• ベストアンサー

私は童顔なせいか、清楚なロリ系と言われます。 性格

私は童顔なせいか、清楚なロリ系と言われます。 性格も友人いわく、天真爛漫で癒し系の純粋無垢という言葉が似合うみたいです。恋愛経験が少ないからかも…。 でも趣味は、車の運転が大好きで、 あえて首都高の難関な所を走ったり(車には興味がないので、軽のラパンです笑)、お酒は日本酒が好きで、しかも強いし(いつも介抱役です)、暇があれば欧州サッカー(10年以上レアル大好きです!!)をTVで見てます…。 料理と洋裁は幼少の頃、祖母から教わっていたので、お菓子と家庭料理全般(とくに和食)は得意で、見た目や立ち振舞いには気を付けているつもりですが、可愛い趣味がない女は嫌ですよね…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

何を卑屈になっている?清楚なロリ系?求めている男はいっぱいいる。「嫁」にしたいと名乗り挙げる男はザラにいるだろう。 君の書いた内容で嫌な部分は1つもない。逆に求めたいことばかりしかない。 もっと自分に自信を持ちなよ。ロリ系は年をとっても若く美しくいられるってことじゃないか。 あまり卑屈なことを言うと、他の女性を敵にまわしてしまうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#224563
noname#224563
回答No.4

ほんとだー、すみませんが、率直に言わせてもらうと、他回答者さんのキツメに書いてることも、のみこんでもいいかも.....。自分で創っちゃった型にはまり過ぎ。男子の目を気にしない本当の自分になって自由に生きて、そんなあなたを好きな人と恋愛出来たら幸せかもしれないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmkkeii
  • ベストアンサー率11% (47/406)
回答No.3

車の運転が好きで サッカー好きなら 趣味が合う人にとっては最高ですね。 料理と洋裁もできて 恋愛経験って多い人よりも少ないほうが好まれることが多いですよ。 ヤフーパートナーでも登録すれば沢山申し込みがあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 童顔のせい?

    初投稿させていただきます高校生です 先日とある家電屋に行きました 質問があったので店員に質問したのですがかなり素っ気なかったです 頭に来たので別の所に行ったのですがそこも相手にしてくれませんでした しかも小さく舌打ちされました 自分は童顔だと思います 身長も170いってません 店員の態度が良くなかったのは許せません しかしこれは仕方がないことなのでしょうか? 皆さんの回答お待ちしております

  • 私は見た目は華奢で童顔のせいか、か弱そうに見られる

    私は見た目は華奢で童顔のせいか、か弱そうに見られることが多いです。 でも実際は何があってもへこたれず笑顔で前を向いてしまい、落ち込んで食欲がないとか眠れないといった経験もないので、周りからもドン底に落ちても、穏やかで幸せに生きていそうと言われます…(^^; この前はおっとりふわふわしているのに、心は鉄なんだねと言われました(>_<) もうすぐ28歳。結婚願望がなかった私も、最近結婚を考えはじめています。 こんなメンタルが強い女でも、結婚はできますかね? 男性はこんな女は結婚対象外ですか(>_<)?

  • 性格が変わったせいで…?

    最近、彼とうまくいっていません。 自分がダメにしていることはわかっていますが、何が原因でどうしたいのかが自分でもわかりません。最近、性格が変わったような気がします。怒りやすく被害妄想もあり自分の希望通りにならないものなら別れる…っと言ってしまいます。別れたいのは本心ではありません。私は何がしたいのでしょうか。彼とケンカもしたくはありません。以前のように仲良くいたいです。でも電話で話すとちょっとしたことで怒りがこみあげてきてしまうのです。 2~3ヶ月前からこんな調子で、先日ケンカの真っ最中でしたが仲直りしたいし「今夜ご飯食べに行かない」とメールを送り彼から電話がかかってきて「ごめん、友達と遊ぶ約束があるんだよね」と断られ「急だしね。わかった」と電話を切りましたが、私は怒りがこみあげメールで一方的に「この状況をなんとかしたいと思わないの?私より友達が大事?別にイヤイヤご飯を食べに行きたいわけじゃないからもういいんだけど。2度と連絡してこないで。」…と。彼から何度も着信がありましたが電話にでませんでした。わたしは何がしたいのでしょうか。自分が抑え切れません。こんな私を好きでいてくれている彼に感謝しています。彼にはひどいことを何度も言っています。逆に言われたら大泣き&大激怒は間違いありません。 最低な女です。厳しい客観的な意見を受け入れるつもりです。矛盾している質問ですが本当に彼とうまくいっておらずバカな私に前向きなアドバイスお願いします。わけがわからない場合は補足します。

  • 私の性格が悪いのは私のせいですかね?

    私は小学校1年生の頃から靴に画鋲靴を取られどこかとおくに隠されるなどすべていじめで育ってきましたが私ら性格がネジ曲がっている悪いと言われることが不愉快で あなた方人間が私をそのように育てたからだと 言いたくて仕方ありませんが間違っているでしょうか? 私は義務教育で人をいじめることだけをいじめていた人から熱血に教わりました愛は受けたことはありません 私の性格が悪いのはそうゆうふうにみんなが育てたからだからではないでしょうか?

