて後悔しそうなら続ける、 やめてすっきりするなら、やめる。

ououfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます 複雑に考えず、単純に決めたほうがいいかもしれませんね

回答No.3

メリットとデメリットと、大きいほうをとったほうがいいと思います。 バイト歴が長いほうが就職には有利かもしれません。 後輩を持ってみたいっていうのは、今後大きな糧になりそうですよ。

ououfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます 経験について考えると続けたほうがいいかもしれません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 やめたければ、やめればいいと思います。

ououfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そうですね自分で考えます

関連するQ&A

  • 先輩と後輩とそして同期

    先輩と後輩とそして同期。 先輩のミスはなんだか悲しくなり、 後輩のミスはイライラさせる。 一方、同期のミスは結構許せる。 同程度のミスなのに、どうしてこんなにも差があるのでしょうか?

  • 勝手にライバル扱いされてやりにくいです。

    接客のバイトをはじめてもうすぐ3か月です。 私より1カ月遅れて新しい人が入りました。 同期なので仲良くしたいのですが、彼女は私を追い抜こうとしていて 年齢も彼女の方が5歳ぐらい上ですし、すでに後輩みたいな扱いです。 あまりにも積極的な人で、たとえば私が先輩に質問をして 先輩から説明を受けてる時に横から入ってきたりします。 そうすると、店を見ている人がいなくなってしまうと思い 私は説明を途中にして接客に戻ります。 この前は彼女のミスで私が怒られ、彼女は素知らぬ顔ですし ライバル関係みたいに見てる人もいて、とてもやりにくいです。 自分は自分と割り切って、少しずつ仕事を覚えればいいのか 自分も彼女を追い抜く気持ちを持った方がいいのか どうしたらいいでしょうか? また、彼女から後輩扱いされるのはどのように割り切ったらいいのでしょうか?

  • 人間的に救えない後輩にクタクタ

    以前勤めていたIT会社で出会ってしまった 後輩について相談させて頂きます。 人生の先輩方に良きアドバイスを頂けたらと思います。 後輩(今年の4月で3年目に入ります)の事を紹介します。 (今年の4月で3年目です) ・同じミスを繰り返す 入社当初、オペレーターを勧めた事もありますが、 オペレーターも勤まらないと思います。 ・入社当時ギャンブルで借金をし、こりたはずなのですが またギャンブルをしている? 同期も昔スロットをやっていたから分かるというのですが、 ギャンブル特有?の爪が黒くなっているそうです。 ・ミスを反省すればまだ改善の余地ありますが、  ミスを棚にあげてSEは向いてないという 私と同期からすれば何の仕事も無理だとふんでます。 社会人としての姿勢が駄目なので・・・ ・風呂に入らないので職場で臭いと言われてるそうです。 ・半年に1回個人目標をたてているのですが、 自分で作れない為、同期が休日家で後輩のをほぼ作ってる (おかしな話ですが、事実です) 私は地元にUターン(やりたい事があったので)している事もあり、 後輩に直接会う事もできないです。 もちろん会社の上司には相談を幾度となく相談しておりますが、 「○○(同期)に育ててもらわないと困る」 「○○(後輩)は俺は見たくない。」 と上司もお手上げ?状態です。 私としては社会人として何か欠落しているままやめても 将来が無いので会社に首を切られるまでは会社にいた方が いいなどどアドバイスをしてきましたが、 後輩は軽く鬱になってるみたいです。 皆さんにお聞きしたいと思う事は以下の通りです。 (1)目標も無い・同じミスを繰り返す後輩はどこにでもいる 若者ですか? 私と同期はここまでのレベルはそういないと思ってますw。 (2)こんな駄目駄目な後輩の面倒を見る事に 皆さんが当事者ならどう対応されますか? 同期の事をちらっと紹介します。 同期は技術力が高く、派遣先でも複数のプロジェクトに関わり、 仕事もきっちりと定時で片づけます。 仕事を定時で片づける為、家で独学で勉強してます。 でも反面仕事ができるから他の人の仕事も手伝ってます。 仕事ができる同期だからこそ自分の実力をもっと 評価される職場で生かして欲しいなと思うんですよね。 同期は真剣に転職を考えているみたいです。 同期はもう知~らないとさじを投げだす雰囲気ですが、 何かの縁?で知り合ったのでどうにか後輩を前向きに変えて あげたいと思ってます。 長文申し訳ありませんでした。 何かアドバイス宜しくお願いします。

