• 締切済み

人間不平等

私は今離婚の最中で子供と2人でアパートに暮らしてます。夜は定時で学校に通っていて帰ってくるのは夜の9時すぎ、誰もいないアパートに子供と2人毎日帰るのが1日の中で1番嫌な事です。子供が寝てから毎日ないてしまうんです。毎日死にたくなります出来ることなのならば消えて子供と誰もいない世界で毎日笑って過ごしたいです。こんなに毎日苦しくてキツくて辛い生活をいつまてま送ったらいいの?て毎日思います楽に死ねるのならば消えたいです。子供がいるのにこんなこと言って親として情けないですし親失格なんでしょうね。自傷行為もするようになって三年がたちます。子供を授かってからやめていたはずなのにまた最近するようになってしまいました。前向きに進みたくても進めないのですこんな自分が嫌になります。

みんなの回答

  • myukusu
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.9

こんにちは。 >誰もいないアパートに子供と2人毎日帰るのが1日の中で1番嫌な事です 暗いアパートに1人で帰る人がたくさんいる中で、 一緒に帰る相手、ましてやそれが自分の子供だなんて幸せではないですか? 子供嫌いですか? でも、「子供」と誰もいない世界で毎日笑って過ごしたいです と言っているくらいですから、自分の子供、可愛いですよね? 今が、頑張り時です。 泣いてばかりいると、幸せが逃げちゃいますよ。 笑顔でいれば、まわりの人が助けてくれます。 幸せを分けてくれます。 あなたの人生はもう一人っきりではない。 ちゃんとあなたの前にお子さんがいるのですから、 2人で、毎日笑って過ごす未来を見据えながら もう少し踏ん張れ あと少し踏ん張れ 子供と2人で踏ん張れ~~!! 踏ん張って、頑張ったら、未来は開けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224992
noname#224992
回答No.8

通りすがりの投稿のようですから、真剣なお礼はつかないかもしれません。 読んでくれないかもしれません。でも、私は「自分の考え」をまとめる意味で この手の質問には熱心に答えます。 さて、トルストイの「アンナ・カレーニナ」の冒頭に 「幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。」All happy families resemble one another, each unhappy family is unhappy in its own way. という言葉があります。 私は、これは人はもともと幸福になる「資質」を持って生まれている。 にもかかわらず、人は勝手に「不幸」を創造してそれぞれの流儀で 不孝な人生を生きている。そう思います。 今ある現実は、誰が何と言おうと「自分が選択した」現実です。 その現実に不平を言うところから「不幸の創造」がはじまります。 人は、そもそも典型的な幸福のお手本を学んでいません。これが幸福 というものが「実感として把握したり、イメージしたりできない」 幸福の雛形というものが、曖昧すぎる。 それはなぜかというと、人の環境や資質の数だけ、幸せの姿がことなる からでしょう。 でも、衣食住など生活の基本の要素に満足できることが幸福の 基本条件ではあります。 好みの服を着て、自分にあったお洒落ができること 好きな食べ物を美味しく食べられること 自分が安心して暮らせる快適な住居に住めること これは、多くの人に共通する「幸福の尺度」に見えるから 他人の衣食住の質と自分のそれを比較して、自分の幸福度を 測ってしまいます。 これは、あまりやらないほうがいいです。なぜなら、自分も あんな服が着たい、あんな美味しいものが食べたい、あんな素敵な 家に住みたい・・・そう思わずに 現実の自分の衣食住の質を否定してしまうからです。 人を羨み自分を卑下することからは、幸福は生まれません。 「求めなさい。そうすれば、与えられる。   探しなさい。そうすれば、見つかる。   門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」    マタイによる福音書 第7章7節 新共同訳(c)日本聖書協会 これは、真実です。私の座右の銘でもあります。 ただ、これは願えば与えられるという意味ではなく、他人を羨んだり 自分を否定しないで、素直な謙虚な気持ちで力まず、やさしく心に 願うことが大切です。 そして「求めよさらば与えられrん」ではなくあとに続く 「探しなさい、門を叩きなさい。」が重要なのです。 宝くじを買いなさいなどとは神様は言っていないw 自分の望む幸福は、実は自分にしかわからない。幸福の青い鳥は 質問者さまの心の中に住んでいる。ですから、人は真剣に求める なかで青い鳥をみつけなくてはいけないのです。 そのプロセスこそが人生の意義なのです。 宗教に興味がないと仰るなら引き寄せの法則でも何でも、目についた本を ご覧になるといいです。最近は動画配信でやさしく解説する人もいます。 心屋仁之助さん、水野敬也さん、本田健さんあたりの本は入り易く人気もあります。 人間、平等なのに、不平等だと思うからそういう要素が強調された人生に なるのです。その種は過去にあなた自身が撒いて、今日それを刈り取って いるのです。 否定からは何も生まれない。肯定するためには自分の意識を変革していくこと。 明るい陽の光をあびて、空を見上げてください。 あなたの守護天使が微笑んでくれますよ。だって、人間こんな複雑な しくみをあなたひとりが動かしているはずはないじゃないですか。 私は、今63歳です。45歳で妻の不倫で離婚したときは、不幸だと思わなかったです。 ここから人生やり直そうと思ったら、神様だかご先祖様だかハイアーセルフだかなんだか知らない力が応援してくれて、以前望んでいてできなかった人生を 楽しんでいます。 お金がないからやりたいことができない。 そう思わないで。 人によって、天分や運が違うからやりたいことができない。 そう考えたらすべておしまい。 本当に死にたいのなら、死んでもいいけど、私は怖くてできなかった。 誰かが、耳元でやめとけと言ってくれた。 精神科に何度も通っているけど、あいつらは何もわかっていないと思う。 双極性障害ということで、薬を飲んでいますが、 ワインセラーには好きなワインが38本。タワーマンションの高層階に 妻と二人で住んでいます。朝は車で5分で会社につく。 暇にしていると自分がやりたい仕事が降ってくる。 15年前に私鉄の急行電車に飛び込んでいたら、今の自分はありません。 人生は友達がくれたコンサートのチケットと同じ 捨てるの自由だけど、行けば楽しいかもしれない。 そこで友達つくれとはいわないけど、知らない自分と出会えるかもしれない。 時間が経てばね。 あのとき本当につらかった。そう思う時期って 実はだれにでもあるんです。それがあるからこそ幸福の味わいが深まる。 本当ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • malu1008
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.7

