• 締切済み

親の性格が悪過ぎるのに、息子の性格は良い。なぜ?

私の夫の親は、人格障害のレベルで、性格が異常なほど、悪いです。 簡単に言えば、とにかく、イジワル。 でも彼らの息子である夫の性格は、良いほうだと思います。 彼らに育てられたのに、なぜこうも性格が違うのかと不思議に思います。

noname#224310
noname#224310

みんなの回答

noname#225485
noname#225485
回答No.7

多分反面教師としたのでしょう。 ああは成りたくないと…。 ギャンブルにはまった親の子供が絶対手を出さないとか親が酷ければ酷いほど良くある事です。 子供は結構冷静に親も見てますからね。

  • kinttan
  • ベストアンサー率11% (22/199)
回答No.6

家以外の場所できちんとコミュニケーションを学んだのでしょうね、たぶん

noname#245987
noname#245987
回答No.5

反面教師にしたんだと思いますよ。

  • kunado
  • ベストアンサー率5% (9/167)
回答No.4

たしかに不思議ですね。学校とか家庭外の教育がよかったのかな

  • guridonn
  • ベストアンサー率9% (19/203)
回答No.3

たぶん旦那さんも親の性格の悪さにはウンザリしているんでしょう

  • bentenn
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.2

子供も被害を受けていて、「自分はこうならないぞ」と思ったんじゃないでしょうか

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

反面教師なんじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • 冠婚葬祭に出る意味

    私の夫の親族、特に親は、人格障害レベルで、異常な性格の人たちです。 もし冠婚葬祭に出ても、目も合わせたくないし、口もききたくありません。 それでも、夫の親族の冠婚葬祭に出る意味ってあると思いますか? もしあるなら、なぜでしょうか?

  • 旦那の性格について悩んでいます

    私の旦那は ・絶対にばれるのに平気で大きな嘘をつく ・嘘を付く事が正しい、迷惑がかからないと思っている ・自分で何でも解決できると思っている(絶対にできない事も) ・将来的に離婚の話しをしても受け止めない(他人事の様に感じている) ・善悪の判断がつかない ・誰が考えても間違った事なのに自分はそれが正解だと思っている ・ こんな感じです。 性格と言われたらそれで終わる話しですが人格障害なのかと思う程です。 旦那は親に自分で何でもしなさい、親に頼るなと言われ育ててこられました。ほったらかしで育てきたのです。 そして『隠す』と特に言う事には異常です。 おそらく小さい頃から親にばれると怖い、隠さないといけない、親に相談できなかったからそういう人格になったのかもしれません。 旦那に変わってもらうのを願っていますが、小さい頃から形成された性格を治すにはどうしたらよいのかわかりません。 一度専門医に診て貰った方がいいのでしょうか?

  • 息子の性格

    18歳の息子のことで相談します。現在短大に通っていますが、とにかく親しくなった人の悪口を言いふらしてトラブルをよく起こします。小学生のころからの性格だと思います。親としてずっと注意してきて、武道も習わしてきてプラスになるかなと思いましたが、変わりません。先日それが原因で大けがを負わされ相手は逮捕されました。息子は手は出してません。どうしたらこの性格が直るでしょうか。よろしくお願いします、

  • 夫の親が自己愛性人格障害だったらどうしますか?

    夫の親が自己愛性人格障害のチェックリスト9割あてはまる人格の人だったら、 どうしますか?  自己愛性人格障害の人へのベストな対応方法は、とにかく関わらないようにすること、でしょうか? 夫の親とはいえ、もしこのような人格であれば、自分を守るために関わらないようにした方がいいですよね?

