• ベストアンサー

マイクロ波の語源

マイクロ波の波長って30cmくらいから1mmくらいまでですよね?なぜそのくせにマイクロ(μ)波なのでしょうか? μって10^-6だし、波長から考えると、どっちかと言うとミクロ波じゃないですか? 誰か語源に詳しい人がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

長波→long 中波→medium 短波→short 超短波→ultrashort の下なので、特に単位系を意識した命名ではありません。 microprocessorのマイクロと同じように、極端に小さいことを意味しています。 ちなみに、マイクロとミクロはどちらもmicroで同一の意味です。 ミリ波は、波長に基づいた命名ですが・・・。

tamanegi1ban
質問者

お礼

的確な回答、ありがとうございます! ちょっと引っ掛かってたんで、スッキリしました。

関連するQ&A

  • マイクロ波背景輻射の電界強度は?

    宇宙全体を覆っていると言うマイクロ波背景輻射の波長は、だいたい1mmから1cmだと聞いています。このマイクロ波の電界強度は、どの程度なのでしょうか?

  • マイクロ波ってミリ波ですか?

    マイクロ波科学と言う会社のHPみていたら下記のように書いてありました。 >電波の中でも周波数300MHzから300GHz (波長にすると1mから1mm)の電磁波がマイクロ波と呼ばれています。 波長的にはミリ単位のようですが、なぜミリ波と呼ばれずにマイクロ波と呼ばれているのでしょうか?

  • microの読み方について

    英語のmicroが頭につく単語について質問させてください。 microfilmはマイクロフィルム、microbusはマイクロバス、と読みますよね。 一方、micro economicsはミクロ経済学、Micronesiaはミクロネシアと読みます。 発音記号を見るとどれもマイクロの方が正しいと思うのですが、どうしてマイクロと読んだりミクロと読んだりするのですか?

  • cm<sup>-1</sup>;カイザーの語源は?

    光電子分光などで良く見かける"1/cm"と書いて"カイザー"と読む波長の逆数の単位の語源がぜひ知りたいです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • Microカードの読み方。

    何て読むのでしょうか? ミクロ?マイクロ?

  • マイクロ波 ・ RF 波 の 光電効果

    マイクロ波 ・ RF 波 の 光電効果 について書かれた 書籍などをご存知の方いらっしゃいませんか?。 後、そのセンサーなどの名称を?。 太陽光に関してのものはよくお見かけするのですが マイクロ波 ・ RF波 などの 電波の波長のものを 見たことがありません。 東京タワーの電波から発電するなどというものを 過去にどこかでお見かけしたような気がするのですが、 何方か どうか宜しく御願い致します。

  • 「マクロ」の語源

    エクセルなどに、「マクロ」って機能がありますよね。 この、「マクロ」の語源って何でしょう? 一般名詞の、「巨大」とか「巨視的」といった意味の「マクロ」(ミクロの反対語)から来ているのでしょうか??それともまったく別のもの??? 簡易言語などで使われている「スクリプト」は、「台本」って意味から転じたものと想像できるんですが…

  • マイクロ波

    学校で問題があったのですが まったくどうやって解いたらいいかわかりません。 「振動数1.5GHzの携帯のマイクロ波の 波長を求めなさい」 というものなのですが。

  • マイクロ波

    マイクロ波の波長測定で用いられる空胴共振器ってありますよね。その空胴共振器の原理ってどうなってるんですか??

  • 三角錐リフレクターはマイクロ波で機能しますか。

    レーザーやミリ波レーダーの実験で使われる三角錐のレフレクターは波長の長いマイクロ波 例えば3GHz(10cm)でも機能しますか。レフレクターをアレー状に並べて使うことを 考えていますが効果はあるでしょうか。よろしくお願いします。