  • 同期や後輩よりも仕事ができない。

    今年で今の仕事について4年目になる20代後半の女性です。 入職時より、同期の中では1番仕事を覚えることが遅く、なかなか新しい仕事や難しい仕事などをさせてもらえませんでした。それでもどうにか3年間を過ごし入れ代わりが多い職場で若い人たちが多いため、経験年数だけは上から数えた方が早くなってしまいました。 昨年は同期が役職や後輩指導にあたっているのに自分は自分の仕事のみでミスやもっと積極的に行なうようにと通告されたため、今年度こそはと思いミスも減らす様にと努めてきました。 そのためミスや指導されることも減り、僅かですが自分の仕事外のことも任せてもらえるようになりましたが年末バタバタしている時にミスが続き、上司からは後輩を指導する側になってもらわないと困るから頑張ってと話をしてくれていました。 今年の3月になり会議の際、人事分布図を職場スタッフに部長が急に配布しました。そこには後輩たちや同期には役職や指導係など役割があったのですが私だけ空欄になっておりそのことについて何も言われませんでした。 正直、今年こそはと思っていたのでかなりショックでした。 現在、新入社員も入り更にバタバタが日ましに増していますが、同期や後輩たちは仕事量が多く残業がかさんでいます。 何か少しでも手伝えないかと思い、新入社員が私の仕事も見学という形で入るため、できることはと思い説明や後輩や先輩たちとやったということは一緒にやってもらっていました。 先日、後輩や先輩、新入社員が集まって悪口を言っているのを聞いてしまいました。あの人は出来ないから聞かない方がいい。勝手なことをしている、本当にあり得ないと言っていました。 人事のこともショックでしたが今回の事もショックです。こんな状況ですが、後輩たちの面倒を見る様にと部長からは言われています。 今後職場でどのように過ごしたらいいのか。どうしたらもっと良い関係が築けたのか教えて頂きたいです。 今、現在仕事のことで相談できるのは、同期の友人1人だけです。学生時代からの知り合いで、彼女は職場の人と話せる環境を持たなきゃと言ってくれています。 もともとコミュニケーションが得意ではないので集団ではあまり話をすることが出来ず、上司とも仕事以外の話はあまりしません。

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 大学3回生、女です。 私は部活の後輩が好きです。 その後輩は恋愛経験もなく、割とのんびりした性格です。 何回か複数でご飯に行ったり遊んだりしましたが、仲のいい先輩後輩というような感じです。 最近私と同期の女子と彼が仲良くて、部活中もよく喋ったりしています。 ただ、その同期の女子には遠距離の彼氏がおり、後輩もそのことを知っています。 でも前に後輩が同期の女子に『先輩は化粧無しでも全然イケますよ』とか『先輩と一緒にいたら気を遣わなくて済みそう(行動がサバサバしてるから)、羨ましい』と言っていました。 同期の女子も『もし彼氏がいなかったら、O君(後輩)を好きになってると思う』と言っています。 後輩からのアプローチとかは無いらしいですが、私はこの現状に悔しくていっぱいです。 本人の前では意地を張って興味無いふりをしたりしてしまいます。 こんな自分が嫌なんですが、今のままでは彼に想いを告げる勇気がありません。 私はこれからどのようにアプローチすればいいでしょうか? ちなみにタイプを聞いたら、年上の女性でほのぼのしてて明るい人だと言っていました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな人のことでご相談があります。

    好きな人のことでご相談があります。 私は大学生3回生(女)です。 私は部活の後輩が好きです。 複数でその後輩と遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしますが、おそらく彼は私のことを親しみやすい先輩としか思っていません。 彼は大人しいタイプで、恋愛経験も無いそうです。 彼にどのようにアプローチしたらいいのか悩んでいるときに、他学部の同期の男子と知り合いました。 その同期の男子と仲良くなり、ずっとメールもしています。 私が言うのもなんですが、後から出現した同期の男子の方が脈が有りそうです。 近々その男子の家に遊びに行くことになったのですが、やはり私が本当に好きなのは部活の後輩です。 後輩のことが好きだと改めて実感した今、やはり後輩に想いを伝えるべきなんでしょうか?? それとも脈が有る同期の男子との仲を深めるべきでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 性格を変えたい

    20代後半、女性です。 今の職場に努めてもうすぐ10年なのですが、仕事が出来ません。 ミスを繰り返してしまいます。 後輩に指導しなければいけない立場なのに、恥ずかしくて先輩として振る舞えません。 また後輩が気が強く仕事も出来るので、後輩相手に萎縮してしまいどうしようもないです。 先輩として言わなければいけないことはあるのに…わかっていても話そうとすると激しい動悸が起きます。 仕事や他人への苦手意識が働きすぎて集中力も欠落しています。 こんな自分を変えたいのですが、どういった心の持ち様をしたら良いでしょう? お恥ずかしいのですが、キツいアドバイスはご遠慮ください。

