• ベストアンサー

レジで支払いをする前の商品の所有権。

お店でお買い物をする際にはレジで支払いをする前の商品の所有権はどちらでしょうか。例えば、レジで店員が商品を落として壊した、若しくは家具の類いを台車で運ぶ途中とかです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

所有者と言う意味では、支払いが終わる前はお店側、終わった後は客側になりますね。 壊してしまった場合の補填や賠償についてですが、コレはそのときの状況次第でしょう。 ケース1 店内で買い物をしている最中、誤って手に持っていた商品を落とし壊してしまった。 これは、店の所有物を客の過失で壊してしまったこととなりますので、賠償責任は壊した客に有ります。 とはいえ、卵1パック程度は見逃してくれるところがほとんどだとは思いますけど・・・。 ケース2 会計を終え、車に乗せようしたした際、誤って落として壊してしまった。 これは自身の所有物を自身で壊してしまっただけの話で、賠償責任はどこにも発生しません。 ただ、梱包していた袋やダンボールなどに穴が開いていて、そこから落ちたとなれば、難しいところでは有りますね・・。 ケース3 レジで店員が商品を落とし、壊してしまった。 この場合、支払い済みであったにせよ、まだ支払っていなかったにせよ、新しい商品を持ってくるのが通常です。 支払い済みだった場合、意図的でないにせよ器物破損となりますので、当然賠償責任が発生します。 未支払いだった場合も、まさか壊れた商品を売るなんて出来ませんので、新しいのを出すべきでしょう。 ケース4 家具の類いを台車で運ぶ途中に壊してしまった。 コレは台車で運んでいた側に賠償責任があります。 言わずもがなです。 ここまでの全てのケースでいえることなのですが、 基本的に所有者云々にかかわらず、壊した側が悪いです。

osamuis
質問者

お礼

幾つかの事例、分かりやすいです。 色々、ありがとうございます。

osamuis
質問者

補足

ご回答、どうもありがとうございました。 因みに、お店で買う意思を示して支払おうとしただけで、仮にその人の所有物に準ずる扱いに成りますか。例えば、セール品を早い者がゲットした場合とかです。

その他の回答 (7)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.8

代金を支払う前なら店に所有権があります。 書かれている内容で破損があった場合、 当然店側の責任です。

osamuis
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

noname#225485
noname#225485
回答No.7

店にあります。 商品なので売れるまでは店の物です。

osamuis
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

お店でお買い物をする際にはレジで支払いをする前の商品の 所有権はどちらでしょうか。    ↑ これは学者の間でも議論されている問題ですが、 判例通説は、当事者の意思によって判断する としています。 そして、この様な場合には、店側に所有権がある とするのが通常の意思とされています。 例えば、レジで店員が商品を落として壊した、 若しくは家具の類いを台車で運ぶ途中とかです。     ↑ 客に所有権が移っていると考えると、客の所有物を 店が壊したから、損害賠償をせねばならない、という ことになります。 しかし、前述のように、店に所有権があるのが通常 ですから、店が同種の他の品物を持ってくれば良い だけです。 この方が常識的でしょう。

osamuis
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 その様な視点が有る事に、気付きませんでした。

回答No.5

店員が壊した件と所有権は全く無関係。 回りくどい言い方をすると話しをややこしくするだけ。 もっと具体的に質問すれば?

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.4

店の商品の所有権は店にあります。 所有権が移転するタイミングは、対価を支払ったときです。つまり、レジで会計する直前までは店、会計後は客に所有権があります。 例えばで出ているシチュエーションですが、これは所有権に関係がありません。これは所有権ではなく賠償責任の問題です。 店員に責任があることであれば、店がその責を負います。会計後の商品を客が壊せばこれを賠償する責任があるということです。会計前の商品は店の所有物ですので、店員が壊しても客はその責任は負う必要がないことは自明です。 客に責任があることであれば、客がその責を負います。会計前の商品を客が壊せばこれを賠償する責任があるということです。会計後の商品をどうしようと客の所有物ですから、それを壊しても客の勝手ということになります。

osamuis
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 その様な視点が有る事に、気付きませんでした。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

支払い前だったらお店、 支払後だったら客じゃないですかね。 トラブルがあったなら誰が悪い人が弁償ですね。 店でもない、客でもない、第3者の場合もありますよね。

osamuis
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

回答No.1

例え支払い後であっても、その事故が店員に起因するのであればお店持ちで弁償でしょう。 しかし、お客が原因の破損であればお客の負担ですね。

osamuis
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 払込取扱票でコンビニ支払する時、レジで

    払込取扱票でコンビニ支払する際、レジに商品名がコンビニの店員さんに判ってしまうのですか? あやしい商品では、ありません。

  • レジ袋に商品を入れる順番について主婦の方に質問です

    レジ袋に商品を入れる順番について質問があります。 買い物客が少ない時間帯に買い物をすることが多いので、店員さんがレジ袋に商品を入れてくれることが多いのですが、特に大学生くらいの若い男性店員さんにペットボトル→お肉のパック→卵の順番で入れることがあります。 卵の上にもほかの食品が乗っています。 せっかく入れてくれているので、そのまま店を出てから、入れ替えられるときは入れ替えるのですが、 そこで、主婦の皆さん(スーパーに買い物に行く男性も)はどのような順番で商品を詰めているのかが気になりました。 質問したいのは、買った商品をどの順番で買い物袋にいれるのか、上記の詰め方は一般的かどうかです。 私は、 ・ペットボトル(別の袋に入れることもある) ・重い野菜や豆腐など ・軽い野菜や潰れて困らないもの ・卵 ・潰れて困るもの(卵より軽いもの)、お菓子など のように入れていきます。 差支えなければ、性別と年代も教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • レジの対応