1.経済的にも豊かでなく忙しい、時間に余裕のない毎日。一緒に住めるなら、一時、親元に帰ってリセット。すぐには気が向かないかも知れないけれど、時間の余裕を作って、再度、婚活、キットいい人が現れ、楽しい時間になっていきますよ。 2.両親に余裕がなかったら、恥ずかしいと思わず、公的施設に相談したり、生活保護申請をして支援を仰ぎましょう。なんせ、経済面の確立と時間的余裕を作らなくては!! 68歳のおじいさんより。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

結婚したくても出来ない人もいる 質問者様は結婚したんだよね? 当時は幸せだったのでは? 子供が欲しくても出来ない人もいる 子供授かったんだよね? ということは? 幸せだった時期もあったはず。 で 今は そう思えないだけ・・・では? 結局のとこ 平等なのは 時間 であって その時間をどう使うかは その人次第。 前に進みたいけど進めないのであれば 立ち止まってみるのも1つだと思う。 >キツくて辛い生活をいつまてま送ったらいいの? そんなの他人が回答出来るわけないじゃん。 不幸と思うか幸せと思うかは 自分次第。 生きたくても生きられない人、普通の生活を普通に送れない人が 世の中にどれくらいいるか知ってますか? 自分だけが不幸ではないんだよ。 健康で毎日を過ごせるだけでも本当は十分幸せだってこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 還暦過ぎのオジサンです。  『人間不平等』ですよ。特に今の社会は『貧困の連鎖』という問題もあり、益々『人間不平等』になっていくのだろうと危惧しています。  でも、その責任の8,9割は親の責任でしょう。こういう社会を認めてきたのもオジサンたちの世代や親たちの世代。  例えば、オジサンの世代は「どんな貧乏人の子供だって勉強さえしていれば東大には入れる」と言われていました。しかし今は、東大生の親の所得は慶應に次いで高い。  でもね、質問者様はその親なんです。お子様がどんなふうに育つか、どんな人間になるのかは質問者様にかかっているんです。  今は確かに『こんなに毎日苦しくてキツくて辛い生活をいつまてま送ったらいいの?て毎日思います』でしょう。それは質問者様に帰されることで、お子様には何の落ち度もありません。  まだお若いのでしょうから、これから貴女ご自身の生活を精一杯されて行くことがお子様にもきっと良い教育になるでしょう。  私のマンションにもジングルマザーでお嬢様をお育てお方もおいでです。お嬢様はまだ小学生ですが、前のマンションの管理人さんも「あの子はしっかり挨拶も出来て良い子だね。」と言っておられました。お母様は「もう反抗期!」と仰っておられましたが、兎に角『外面は良い』(笑)。小学生ならそれで充分。頑張っている母子を見ていると大家のオジサンも応援したくなりますよ。家の一人娘も妹のように可愛がっていて旅行や出張に行くとお土産を買ってきてます。  人間って精一杯頑張っていると周りも応援したくなるし、応援してくれるものなんです。お子様のためにも頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228819
noname#228819
回答No.4

