• 締切済み

退職した会社についての質問ですが、

退職した会社についての質問ですが、 子供を妊娠をして退職しました。 その後、家庭事情や色々な問題がありパートナーと相談した結果今回は泣く泣く中絶する事を決めました。 この事については私もパートナーも家族もみんな悲しい想いをしましたが辞めた会社で上司が他の社員含めアルバイトに有る事無い事を言いふらしているそうです。 パートナーとの子供じゃなかったから堕した。など私たちにとってはとても悲しい事に加えて有る事無い事を言いふらしている上司に不快な思いをさせられています。 これって会社側として辞めた会社ではありますが何か訴える手段はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

これって会社側として辞めた会社ではありますが 何か訴える手段はあるのでしょうか?   ↑ 名誉毀損で訴えることが可能です。 証拠はありますか? ちなみに、名誉毀損が成立するためには 次の条件を満たす必要があります。 1,特定の人の社会的評価を下げる危険性がある  事実を 2,公然と摘示すること。 社会的評価は現実に下がることは必要ありません。 その危険性があるだけで充分です。 判例は、これを抽象的危険犯だとしています。 公然と、とは不特定又は多数人が認識できる 状態で、という意味です。 例え、真実であっても、名誉毀損は成立します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224719
noname#224719
回答No.3

そのことに対して何の損害賠償を請求 するかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 「人の口に戸は立てられぬ」と言いますが「人の噂も七十五日」とも言います、ほっとけば七十五日も経てば消えること、騒ぎ立ててその度に75日ずつ更新しなくてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8064/17245)
回答No.1

名誉毀損あるいは侮辱であるとして,損害賠償を求めることが考えられますが,いくらに換算できるかを考えると,認められても少額になる気がします。 また,刑事罰を求めて告訴することも考えられますが,警察あるいは検察が取り合ってくれるかを考えると難しいものがあります。 なにはともあれ法テラスで相談してはどうですか? http://www.houterasu.or.jp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職願の書き方について

    いつも、お世話になっております。 この度、働いている会社を退社しようと思い 『退職願』について色々と勉強しているのですが、 判らない事があるので、教えてください。 現在、社保付きですがアルバイトとして勤務しています。 通常、退職願の宛名は社長の名前にするようですが、 私の様なアルバイトの身分でも、社長宛で書いてもいいのでしょうか? それとも、社員じゃないと社長(正確には人事部?)まで退職願が届くことは無いと思うので、 直属の上司宛の方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 転職が決まり退職したい。パートの退職でも、会社と揉めるとマズイですか?

    もうすぐ30歳になります、現在パートタイマーで働いている独身です。 会社にバレないように、平日の17時以降に正社員の職を探して転職活動をしていた結果 とある会社から内定を頂く事ができました。 4月から入社予定です。 という訳で、現在のパートを遅くても3月末に辞めたいのですが・・・私の上司が曲者なのです。 実は私は首の見える所に直径10センチほどの大きなアザがあります。 上司は私に対して 「気持ち悪いから、あまり俺と話すときは手で隠してね」とか 「よくそんなアザがあるのに生きてるな~、俺だったら自殺してるわ」 など、その他首のアザに関して傷つく事をたくさん言われ続けてきました。 もう明日すぐに上司に退職の意思を伝える予定ですが、退職が決まったら 今まで上司に首のアザについて散々けなされて辛かった事、 時には帰りの電車の駅のホームに飛び込みたいと思った事がある事、 自分の思いを洗いざらい上司にぶちまけたいのです。 ただ・・・パートでも退職の事で会社ともめると、転職に影響が出るものなのでしょうか? 例えば正社員の方が退職の際に会社ともめると「離職票」を中々くれなくて 困ってしまう・・・というのをネットで見かけた事があります。 今回の私の場合、上司に自分の思いをぶちまけて、次の会社に無事就職できるでしょうか?

  • 会社の退職について

    私の話ではないんですが 私の勤めている会社(私とは別の拠点ですが)の女性社員が会社を退職 したいとのことで退職願を上司に提出しているらしいのですがことごとく 突き返されるそうです。(その上司がその事実を上の役員に報告していない) そこでは上司と部下の関係がうまくいってなくて かなり前からギクシャクしてたみたいです。そんなこともあり辞めたいけど 辞めれない状態だそうです。 こういう事は法的に許されるんでしょうか? また彼女たちが円満退職できる方法があるのでしょうか?