  • 親に愛されないって辛いですか

    親に愛されないって辛いですか 6歳の男の子が居ます。どうしても心から愛せません。 毎日毎日、頑張っていますが、どうしても心がかみ合わず 最終的には私の頭に血が上って、息子を罵倒してしまいます。 言葉の虐待です。 私は親に大切に育てられました。 だから、親に毎日罵倒されてどんなに息子が辛いかがわかりません。 でもきっと辛いんだろうという事は想像がつきます…。 息子が将来私のせいでどんな人格の人間に育つかと思うと 頭がおかしくなりそうです。 わかっているのに、子供が傷つくことばかりをわざと言ってしまいます。 もう辛いです。 「親になったくせに子供も愛せない」自分が許せないです。 4歳の娘が居ますが、彼女とはとてもうまくいっています。 私と息子はどうやら、相性が合わないようです…。(夫と息子は相性バッチリ、ですが) 平穏な家庭への出口が見えず、辛くて辛くてたまりません。 ちなみに、息子の発達には異常はありません。 同じ悩みの人、どうやって解決していったか、出口は見つかったか… ご意見ください。

  • 性格

    昔のある出来事で 極端に人見知りになりました 人と接する時 なかなか目を合わせる事ができず 声も相手に聞こえないほど小さく 自分に全く自信がありません 性格を治そうと真剣に 考えてますがなかなか治りません これを人に話したら 回避性人格障害じゃないかと言われました 回避性人格障害ってのはどんな障害ですか? また回避性人格障害の可能性はありますか?

  • 息子の性格がいまいち掴めません

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。 今日、息子1歳10ヶ月(3月末で2歳)のおむつを買いに某あかちゃん用品店に行きましたが、何故か店に入った時から店を出て車に乗るまで大絶叫で泣き喚いてました。 一緒にいた夫に聞いても何故泣くのか分からないとの事。 うちの息子は声が高く小柄な割に大きい声を出し、泣き声はギャーでなくあーあーといった表現のほうが近く、キーキー耳に良くない音が店中どころかショッピングモールのフロア全体に響き渡るように泣き叫びます。 魔の2歳児の域に近づきある程度のわがままは覚悟して臨んでますが、普段は本が好きでコレ読んでと一日6冊は必ず読む絵本がありますし、おもちゃも一点集中型でじっと遊ぶ事もするし、お友達と一緒になってもお友達を避けたり叩いたりする事は今のところ全くありません。 一方で、1歳のお誕生日を過ぎたあたりから、気に入らない事があれば道のど真ん中だろうが階段だろうが店の入り口だろうが大の字になって寝転び抵抗します。 その度お菓子やおもちゃで釣る事は一切しなく、厳しく対応し言い聞かせもきちんとしてきたつもりです。 でもこれは頻繁にあることではなく、グズるのも、ある日突然何が原因なのか分からずいきなり爆発する感じです。 普段わたしと2人で買い物をする時は、多少のグズグズはたまにあっても泣き叫ぶようなことは無く、お店の人にも褒められたりします。 息子はお出かけが大好きですので、わたし達夫婦も出来るだけ普段は息子の喜ぶような場所、公園、空港付近など飛行機が見える場所、駅に電車を見に行ったりして、 親の買い物など付き合わせてばかりにしないように、息子中心の休日を過ごしております。 息子は食事もきちんと座って食べれるので、外食も苦ではありません。 おとなしいかと思えば公園でブランコ乗るのもすべり台やるのも大好き(若干どんくさい感じですが) 歌に合わせて踊ったり時には歌いだしたり、リトミック教室に通ってますが毎回超ノリノリで先生のほうが一緒にやってて楽しいと仰ってくれたり、 わたしが台所でネギ切ってたりする時のトントンという音に反応して体を動かすなど陽気な面もあります。 グズると長いですがパワーが有り余ってるのかと思っても就寝時間になれば自らおとなしく寝室に向かい寝る前の絵本をじっと聞く事も出来る、 わたしは、母親なのに、未だ自分の息子の性格がいまいちよく掴みきれていません。 この、時々大爆発してしまうというのは、 もしかして普段わたしが厳しく躾けているのが息子にとって苦痛なもので、わたしと一緒にいる普段の生活が息子にとってストレスをためているだけなのか、 だから突如として我慢していたものがウワーっと出てしまうのか… すごく考えてしまいます。 お店でグズると、やはり周囲からの厳しい目線が正直気になるのですが、 指差されてこちらを見られたり、わがままに育てるからよ…のような事を言ってるのを耳にすると、 息子が泣いて恥ずかしいという感情よりも、 わたし程息子の事を思い厳しく躾けてる1歳児の母親なんて他にいるのかと思ってるくらいだったのに、そういう声を聞いたりしてとても悲しくなります。 最近息子の性格が掴めない自分が、母親として息子をきちんと見てあげれなかった証拠なんじゃないかと落ち込んだりします。 実は3年保育の幼稚園を考えているのですが、うちの地域は幼稚園大激戦区で、なかにはプレから入らないと(実質4年保育みたいなもの)という幼稚園もあり、受付も迫っています。 家から無理なく通える幼稚園はいくつもありますが、家から同じ距離の幼稚園2か所が集団保育と自由保育、園の特色が真逆で、 3歳0ヶ月で入る事もあり、まただいぶ他所のお子さんに追いつきはしてますがまだ平均より小柄な息子ですので入る園を慎重に選んでいかねばならないと思っているのですが 性格がいまいち親でも掴めず、幼稚園もどうしたらいいのか悩んでいます。 なんでも良いので先輩ママさんの経験談、アドバイスを聞かせていただければと思います。