いままで日本で生きていた人たちには現代人の生活は見せたくありません。環境が違いすぎて絶対不平等だと思うはずです。人生30000日より短かったはずだし。何もなかった時代に生命のバトンをリレーしていた人たちは凄いと思います。なんでもある時代であってもその重要さに変わりありませんがね。 自分という人間が生きているというのは、人間が1000や2000年、そのまたずっと以前にも生きていた証拠になるわけですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.3

それで、いったい何が死にたくなるほど不満なんでしょうか? 今住んでいるアパートが快適じゃないんなら、快適なところに引っ越せばいいし、快適なところに引っ越すお金がないなら、働いて稼げばいいことでしょ? 辛い状況にあるのなら、今抱えている問題を解決し、理想とする生活を手に入れるためにすべきことを全力でする、それしかないわけだけど、辛いから自傷行為をするって発想では、その状況がよくなることはないし、それは他人が悪いんでも、社会が悪いんでもなく、自分がそうしているからですよね。 不幸な状況を抜け出すために何の努力もしないでただ嘆いているだけの人が幸せになれるなら、必死に努力している人間がバカみたいでしょ? 努力した人間が幸せになり、努力しない人間が不幸であることが平等というものです。 ただそれはそれとして、子供がいるんだから、そこまで酷い状況なら、しかるべきところに相談に行って、必要な援助なり、子供の保護を求めたらどうですか。 あなたは大人だから自分の生き方を自分で選択して、その結果どうなろうと自分の責任だけど、子供はあなたの判断ミスで不幸にしないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そりゃ人間て不平等に出来ていますよ、想像すればいとも簡単なことであって、 全世界の70億人の人間全てが 『知能指数120以上、一流大学卒、超おカネもち、プール付き&自家用ジェット 付き豪邸に住んでいる、贅沢三昧、一流企業に勤めて頭脳労働で高い給料をもら ってる、心身の障害や病気とも無縁、飢餓やテロとも無縁』だなんてことがあり 得ますか?? 順調な結婚生活を送ってなくて離婚中だから、人間不平等??  豪邸暮らしじゃなくてアパート暮らしだから、人間不平等?? 子供と2人毎日帰るのが1日の中で1番嫌?? そもそも結婚相手が見つかって結婚生活を送れたと言うこと自体、あなたの 考え方や価値観から言わせると、私にとっても『人間不平等』ですよ(笑) “この人と一緒になりたい”って言う相手とは結ばれず、ロクでもないクズ男 ゲス男しか寄ってこなかったんだから、私の周りには。 住む家すらなくてホームレス状態になっている人が、世界中にどれっだけ いることでしょうね。 世の中には、どんなに仲睦まじい夫婦だろうが、子供を授かることも出来ず 金銭的・肉体的・精神的にツラ過ぎる不妊治療を受けているけど、結果的に 子供を授かることも出来ずに泣いている人たちもいるんですよ?? 子供さんに知的・身体的障害もなく、例え定時制であろうと『普通学校』に 通えている。  特殊支援学校⇒卒業後は鍼灸師or山奥の障害者施設行きくらいしか人生が 用意されていない障がい者の親が、『人間不平等!!』って怒ってますか? >毎日苦しくてキツくて辛い生活 それだって、あなた以外の誰かがあなたをそう言う状況に陥らせたんじゃ なくてあなた自身の (過去の人生の) 心がけのどこかが間違っていたからと 言う可能性もあるんであって、もしそのことまでも『人間不平等』などと 世間を悪く言うような、自分を不幸な人間扱いするような、そんな考えを 持っているんだとしたら、そりゃ、あなたも子供さんも不幸になるだけ。 自傷行為も、前向きに進めないのも、結果的に自分の現状を『誰かのせい』 にして『責任』をなすりつけ、誰かに『何とかしてちょうだいよ、助けて ちょうだい』って言って『逃げて』いるだけです、私自身もそう言うの経験 しましたから。 何があっても自分の足で踏ん張って、子供さんとご自分の生活を守り抜き 今の状況から抜け出すんだって言う気持ちを持たない限り、『いつまでも』 人間不平等~!!とか言って恨み節を言うような状況は変わりませんよ??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jonnu545
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