  • 会社を退職するときに

     私は30代半ば兼業主婦で、20人足らずの小さな会社で5年程正社員で一般事務をやってます。8月末で退職することになったのですが、有給を消化してから辞めるので、来週半ばで出社しなくなります。  私は直接社長に言ったので(直接の上司はいません)、私が辞めることは、他の社員の人は知らないみたいです。こういう場合、自分でみんなに辞めるって言って回るものなんでしょうか?  ちなみに、入退社手続きは私がやっており、他の女性社員とは仲良くありません。表向きは家庭の事情なのですが、本当は、女性社員たちと馬が合わず、陰湿な嫌がらせにあって体調が悪くなったので辞める事にしました。  このまま黙ってて、最後の日にお菓子を配ればいいのか?それとも、明日にでも、みんなに話したほうがいいのか悩んでいます。皆さんだったら、どうしますか?  

  • 妊娠を伝えたら退職をすすめられた。

    妊娠初期に会社の上司のみに妊娠を伝えました。 妊娠おめでと。 だかその事で他の社員に多大な迷惑をかける、育児休暇にも入ることで、少ない社員で仕事をこなさなければならない。育休後復帰しても、子供さんのことで休みがちになるだろうし。 管理職の私にとっては他の社員さんも大切。無理はさせたくない。 私から言うべきことではないけど、退職も頭に置いて。あなたをいち正職員として置いておく以上、社員の補充はない。 と、言われました。 実際、前回の妊娠時切迫早産で半年休職、出産後約一年間の育休から復帰し子供が熱を出したり、子供の用事等で休みがちだった事はありますが、私自身育休後、復帰したいと考えおり、上司の言葉をどう、受け止めていけばいいのかと悩んでいます。 上司に何と返事をすればいいのでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 会社を退職しましたが・・

    私は自分の父親が経営する会社で主人共に働いていましたが、最近、退職して今は専業主婦です。 退職した理由は、仕事が自分に向いていなかったことと社長に対する社員の陰口や主人の仕事ぶりに対する上司達の評価(いつも批判)が聞こえてくることと、主人が上司に叱られている姿を見ることや、私達の私生活のことまでネチネチと口を出してくる社員などがいたことです。 私にとっては、それらのことがどうしても耐えられなくなり、イライラして主人に八つ当たりをしてしまったり、精神的にも余裕がない状態になりました。退職する事は急だったし、私の後を引き継ぐことになった上司は他の仕事と掛け持ちとうことになって大変になるということを十分承知していましたが、どうしても続けられなくて辞めてしまいました。そして退職してから間もないころ、会社に行かなければならない用があって会社に行った事があり、用が済んだので帰ろうとしたら、  私の仕事を引き継いだ上司に「もう帰るの?専業主婦でヒマしてても、仕事手伝う気にならないの?」と言われてしまいました。 その他にも仕事が溜まって大変だとか、いろいろ愚痴られました。 私は退職した身ですので、そこまでする必要はないと思いますが、 私が急に辞めたせいで。。と思うと申し訳ない気持ちにもなります。 他の上司には、辞める前に「社長の娘なら会社の社員としてずっといることがあなた(私)の宿命なので辞めるべきではない」とも言われました。 以前は、私も自分の立場上、社員の会社に対する不満なんかを社長(父親)に伝えたりして、改善できればと思い、実行しましたが、ワンマンな彼は私の話など受け止めませんでした。 もっと、優秀な人間なら立場を理解していろいろ会社のために貢献できたかもしれませんが、私には無理でした。 他人の言うことに振り回されて、精神的に病んで終わりでした。 でも、いろいろ言われてなんだか辞めた今もいろいろ考えてしまいます。やはり私が無責任だったのでしょうか??

  • 退職とその後の対応について

    正社員として4ヶ月勤務しましたが、家庭の事情と、上司の言動に耐えれず、1/31に退職届を置きそのまま去ってしまいました。 3日後上司より電話がきて、電話に出なかったら警察に捜索願を出そうと思っていた(その前に実家にも電話がきていて母が対応し、私が実家にいることや今までお世話になった旨は挨拶したそうです)、会社をなめている感じがする、今後も電話するからいつでも出れる状態にしておけ、と言われました。 約10分の通話ですが、怖い思いをしました。 1/31、上司に、家庭の事情と仕事の現状などを相談したのですが、退職のことを切り出せなかったですし、そのようなやめ方をしたこと、反省しています。自分としては話してももめる気がして、そのような行動をとってしまいました。 今後どのように対応したらよいでしょうか、また、減給などなにか不利になることは起こりうるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 退職の引き留めについて