  • 彼女ができないのは、性格のせいなのか。

    彼女ができないのは性格が悪いからなのでしょうか。 大学生です。私はもう暫く彼女がいません。とても自信をなくしています。というのが、自分なりにできる事は頑張ってやっている自覚があるからです。 ・自分の分野の勉強はしっかり ・(自分も好きなので)服は色々落ち着いた物を ・スキンケアは欠かさない ・ジムで運動は定期的に(1年で-40kgしました) ・その辺の人より絶対料理できる ・話せるタイミングがあれば話しかける(おかげで異性の友人はできました) ・元々辛い経験ばかりしてきたので、大抵の内容は共感できる。 ・趣味がなかったが、最近jazz聴くのにハマり自分時間をしっかり作れるようになった。 (自慢をしたくて書いたわけではない事を先に言わせて下さい) でも気になる人と話しても、徐々に距離を置かれます。また自分は、一部の人から裏で「ナルシスト」や「偉そう」とかなり蔑まれているそうです。 勿論(僕はそんなつもり無いが)態度が偉そうだったら本当にごめんなさいという気持ちです。でも一方で、そう思われてしまう程、自分の人間性は終わっているのではと凄く不安になります。彼女ができないのも、自分の人間性が悪いからではと思ってしまいます。 人間は中身が重要であり、中身が素晴らしい人には素晴らしい恋人がいるものです。とすれば、ずっと恋人ができない自分の人間性は問題があるという事なのでしょうか。

  • 東京都内で飲食店を開きたい

    「自分で調べろ」 こう突っ込まれることをわかって質問させてください。 大阪在住の私は34歳、仕事を代わり代わりしながらその中に飲食店もバイト、社員として携わってきました。 以前からTVなどで食べ物の映像やレポートなど楽しんできましたが、最近特に 目立ってきたのじゃないかと感じています。 そうすると自分も彼らのように店を持ちお客様を楽しませたいという気持ちが 以前より高まっていき、この年齢で経験も薄いですが夢を持つようになりました。 しかも、東京で。 これを叶えたいのです。 ここからは情報として書きますので参考にしていただければありがたいです。 34歳 男 大阪在住、×イチ 20代ごろ・・・飲食関係の派遣1年ウエイター(中華、ホテル、喫茶など) 30代まで・・・和食のチェーン店店長候補2年 経営事務、営業などの経験あり 趣味・・・料理、サッカー、情報収集など イメージとしては   「 和食 と スポーツ と 音楽、癒しのラボラトリ」 こんな感じです。 長くなって恐縮なんですが、立ち上げ経験者やこんなお店に行きたいなど いろいろ教えていただければ嬉しいです。 出来るだけコメントなどしますので現実を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男、童顔のせいでよく年下に絡まれる・・・。

    20代男です。電車とかで高校生に絡まれます・・。絡まれるというか「高校生?」とか、からかわれていう感じです。相手が普通のことを言っている以上、暴力とか無理だし、警察とかまずむりだし・・・。 なんかその日はブルーなんです。無視しているのですが、やっぱり絡まれる自分が情けないです・・。 女性ならナンパとかたずければいいのですが、男なのでプライドが・・(女は寄ってきません・) なんとかならないでしょうか?アドバイスなどあればお願いします。

  • うつのせいか?性格のせいか?

    うつ病を発症してから10数年になります。 治ったり、発病したりの繰り返しです。 (完全には治るわけではなく調子が良くなるのかな) ここ数年もうつ状態に悩まされており、薬の服用と通院は続けてます。 が、調子は相変わらずです。 仕事がうまくいきません。 以前は会社の仲間とコミュニケーションを取れていたのですが、うつ状態がひどくなってからは、コミュニケーションさえ取れなくなり、仕事もこなせなくなってしまいました。 医者にはコミュニケーションが取れないのは性格的なものもあると言われました。 上司は病気のことは理解してくれて、のんびり治療していこうと言ってくれてます。 しかし、仕事はあまりもらえてないです。 (たぶん信用されてないのでしょう) 自分の存在価値が見出せませんし、職場でも孤立しそうです。 1月に1ヶ月休職しましたが調子は相変わらずです。 うつのせいで仕事ができないのか?仕事ができないからうつになるのか?わからなくなってきました。 転職すれば気分は改善されるでしょうか? それとも調子が上向きになるまで、今の職場で我慢したほうがいいでしょうか? 性格はすぐには変わらないと思いますが、性格を変えれば、うつも治る方向に向かうでしょうか? 文章が下手ですがよろしくアドバイスをお願いいたします。

  • うつ病のせいか、性格のせいか

    うつ病を発症してから14年です。 よくなったり悪くなったりの繰り返しでなんとか会社には行っております。 実は仕事の関係でプロジェクトを異動しましたが、そこでうつ病が再発してしまい、1月から1ヶ月間休職いたしました。 1ヵ月後に会社に復帰し、元のプロジェクトに戻してもらい、現在、休まずに会社には行っております。 薬は継続して服用しております。 ここ1年くらいになるのですが、人と関わるのが苦手になってしまっているような気がします。 もともと口下手で内向的な性格なので、率先して人に話しかけたりできません。 話しかけてくれれば答えることはできます。 こういう状況は、うつ病のせいなのか、性格の問題なのかわかりません。 性格の問題なら通院してても変わらないのでしょうか? うつ病が直ったとしても性格が変わらないとダメなのでしょうか?

  • 痛ロリですか?

    ゴスロリが好きなのですが、 写真のような服で出掛けたら やっぱ、痛ロリでしょうか? 古着屋さんで可愛いと思い、 思わず買ってしまったのですが… なんだかよくわからなくなってしまいました。 (自分は気に入っているが、他人の目が…) 上着のブラウスは恐らくブランドだと 思うのですが…?みてもよく わからなかったです…。 あとは全てノーブランドです。