目先の不平等さに目を向ければ 不平等に感じる・・ もっと先を見る事が平等に繋がる・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自傷行為がやめられない

    私は3年半自傷行為がやめられません 自傷行為し始めたのは罪意識というか自分悪いという今までのイヤなことか辛かったこと親が離婚して親と2人になって寂しい思いしてつもり積もって耐えられず自傷行為に手を出しやめられなくなりました 親はそんなのに関わりたくないって感じで… 私が心の病関係の話をしても聞く耳を持たず 私が死んだらっていうとそれも聞く耳を持ちません 私はどうしたらいいんでしょうか? 私がいけないんでしょうか今私は人が怖く信じられず働くことできません 居なくなったほうがいいんでしょうか?

  • 聞いてください

    一児の母親ですが離婚することが決まっています。離婚することが決まってから子供が出来たことが分かり中絶しました。産みたかったけど今現在実家のみんなに面倒見てもらい迷惑ばかりかけている状態で父親のいない子供を産んで迷惑かけることは出来ませんでした。何より産みたいだけで産んで私一人で二人の子供を育てる自信がありませんでした。旦那と一切関わりたくなかったし、産むことはできませんでした。でも最近よく思います。色々理由をつけて面倒なこと嫌なこと避けてるだけじゃないかって。自分が我慢すれば離婚しなくてよかったし子供も諦めなくてよかった。私は楽な今を選んだだけ。将来を考えれば大変なのは目に見えています。親に甘えてばかりで今いる子供を幸せに出来るのか。自分の身勝手な思いでみんなに辛い思いをさせてお腹にいた子供の命まで奪って私は母親失格、人間失格です。このまま後悔ばかりの人生は送りたくないですが気持ちばかり焦り何も変わらない毎日に将来、不安ばかりです。

  • 家庭•人間関係の悩みです。

    これは、直接的に僕の悩みではなく、 友人の悩みです。 友人は小学生の頃イジメにあっていた子を助けて イジメの被害者になりました。 そこから、中学生ぐらいのときに自傷行為をし出して 親にそれが見つかり、友人に対する対応が悪い方向に 進み始めたらしいです。 親の機嫌がいいときは普通の親なのですが、 機嫌が悪いときには携帯を取り上げたりするそうです。 友人は人形のように扱われている気がするそうです。 友人は友達同士(友人も含む)で面白半分で自傷行為をすると言うのが 嫌です。 すぐに不安になったり、泣き出したりするので そばにいてあげたり、悩みを聞いているのですが、 本当に役に立ってるのかがわかりません。 ここから、質問させていただいます。 1.自傷行為をしている(していた)のがわかって、その人に対する反応や対応は 変わったりしますか? 2.子供を人形のように扱っている親をどう思いますか? 3.自傷行為はもちろんいいことではないのですが、面白半分で自傷行為する などの発言をやっている(やった)人の前で言うのはどう思いますか? 4.そばにいたり、悩みを聞いてあげたりするだけで、僕は役に立っているのでしょうか 自分的にはあまり役に立っていない気がします。 どのようにしたら、気持ちを和らげることができますか? 5.少しでも家族がマシな方向に進むにはどのようにしたらいいのですか? 6.僕に出来ることはなんですか? 長文•下手な文章力、失礼しました。 なるべく多くの回答をお願いします!