  • 息子が親をバカにします

    今年、有名私立高校に合格した息子が親をバカにします。 小さい頃から可愛く、自慢の息子でしたが、 最近、お母さんみたいにバカじゃない!とか、 お母さんに話しても分かるわけないとか、 難しい数式を解いてみて!とか いちいち私をバカにします。 息子はとても可愛いし、親が言うのもなんですが、 性格もよく、品行方正で、自慢の息子です。 しかし、親をバカにする態度にムカつき、 家を出ていこうかと、本気で悩んでいます。 どうしたら、息子の私に対する態度が変わるでしょうか。

  • 個性(性格)と

    個性(性格)と人格障害との境目はどこになるんでしょうか? 色々考えたり調べたりしていたら、訳が分からなくなってしまいました。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 3歳の息子の臆病な性格に悩んでいます。

    3歳の息子の臆病な性格に悩んでいます。 息子はとてもひょうきんな子で、変なことを言ったり変な 顔をしたりして周囲を笑わせるのが好きな子です。 そんな性格とは裏腹に、とても臆病。 ブランコは苦手、プールも毎回号泣。 今日同い年のお友達と一緒にアスレチックに行ったのですが、 お友達がどんどん色々な遊具で遊ぶのに対し、 息子はローラー滑り台も、ネットを登るような遊具も、 トランポリンのように跳ねるものも、とにかく 片っ端から 「ゆらゆらして嫌だからやらないの。」 等と言いながらやりませんでした。 今まではこういう場面に直面しても、 まだ2歳だから難しいだろうし、慎重な性格も個性だから と思って見守ってきていました。 けれどももう3歳。 このまま臆病な性格が続くと、お友達と一緒に遊ぶ中で 自分だけ輪に入れず寂しい思いをしたり、 自信をなくしたり、ひいては今の明るい性格にも 陰りが出てしまうのではないかと心配になっています。 親がサポートしてあげるとすぐできることも多いので、 運動神経が悪いというよりも勇気が出ないのが 一番の要因だと思っています。 いつも一緒にサポートしてあげられればいいのですが、 今5か月の赤ちゃんがいるので赤ちゃんを抱っこしながら だとなかなか自由がきかず、何でもサポートするという わけにもいかないのが現実です。 このような子に自信を持たせて子どもらしく 積極的に色々なことにチャレンジできるように させるには、どのようなことをしたらいいでしょうか? 親の接し方、習い事など、過去同じような経験をされた方や このような子を周囲でご存じの方、保育関係者等、 アドバイスをいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。