    お世話になります。 今回諸事情(家庭)により現在、在籍している会社を退職することになりました。 そこで、今月の6日に今月末で退職しなければいけない旨を口頭でですが、直属の上司に伝えたところ、私の退職は認めました。 ですが、先日人事担当者が来られ、認めないと言われています。 その理由として、自宅の近くの事業所に異動させて対応するの一点張りで それでも私は家庭の事情により時間が取れないので、迷惑をかけるだけだから身を引かせてほしいと告げました。 ですが、会社としては縁があって一緒に仕事をしてるのにここを去るのかといい、 また、私を雇うのにどれだけのコストがかかっているのかと言われました。 コストがかかる理由として人材紹介会社を通して入社したのと、 まだ、入社して半年もたっていないからだと思います。 どうしても諸事情により退職せねばならないのですが、かなり強い引き留めにあっています。 退職願を直属の上司に手渡ししようかと思いますが、受け取らなかった場合、 直接社長に郵送してもよろしいでしょうか? また、直属の上司が受理しておきながら、実は会社としては受理していなかった場合、 (私はてっきり受理されていたものと思っていたとします。) その退職願いは有効となるのでしょうか?

  • 退職した会社から

    先日、会社を退職しましたが、今日、その会社の上司から「会社が忙しいから手伝いに来てほしい」と電話がかかってきました。でも、私が退職したのは、その会社での自分の仕事に対する自分の能力の限界を感じたのと、他の社員との人間関係がイヤになったこと(後の理由はその上司含め社員には言ってません)なので、できれば、もう会社には行きたくないのです。第一、私は退職したのですし。。でも、その上司とは親しくさせてもらっていたのと、忙しい時期に急に辞めたことに後ろめたさもあり、NOと言えず手伝いにいくことにしました。 上司は「会社で手伝ってもらわなくても、家でやってもらってもいいし。」と言ってくれていますので、私としては手伝う仕事の資料だけもらって、作業は家でやりたいと思っています。「一度、仕事の説明をするから会社に出てきて」とのことですので、とりあえず、説明を受けるために会社に行くつもりですが、仕事の説明を受けて資料を受け取ったらすぐに帰ってもいいでしょうか??それと会社でやらずに家でやるという理由ですが、本当の理由は言わずに、うまい言い方はないでしょうか?

  • これは会社都合による退職勧告?

    -「アルバイトへの降格」をちらつかせ、「他に向いてる仕事があるのではないか」と上司から言われた場合、会社都合による退職勧告なのでしょうか。- 現在私は正社員の内勤業務で勤務の男性なのですが、6年半勤め様々な業務フロー構築や改善を等を行ってきました。 しかしミスが多い等、業務レベルが向上しないことを理由に、約1ヶ月前よりアルバイトと同じ仕事をさせられるようになりました。 (雇用契約は正社員のままですが、ほぼ残業無しになり残業代が激減) ミスが時々ある事は自分でも反省すべき点であり、もちろん無くしていきたい部分ではあり努力は継続しておりました。 2週間その仕事で、なんとか成果を上げようと頑張ってみましたが、3年以上前にやっていた業務内容のためすぐには慣れず、やはり大きな向上が見られないとの事で、等級降格にて基本給を来月度から約10%ダウンすると上司より通達がありました。 その上司面談の際に、「これ以上の業務成果が見られなければ、アルバイトへの降格もあり得る」と上司からあり、「もう年齢も31だから、人生を考え直してみて、他に向いてる仕事があるのではないか」とも言われています。 今までもろもろ積み重なった精神的ショックにとどめをさされた思いがあり、翌朝より軽い吐き気、胃もたれ、不安感に襲われ不眠、動悸等を起こし、現在仕事を1週間お休みしております。 今の精神状態のまま仕事をしても、良い成果をあげることが出来ないと予想されるため、不本意ながら引き続き、心が落ちつくまで休みながら、退職を申し出るかどうか考えております。 上司は退職勧告しているのだと思うのですが、この面談の際「業務は精一杯がんばりますが、暗に辞めて欲しいという方向なのでしょうか。」 と質問したところ「これ以上の降格にならないような成果を出して、頑張って欲しい」と言っております。 上司は体のいい表現をして頂いていますが、こういったケースで退職する方向の場合、「会社都合の退職勧告」とはなりますでしょうか。 ----まとめ---- 1.基本給の10%ダウン 2.「他に向いてる仕事があるのではないか」との発言があった 3.「アルバイトへの降格」をちらつかせる →これらにより会社都合の退職勧告になるかどうか。 (退職願いは現時点でまだ自分から出す予定ではありません。) ----長文お読みいただきありがとうございます。どなたか、アドバイス・お知恵をどうか拝借いただけますでしょうか。