  • 私は3月頃引っ越しました。

    私は3月頃引っ越しました。 でも引っ越しがすごく 嫌だったのに親は私の話を 無視して引っ越しました。 過去に親が2回離婚した事も 引きずっています。 3月頃はずーっと病んでて 毎日泣いたり、 自殺願望もありました。 それから泣いたり、 自殺願望の頻度が 減りましたが、 親と喧嘩したりした時、 また同じく大泣きして 死にたくなるんです。 けど、また最近になって 毎日泣いています。 死にたいとも 思ってしまうんです。 どうしたら楽に死ねるか、 私が死んだら周りの人は 悲しんでくれるのかとか 毎日考えてしまいます。 自傷行為もたまに してしまいます。 もう泣くの辛いです…。 生活も性格もこれ以上 変わりたくないです。 私はうつ病なんでしょうか。 自殺願望が続いたら うつ病なんですか?

  • 不安からの自傷行為、しびれ、胃痛

    現在高校1年生女子です。 友達関係に関して夜すごく不安に襲われて胸のしびれ、息苦しさ、胃痛が酷いです。 みんなが自分のこと嫌ってるんだろうなという被害妄想が止まらず自傷行為がやめられません。 いつもなら自傷行為をすれば落ち着くのですがここ1ヶ月以上切っても切っても胸のしびれや手足のしびれがとれず、中々寝ることもできずに勉強が疎かになりはじめました。 親に友達のことを相談しても、大人の世界はもっと大変だから、今のことでくじけたらどうするの、と私のことを考えてくれてるのはわかるんですけど、本当はもう少しわかってほしいです。 もう限界がきそうでこわいです。 死にたいけど死んだらお金もかかるし親に恩を仇で返すようで罪悪感がひどいです。 どうせならひっそりと消えたいです。 自傷行為もやめたいのに、どんどん酷くなるだけなって、親にバレないか怖いです。 胃痛やしびれがとれればいいんですが何かいい方法はありませんか。

  • 性的虐待にあたり離婚できますか?

    旦那は毎日性行為を求めてきます。 私たちは1歳の子どもがいます。 まだ夜中に授乳をしていて子どもが寝ている時は一緒に寝たいのですが性行為を求めてきます。 しかし私は嫌なので断りますが無理矢理やらされます。 そうすると隣で寝ている子どもはもちろん目が覚め泣きます。 それでも性行為を続けます。 ある時は隣で子どもが遊んでいるのにも関わらず性行為を求められ断ってもやらされます。 妊娠しているときも切迫早産になるかもしれないと言われていてお腹も張って痛いのにも関わらず性行為を求めてくるのでせざるを得ません。 性行為をしないとすねるので。 性行為をするのも嫌だけれどすねている時の空気も嫌なのでせざるを得ないです。 夜になるのが嫌。 子どもが寝て二人になるのも嫌。 これって離婚できますか? 子どものこともあるので離婚したい。でも父親がいない子どももかわいそう。という気持ちがあります。 毎日性行為を求められますが実際に無理矢理やらされる(服を脱がされ下着を脱がされいれられる)のは2日1回です。

  • 私は病院に行く価値のある人間ですか?

    アクセスして頂いてありがとうございます。 早速質問なのですが 最近お昼から夜に かけて物凄く気分が落ち込みます。 バイトなど昼からなのですがバイトでは明るく元気な子として多分頑張っていると思います。 一人になると何もかもがひとりぼっちに思えて来て涙が出てきます。 私自身一人っ子なので本当にひとりぼっちです。 友達は近くにいないし連絡するのは迷惑だろうと思い連絡できず、 彼氏を作ろうにも男の人が怖くて話しかけられても手が震えたり、真っ青になります。 大切なものがよくわからないです。 楽に死ねるならとっとと消えたい。自傷行為は沢山しましたがあんな奥の血管切るなんて私の力じゃ無理です。 親にはこれ以上迷惑をかけたくなくて本当に言いたいことは言えず。でも親にも恋人や夫がいて私が取り入る隙なんて微塵もないので話しても無駄なのはわかってます。 バイトが朝から昼までの時や休みの日のお昼から夜までが怖いです。 こんなの病院に行ってもいいんでしょうか? なんか愚痴ぽくなった上 長くなってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 人間はなぜ皆平等なんですか?おかしくないですか?