  • 職場での人間関係について。

    職場での人間関係を円滑にするにはどうしたら良いでしょうか? 私は女性ばかりの職場で7年勤めています。 先輩、後輩がいる中間の立場なのですが… 先輩達が私や同期の悪口を後輩に言いふらしています。 もともと職場の雰囲気は悪く、業務上の注意なども直接はせず陰で悪口として言っているような職場です。 ずっとそんな体制なのです。 先輩達は私の前では後輩の悪口を言います。 でも後輩達の前では私や同期の悪口を言い、後輩が私達への不満を言ったらしく、先日は「私達が(私と同期を)辞めさせてあげたのに」とまで言っていました。 聞こえていないとでも思ったのでしょうか… 後輩も後輩で、私に先輩達が怖い等々言ってくるので、そこが仲良しという訳ではないです。 私は愚痴は同期との間だけにと決めています。 仲間内以外に言うとますます職場の空気が悪くなると思ったので… でもずっとそんな職場にいるので、私も先輩と同じようになっているのかもしれません。 後輩には、なるべく直接注意するようにしていましたが、言い方が悪かったな…と反省したり、言われて嫌だと思う後輩もいたと思います。 元々、陰口ばかりの職場だったので慣れているつもりでしたが、今回はさすがにショックでした。 そんな風に思われてまで仕事をする気がなくなってしまいました。 休み中にも陰口を思い出して、今まで自分がしてきた事が全て間違いだったように感じてきてしまいました。 今日は仕事もあまり身が入らずボーっとしてしまいました。 慕ってくれる後輩もいますので、その子達の事は守りたいと思います。 どうにか嫌な思いをしないように…と考えるのですが、どうしてあげたらいいのかわかりません。 今後先輩達とはどう付き合っていけば良いのでしょうか… 長文失礼致しました。

  • 引継ぎが面倒になってきました。

    仕事を来年の2月に退職する予定です。 現在、後輩に仕事の引継ぎをしているのですが、少々面倒になってきました。 後輩は、粗をつつけば色々ありますが、物覚えがいいし、性格も普通です。 理由は1人の先輩にあります。 その先輩は、けして悪人ではありませんが、今まで自分の苦手な社員は私に押し付け、仕事やその社員について相談しても「○○(質問者)が好きにやればいいよ」という態度でした。 私は、先輩のこういう態度に閉口していました。 それが、今回は決められた期間内で引き継がなければいけないのと、その後輩を気に入っているのとで、引継ぎにずいぶんと協力的です。 いままで、さんざん面倒を押し付けておいて何をいまさらと思います。 私としては、後輩を成長させようとか思わないし、仮に私が明日から来なくても会社なのだから、なんとかまわしていくと思います。 当たり障りなく、必要なことだけ説明して辞めたいと思っています。 先輩に「後輩どう?」と聞かれても、「頑張ってますよ」としか答えません。実際頑張っていますしね。 その先輩からとの接触をできるだけ避けたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 注意力、集中力が…ADHD?長文です。

    新しくバイトを始めて4ヶ月をすぎました。 はじめは新人だから自分も周りもわからなかったのですが、あれをやればこれを忘れたり、考えて行動しなきゃと言われ、自分なりに行動したら空回り、忙しくなると優先順位が分からず固まりそうになる、結果ダメ出し。 迷惑をかけたくないので帰ったらメモを見たり失敗したところを見直して、休みの日もバイトで頭がいっぱいで落ち着かないのですが、やはりうっかりミスがあり、ある先輩には楽なほうを選ぶから成長しないんだと指摘されました。 昔から片付けが苦手で、集中力がありません。 前の仕事ではリーダーになったりして長年続いたのですが、今の仕事は接客とそれ以外に事細かな決まった毎日の流れが何かと多いです。 ADHDの転職や新しい環境を好む、ミスをしやすい、色々気にしすぎる、などが当てはまりすぎていて、今のバイトでやっていくのは難しいのではと思ってしまいます。というのもミスが重なりいい加減周りに申し訳なくなってきたからです。 しかし、店長は周りに迷惑かけたくないからという理由で私が辞めるというなら怒ると言っていたみたいです。店長はあまり店にいないので、状況はあまり分かっていなさそうです。周りは辞めてほしいかもしれません。私も仕事ができないから辞めるなんて嫌です…。しかしうっかりミスなどが直りません。毎日凹んでいます。 人間の感情を読み取る力はあるみたいで長年の友人には空気が一番読める、一番気を使うと言われます。 それが仕事では全く生かされません。空回りです。 何か改善策はありますでしょうか?