    家の近所に某チェーンのドラックストアがあり、そこで週1・2回買い物をします。 現在大半の店ではレジを済ませた後、自分で買い物袋に詰める場合が多く、その店も基本的にはその形式をとっています。 ただ、1・2点の買い物なら店員が袋に詰めるのも納得ですが、時には5・6点買ったにも関わらずレジの店員が袋に詰めることがあります。 店員の年齢は様々ですが、アイスや冷凍食品を買ったにもかかわらず、ビニールに入れずにそのまま買い物袋に入れる店員もいます。特にアルバイトの男なんかだと凍っている物もそのまま入れる奴が多くて迷惑です。又、店員の年齢を問わず、袋の詰め方(何を下に・どおゆう向きでなど)が自分の理想の詰め方ではありません。 時には、レジのあと自分で個別にビニール袋に入れ直すこともあります。 不満だらけです。 ★こういう場合、レジの際に「自分で入れるので袋に入れないで下さいと!!」と文句を言うべきでしょうか? 本当に頭にきています。 あなたならどうしますか?

  • 売買契約 所有権の移転

    お客さんがレジに商品持ってきて、店員がバーコード読み終わったら売買契約は成立すると思いますが‥売買契約が成立した瞬間に所有権は相手に移るのでしょうか?例えば店の品物はお客さんに、お金は店に? 移るのでしょうか? レジで会計が終わった後お客さんがレジに商品忘れていくことがあるのですが‥その商品はお客さんもの、店の物どちらでしょうか? もし売買契約時に所有権が移るのであれば、債務不履行とは相手に所有権が渡ったものをひきわたさないということですか?横領じゃないですか?

  • レジに入れる前と、レジに入れてから・・・

    レジの店員が客にあげる釣銭を少なく渡して、すぐにその浮いた金をレジに入れずに自分のポケットに入れ場合、客に対して1項詐欺(それとも2項?)が成立しますよね? しかし、客にあげる釣銭を少なく渡して、浮いたお釣りをレジに入れて、あとからレジからその分(客にあげなかった分)のお釣りを抜けば客に対して詐欺の他に店の対して窃盗とか成立するのでしょうか?

  • スーパーのレジについて☆

    スーパーマーケットでバイトをしています。レジ係です。 スーパーによく買い物に行く方に教えていただきたいのですが、 このレジに並んでよかった、この店員さんいいなって思うときはどんなときでしょうか? そして同時に、してほしくないかごへの商品の入れ方や気をつけて欲しいこと、嬉しかった気遣い、なんでもいいので教えてください☆

  • コンビニのレジ待ちでレジが空いたとしても

    コンビニでレジ待ちしてる際、前の人の会計が終わっても店員に「どうぞ」って言われてから行くのが普通ではないんですか? 今日、コンビニで買い物していた時のことです。 レジは2台稼働しており、レジは2台とも他のお客さんが会計中でした。そこに、私が1番目に並び、その後男の人が私の後ろに並びました。少し経ち、奥のレジの会計が終わり私は「どうぞ」と言われたり店員から合図があるまで数秒待っていたのですが、後ろの男の人が「奥のレジ空いてますよ」と急かしてきました。 レジが空いたら即座にレジに行くのが普通の行動なのでしょうか? 私はそれで過去に失敗したことがあります。店員の合図を待たずにレジに行くと、「少々お待ちください」と言われてかレジの後ろで何やら作業を始めてしまい、しばらく待たされることになったのです。それからは店員から合図があるまでレジに進まないようにしてるのですが、後ろの男の人に急かされてしまったので私が非常識なだけですか?

  • レジはなぜ2つあるの

    レジはなぜ2つあるの 買い物を終え精算しょうとしてレジに向かい閉じていたレジが開き 店員が応対をはじめました,違うレジにいて並んでいたお客さんが 突然きて先に並んでいたのでと,強引に割り込んできました 誰がどこに並んでいるか確認してからでないと,レジで精算は してはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 都会のレジで…

    自分は田舎に住んでいます。 先日、名古屋に行って買い物をしました。 商品をレジに持って行って、「お願いします。」と言ったら店員が「あ、はい…」と困ったように返事をしました。 お金を払って、「ありがとうございます。」と言って、買ったものを受け取ったら、今度は妙な表情をされました。自分はちょっと不快な思いをしました。 そこで質問なんですが、 都会の人はレジで、無言で商品を店員に渡し、無言で買ったものを受け取るのが普通なんでしょうか? 自分の住んでいる所では、店員と客との自然な会話のやりとりがよく見られます。都会ではそのようなことはないんですか?

  • 大型スーパーのレジで働いてる方いらっしゃいますか?

    大型スーパーのレジで働いてる方いらっしゃいますか? 店員さんがレジをしていて、途中でそのレジを離れて(その際別の店員さんと入れ代わる)違うレジに行って再びレジを始める店員さんを見たんですけど、どういった意味があるんでしょうか?(意味分かりますかね…?)