    人間はなぜ皆平等なんですか?おかしくないですか? 人間は十人十色。本当に色んな人がいます。 その中でも、他人の命を奪ったり、他人の生命(性行為)を脅かしたり、他人の財産を平気で盗むような連中が少なからずいます。無業者も犯罪者予備軍であると思います。 明らかに「生物」として「差」があるにも関わらず、「人間」というだけで「平等」になってしまうんでしょうか? 旧時代の身分制度は間違っている点はあったとはいえ、やはり人には「質の差」があると思わざるおえません。 心から平和を愛し、また望み、人々の幸福をも願う人がいる一方で、 自分さえ良ければいい的な人間も、同じように平等に人権が存在することが納得できません。  人間ってそんなに偉いんですか?  いつも同じことを言って申し訳ありませんが、毎日、勉強もできず水汲みだけで一日が終わってしまう子供達の方が、一日中働かず暇をもてあそんでるクズゴミカス野郎より何倍も命は尊いと思ってます。マネーゲームでワンクリックで数十万も稼ぐ奴より、水汲みだけで1日が終わる人間の方が私は何倍も敬意を払えます。  生物として腐った生き方をしている存在は、全生物から否定される存在ではないでしょうか? なぜ「人間」というだけで、様々な権利を有し保護されてしまうのでしょうか。  そういう連中は「弱者」ではありません。 ただの「怠惰」です。 怠け者だから自分で働いて稼ごうと考えない。 楽をして金を稼ぐことしか考えない。オレオレ詐欺然り、窃盗もそう。 しまいには働かず寄生することを当然の権利のように振舞う輩まで出る始末。  社会主義がうまくいかないのと同じように、人間と言うだけで無条件で権利が与えられる、というのはあまりにも現実に即さないものだと思います。  人間は皆、等しく性善説のような心を持っている。だから権利も無条件で等しく与えられるってことなんでしょうか?  世界中の犯罪、権力者(独裁者)などを見れば、それがあまりにも陳腐なものであることは明らかではないでしょうか? 皆さん どう感じますか?

  • 自傷行為とその原因 リストカットの治療法を教えて

    子供が自傷行為(主にリストカット)をします。 愛情不足が原因ともいわれますが、子供に寂しい思いをさせてしまったことは確かです。 自傷行為やリストカットはどうやったらおさまるのですか? 治療法を教えてもらいたいのですが、子供自身が 自傷行為をやめたいと思わない限り、病院やカウンセリング、心理療法を受けさせるのはよくないでしょうか? 自傷行為をしてしまうご本人様や親御さん、教えて下さい。

  • 平等平等

    人の人生って一体なんなのでしょうね。 生まれてこれなかった命や、生まれてすぐ消えた命や、自らの手でたった命など、どうして人の一生はみな平等ではないのですかね。 クラスの幸せそうな子を見て、なぜ自分と違うのかを考える。 もしもその子に生まれていたら、どんなに人生が楽だったのか考える。 悲観的に考えるから幸せになれない? 悲観的にしか考えられないのは、私に生まれたせい。家庭環境のせい?それとも自分のせい? 自分に生まれなければ、楽観的に考えられたんじゃないの? どうして人間はみな平等じゃないのですか? みんな同じ顔、同じ親、同じ生活だったら、平和な世の中になるんじゃないのですか? 男も女もない、そんな平等な世界だったら、差別や偏見などない、みながみな平等な、幸せな生活が送れるのではないのですか? あの美男美女カップルを見てよ。 もしも、あの女の子がブッサイクな顔でもふたりは付き合ったの? もしも、あの男の子がブッサイクな顔でもふたりは愛しあったの? あの可愛くなくてモテない子が、美人に生まれていたら、 「リア充爆発しろ」なんて言わないで、今頃「今から彼氏とデートなぅ(ノ´∀`*)ぁは」 なんて友達にメールしてたんじゃないの? どうして人によって悲しみの数や喜びの数に差があるのですか・・、 どうして世の中こんなに腐ってるんですか・・

このQ&Aのポイント
  • 年賀状宛名印刷がエラー表示する問題が発生しています。
  • 用紙をエアー吹き込紙が離れるようにしてはがき取り込み口に挿入することで一時的に印字できることもありますが、すぐに使えなくなります。
  • 紙が半分取り込みかけた状態でエラーとなっています。
回答を見る